• 締切済み

オフホワイトの衣服を真っ白にしたい場合

こんにちは。 ポリエステル100%の服があります。 もともとオフホワイト(生成り色?クリーム色がかっています)なのですが、 真っ白にしたいのですが、 この場合、塩素系の漂白剤につければ、 真っ白になりますでしょうか? 端切れがないので、テスト出来ないのですが、 買って数回着たのみなので、あまり失敗はさけたいのですが、 真っ白にしたく思っています。 真っ白にならないのでやめた方がいい 真っ白になるはず まだらになる ポリエステルに塩素は痛む、ちぢむ など、 アドバイスがありましたら、よろしくお願いいたします。

  • 7w2
  • お礼率87% (7/8)

みんなの回答

  • kuwara
  • ベストアンサー率45% (185/406)
回答No.2

生地の種類は覚えていませんが、いくつか試したことがあります。 方法は他の回答者さんとほぼ同じやり方、濡らした衣類をよく攪拌した塩素系漂白剤入りの水またはぬるま湯につける、です。 ムラが出た場合にはヌカ床のように上下よくもんで、ひっくり返したりして時間を更に置くなどしました。 合わせにくい色で出番の少ない衣類が、白くなって、着るチャンスが増えればめっけもん!くらいな、元々ダメになっても惜しくない程度の服を試したので、勇気は必要ありませんでしたが、質問者さんの場合はどうでしょう。 けっこう大事にしている服のように聞こえますが。 私の経験からすると、漂白剤につけると、繊維が弱くなるようです。 このような方法で漂白した衣類は、突然破けたりすることが多いですよ。 薄い生地だから・・・?と思っていましたが、一度、カラーデニムの色が飽きたので、白くしたところ、何度か履いている最中、ある日しゃがんだら、腿の真ん中辺りがぴりぴりぴり~っと、静かに縦に裂けました。特にスキニーではなかったのですが…デニムが自然に裂けるってあまり聞かないですよね。 それ以来、色を抜く目的で、生地を漂白するのはやめました。 薄く希釈して漬けた台所フキンでさえ、回数重ねると繊維が薄くなったように感じますから、気のせいではないと思います。 ご参考まで。

7w2
質問者

お礼

ありがとうございます。 生地弱くなるかもしれませんね。 デニムが破けるのは、中々ないですよね。

回答No.1

ポリエステルを真っ白にするなら塩素系漂白剤。 マダラを防ぐ為に、服を先に濡らしておく→大きなゴミ袋に水を入れて、塩素系漂白剤をよく撹拌する→濡らしておいた服を漬けこみ撹拌する で、真っ白になると思います。

7w2
質問者

お礼

ありがとうございます。 まだらにならないよう先に濡らしておくようにします。

関連するQ&A

  • オフホワイトに合わせる色

    お世話になります。 色合わせについてご意見ください。 先日新しいコートを買いました。 買ったのはオフホワイトのチェスターコートなのですが、買った後になってよく考えてみるとどんな色を合わせたらいいのかイマイチ分からず、購入はちょっと失敗だったかなぁと思い始めています。 去年までは黒や水色のコートを着ていた為どんな色を着ていても大抵似合う/似合う色が限定されている状態でした。 なので色選びは比較的簡単だったのですが、今回は初めて白面積の多い服を買ったと言う事もあり眺めては悩みの繰り返しです。 そこでオフホワイトのコートを着る際に馴染みのいい色を教えて頂きたいと思っています。 基本的には邪魔っ気のない色なので何でも馴染むと思うのですが、失敗だったかなと思う程白には自信がない状態なので考えるより聞くと言う結論に至りました。 投げっぱなし状態で恥ずかしい限りですが、ご意見くださるととても嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 秋に白のジャケット‥

    綿生地に裏地がポリエステルの長袖ジャケット、秋にはおかしいですか? 色が…真っ白ではなく、オフホワイト、きなり 少し落ち着いた色です。他のファッションアイテムを秋から着れるものとあわせても着れないでしょうか。困ってます&急いでます。 回答お願いします_(._.)_

  • ホワイト服洗濯後 色がついてしまったのを戻す方法

    こんにちは、いつもお世話になっております。 昨日旅先でランドリーを頼みました。 1回いくら・・・という料金なので 色落ちなどを考えずあるのも全部洗濯頼んだのですが・・・ どうやら紺色の服が色落ちしたらしく 他の白いブラウスや服など全部水色になってしまいました>< 元のホワイトに戻すにはどうしたらいいのでしょうか? 漂白剤で洗濯すればまたホワイトに戻りますでしょうか? ちなみに1枚を洗剤で手洗いしてみたのですが、 色はそのままでした。。。 何かいい方法がありましたら教えてください。 旅先で気にいるような服も売っておらず どうにかホワイトに戻したいのですが・・・・。 よろしくお願いいたします。

  • ホワイトチョコの生クリーム

    ホワイトチョコレート味の生クリームを作りたいのですが、うまくいくときといかないときがあるのです。 いつも仕上げた時は見た目は変わりないように思うのですが、しばらくしたとき、しっかりと形を残したままの場合と、クリームがだれてきている場合があるのです。 分量は、生クリーム75g、ホワイトチョコ15gです。 レシピにあるように、ワイトチョコは湯煎にかけた後、少し冷ましておき、生クリームは冷蔵後から出して少ししたくらいのものを使い、両者の温度差が開き過ぎないように気をつけています。 また、チョコに一気に生クリームを加えるとチョコが急に冷えて固まってしまうようなので、少しずつ加えています。 ハンドミキサーで、始めはゆっくり、生クリームが全部入ってからは高速で混ぜています。 レシピは某有名料理家さんのものでおいしくできることもあるので分量はいいと思うのですが、上記のように時間が経つとだれてきてしまうのは、どんな原因があるのでしょうか? 洋菓子屋さんで聞いてみたら、「生クリームを加えて混ぜていくときがポイント」と言われたのですが、どのようにしたらいいのか詳しくは聞けなくて・・。 ホワイトチョコなので生クリームとちゃんと混ざっているか色もわかりにくい(ブラックチョコだとまだらが見えるので分かりやすいと思いますが)、ので難しいです。。 アドバイスお願いします。

  • 生成りの綿のセーターのしみ

    生成りの綿のセーターに茶色っぽいシミが出来てしまい落ちません。 洗濯表示は塩素系漂白剤は使用不可です。 しかし酸素系のものでは試して見ましたが、落ちませんでした。 どなたか良い方法を知っていらっしゃる方、教えてください。このまま着られないのではもったいないですので。。 宜しくお願い致します。

  • カーペットを染めたい!

    2畳位のループ状になっている、綿100%の生成り色(?)のカーペットです。子供が麦茶やジュース等を散々こぼし、ペンのインクも付き、薄茶色の大きなシミで、まだらになってしまいました。 一度、浴槽で漂白剤に漬け込んだりしましたが、シミは取れず、生地がけばだってしまい、見た目ボロっちいです。とほほ。 思い切って、薄茶色に染めて、目立たなくしたいのです。家庭で、安く手軽に出来る方法を教えてください。お願いします。

  • 化学反応?

    娘の体操服の首まわりや袖口が急に黄ばんきて、最初は洗剤と洗濯板で落としてたのですが、それも落ちなくなり、漂白するしかない!と塩素系漂白剤に。 するとみるみる真っ赤に変色してしまい! そこでこちらのサイトで検索したところ日焼け止めクリームに反応したとのこと。固形石鹸で落ちるとあったけど、それも全く効果なく・・・ 完全にあきらめとりあえず濡れたまま捨てるより・・と外に干していたところ・・・ 真っ赤に染まっていたのに、それが消えており、元通りの白い体操服に戻ってました。 また濡れれば赤い色がでるのかまだ試してはいませんが、不思議でたまりません。 これはどんな化学反応なんでしょうか?

  • 生成色のニットに紅茶のしみ!

    生成りの色のセーターに、紅茶をこぼしてしまいました。 外出前であわてていたので、水につけたあと、 ホームクリーニングの洗剤で洗いました。 ところが落ちません! どうしたら落とせるでしょうか・・・? 生成り色だけに漂白というわけにもいかず、かなり困っています しかも気に入っているセーターで 購入後、まだ2回しか着ていないのです(ToT) しみの消し方、教えてください!!

  • 塩素系カビとり剤(漂白剤)による生地の色柄抜けをもとに戻したい!

    こんにちは。初めての質問です、よろしくお願いします。 タイトル通りの失敗をベビーカーのシートとほろ部分でやってしまいました(泣) 経緯は、子供たちの使っていたベビーカーに黒っぽい班点状のカビが多く出てしまい、普通にお洗濯しても落ちずに困っていた事からです。 某サイトで「(こんなケースでは)色抜けなどには気をつけつつ、カビ○ラーなどのカビとり剤で処理してよくすすぐ」と落ちると知り、試したところ、カビは確かによく落ちたのですが、肝心の色柄まで白くまだらに抜けてしまいました! 普段はまぁ、お洗濯表示にも気をつけあまり乱暴な事はしないのですが、このベビーカーを貸して下さったお友達に返さねばならず不注意になってしまいました。。 こんな場合、カビはとれた状態は保ちつつ、元の色柄に近いところまで戻す方法ってあるのでしょうか?? (ちなみに生地は綿とポリエステルの混紡です) あと、似たような失敗で、台所用塩素系漂白剤が間違ってお気に入りのTシャツに飛んでしまい水玉に色が白く抜けてしまい、こちらも元に戻す方法があれば知りたいです。 よろしくお願いいたします!

  • 化学系の方へ。塩素と漂白について質問です

    衣類の漂白、とは言っても汚れの漂白ではなく、色落ちの方の話です。 色々試してみて、こんなことがわかりました。 無地に染められたポリエステルの生地。 これを市販の塩素系漂白液の原液につけるんです。 ポリエステルって基本的には色落ちしないですよね。 たしかに1時間つけておいても漂白液の中では色が落ちていないようです。 でも、それを取り出して、十分に水洗いしないで乾かすと見る見る間に退色するんです。 乾きながら退色していく感じ。 ところが同じ物を完全に水洗いすると、乾かしても全然色落ちしていないんです。 つまり、漂白液の中にあった時点では色落ちしていないのに、取り出すと色落ちが始まる? これはどういう理屈なんでしょうか? 綿100%の無地の生地なんかも、漂白液の中にある時より、水ですすいでいるときのほうが色が落ちて行く気がします。 漂白液を直接生地にたらせば空気にふれている部分?が先にどんどん白くなっていく気がします。 水とか酸素とか漂白剤とは別のものに触れたときに反応が起きていますか? ポリエステルに話が戻りますが、ポリエステルって分散染料でしか染まりませんよね。 だから、染料の堅牢度が強いとか弱いとかって無いように思うのですが、退色しやすい糸とか退色しない生地とか有るような気がします。 詳しい方おりましたら、いろいろ話をお聞きしたいです。

専門家に質問してみよう