• 締切済み

昔はなぜ熱中症がなかった

ここ数年ですよね。熱中症が言われているのは 昔はエアコンもなかったけど、熱中症で入院する人がなかったのは発見されなかったからですか

みんなの回答

noname#215107
noname#215107
回答No.12

昔は「日射病」になる人も少なかったですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.11

昔は名前が違ったからだそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bin-chan
  • ベストアンサー率33% (1403/4213)
回答No.10

表現が変わって来ているから、でしょうね。 「鬼の霍乱(かくらん)」という言葉がソレを指すのだそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.9

昔は、熱中症とは言わずに「熱射病とか日射病」と呼ばれてただけで、昔から熱射病や日射病で命を落とす人は結構いました。 これは、最近では認知症と言われる呆け症状が、昔は痴呆症と呼ばれてたのと同じで、単に「呼び方が変わった」だけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 23tomo-u
  • ベストアンサー率27% (433/1565)
回答No.8

アスファルト・コンクリート化されて気温が下がらないこと、 大型のビルやマンションがたくさんできて風通しが悪くなったこと。 防犯のため家を密閉するようになったこと。 いろいろありそうです、そもそも熱中症という言葉も新しいですし。 (違う言葉ではあったんでしょうが) 余談ですが、100年前は「熱帯夜」自体、年に1回ぐらいだったそうです。 便利さの弊害ですね。人間が作った科学はコントロール出来ますが、 自然はコントロール出来ません。だとしたらどうやって共生していくか、 自然と向き合って生きていったほうがいいかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1961/9580)
回答No.7

tytyrさん、こんばんわ。 地球温暖化の影響なんですかね。10年くらい前から熱中症という言葉を聞いています。でも、こんなにひどくなったのは4,5年前からです。最近の夏の平均気温が異常に高いためです。熱帯夜もかなり長い間続いたりしています。 これは、たぶん、コンクリートやアスファルトが生活環境を取り巻いているので、熱がこもりやすく、夜になっても熱を放射しているということなんでしょう。体が夜に睡眠をとっても体がだるいとかなるのはそのためだと思います。だから、十分に体力を回復できずに倒れる人もいると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tsubuyuki
  • ベストアンサー率45% (699/1545)
回答No.6

実際問題、「熱中症」と言う言葉が使われ始めたのがここ数年ですからね。 以前は、熱射病、熱疲労、熱痙攣、熱失神などと呼ばれていた症状を総合して 「熱中症」と呼ぶようになった、と言うのが真相です。 ですので、ここ数年以前は「熱中症」で騒がれることが無かったわけです。 それ以前もこれらの症状を訴えて搬送・治療・入院と言うケースはそれなりにありましたが、 いわゆる「マスコミ」がそれほど大きく取り上げることも無かった、と言うことでしょう。 急激な気温上昇もこれらの症状の要因の一つと言えます。 エアコンが広く普及し、体温調節機能が低下している、なんて話も聞きますから、 そういう意味では「現代病」の一つとして数えられる症例と言うことも出来るでしょう。 空調がそれほど普及していなかった頃の人々は 暑いときには汗をかき、寒いときには震え、と、自分で体温調節をしていたわけですから、 空調任せで体温調節している現代の人々に比べて、 重篤な症状を訴える人も少なかったのかもしれません。 どちらにせよ、水分・塩分の補給はマメにしましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#215107
noname#215107
回答No.5

気候は温暖化で暑くなっていますが、日本人が暑い環境で過ごす時間は、昔より減っています。 つまり、日本人は、昔より涼しい環境で生活しているのです。 20~30年前までは、炎天下でもスポーツ練習を行い、その間の休憩でも水を飲むことは禁止でした。みんな当たり前のように思っていました。 温暖な瀬戸内海地方ですが、私が子供の頃は、エアコンのある家がうらやましかったものです。 結局、新築する3年前までは、エアコンのない生活をしていました。 3歳までにエアコンを使った生活に慣れると、大人になっても汗腺が未発達のままになり、熱中症になりやすい体質になるそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#185665
noname#185665
回答No.4

1 昔はこんなに暑くなかった(30度を熱帯夜と呼んでいた それ以上はない) 2 窓開けっ放しが可能 玄関もすべて全開 (蚊帳をつっていた) 3 緑が多かった 打ち水をしたりして 反射熱が少なかった (今は道路がアスファルト) 4 スイカが安かった (水分補給ばっちり おいしいし~いっぱい食べれた) 5 4と関連して 旬のもの(=体を冷やすもの)が安くそれを大量に食べてた (今は 年中ありとあらゆる食材が) 6 医療知識がなく 熱中症による症状を 夏風邪と勘違いしていた(高熱等) 7 ここ数年 高齢者が増え それにしたがって熱中症も増えた (高齢者は喉の渇きがわかりにくく水分を摂らない) 8 産業構造が変り スーツでお仕事等増えた 木陰も少ない エアコンの室外機でさらに屋外は熱くなる 9 海のレジャーが増えた 高齢者でもスポーツをする 熱中症になる機会の増加 これぐらいですかねえ 思いつくのは 一度 熱中症になったことがあります 忙しすぎて水分を摂らなかったら 吐き気耳鳴りめまいのあと高熱・・・ポカリも飲めず(体が受け付けず)ポケットティッシュをポカリに浸し口の中につっこみました。 じわじわと飲むというか、、これからの季節 みなさまもどうかご自愛を

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.3

いくつか理由がありそうです。 1、あまり子供が外で遊ばなくなったので、汗腺が少ないまま大人になってしまっていること。 2、最高気温の上昇、特に午前中の早い時刻からの気温上昇が著しいこと。 3、夕立の発生が少ないことによる、深夜帯までの高温現象。それによる寝不足などの影響。 4、塩分を現代人があまり取らなくなっていること。これには食生活の変化が関わっています。 5、風があまり吹かないこと。突風は多くなっているが、空気の万遍ない流れが起きていないこと。 6、エアコンで冷えた室内から急に外に出るために、身体が暑さに対応できないこと。 7、コンクリートやアスファルトが増えたため。土の地面は温まりにくく、熱伝導性が低い。 それに加えて一部の熱は日の入りとともに放射冷却されるが、土の場合は水分とともに地下に逃げる。 コンクリートは熱伝導率が高いために、その下の地面に熱を逃がさないまま、蓄熱してしまう。 水も通さないので地下にも逃せない。 …等々。 他にもいっぱい理由はありますよ。 単なる気温上昇だけが問題じゃなく、環境の面や、身体の成長に関するものなどがあります。 便利さの弊害という面が、結構多いのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 熱中症って昔もあったの?

    熱中症という病気、耳にするようになったのはここ最近のようにみえます。 昔は熱中症対策なんて誰も意識しなかったし、運動中水飲むなみたいなのが常識だったので、今より熱中症が多くてよさそうなものです。一方、冷房が普及していなかった頃は人間自体が暑さに強かったから平気だったのかも。実際どうだったのでしょう? ・昔は熱中症患者はいなかった? ・いたけど病気と思われなかった? ・別の病名がついていた? ・死んだら単に突然死扱いされていた? ・倒れたら根性が足りないという扱いをされていた?

  • 熱中症にならないか心配です

    熱中症にならないか心配です 70歳を過ぎた父がエアコン嫌いで困っています。 今年の夏は熱中症のニュースが毎日されているというのに、窓は開けているもののエアコンも扇風機も嫌がります。一応木造一戸建てに住んでいます。 母と二人暮らしをしていますが、母も父の体を心配しているようです。 暑い中にいて体力を消耗したからなのかは分かりませんが、夏風邪をひいて2週間以上になりますが、なかなか治らないようです。 ただ水分だけは昔から良く飲む人なので心配はしてませんが。(お茶、牛乳、コーヒーなど。お茶がほとんど) 母は暑さに耐えかねて自分の部屋でエアコンをつけて飲み物を持ち込んでちゃんと気をつけているようです。 エアコン・扇風機嫌いの父の熱中症対策はどうしたらいいのでしょうか?

  • 昔も、こんなに熱中症で亡くなったのでしょうか?

    冷房などなかったころ、現在みたいに、熱中症で亡くなった方は居たのでしょうか? 昔は、「日射病」と言っていたように思います。 1.最近、気温が高くなった。 2.以前は、報道されなかった。 3.死亡原因が現在ほどよく分からなかった。 なども、考えられますが、他に、どんな原因があるのでしょうか?

  • 熱中症は昔からありましたか?

    近頃、お年寄りだけでなく、中高生が部活中などに熱中症で亡くなるようです。私は40歳ですが、高校時代はサッカーをしており、水分補給は割とできていましたが、夏休みの練習は暑い時間帯(お昼前後)にしていた記憶があります。また、上の世代の野球部なんかは、水を飲ませてもらえず、泥水をすすったり、トイレの水を飲んだなんて話をテレビで聞きます。今ほど熱中症に関する情報が無かったのでしょうが、亡くなる生徒は居なかったのでしょうか?亡くなっていたけど、原因不明で処理されてたとか?よく昔より今のほうが暑いといいますが、気温や湿度も今のほうが厳しくなってるのでしょうか?でも昔でも気温は30℃はあったと思うけどなあ。

  • 熱中症と喉の痛み

    今彼氏と同棲(2年私21 彼21)しているのですが 今週月曜日から 私が風邪?をひいてしまい 喉がすごく腫れています。 いつも寝るときはエアコンを タイマーでつけて寝るのですが、 昨日彼氏が 「今日はエアコン切って寝よう」 と言い、理由をきくと 「エアコンで喉が乾燥したらもっと腫れるしいたくなるから」 と言いました。 確かにそうかもですが この暑い夏、熱中症が心配です 熱中症で死亡とかも怖いです。 「熱中症になって死んじゃうかも」 と困りながら言ったら 「死なないから!!!」と何故か自信満々。 とりあえずつけずに寝たら さっき起きて頭がグラングランしました(私が風邪で体力が落ちてるだけかもですが) 相談なんですが 喉を痛めず熱中症にならない寝る方法はありますか?? 調べたのですがわからなくて 出来れば彼氏がすぐに納得いくように言えるものがあれば助かります。 回答よろしくお願いいたします

  • 熱中症について

    熱中症について 熱中症をここ最近ニュースによく聞きます。 私が小さい頃(35年位前)は中学、高校の時代に水を飲むなと教わってきました。 その時代にはマラソン10Kしてから懸垂100回、腕立て1000回、腹筋1000回、スクワット1000回をしてそれから本来の運動(格闘技)をしていましたが、水は一回も飲ませてもらえませんでした。 最近では水を飲んでいるみたいですが、前はなんで水を飲むなと言われていたのでしょうか? 昔はなんでそんなにいい加減に体を鍛えていたんですかね。 でも今よりも熱中症になる人が少ない気がします。 これは偏った報道なんでしょうか? それとも本当に昔より今の方が熱中症が多いのでしょうか?

  • 熱中症

    熱中症という言葉は比較的新しい言葉ですよね? 昭和時代にもありましたっけ? 昔の日射病や気分が悪くなる人が続出した光化学スモッグなどは 全部、熱中症に置き換えられたのですか?

  • 熱中症になると膀胱炎になる

    父がエアコンを嫌ってあまり使おうとしません。 そのせいか毎年熱中症になっています。しかも熱中症になると、そのあと必ず膀胱炎になります。 熱中症と膀胱炎にどのような関係があるのか知りませんが、熱中症になると膀胱炎になることはあるのでしょうか?

  • 熱中症対策って

    連日の殺人的猛暑 熱中症対策は死活問題になりました そこで皆さんに 熱中症対策として具体的に 何をどうやっているかを 教えてくれませんか? 私は水をこまめに飲んで道を歩くときは 日陰を歩き極力エアコンの部屋で過ごす  かな 皆さんはどうですか? 何か熱中症対策のグッズとかありますよね 使ってる人いますか?何を使ってますか? 使った感想は?

  • 熱中症対策を教えてください。

    熱中症対策を教えてください。 明日今日よりも暑くなるそうですね。 夜は暑さになれるためにエアコンはかけず、アイスノンの方だけがいいでしょうか? 明日昼になったらエアコンをつけた方が熱中対策にいいですか?PS。家にいても閉めっぱなしより、 熱い風でもいいから開けっ放しの方がいいですか?

専門家に質問してみよう