• 締切済み

子供が夏に行けるお寺?など

夏休みを使って、子供たちが泊りがけで行けるお寺修行? みたいな所ありませんか? 小学校5年生で 兵庫県に住んでるんですが 近場とかじゃなくても結構なんで、あれば教えて頂きたいです。 他に何か泊まりとかで、夏休みを使って行える 事があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • mekuriya
  • ベストアンサー率27% (1118/4052)
回答No.2

ありますよ。適当なキーワードで検索してみてください。「寺 夏休み 小学生」とか。 兵庫県: 善住寺 宿泊体験 | はかどこ.com http://hakadoko.com/contents_01/%E5%85%B5%E5%BA%AB%E7%9C%8C%EF%BC%9A%E3%80%80%E5%96%84%E4%BD%8F%E5%AF%BA%E3%80%80%E5%AE%BF%E6%B3%8A%E4%BD%93%E9%A8%93/ 小学生の参加できる寺社での修行(夏休み) | その他(学問・教育)のQ&A【OKWave】 http://okwave.jp/qa/q1373234.html

noname#188107
noname#188107
回答No.1

大阪の小学生だと 林間学校なんかで、 よく高野山の宿坊に泊まりに行きます。 http://www.shukubo.net/contents/stay/ 朝の勤行や、写経なんかはできますね。

関連するQ&A

  • 子供向けの長期修行ができるお寺を知りませんか?

    夏休みの1ヶ月間を利用して、小学2年生の子供に寺修行をさせたいと思っています。 どこかに泊り込みで子供を修行させてくれる寺院を知りませんか? よろしくお願いします。

  • 兵庫県で修行体験ができるお寺など教えてください。

    兵庫県、もしくはその周辺で、 “修行体験ができる”お寺などを探しています。 ご存知の方、いらっしゃいましたらぜひ教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 夏休み中小学生を預かってくれるお寺を探しています

    夏休み、小学生を預かって修行してくれるお寺を愛知県近郊で探しています。 愛知、岐阜、三重、長野、滋賀、静岡の辺りでそうゆうお寺にお心あたりある方教えてください。

  • 子供をお寺の修行に出したいのです

    小学校5年生の男の子です。 人前に出ることがとても恥ずかしく内弁慶です。 しかし家では、下の子に対してとても偉そうにし、 威張っています。 人の気持ちの分かる優しい子にしたいのですが、 どうも甘えが抜けなくて困っています。 関東近辺で、修行できるところを教えて下さい。 夏休み中にやりたいのです。

  • 夏休み中の修行

    教えてください! 京都のお寺で夏休み中に子供の座禅修行をしている所を御存じないでしょうか? 小学4年生女子です。

  • 神奈川県こどもの国に泊まりがけで

    1歳半の娘と主人と神奈川県のこどもの国に泊まりがけで行く予定を立てています。 ・おすすめのホテルを教えて頂きたいです! 都内から行きます。 ・泊まりで行くので、こどもの国以外にも娘が喜ぶ所があれば教えて頂きたいです。 ・雨だったとき、こどもの国だと楽しめないかもしれないので雨でも楽しめる場所を教えて頂きたいです。 たくさんすみません。 よろしくお願いします!

  • 奥さんからお寺を継いで欲しいと言われました

    奥さんの祖母は新潟県で小さなお寺をやっています。しかし年も年なので引退し、親戚の長男が跡を継ぎました。・・・とここまでは良かったのですが昨年、病気で突然跡取りが亡くなり、現在は無人となっています。祖母は、体力的にももう継続するのは無理です。 本来は口の出せる立場の話ではなのですが、奥さんが小さい頃、一時預けられていた事もあり、非常に強い思い出が残っているようです。 私はデザイン関係の仕事をしており、宗教とは無縁の生活をしてきました。生活基盤も仕事も東京にあります。また、お寺の規模も小さく、歴史はありますが、観光客が拝観する程の宝物も無く、檀家が十数件ある程度で、お寺の経営(?)だけで生活していく事は無理だと思います。別に向こうの親戚筋などから正式に要請があった訳ではないのですが、奥さんは思い込みが激しいので、潰すわけにはいかない、とにかく継いで欲しいの一点張りで、子供つれて私だけでも帰る、と言い出す始末・・・向こうの親戚筋がどう考えているのかとか考えていないようです。 そもそも、お坊さんってそんな簡単になれるんでしょうか? 私はなんか、厳しい修行とかしないとなれないと考えていたのですが・・・

  • お寺らしからぬお寺、どう考えたら??

    気持ちに引っかかる事があり相談させていただきます。 この質問は他カテにて無回答ゆえそちらを削除しここで再チャレンジしたものです。 実は当方、継承者不在の事情により、自身と母の遺骨の往き先として「永代供養墓」を探していた所、わりあい満足できそうな「公園型霊園」を見つける事ができ、経営主体である寺のご住職に面会させてもらったのです。ところが・・・ 神奈川県に有る寺なのですが、自宅の脇に遺骨預かり設備を主とした本堂(改築中にて元の姿は不明)が有るのみで境内とも言い難い簡素なもので、お墓が全く無いのです。小さくとも寺らしいたたずまいや住職以外のお坊さんの存在などを期待していた当方としてはかなり拍子ぬけしてしまったのです。 〇 宗派は「単立(浄土真宗東本願寺派)」 〇 1970年に宗教法人の承認、当該霊園の霊園認可番号もきちんとしてます。(市にも問い合わせ済み) 〇 祖父の代から愛知県で寺をしていて、自分自身は今までは墓には関わってこなかったが、今から四年前にこの霊園を開くにあたり墓に関わりだした。(住職の説明) 〇 住職は70歳くらいですが現在娘さんが副住職をしていて、それと別に息子さんが僧侶への準備中なので、ゆくゆくは息子さんに継がせる予定との事。(住職の説明) 私としては、愛知のお寺はご兄弟が継がれてるのではないかとか、「単立」というのは継いだものでなく自身で立ち上げたものを指し、単立ではあっても東本願寺からは正当に承認されてるのだろう、と解釈し、又、調べました所いわゆる「お東騒動」なる、大谷派からの東本願寺派の独立事件が1969年である事から、何かそのあたりの事情でも絡んでいるのかなとも思いはしてるのですが、どうもスッキリ安心しかねるのです。 簡単に考えていた面も有るので住職への再度の問い合わせもするつもりではありますが、 ● 寺には墓地が必須のものという理解しか私には無かったのですが、昔からこういうタイプのお寺というのも実は結構有ったものなのでしょうか? ● こういうお寺の生計というのはそれならどういう実態だったのでしょうか? 法要収入や会費や講演料などで維持できてきたものなのでしょうか? ● 「東本願寺に聞いてみてちゃんと承認されてる寺なら安心」という意見もあったのですが、そういう事は言えるものでしょうか? ● 経営的には不安材料が無くともこの先住職が代変わりしてゆく中で、重い伝統を引きずってないという事は宗教者としていささか安易に流れやすい、という不安を感じます。どうでしょうか? 長文になりあいすみませんがご意見戴けますと大変幸甚です。 何卒宜しくお願いいたします。

  • 生後3ヶ月の子供との夏休みの過ごし方について。

    生後3ヶ月の子供との夏休みの過ごし方について。 生まれて3ヶ月ちょいの子供がいるんですが夏休みにどこかへ行きたいと考えています。 最初泊まりでと考えたのですがさすがにもぅ予約は間に合わないので日帰りで考えてるのですがどこかオススメな場所はないですか?どこに行っても暑いので困ってます。 水族館も考えましたが生後3ヶ月で楽しめるものなのでしょうか。 引きこもってるとストレスたまるので出掛けたいです。 ちなみに車は持ってません。 東京から近場でどこかありませんか?

  • 東海地方の禅寺知りませんか?

    中学1年の男の子です 小さい時から 落ち着きの無い子供で中学生になった今でも 変わりません そこで 夏休みに禅寺修行に行かせようと思っています 三重県で修行させて頂ける所を探しています どなたかご存知ありませんでしょうか? 愛知 岐阜あたりでも結構です。