• ベストアンサー

恋愛を諦めることに伴う精神的苦痛からの脱却の方法

isolaterの回答

  • isolater
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.14

~返答~ ある考え方をインプットするには取り込むだけでなく、放出することも必要だ。 人間の脳には自発的な行為によってより物事の理解を高めるという性質がある。 実際に次のような事実がある。 ・英会話は聞いているだけでは中々身に付かない、自分も発言して会話することによってより早く身に付けることができる。 ・勉強は教わるだけでなく、教えることによってより理解が深まる。 これは価値観や考え方にも適用できるだろう。 どんなに異質な価値観でも、植え付けられるだけでなく、それを植え付る側に回ることによって、その価値観が自然と自分に馴染んでゆく。 実際、私はそのようにして今の価値観を身に付けた。 元々私は孤独感に苦しんでいた。中学高校と友達も恋人も1人もいなかった。 学校側の「沢山友達を作って学生時代を謳歌しよう」などという文言、友達同士で群合うクラスメート達の笑顔、友情や恋愛が過剰に美化されたテレビ番組などが自分の孤独な生活を不幸なものとして捉えさせた。自殺しようと考えたことも幾度もあった。その頃の私にとって孤独は絶対的に不幸であったのだ。 しかし、高校卒業後浪人(宅浪)中に転機は訪れた。社会との関わりもなく、テレビもほとんど見ない勉強尽くしの宅浪生活の中で、今の私の価値観は少しずつ形作られていった。 だがその頃は、心のどこかで「恋や友情も必要だ」という価値観が未だ根を張っており、今の価値観に違和感を抱いていた。 そんなある時私は、入浴中は勉強しないので、その時間に某質問投稿サイトでなんとなく今の価値観を広めてみたのだ。 するとどうだろうか。今の価値観は瞬く間に私の心に根付き、「恋や友情が必要だ」という価値観は完全に排除されたのだ。 それからというもの私は孤独を悲観することはなくなった。今私は大学1年生であるが中学高校と同じく友達も恋人もいない。だが、どんなに周りで他者と群れ合い楽しそうにしている者達を見ても、もう自分の人生が不幸だなんて全く思わなくなったのだ。 私の心から社会から刷り込まれた価値観は完全に抹消されたのだ。 やはり植え付ける側に回ることにより、価値観や考え方も自分に馴染みやすくなるのだ。そうすることにより刷り込みもリセットできる。 勉強でも考え方でも何かを誰かに植え付けるにはより説得力のあるものにするために心の中で整理をする。それが理解を深めたり、心に馴染ませたりするのであろう。

sonata_cafe
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど。ある思想を自分なりの言葉や考えで表現することで、理解を深め定着させることができるということですね。なかなか興味深いご提案です。 満足のいく表現が出来るがどうかは分かりませんが、なんとか実践してみようかと思います。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 同性間 告白後 言われた言葉

    同性同士で(相手も同性愛者の方です)親しくさせて貰っている、 大分歳上の女性の方に告白をして、 そしたら相手の方から「私と一生添い遂げたいとか結婚したいと思う?」、「好きから愛してるに変わるかな?」と聞かれたのですが、 相手の方はどう言う心理で言っていますか? それぐらいの覚悟がある?って事なのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • LGBT
  • 恋愛関係での精神的苦痛

    私は高校3年生の女子です。現在は高校を休学しています。 高校1年生の時に付き合っていた男子に、付き合っている最中、別れた後に精神的苦痛を負わされました。 廊下ですれ違う時は顔を思い切り横に背ける。同じ所属していた部活で一緒になると無視をされるまたは部室から不機嫌に出ていかれる。 メールでの人格否定。別れた後別れた責任をすべて押し付けられ、精神的苦痛を負わされたため彼女を早く作りたいといいだし、それを私のせいにする。等、様々なことをされました。 まだ彼に対する気持ちが残っていた私にとって毎日のように繰り返されるこのようなことが耐えきれず、高校2年の冬に自殺未遂しました。 その後2ヶ月ほど登校しましたが、やはり耐えきれず、現在は医師から診断書をもらい休学中です。 ・学校の対応 彼には何も言わず私にはひたすら耐えろと言いました。 ・親の対応 何度か学校側に彼に対して注意するようお願いしましたが聞き入れてもらえず、一時は向こうの御両親にうったえようとしましたが、今はほぼ諦めています。 以上をふまえて、現在私は、精神薬を飲みながら大学受験のために勉強しています。 しかし、毎日、なぜ自分はこのようなことになって彼には何もないのかと考えてしまいます。 忘れることが一番なのはわかります。もう関わらないのがいいことはわかっています。 高校は義務教育ではなく、勉強に集中すべきところなのも、わかっています。甘い私がいけないのはわかっています。 しかし、何か彼に対してしたいという思いが抑えられません。 法に反することなく、彼になにか訴える方法はないでしょうか。 また、みなさんの客観的ご意見も聞きたいです。 ここまで読んでくださってありがとうございました。

  • 統合失調症(精神分裂病)相談

    ネットで知らない人に、統合失調症(精神分裂病)で、きちがいとたくさん言われてしまいました。私も時々、きちがいなこと言っているとかしていることあるので、きちがいとわかってはいるのですが、私がきちがいな言動していないときに、どうしても人からきちがいと偏見もたれたりすると、死にたくなります。精神科医も、入院中偉そうな威圧感で診察されました。すごく屈辱的でした。なんで、こんな病気になってしまったんだろう。病院、精神科医、精神科看護師、精神科の作業療法士、精神福祉士が憎いです。こいつら、私たちが病気で苦しんでいるおかげで、給料貰って楽しく生きていると思うと、悔しくって屈辱的です。それに、リスパダール、ロナセンは、幻聴・幻視・妄想がきかない、気持ちが穏やかにならないし、とても長年騙されたと製薬会社に対しても怒っています。それで、個人輸入で、通販で薬を買おうと考えているのですが、どの薬が良いか、どこのサイトが良いかわかりません。もし、統合失調症(精神分裂病)にならなかったら、きちがいとも言われないし、糖尿病にも肥満巨漢にもならなかったし、会社を辞めることもなかったし、生活に困ることもなかった・・・不満はいっぱいあります。病院に行くんじゃなかった。もし行かなかったら、統合失調症と診断されることはなかったのに、幻聴は聞こえてても、薬の副作用の心配もないし、今頃結婚して子供も大きくなっているだろう、と後悔ばかりしてます。先日、ネットで相談したところ、いっぱいきちがいと言われて、行きたかった旅行も取りやめました。家でゴロゴロしてます。とても楽しい気分になれません。また、来月もその次もずっと一生この年で、病気になって、精神病院に何時間も待たされて診察するのは、とても苦痛です。病院に行きたくないです。恐いです。精神科医が恐いです。威圧感があって、偉そうにしているからです。親身になって聞いてくれないからです。行きたくない、行きたくないどうしたらいいでしょうか?楽しそうに生きてる人たちがうらやましい、幸せそうで良いなとひがみます。いつかこいつらが高齢者になって、認知症(痴呆症)になって、病院で隔離に入れられたら、きっときちがいの気持ちがわかるだろうと思ってます。

  • 愛を教えてあげることはできますか?

    愛を教えてあげることはできますか? おそらくまだ愛を知らない彼氏についてです。白人の彼氏に、”もしも○○の親に嫌われたら別れると思う”と言われました。親と不仲だと将来の子供に影響が良くないし、この先やっていくのが大変だからだそうです。 彼は将来家庭を持つことが夢で、私が妊娠できない体になったら別れることさえ厭わないくらいその夢に執着しています。なので将来の子供の育つ環境のことを最優先に考えているのは理解できるのですが… 白人だからなどの理由で憎まれたら別れると言いましたが、もちろんすぐにではなく、少し反対されたくらいでは頑張って説得できるようにはしてくれるそうです。 普段彼は私にべったりと甘えてきますし、(本当の愛でないとおもうのですが、彼なりに)愛してるとも言ってくれます。2日でも私と離れるのがつらいみたいで、ずっと私のことで頭を満たしているようです。一緒にいる時など10分も私から離れていられないです。 結婚を考えて付き合っているというくらいですから、私と生涯一緒にいたいと思ってくれていることもわかります。子供の母親選びは誰でもいいわけではないので、私の性格を評価してくれていることもわかります。彼は非常に頑固で独自の、しかし偏った倫理観を持ってる性格なので、私しか理解して愛してあげられる人がいないんじゃないかくらいには考えてしまいます。そうして恋愛経験も豊富でなく、色々と考え過ぎてしまうところもあります。それでもとっても繊細で傷つきやすく、優しい人なんです。 それでも、時々は、私より夢優先なんだなぁと物寂しく思ってしまうわがままな自分がいます。彼が希望する限り、結婚してずっと一緒にいたいし、彼を一生かけて幸せにしたいです。 家庭とは愛を中心に回るのだとまだ知らない彼氏に、生涯を以ってでも愛とはそんなに機械的なものではないんだよと教えてあげたいです。私がどんなに傷ついても、どんなに辛くても、一度守ると決めたものは一生かけてでも守りたいです。それくらいの覚悟はできています。 ”子供がいなければ僕は歳をとって死ぬことしか考えられなくなるだろう” というのが子供が欲しい理由だそうです。付き合ってまだ4カ月なのに、それに私はまだ20歳で彼もまだ22歳なのに、子供最優先の彼を、理屈的に理解はできますが正直少し寂しく感じてしまいます。 時間がかかってでも彼に愛を教えてあげられる可能性はあると思いますか?今の時点で、子供を産んで欲しいというのが私と付き合う最も大きい理由なのではないかなと思ってしまいます。 夢が最優先でも、愛を知らなくても、彼女と幸せになれる男性は存在しますか?例え彼が私の思うような愛を知らない男へと成長してしまったとしとも、私は彼を愛し続けたいし一生かけて守ってあげたいです。 私の行動に変わりはありませんが、22歳の人がこれから愛を学ぶことは可能ですか?それだけが気になって仕方ないです。

  • 【自民党】今後10年間で各家庭の可処分所得を100万円増やす

    自民党のマニュフェストに「今後10年間で各家庭の可処分所得を100万円増やす」というものがあるようです。 普通のサラリーマンを考えると、例えば今30歳の人が40歳になったときに年収が100万増えているのはごく普通のことではないでしょうか。というか、むしろ少ないような気がします。 ということは、仮に自民党が政権を獲ったとして自民党は何の政策をしなくても「多くの家庭で年収が10年前に比べて100万増えています!マニュフェストほぼ達成!万歳!」と言うことができると思うのですが。 昔、所得倍増計画というのがありましたが、それに比べて100万というのはあまりにショボすぎて残念な感じです。 これが責任力だ!などと胸をはってもらいたくないのですが。。。 皆さんは、自民党のこの公約についてどう思いますか?

  • 恋愛って、ブ男には不幸ですね~。。

    相談なのか嘆きなのか、慰めて欲しいのか分かりませんが、私自身は相談だと思って質問をさせてください。。 昨日、好きだった女性に振られました。 理由は、『今まで4人と付き合ったけれど、私自身はその男達を愛した事が無かった。あなたにも愛を与える自信が無い』というものでした。 振り返れば、私が好きになった女性とは付き合えたことが無く、私をすきなってくれた女性には興味がわかなくて、付き合わなかったです。。(好きではなかったので) 決まって告白が駄目になる理由は『元彼を忘れられない』というものである事が多かったです。 それも、断り文句と言うよりは、本当に、そうみたいです。 今回もむなしさが残りました。 なぜ私が好きになる女性は、元彼の影を追うのか。。 今回は違いますが、『元カレ』という言葉に疲れました。。 私は165cmしかなくて、体重は少し重いですし(70kg。努力しても小さくならないお腹。。)、コンプレックスにはなっています。 結局女性は若い時はイケメンやスポーツ万能な男と恋愛をして傷ついて、忘れられないと言う。。 元カレとの体の相性が~とかも平気で言う。 本心を言えば、私は告白をする時、相手の未来を背負う覚悟もして(重苦しい感じではなかったと思いますが)告白してきました。 正直に言えば、私も、好きな女性の一番目の男になりたいですし、幸せになりたかったです。 現実的には、好きになる女性の一番目になれそうな事も無かった。 そして、出会う女性、90%が『元カレ』という。 最近は疲れて、そして心の中で変な感情が芽生え始めました。 『女性の人間性を好きになっても、肉体を好きにはなれない』 前々回好きになっていい感じになった女性と結婚観を、友達として話した時、 ・結婚しても、自分の部屋が欲しいし、寝室も別々がいい (言ってませんが→結婚したとしても、心は私の横にいてくれても、他の男達がその女性の裸を触った体を綺麗だと思えないだろうから) ・子供も要らない(これも言ってませんが→他の男が妻の体の中に遺伝子を入れた姿を想像するだけで、そこから生まれる子供が綺麗な存在に思えない) と言ったら、とても怒られました。 友人達に相談をしたら、『お前は愛を持っていない人間だ』と言われましたが、私は逆だと思います。 愛しているから、その子が死んだら、骨まで愛したい。 愛して結婚した女性が数年後に他界すれば、私の性格上、一生独身でいると思います。 私とその子(妻)しか知らない体から、綺麗な子供をこの世界に導いてあげたい。 この考えは、愛が無い男が考える思想ですか??? 私のような気持ちを持っていて、恋愛を遠ざける男性は、実は多いと思っているのですが、実際はどうなのでしょうか?? 乱文ですみませんでした。

  • 精神的苦痛で訴えられたら・・・

    自分勝手な質問だとは思いますが、よろしくお願いします。 私は既婚者でありながら、コンパで出会った女性と出会い、結婚していることを黙ったまま付き合っていました。関係をもつうちに彼女が妊娠してしまったのですが、産んでもらうわけにもいかず、うまくいっておろさせました。その時にも結婚しているからとは言ってませんでした。そのうち私が既婚者であることを知り、彼女は私の言葉を信じて(将来も考えているが今はおろしてくれと言った)おろしたこと、独身と偽って付き合っていた等身体的にも精神的にもショックを受けたと弁護士を通して150万円請求してきました。 自分がしてきたことを棚に上げてとは思いますが、請求を拒めば出るとこに出るとも言ってるらしいのです。この際私も弁護士を通して払うべきでしょうか?それとも訴訟にもっていって勝ち目はあるのでしょうか?

  • 精神的な苦痛ですか

    先日、二度目の妊娠をしたと知り合いから話を聞き、彼女のいる会社の私の知り合いに話をしました。一度目のお子さんは亡くなっており、切望した子供です。『まだ確定ではないけど先生も出来ているみたいと言った』といい、会ったときも胸が張って、とかむかむかする、といっていましたし、会社でも『産休に入ったらたら困るな~』とか言われたというので、てっきり知られていると思っていました。ところが、『上司にも言わず黙っていたのにどう責任をとってくれるのか!子供が流産したりして何かあったら弁護士に相談しに行くから覚悟をして置いてください』と言い出したのです。彼女は夫婦で同じ会社に勤めており、子供が流れやすい体質で、もしも流産したら会社での立場があるから、精神的苦痛と、社内における立場等で考えさせてもらうにで、お金を用意したほうがいい!というのです。こちらとしたら彼女の言動とその日一緒にいて見ていた状態から話してもよいと考えました。この場合、私の落ち度はどのくらいのものなのでしょうか?私としては そこまで不安なら絶対に流れない自信がない限り(安定するまで)身内以外には話すものではないと思っていますが・・・ 私が全面的に悪くて、賠償金とかを支払わなくてはいけないのでしょうか?ちなみに現在専業主婦で稼ぎはありません。

  • 精神的苦痛によって死ぬ?

    多大な精神的苦痛を受けた場合、あるいは受けつづけた場合、人は死ぬことすらありうるのでしょうか? どのような病名で死亡する可能性がありますか? よろしくおねがいします。

  • 精神的苦痛は、罰せられるのか?

     刑法、法律というのは、殺人や窃盗など、目に見える事柄を罰するのはわかるのですが、精神的苦痛を与える事柄というのは、罰せられるのでしょうか?  例えば、「言葉の暴力」と言われますが、言葉によるいじめとか。  学校の先生がつまらない授業を行い、その先生の授業を受けた学級のみ試験の点数が悪く、生徒が訴えた場合、先生をクビにできるのかとか。  「死ね」と言ったら、相手が本当に自殺してしまった場合、言った人間は捕まるのかとか。  法律は素人なもので、全然わかりません。  上の例で、それぞれ罰せられたりしなかったりするのでしたら、その違いは何なのかなど。  よろしくお願いします。