• 締切済み

職場で使えないと人間と思われていて悩んでいます。

社会人6年目 28歳の男です。文系の営業マンとして働いていますが、仕事ができる方ではなく職場で『困った君』といった扱いで悩んでいます。職場の人達は根は悪い人たちではないと思うのですが、今の職場に来て間もなく二年、担当客先を楽な所ばかりに変えられたりとそろそろ限界ですと言われている様に感じます。怒られる・喋りたくないという気持ちが大きくなり、コミュニケーション不足からますますミスが増えているといった状態です。本を読んだり色々頑張ろうとし、よしやるぞと意気込んでまた失敗して凹んでの繰り返しです。心療内科に行き不安障害と診断され、薬を少し飲んでいます。怒られたり大きなミスをしてしまった時のみ飲むようにしています(週に二三度)飲まないと胸がドキドキして不安で、椅子に1時間座って仕事ができません。物凄く集中力がなくなっています。結婚して一年、妻にも心配をかけ過ぎたのか彼女もストレス性難聴の具合が出たりと迷惑をかけています。なんとかしたいんですが、きもちがまったく前向きにならず仕事を辞めてゆっくりしたいと考えてばかり。先週体調が悪い事にして3日間休みましたが、結局いつ電話が来るだとか心配してばかりで、疲れてしまいました。初めての営業で怒られてミスばかりだった為か今では僕のやった仕事に毎回入念な上司チェックが入り、仕事も全然回りません。とにかく人と話すのが怖くなってしまい常にビクビクしてると言われ、ちょっとした注意でも物凄く怒られたように感じてしまいます。とりとめのない文章になってしまいましたが、アドバイス頂けると幸いです。

みんなの回答

  • SEGMENT01
  • ベストアンサー率13% (3/22)
回答No.12

ウダウダ言い訳並べる前に、今以上の努力をすることです。 失敗した時の事を思い浮かべても成功なんかするわけがない。 意味の無い事をしないで、やってみてから考える方が有意義です。 ただそれ以前に、これだけ皆さんから回答いただいておいて、お礼や返事を一切しない。 そんな当たり前のマナーも守れない人間じゃ、使えないと言われても仕方ないんじゃないですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#189484
noname#189484
回答No.11

お気持ち、すごくわかります。 私も社会人5年目、仕事柄は好きでした。 でも、あなたならきっとできるよ、力になるよ、期待してるよ、がんばろう、など、先輩や後輩からの前向きな支えが、いつしか負担になり、自分が情けなく、仕事も人間関係も怖くなり、精神的にも体力的にもストレスによって崩れ、退職しました。 私も、世渡りや人間関係作りが下手だったんだと思いますが…。 女ばかりの職場だったので、裏表も激しかったです。 ムリなさらないでください。 私は退職した時、結婚前だったので、旦那の支えもあり、今は転職もでき、全く違う人間性を持った方々の場所で楽しく仕事させてもらっています。 心身を壊してまでムリする必要はありません。 仕事より大切なご家庭やプライベートもあるはずです。 それを壊す前に、後悔のない選択をしてくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

よく頑張って来られましたね。 今の仕事が、合っていないのだと思います。 本当に、自分がやりたいこと、合っている仕事を してください。 貴方様のする仕事では、ないですよ、というサインです。 宇宙と、自分の体からの、、、、。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.9

モノは考えようじゃないですか? 「出来る営業マン」などと期待され、成果が全く上がらない状態よりは、遥かに気軽と思いますが。 失礼ながら、質問者さんの評価は、地に落ちちゃってる状態でしょ? もう下が無い状態で、落ち込む必要は無いですよ。 そう言う状態で必要なのは、「開き直り」とか「割り切り」などではないですか? 私なんて駆け出しの頃は、背伸びして大企業に入っちゃったモノだから、周りは高学歴だらけだし、当然、エリートコースになど配属されず、それどころか新入社員から窓際部署で、コンプレックスの塊でした。 そんな会社のそんな部署だと、上司もワケありばかりです。 高学歴の自尊心に見合わないポストで、ひねくれまくった上司とか。 やはり高学歴ながら、お人好しとか、だらしなさが災いし、出世が遅れた万年係長とか。 夢を持った新入社員が、精神病院と老人ホームを足して2で割った様なトコに、毎日通勤してました。 夢も希望も無い絶望の先に、私の場合、そこで開き直っちゃったんですね・・。 そんなに忙しい部署でもないから、仕事が全く無きゃ、誰もやらない新規開拓とか、業務マニュアルの見直しを、毎日遅くまで、サービス残業でやってみたり。 夢も希望も無いので、強いて言えば、何とか定年まで無事に勤め上げることだけが目的で、やたら「責任」などに怯えまくる連中の中、「私の責任でやらせて下さい!」などと言う空手形を乱発し、上司や先輩の権限を取り上げ、何でもやりましたよ。 一方では、仕事を山ほど抱えても、合コンのお誘いがあれば、無責任に行ってましたけど。 何せ私は開き直ってましたから。 クビになるなども、「まぁ良いか・・」って感じで。 サラリーマンってのは不思議なモノで、開き直ってクビになるのも怯えなければ、上司とかでもウザいけど、恐くはなくなりますよ。 怯えず責任と向かい合ったり、逆に責任を投げ出したりしている間に、「みんなが怯える責任って、何だろう?」と言う気にもなりました。 社長でさえ、会社が不祥事を起こせば「責任を取って辞任」で済む程度の責任なんですよ。 言わば「責任逃れ」が出来るのが、サラリーマンです。 それを、さも重大そうに「キミの責任だ!どうする気だ?」なんて言って、遊んでるだけです。 私は上司に「そんなモノ知りませんよ。上司なんだから、どうすりゃ良いか、教えて下さい!」なんてコトも言いましたよ。 居直ったり、開き直ったり、腹を括ったり・・・。 色んな方法がありますが、サラリーマンは、早くそう言う領域に達した方が勝ちですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

28歳…。やっぱり友達とのやり取りとかはメールやSNSが主軸なんですかね。 先日、あるTV番組で神保町の飲み屋さんが紹介されていました。 そこでは携帯禁止なのだそうです。もちろんメールも。 それに対し30代以下の芸人さんや女優さんは「ありえな~い」とビックリされていたのですが、評論家の山田五郎さんは「当たり前だろう!」と激怒。 私も山田さんと同感で、「なんで飲み会の席で携帯をいじくるなんて失礼なマネができるのか」「そこビックリするところじゃないだろう」と逆に驚きました。 私の下や周りにもあなたと同年代の人間がいますが、はっきり言って、コミュニケーション障害とでも名付けたい気分です。 あなたがそうだとは断定しませんが、20代30代で仕事がなかなかうまくいかない人は、その可能性が高いのではないかと思います。 仕事と言うのは、内部的にも対外的にも【人対人】が基本です。 そこを疎かにすると必ず失敗します。 そういう人の上司にしてみれば、起こるべくして起きているミスとしか写らないでしょう。 携帯、メールは極力使わないことです。 コミュニケーションが必要なことはなるべく対面で、相手の表情を確認しながら話す。 対面が難しい時は電話。メールは最後の手段です。 そうしないと相手が重要に思っていること、軽視していることなど、メールではなかなかつかめないですから。 私は部下にはホウレンソウはなるべく口頭でするように求めます。 メールは極力使うなと。 明日から、いや今から外に出ましょう。 本なんか読む暇があったら人と話しましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#182739
noname#182739
回答No.7

人生一度きり、自分に合わない仕事は辞めちゃってもいいと思いますよ。 もし私があなたの奥さんなら、すぐ辞めさせます。 生活が苦しくなるなら、奥さまにも頑張ってもらい、ゆっくり自分に合う仕事を探せばいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#196134
noname#196134
回答No.6

首を宣告されるまでしがみつく根性が必要です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.5

ミスをしたくなければ 入念に準備をし、手順や方法に関して事前にチェックしなければいけませんし、 ミスをしたのなら その原因を真摯に追究し、阻害要因を排除するなり、方法を改善して 再発防止策を策定し、それを実行して 次に臨まなければ、また、ミスもしますよ。 精神的な弱さややる気を原因としていますが 単なる職務上の手抜き、手抜かりではないですかね。 方法論やチェック項目や評価の基準がわからないということなら そこからではないでしょうか。 貴方が自分でチェックせずに失敗を繰り返していれば 当然、貴方がやったことをチェックされるのが当たり前ですよ。 それが管理ですから。 まともな会社に居るってことでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • saotomee
  • ベストアンサー率22% (48/212)
回答No.4

自分は要領がよくないし、同僚より営業の才能がないようだ と認めてしまいましょう。辛いことですが。 こうありたい自分と、今の自分がズレているから苦しいんだと思います。 そしてそこから、出発しましょう。 何が足りないのか?ミスしたのは何故か?どう工夫すれば人並みに仕事が出来るのか? 悩むなら前向きに!ですよ。 上司にここに書いてあるような事を素直に相談できませんか? コミュ不足の解消には、それが一番いい方法と思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SEI-R
  • ベストアンサー率31% (361/1146)
回答No.3

少し厳しい言い方をしますのでご了承ください。 今の職場で2年ですよね?営業の仕事そのものが2年ですか? ハッキリ申し上げてまだまだです。 まず、営業として使い物になるのは、才能のある人で無い限りおおよそ3年~5年かかります。 2年程度で根を上げるのは甘すぎます。 また、怒られるのが怖い気持ちは分かりますが、人間褒めるばかりでは成長しません。 人間ですからミスは付き物です。怒られてナンボですよ。 大事なのは怒られた原因を分析して、どうしたら次は怒られないかを工夫するのです。 怒られて凹んで、怒られるのを怖がって萎縮して・・・そんな繰り返しじゃ成長なんかできません。 頑張ってるかどうかは他人の評価です。 自分なりに頑張っていたとしても、周りの評価が低いのであれば、それは評価に値する努力に達していないということです。 しかし、だからといって、そこで「自分はこういう人間だから」と自己評価をしてしまっては、そこで成長は止まります。 「自分はこうだから」と自己分析する人間は成長する気が無いだけです。 人間は気の持ちようでいくらでも変わります。 「自分はこうだから」と言う人間よりも「自分はこんなレベルの人間じゃない」と思ってる人間の方が成長します。 質問者様にしても、たかだか2年。社会人経験でも6年程度ならば、まだまだ成長する余地があるはずです。 それを自分で上限を決めてしまって諦めていては、この先何年仕事を続けても同じ場所で立ち止まり続けるだけです。 まず、自分はまだ2年目で勉強が足りないのだから、これから成長していくんだ!という気を持つことです。 「自分はここまでの人間だ」というのは確実に勘違いです、思い込みです。 他人事だからと思われるかもしれませんが、これは経験論です。 私自身今の会社に入って3年間はミスを繰り返しては怒られ、自分には才能がないんだと諦めていました。 その当時に出会った先輩に「お前は自分の上限を勝手に決めて諦めているだけ、それじゃ表向き努力したって身に付かない、成長するはずがない」と言われました。 それから意識を変えて、怒られて凹んでも、何が悪かったのかを考えるようにし、それを「これが悪かった」で終わらせず、「じゃあどうすれば良くなるのか」を突き詰めていった結果、今はそれなりの地位で働いて、後輩の指導もできるようになりました。 怒られて凹んだって、何の身にもなりません、怒られ損です。 ならば、怒られた分だけ学ぼうと思うようにしてください。 腐っても誰も助けてくれないし、上を向こうとしない限り周りの評価は変わりません。 「僕はこれだけ努力している」という自己評価はしてはいけません。 評価は周りがするものです。 まずはプラスに思い込む事。 意識的でも無理やりでも思い込んでいれば、いずれそれが自然になります。 逆にマイナスに思い込めば、それが自然になってしまうものです。 後はご自身の問題です。 家族もいることですし、もう少しガンバってみてください。 長文になり申し訳ありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 職場の人間関係と仕事について

    現在の部署は女ばかり(年齢も同じくらい)です。 私はこの年まで会社を転々としていたので、大手で安定している現在の会社に腰をすえたいと思ってました。しかし、1年近く働いてきたものの、ほかの女の子とノリがあわず、近頃は仕事にも影響が出てきました。 彼女たちと全く話が合いません。気もあいません。。彼女たちは私生活ぐるみで仲良しですが、私一人はぐれている状態です。 私たちは同じ仕事を共同で行っているのですが、人間関係のぎこちなさが仕事に出てしまい、最近はミスを連発しています。お得意先にも迷惑をかけてしまい、営業マンからの信用もがた落ちです。 これまで仕事を転々としてきましたが、どこでも能力を買われていました。賞をもらったこともあるし、上司が独立するときに引き抜きされたこともあります(←今の仕事を始めたばかりだったのでお断りしました)仕事能力には自信があったのに、最近の自分のふがいなさが本当に情けないです。上司からも営業マンからも、使えない人間の烙印を押されたような気がします。 そこでこれからの選択肢として考えたのが次の2つです。 1)信頼を挽回する。仕事を速く正確に行う。 2)今の職場は自分にあわない。本来の自分を取り戻すべく転職。 1)は、仕事が共同作業で、情報を得るためにも部署の女の子と公私ともに仲良くしなければなりません。 私にはこれが苦痛で、仲良くなる方法も思いつきません・・・2)は年齢的にも転職回数からしても、今の会社で最後と思っています。ましてまだ1年働いてない状態ですし。そして、人間関係がうまくいかない、仕事ができない、だから転職では「逃げ」になります。 同じ境遇の方いましたらアドバイスをいただけますでしょうか。また、どちらの選択をされるかも聞かせていただければと思います。

  • 職場での人間関係について

    初めまして、初めて質問します。 職場の人間関係で悩んでいます。 私(期間限定パート)は30代前半、相手(社員)は20代半ばです。 相手の社員の方とは、5年前位にイベントの仕事で知り合いました。 仕事を通じて、プライベートでも仲良くなり家族ぐるみで付き合いをしています。 今回も、イベントの仕事があるので以前働いていた経緯でまた同じ会社で働くことになりました。 仲は良いのですが、以前からときどきキツイ冗談のようなけなすような言葉を私にかけてきます。 ・○○さんは、自分のことわかってないくせに、それ以上の仕事をしようとする ・使えない ・親(私)がダメだから、子供もダメだ その他、いろいろダメ人間扱いです。 職場の他の人のいる前で、上記のようなことを言ってきます。 同じ職場の人も、そこまで言われなくてもいいのにと言ってくれますが、その方とは、皆それぞれうまく付き合っています。 仕事が忙しくなってきてちょっとしたことでも、いろいろと嫌味を言われる頻度が高くなってきました。 自信がなくなり、びくびくしながら仕事をしています。 私も、完璧にミスなしで仕事ができているわけではないですが、ミスしたときは反省し修正したり、努力しているつもりです(働いていない期間もあったので以前の事を思い出しながら仕事しています。) 最近、元気がなくなってしまい無表情な感じで職場で仕事をしていると、「面白くない」とか「心が病んでいる」「声が小さい」とか言われてしまいます。 あと、1ヵ月契約期間が残っているのですが、私はどこを直せばいいのでしょうか? 明るい気持ちになるにはどうしたらよいでしょうか?

  • 職場の人間関係が良くないです

    こんにちは! 社会人です。 職場の同僚と険悪です。 その方があまりにミスが多くて同じミスを繰り返したり、自分のことを棚上げして人に注意したり(○○したら?と自分が言ったことをご本人ができてなかったり)、仕事のやり方の違いで対立したりして、 前は思ったことやこのようにしては?ということを素直に言ったりしていましたが、 結局のところ性格とか考え方の違いもあって分かり合えないと思ったので、 私も何も言わなくなりました。 思ったことを言っていた頃は、相手にイラッとする時があってもまたすぐ仲良くなったりできていたのですが、 今はもう何を言われても諦めというか人間関係が修復不可能のような感じです。 今は相手の目を見て話せないですし、雑談にも応じないし、態度もそっけなくなってしまうので、相手も私の態度をよそよそしいと思っていると思います。 どの職場でも仲の良くない人はいると思いますが、皆さんどのような気持ちで接していますか? どう接していけば良いのでしょうか?

  • 職場の人間関係について

    こんにちは、今職場の人間関係で悩んでおり、どなたか良い意見を下さい。 私の仕事のチームは3人1組で作業しているのですが、1人は管理職で、 あと2人が作業者(内1人が私)です。 私は年齢26歳で、もう一人の作業者(仮にAさん)は38歳で、仕事もその分、 私より全然詳しいのです。 私はAさんと2人で仕事をする機会が多いです。っですがAさんは対人恐怖症、 あがり症のような方で、全然前に出ようとしません。 ・客先に言っても何も話せず、横にいるだけ。お客に何か聞かれて 私が分からなくて困っていても、下向いて黙ってるだけ。 ・自分の持っている仕事のタスクを直ぐに人に渡そうとする。 とにかく人の後ろ後ろに隠れようとして、最低限のことしかしません。 私は、少し気か短くイライラを顔、言葉に出してしまいます。仕事が出来るんだから もう少し積極的に動いてよ~っとかなり思っています。 ただ自分でも、自分が小さい人間なのかな~っとも思い、もう少し大きな 気持ちでAさんをみてあげれば良いのか~っとも思います。 このような人とは、どのような態度、気持ちで関われば良いのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 職場の人間関係について

    こんにちは、今職場の人間関係で悩んでおり、どなたか良い意見を下さい。 私の仕事のチームは3人1組で作業しているのですが、1人は管理職で、 あと2人が作業者(内1人が私)です。 私は年齢26歳で、もう一人の作業者(仮にAさん)は38歳で、仕事もその分、 私より全然詳しいのです。 私はAさんと2人で仕事をする機会が多いです。っですがAさんは対人恐怖症、 あがり症のような方で、全然前に出ようとしません。 ・客先に言っても何も話せず、横にいるだけ。お客に何か聞かれて 私が分からなくて困っていても、下向いて黙ってるだけ。 ・自分の持っている仕事のタスクを直ぐに人に渡そうとする。 とにかく人の後ろ後ろに隠れようとして、最低限のことしかしません。 私は、少し気か短くイライラを顔、言葉に出してしまいます。仕事が出来るんだから もう少し積極的に動いてよ~っとかなり思っています。 ただ自分でも、自分が小さい人間なのかな~っとも思い、もう少し大きな 気持ちでAさんをみてあげれば良いのか~っとも思います。 このような人とは、どのような態度、気持ちで関われば良いのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 職場での人間関係

    新しい職場での人間関係についてアドバイスお願いします。 女性の多い職場で、忙しいと口調がきつくなる人、話し方や態度に二面性のある人が多いです。 自分より下の人であれば誰に対してもそういう態度なのか、とも思いますが、ついつい自分に対してだけではないかとも思えます。 そのマイナスの考えになると、苦手意識がつよくなり、正直体調も少し崩し始めています。 皆様は二面性のある人や苦手な上司とどのように接していますか? 仕事中は、うまくやっていきたいのです。 早く仕事を覚えて、ミスを減らすことが第一かとも思いますが、その人が指導の日は、私も何かと緊張してミスが増えます。 メンタル面でのアドバイスお願いします。

  • 職場が怖い。嫌な事からすぐに逃げてしまう。

    職場で問題児扱いをされています。28歳です。今の職場に転勤してきたのが2年前。転勤をして内勤から初めての営業になったのですが、ミスばかり。怒られすぎてドンドン萎縮してしまい、上司・同僚から腫れ物扱い状態です。 私の状況を考えず圧力を掛ける上司を見て、『お前はもっと怒った方が良いよ』と言ってくれる先輩もいましたが、軽いパニックの私は言われたことをその場ではすぐに整理できず、黙って聞くかハイの一言しかいえませんでした。会社に行くのが怖くなり、割と暖かく見てくれていた周りの人達とも自分から距離を置くようになってしまいました。放っておいてほしくて。仕事も投げ出したくて。 うつ病と診断され、この1年は薬を飲みながら騙し騙し出社していましたが最近はやはり持たなくなり欠勤が多くなってきています。 調子が悪いと伝えても上司からは、出社してくださいとしか言われず、遅刻しながらも出社するなどつらいです。どうしたら良いのかもまとまらず文章も取り留めのないものになってしまいました。 誰かに話を聞いてもらいたいです。 よろしくお願いします。

  • 職場の人間関係について

    パートです 職場の女性Oさんがとにかく性格が悪くて いつも変な違和感のある高笑いと笑顔なおばさんです でも目の奥は笑っていない感じです 今日こんなこと言われました 「あなたみたいな若い子が入ってきておばさん達はいづれ引退して  世代交代があるから早く仕事覚えてほしいだけなのよ  心配でいつまでも辞められないわ」 「それに才能だと思うわあなたみたいに結婚もしないで能天気に生きてる人」 仕事内容は 電話と入力です 漢字変換が間違っていたり 大文字小文字のミスを私が直しています 老眼でみえないそうです 私のミスはもの凄い剣幕で休みの日でも早朝7時ころ 携帯1回でなかったら自宅の電話にしてきたり 急用じゃないけど今気になったからとゆう程度のことです もう辞めようかとも思っています この人は9年くらいであと10年は続けると言っています 本当にこの人がストレスで病気になりそうです ちなみに私は Oさんの息子と同い年の30代です 相談する人や上司はいません 服装や何処で買ったかファッションチェックもつらいです シュシュや髪留め靴ネイルも真似してきて気持ち悪いです(泣) この前偶然なのか上下同じ色とデザインの服でゾッとしました

  • 職場への電話での勧誘について

    職場の電話に営業の人からなんだかの勧誘の電話があり困っています。公務の仕事をしているので電話に出ないわけにもいけないけど、「営業ならお断りします。」と言うと逆ギレする営業マンがいます。どうしたものでしょう・・・・、とても不愉快です。営業の人が非通知で電話をかけるのも今時非常識と思いますが、いかがでしょう???

  • 職場の人間関係で困っています…

    職場の先輩と折り合いが悪くなり、仕事を辞めてしまいました。次の職場でもまた同じ失敗をしてしまうのでは?と不安です。 女性4人の部署で、上司はほとんど顔を出さない状況でした。先輩2人は仲が良く楽しそうに話しているので、雰囲気の良い職場だなと初めのうちは感じていたのですが、すぐに相手のいないときにお互いの悪口を言うようになりました。 私に気を許しているからこんな話をするのかなと思っていたのですが、毎日のよう聞かされているうちに嫌になってしまいました。また、席を外していた相手が戻ってくるととたんに良い顔をするのです。変り身の速さは才能だなぁと思う反面、あまりの変わりように恐くなってしまいました。 ミスをして怒られた時、なぜそういう行動をしたのかと聞かれ私なりに状況を説明すると口答えをするなと言われ、理由があろうがただの言い訳だろうが先輩に反論してはいけないのだと思い黙っていると、態度が反抗的だといわれ、どうしたらいいのかまったくわかりませんでした。 また、私はオドオドしていて声が小さかったり、仕事が遅かったりで迷惑をかけることが多く、なおさら気に食わなかったのだと思います。 怒られている時は、申し訳ないと思うのですが、なぜ怒られているのかの本質が分かりませんでした。どうも、具体的なミスのことではなく、私の気持ちの面での問題に対して怒られていたようです。このような状況だったため、今日は失敗をしないようにと気合を入れて出勤しても、気づかないうちに失敗をして怒られるということが続きました。 私のほうでも、先輩達が苦手だなと思い歩み寄ろうとする気持ちが無かったのは本当にいけなかったと思います。 厳しいことでもかまいません、アドバイスをよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう