自宅前道路の安全確認

このQ&Aのポイント
  • 自宅前の道路での安全確認について悩んでいます。猛スピードで通行する車が多く、ガレージミラーだけではほとんど意味がありません。
  • 自宅前の道路での危険な通行車両に悩んでいます。ミラーでは接近車両を十分に確認できず、事故の可能性が心配です。
  • 自宅前の道路での自衛策について教えてください。安全な確認方法や見通しの確保に悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

自宅前道路の安全確認

こんばんは。 私が住んでいる家は図のように両隣に倉庫と空家がある真ん中にあります。 自宅前の道路(車1台がギリギリ通行できる道幅)を通行するのは基本的に自分と家族だけだったのですが、去年自宅近くのAの部分に道路が開通しました。 現在はBの道路からAの道路に抜けるために毎日たくさんの車が通行します。 その際に猛スピードで駆け抜ける車が非常に多く、車を門から出す時はかなり危険が伴う状態です。 もちろん大きめのガレージミラーを門柱に付けてはいるのですが、自宅前の道路は微妙にカーブになっているのである程度接近してからじゃないとミラーに映りません。 通行車両が徐行もしくは時速30キロ以下程度であればミラーに映る時間が長く、お互いに気付けるのですが、猛スピードで通行する車は一瞬で通り過ぎるのでミラーを付けても意味がない感じです。 幸い今のところ車の出す瞬間に運よく猛スピードの車に出くわしていないので事故はないのですが、この先いつ接触してもおかしくない状況です。 皆さんの中で同じ環境で生活されておられる方がいればどんな自衛策をされているか教えて頂けると幸いです。 引っ越したり塀を全部撤去して見通しを良くするのが一番だと思いますが経済的な負担が大きいので何か良い方法がないか悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaitaiya
  • ベストアンサー率34% (1155/3321)
回答No.4

そういうケースですと出入り口にパトランプをつけていらっしゃるケースもあります。 (タイマーやリモコンなどで操作?) こちらだけでなく相手にも気づいてもらう、というパターンです。 あとお向かいの畑はどちらの方のものでしょうか? 出入り口の正面部分にミラーや看板(例 出口注意)などを設置させていただければ今のミラーよりも効果的だと思います。 もう少し踏み込んだところですと道路の管理者(市とか県とか)に依頼して速度抑制のための凸凹を追加してもらうかになります。 ホントは歩行者用道路で許可車両以外進入禁止にしてもらうのが理想なんですけどね・・・・

tokayama
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 パトライトはいい案ですよね!調べてみようと思います。 畑はご近所さんの土地なのですが、もうお亡くなりになられて荒れ果てている状態ですね。 しかし、確かに畑にミラーや看板をおかせてもらえたら本当助かります。

その他の回答 (4)

  • jtmaw0
  • ベストアンサー率24% (166/687)
回答No.5

見通しが悪く門柱にミラーはあるけどカーブして見えずらいんですね 地図を見て、門柱の前の畑に所有者の許可を取ってカーブミラー設置は出来ないのでしょうか かなり見通しは良くなります 市道なら市役所に掛け合って見るのもいいですよ

tokayama
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 市役所に掛け合うことも考えてみようと思います。 皆さん、役に立つアドバイスをたくさんして頂いて本当に感謝です!

回答No.3

まったく環境は違いますが、 当方は都市部のバス道路です。 そのくせ狭くバスと乗用車でも片方が止まらないと安全に離合できません。 そんな状態ですから出庫時はおっかなびっくり、 そろっそろっと見える位置まで出て止まり、安全確認後出すのですが、 この見える位置が1M位出た位置になるため、睨めつけて通過していく車がほとんどです。 帰りも同じで、一旦左に寄せ車を通過させてから車庫入れしますが、 止まるときにウィンカーとハザードで後ろの車に合図するのですが、 ほとんどの車は迷惑そうな顔で追い越していくし、 ひどい場合は「こんなところで止まるんじゃない」と言わんばかりにクラクションです。 で、結論としては我慢するしかないと思いますが、警察に相談してみてはいかがでしょう? 30Km標識設置とスピードの取り締まりをすれば、しばらくは静かになります。

tokayama
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 バスも通るとなると更に気を遣いますよね。 とりあえず、できる範囲で気を付けて出庫するしかないですよね。

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.2

そんなに狭い道なら私道ではないのでしょうか。 私道なら「通り抜け禁止」の看板などは。 公道なら家の出口にミラーをセットします。

tokayama
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 いえ、私道ではなく公道になりますね。 大きな道が出来る前はほぼ私道みたいなものでしたが・・・。

回答No.1

はじめまして♪ 多少状況は違うのですが、我家にも車庫から出る時には見通しが利かない、という状況の場所が有ります。 完全に路上に運転席が出てしまえば見通しは良いのですけれど、、、(苦笑) そのような場所では、そろりそろりと出て行き、他の車がクラクションを鳴らしたら止まる様な感じで、出ていますよ。 つまり、すぐに止まれる状態、徐行ですかねぇ。 現実的に、数十年間で、クラクションを鳴らされた事はほんの数回、他の車も減速したり止まったり、コッチも確認出来て、止まる。譲るのが99%でしょうかね。 タイミング的に、すでに私の方が出過ぎていて、ジャマに成る様な場面は手で合図して一度バックしたりですよ。

tokayama
質問者

お礼

はじめまして、回答ありがとうございます。 私も車を出す時は雨でも窓全開にしてエンジン音に気を配っていますが、それでもかなり神経を使います。 確かにそろりそろりと頭を出すしかないですよね。クラクション鳴らしてくれたら有難いです。 飛ばす車は目測で時速60キロくらい出てると思うのでこちらの鼻先に気付いてくれるのいいのですが・・・

関連するQ&A

  • 電柱にガレージミラー

    こんばんは。 私の自宅周囲ですが、下図のようになっています。わかりにくくて申し訳ないのですが、自宅の出入り口の幅、自宅前の道路幅共に車が一台通れるくらいの狭さです。 見通しも悪いので左右の門柱にガレージミラーを付けています。 数年前は自宅前の道路を通るのは地元の人くらいで1時間で数台通る程度の通行量で通る車も速度を落として走行してくれていたのですが、近年住宅地が乱立し大きな道路が開通して抜け道に使う車が激増し、ひっきりなしに車が通るようになりました。 それはいいのですが、狭い道にも関わらず猛スピードで通り抜ける車が後を絶たず車を出す時はかなり神経を使います。 しかも、自宅前の道路が微妙にカーブになっているのでかなり車が接近しないとガレージミラーに映らないので猛スピードでこられると接触の恐れがあります。 そこでお尋ねしたいのですが、自宅前の電柱にガレージミラーを付けることができたらだいぶ死角が解消されるのですが、一個人のそういった要望で役所は取り付けることを許可してくれるものなのでしょうか? また、市役所に行って相談する場合、どの課に行けばいいでしょうか?

  • 自宅前を猛スピードのバイクが通過します

    ここ1年ほどなのですが、自宅前の道路(道幅が2.5m程の狭い市道)を猛スピードのバイクが通過します。 目測ですが時速80kmは確実に出ていると思います。 一度ヒヤっとしたことがあり、ガレージから車を出す時はエンジン音が聴こえるように窓を開けてガレージミラーを確認して出庫するようにしていますが、スピードが速すぎてミラーに映るのが一瞬なので非常に危険な状況です。 子供もガレージから自転車が出ることがあるので事故にならないか心配なのですが、警察に情報提供しても事故が起こらない限り対策は望めないでしょうか? とにかく飛ばしているのでナンバーは確認できませんが、車種はホンダのCB400SFの青色で通る時間帯はだいたい毎日同じです。 よろしくお願いします。

  • 道路を一方通行にしたい

    ある道路が有ります。その道路は歩道と車道の区別が無く、余り広い道幅も有りません、その道路はバスも通るのですがバス同士がすれ違う時はバス同士のミラーがぶつかりそうな位、ぎりぎりですれ違います。このような狭い道路なのに小学校の通学路になっていて、いつか事故が起きるのではないかと思っています。 この様な道路を一方通行にすることは出来ないのでしょうか?一方通行にした場合、逆の(通れなくなった方向の)車の迂回路は有るのですが。

  • 住宅街の暴走車

    こんにちは。 私が住んでいる地域なのですが、10年くらい前までは民家がぽつぽつある程度の田畑が広がるのどかな田舎で、家の前の道も一時間に一台くらいの通行量しかありませんでした。 しかし、近年再開発で住宅地が乱立して、なおかつ地域を挟むように大きな道路ができて家の前の道が抜け道なのでひっきりなしに車が通るようになりました。 それは仕方のないことなのですが、家の前の道は、道幅が狭く3ナンバーのミニバンやセダンがギリギリで通れる幅です(前から自転車がきたらすれ違えない) 一方通行でもなく左右からどんどん車が来るので、早く通り抜けたいという心理からか、猛スピードで駆け抜ける車が非常に多くて危険を感じています。幸い私が事故に巻き込まれたことはないのですが、自転車と車の接触事故は何度か見ましたし、家にいると急ブレーキを踏んだであろうスキール音がよく聞こえてきます。 家から車を出す時に門柱につけているガレージミラーを見て通行車両がいないことを確認して門を出るのですが、ミラーで車が映ってないことを確認して車を門から出すまでの間に猛スピードの車が接近していることも多く、いつか事故になりそうで怖いです。 ご近所さんも同様の危険を感じているみたいで、独自に子供飛出し注意の看板を設置したり、外装工事で塀を低くして少しでも暴走車を早く目視できるようにしています。 賃貸だったら引っ越すのが手っ取り早いとは思うのですが、持ち家なのでそう簡単にはいかず・・・。 この場合は警察や役所等に相談したら速度落とせの看板を設置してくれたり、なんらかの策を講じてもらえますでしょうか?

  • 自宅前の両方通行を一方通行にする方法を教えて下さい

    自宅前の道路は道幅が4メートル弱で少し曲がっているので両方通行で見通しが悪い道路です。また、幹線道路の抜け道としても使われている為、頻繁に車、バイクの流れがあり、交通量の多い時間帯の夕方から夜にかけては、ぎりぎりですれ違う車があり、歩行者や自転車に乗る人は、危険で大変迷惑しています。(歩道はありません)近くに幼稚園や小学校があり、近くの道路はスクールゾーンで一方通行になっているのに、そこだけ一方通行になっていないは不思議です。その道路(長さ80メートルから100メートル)を一方通行にする方法がありましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 自宅前の道路を一方通行から両方通行にする方法を教えて!

    自宅のマンション前の道路は、道幅が6メーターほどで十分な幅があるにもかかわらず、一方通行です。そのため、マンション駐車場からは、わざわざ路地(こっちは狭いのに両方通行!)を回る必要があり、駐車されていたりすると大迷惑です。 この規制を変更するためには、警察に陳情すると良いのでしょうか?それとも、区役所でしょうか?議員さんに頼むべきですか?ひとりでは発言力が無いのでマンション住民(約100戸)の署名を集めると有効ですか? ちなみに、問題の部分は、100Mほどで、両方通行によって不利益になる住民、通行者はいないと思います。(既に歩道あります) 良い手立てをお教えください。お願いします。

  • 家の前の道路を走る車・・

    現在住んでいる家は2年前に新築したのですが、実家の 近くで土地勘のある場所でした。 しかしいざ住んでみると、我が家の前の道路を通る車が 路地にも関わらず、交通量・スピード共かなりのもので 子供には大変危険です。 この道は、比較的大通りと裏道をつなぐ道路ですので 渋滞を避けたい人達が通っているようで、心情的には かなり不快です。道幅は車が離合するのに充分なくらい ですから、速い車だと50~60kmくらい出していると 思います。 車が通ることは問題無いのですが、スピードを出す車には 通って欲しくないのです。 なんとかスピードを出させない方法は無いものでしょうか?

  • 一車線の自動車専用道路、譲り方を教えてください。

    お世話になります。 地方に住む者です。 2車線以上の高速道路では左車線を通るようにし、状況をみて制限速度+10kmくらいのスピードで走行しています。 しかし自宅から病院に通うまでの間で1車線片側通行(道路の真ん中は硬いスポンジ状のポールで仕切られている)の自動車専用道路を30分弱通行しなければなりません。そこは70km制限です。 運転が得意でないこと、妊娠中であること、車の性能から、スピードは20kmオーバー程度でしか通行できません。 先日、私の後ろを走行していたBMWが車間をほとんどとらず、走行してきました。(5km程度) 右側のミラーでイライラしている様子もわかりました。 迷惑をかけていることを感じたため、なんとか譲りたいと考えたのですが、その5kmの間には登坂車線も、追い越し車線もありませんでした。 非常駐車帯への停車も考えましたが90km程度出していたため、減速に失敗しそうだ、あるいは減速の際にぶつかりそうだと判断しそのまま走行しました。 このような際やはり、非常駐車帯へ停車し、譲るべきなのでしょうか?また、その場合の安全で、上手な譲り方を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 家の前の道路が狭い時の車の入れ方について

    間口が5.5m幅の家です。家の前の道が2m幅で、道に平行して車(スズキMRワゴン)をとめるようにビルトインガレージをつくりたいと思っています。二項道路ということで1mひっこめて家をたてなければなりませんが、任意でさらに1mひっこめてたてる予定です。よって道幅が4Mになります。このような狭い状況で車の切り替えしができるか心配です。 同じような状況の方がいらっしゃったらお聞かせいただけますでしょうか。

  • 自宅前道路のトラブルについて

     今年の5月に「駐車スペース2台分」の広告をみて不動産仲介業者を通じて新築戸建てを購入しました。  自宅前の道は幅が狭く、車一台がギリギリ通れる程度で、道の約1/3は用水路上に鉄板で蓋をしてあるような状態で、道の両端に「この鉄板は車の重量に耐える事ができません」という市役所の立看板が設置されています。 元々、家の購入と同時に車を買うつもりだったので不安になり、購入前に仲介業者に「この状況だと車は通れないのでは?」と質問した所、「工事用車両も通行してますし、市道なので(看板は)無視して通行しても問題ないですよ」との回答を得たのでひとまず安心して購入を決めました。  しかし、いざ車を購入し、立看板の件もあるので市役所の道路課に一言断っておこうと訪ねた所、立看板の内容を基に「自動車が通れる強度は無いので通らないでください。」との事。 ひとしきりモメた後、鉄板の補強もしくは強度の高いものに変えて車の通行ができるようにしてください。とお願いしてみたものの、「市の財政が苦しい」「他に優先順位の高い案件があるので今はできない」の繰り返しでまったく取り合ってもらえません。 では通行を黙認してもらえませんか?と言うとそれも不可との事で「破損・ 事故などが起きた場合は賠償請求します」とまで言われる始末。 7月10日には納車です。 調べてみた所、車庫証明は駐車できるスペースがあれば発行されるようなので大丈夫みたいですが、現状だと車庫はあるのに自宅前まで車が到達する事ができず、他所で駐車場を借りなければいけないような状態です。 なんとか良い解決策が無いものかと自分で色々調べてみた情報は ・自宅前の道は7軒の家が並んでいる。 ・道の片端は細すぎて完全に自動車が通れない状態で実質片側からの進入しかできない袋小路状態(歩行者,バイクなどは通り抜けできる)。 ・途中までは鉄板を踏まずに通行できるが、一カ所だけ極端に狭くなっておりどうしても鉄板を踏まなければならない場所がある。 ・市役所で確認した所、道の部分は市の所有物、用水路部分は教育委員会の所有物(自宅前が学校なので)と、両方とも市で管轄している様子。 上記をふまえた上で市役所の日常生活相談窓口で相談した所、「弁護士に介入してもらい、市側と法的措置を含めた交渉をするか、重要事項の説明不足を理由として不動産業者に対し、契約上不履行の責任追及をするのが良策との提案を受けました。 みなさんにお伺いしたいのは (1)上記の状況で無視して自宅前までの通行を続けた場合、法的罰則が発生するのかどうか? (2)それで鉄板を破損した場合、同様に市から賠償請求を受ける事になるのか? (3)弁護士に介入してもらうとした場合、市と不動産業者どちらを相手にすべきなのか? (4)弁護士の介入によって解決に進んだ場合、可能性の大きい結果の予測 このままだとせっかく駐車スペース付きで家を購入したのにこの先何十年も無駄に駐車場代を払う事にもなりかねないですし、弁護士に頼むにするにしても費用がかかります。 できれば費用をかけずに問題を解決したいのですが何か良い方法はないでしょうか? 解りづらい説明で申し訳ないですがよろしくお願いします。