• 締切済み

喉で言葉が止まって出ません。対処法が知りたいです。

supatomoの回答

  • supatomo
  • ベストアンサー率83% (5/6)
回答No.1

大変な思いをされたんでしょうね 私自身がどもるわけではないのですが 知り合いにそういう方がいて、調べたことがあったので コメントさせていただきました 専門家ではないので、無責任なことは言えませんが 機能的なものではなく、明らかに心因性の吃音と思います 生真面目で繊細な面がある方のようですね そして、ご職業は営業ですから 強いプレッシャーを感じておられるのでしょうね それゆえの吃音だと思います 気を楽にして~♪ なんて、それができれば苦労はない!ですよね 病気とか病んでいるとか重々しく思わずに 精神科、心療内科、吃音専門の治療院などを 調べてみられて相談されることをおすすめします 機能的な病気じゃなければ、ウソのように 改善しますよ! 焦ったり、ご自分を責めたりしないで 体はあなたの要求に応えようとがんばってがんばって でも、うまくいかなくて、頭と体の動きがマッチング しなくなっちゃったのかもしれませんよ 私の調べた限り、必ず改善します 頑張りすぎないで(^^)

関連するQ&A

  • 「どもり」のある人をどう思いますか?

    はじめまして、私は病院で介護職に就いている30歳の独身男性です。 私には悩みがあって、そのことで周囲がどういう目で自分を見ているかとても気になっていました。 その悩みというは、私は中学生の頃から、吃音、いわゆる「どもり」があり これが酷い時には、本当に恥ずかしく見っとも無い思いをするハメになります。 この「どもり」にもいろんなタイプがあり、大きく分けて声が中々出しにくい「難発性」と、同じ音を続けて出してしまう「連発性」というのがあるのですが、私は前者の方でして、人前だと言いたい事が言えず口が硬直して固まってしまいます。 私のような「どもり」のある人は100人に一人くらいの割合なので、あまりなじみのない方もおられるかもしれませんが、最近この「どもり」が特に酷い感じがして、気が気ではありません。 私のような「どもり」のある人は、どのような目で見られているのでしょうか?

  • 難発性吃音と独り言

    難発性吃音で困ってます。独り言が多くなってます。 最近会社で人事異動があり、昇格しました。 部署の長になったのですが、皆の前でしゃべることが多くなりました。 朝礼とかでも難発性吃音持ちなので、言葉が出なかったりして皆に「何?どしたん?」みたいな顔で見られます。 その時の恥かしさと悔しさで独り言で「あ-くそっ」「はあ-」「むかつく」とかいうようになってきました。 自分でも恥ずかしくやばいと思いますが、最近部門長になっていろいろ人間関係のストレスもあり、続いています。 皆さん気持ちの切り替え又は同じ経験された方いらしたらアドバイスお願いします。

  • 吃音について

    私は高校二年時に中退しまして、アルバイトに応募の電話をしようと決心し続けたのですが、私には吃音症があり、怖くて1年ずるずると過ごしてしまいました。できれば改善したいのですが、 吃音症の方はどうやって乗り越えられましたか? 教えてください。 (1)話すときに息を吸う癖がありまして、喋っている最中に『ウフォウフォ』とか『ゴフォゴフォ』言います。これも吃音なのでしょうか。 (2)難発と連発です。 高校生頃から吃りはじめました。 幼少の頃にはてんかんを患ってましたが、今はもう治ってます。 昔からあった吃音ではないので治るんじゃないかと少し期待してますが、同じ方はいますか? カテゴリ間違っていたらすみません。 宜しくお願い致します。

  • どもりを治したいです

    現在44歳で20年ほどどもりに悩まされています。いろんな器具など試しましたが改善することなく、就職する前に催眠療法で一時的に改善しました。 私の症状として難発性という状態で、会社名や名前を名乗る時、その他みんなの前で本を読んだりする時に言葉が出ずに、色んな場面で苦しむことがあります。 性格は明るく前向きで社交的なのですが、どもりのことはごまかしながら日々生活しています。 仕事の時はボイスレコーダーに名前や会社名を数種類用意して電話をしたりしてます。 諦めてどもりと付き合うという選択もありでしょうが、せめて名前をスムーズに名乗れるだけでももっと積極的に人生を生きれると思いますので、何か改善方法ご存知の方いらっしゃればよろしくお願いします。

  • 障害者は辛い

    以前、質問させていただいた者です。私は新社会人で吃音という障害を持っています。電話対応で毎日毎日、どもってしまい苦労しています。ほんとうにお客様や会社に迷惑をかけているような気がして、気が滅入りそうです。毎日どもりそして、恥をかくために会社に行っているようなものです。 私よりも重度な障害を持っている方もおられると思いますが、やはり障害を持っているということで辛いものがあります。明るく生きて行こうと思っていますが、どもりが発生すればどうしても気落ちしてしまいます。吃音など障害ではないという方もおられますが、今はそのような考え方はできません。今はなかなか相談できる人がいないのも困っている原因です。 これからどのような考えをもって生きていけばよいのでしょうか?

  • 特に吃音者の社会人の方お願いします

    以前にも、このカテでお世話になりました。ありがとうございました。 さて、私は吃音持ちで新米社会人ですが、最近、とても困ったことがありました。 電話でお客様と話をしているときに、吃音が出て、敬語を言えなくなり、タメ口になりました。 幸いにも優しい感じの方で、キレられませんでした。 ただ、今後を考えると誰かしらにキレられないか不安です。 相談は、対処とし考えられる方策についてアドバイスお願いします。 自分で考えられる対処としては・・・ (1)上司に相談して判断を仰ぐ (2)上司に相談せず、キレられる恐れがあるがタメ口でもいいから話すようにしていく (3)小さな会社なので配置転換は期待できないので仕事を変えるの検討する。 私の吃音の状態は、人と話をすれば9割吃音が出ます。 症状については、連発が主ですが、特定の言葉が出ない無音の症状もあります。 電話応対は、これから増えていきそうです。

  • 悪質な勧誘への対処法を教えてください。

    こんにちは。 最近、マンションの勧誘電話がかかってきています。 それも、聞いたことの無い会社ですし、「興味がありません」と電話を切ると、すぐにかけ直して「話を聞かなくて切るのは失礼だ」などと開き直ります。そこで、会社名と連絡先を問いただしたところ、会社名は言うものの、「なぜ連絡先を言わなくてはいけないのか、話を聞いたら教える」などと、のらりくらりと答えません。 結局三度もかけ直して来たため、「とにかく興味はない」とはっきり断ったのですが、「話を聞くまで夜中でも電話する」「自宅に行く」などと脅しに近い言葉での応対でした。 いろいろ調べたのですが、「特定商取引法」では、再勧誘の禁止、では当てはまるのですが、夜中に勧誘の電話が来た場合には、どういった対処法があるのかがわかりません。 特に、「悪意」も持った電話勧誘にはどんな対処をしたらよろしいでしょうか、どうぞ教えてください。

  • 吃音 助けてください

    3年前から突然吃音になりました。いろいろ調べてみると、言葉が出にくい『難発』であることがわかりました。特に、ノ・マ行・ヤ行・ラ行・ワから始まる言葉が出てきません。 自分の苗字がマ行であったことで、会社で『○×株式会社のマ○○です』と言うときに自分の苗字が言えません。電話の取次ぎの際も『(たとえば)課長、株式会社○×の八木さんからお電話です。和田さんからお電話です。』の八木や和田が口から出てこず、大変困っています。気を楽に持たせるように努めていますが、最近酷くなってきたので、悩んでいます。心がけていることは、呼吸を整えて、あせらず、ゆっくりと話すことです。でも、いざその場面になるとその心がけを忘れてることが多いかも知れません。 克服者の方、経験者の方、アドバイスください。 宜しくお願い致します。

  • 話す自信をつける方法

    私は幼いころから吃音(どもり)があります。 独り言や、ペットに話しかけるときはスラスラ話せるのですが 人との会話のときに限ってどもったり噛んだりします。 最近自分のどもりを分析して、自信がないときにどもりが発生することがわかりました。 話してるときに、突然「この言葉が出なそう・・」みたいな不安が襲ってきて その言葉を出そうとすると「おっおっおっ・・・」こんな感じになります。 そこで、話すことに自信を持てるようになる方法を教えてもらえますでしょうか。 どんな方法でもかまいません。 もしお勧めの本、サイトなどありましたら紹介してもらえると助かります。 よろしくお願いします。

  • 吃音 社会人

    私は吃音持ちの社会人です。 入社してからもうすぐ一年が経ちますが、電話応対でのどもりが改善されず、これからどうしたら良いのか悩んでいます。 小学生の頃から吃音があり、普段の会話でどもることは少ないのですが、緊張するとどもりやすく特に電話や人前だといつもどもってしまいます。 会社では電話応対は避けられないため約一年間電話に出てきましたが、あからさまにどもったり周りに指摘されたりするたびに落ち込んで、自己嫌悪感に苛まれる日々です。 最近は年度末ということもあり今後についてよく考えるのですが絶望感でいっぱいです。 吃音に悩むあまり休日は布団から出れないことがほとんどで、かといって吃音を改善するために何をしたら良いのかも分かりません。 生きていくには働かなくてはいけませんが、こんな思いをしてまでまた一年間働くくらいなら消えてしまおうかと思うこともあります。 吃音持ちの社会人で前向きに生きている方がいらしたら、ぜひ経験談やアドバイスを聞かせて頂きたいです。