• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼の性格…疑り深い?)

彼氏の行動には疑念?彼の性格を考える

osim1610の回答

  • osim1610
  • ベストアンサー率44% (22/50)
回答No.1

 はじめまして、30代男性です。  興味深く拝見しました。  人の人格形成には、環境や出来事が関わっています。そういった背景に何らかの影響があるのかもしれませんね。  例えば、話ではなく本や音楽などの趣味にも介在してきますか?もしそうなら差ほど気にする必要は無いと思います。気になる性分なんだと思います。こういう方は結構いらっしゃいます。反面、それがこと、話にたいしたものだったら裏をとっているという表現も頷けます。  自分も話を盛り上げるために盛ったりするのが日常茶飯事です。←反省します。  裏をとられることを考えると付き合い辛くなってしまわないか不安です。

katna2
質問者

お礼

趣味や音楽の話は大丈夫かな…と思います。 けっこういるのかもしれませんね、彼みたいな男性。 裏を取ってるなんて思わないようにします。

関連するQ&A

  • 性格って直らないかな・・・

    彼氏の相談にのってください。 彼は、どうも物事を真剣に捉えない性格なんです。 たとえば、こないだ飲酒運転で警察に捕まって、あわや免許取消?ということがあったのですが、その時はすごく落ち込んで、もう飲酒運転はしないと言ってくれたのですが、次の日にさっそく飲もうとする始末で。 確かに運転しなければいくら飲んでもいいとは思いますが、本当に反省しているのであれば、しばらくそういう気にならないんじゃないかなと思うのですが・・・。 他にも、いつも「なんとかなるだろう」と思っていて、なんとかならないことが多いんです。 そのたびに「ちゃんと考えようね」と話をして、もうそういうことはしないという話になります。 でも、それが他のことには活かされないんです。 一度失敗したことは確かに気をつけるんですけど、応用がなくて・・・。 そんな彼を、どう見守っていけばいいんでしょうか? 彼はどうすれば、物事を真剣に考えてくれるようになるのでしょうか? 皆様、教えてください。

  • 嘘を告白します

    嘘つきました、その嘘を正直にいいます 付き合ってて2ヶ月の彼氏がいます、彼氏→31、私→29 出会いはネットゲームですそれで会って付き合うようになりました 嘘をついてる内容は年齢と本名です、彼氏には25といってあって、名前は名字だけは本当のこといっていて下の名前はまったくの別名前です、ネットの出会いで本当のこと明かすのが怖かったっていうのが理由です、いまとなっては言い訳ですが(汗 本当に真剣に好きなって嘘をついてるのがしんどくなりました、でも同時に嘘つきの私と付き合ってる彼氏にも悪いなって。 だったら嘘なんかつかない素直な子と付き合って幸せになってほしいです 彼氏は嘘が大嫌いです、きっと本当のこといったら私はフラレるでしょう ぐずくず言いたくなってここに書きました、ありがとうございましたー!

  • うそをつきました

    嘘つきました、その嘘を正直にいいます 付き合ってて2ヶ月の彼氏がいます、彼氏→31、私→29 出会いはネットゲームですそれで会って付き合うようになりました 嘘をついてる内容は年齢と本名です、彼氏には25といってあって、名前は名字だけは本当のこといっていて下の名前はまったくの別名前です、ネットの出会いで本当のこと明かすのが怖かったっていうのが理由です、いまとなっては言い訳ですが(汗 本当に真剣に好きなって嘘をついてるのがしんどくなりました、でも同時に嘘つきの私と付き合ってる彼氏にも悪いなって。 だったら嘘なんかつかない素直な子と付き合って幸せになってほしいです 彼氏は嘘が大嫌いです、きっと本当のこといったら私はフラレるでしょう ぐずくず言いたくなってここに書きました、ありがとうございましたー!

  • 彼のLINEの返事について。

    彼氏との他愛ないLINEの流れで、また近々会おうよー!と送ると 会おうよに対する返事は何も書かれてなく、 他愛ない内容の質問に対しての返事のみが返ってきました。 そして後日しばらくして改めて いついつお休みだと連絡がきます。 そういう流れが多いです。 もともとメール無精で、彼からほぼメールはなく内容も結構さっぱりしたものではあるのですが… 私が会おうと送った時に、うん会おう!だとか返事がないのは 心の中で返事してる。といったようなものなのでしょうか。 本当は会いたくないのかな…だとか考えてしまいます。

  • 嘘つきがなおりません

    少し長文です。 最近彼氏に嘘つきだと指摘 されるようになりました。 例をあげると、 ○迎えに来て欲しいけど「来なくても大丈夫」という ○眠いと言う相手に、寝てほしくないが「寝てもいいよ」という ○泣いてるの?ときかれ泣いていたが「泣いてないよ」という(反射的に) 最近毎日小さな嘘で彼氏に叱られていました。 そしてとうとう、嘘つきを なおすために叱ってくれていた彼氏に「もう(治すのを)諦めていいかな」 といわれてしまいました。 ほんとうはいやでしたが 何回叱られても治せなかったし 毎日喧嘩状態だったので 彼氏がそう思うのも しかたないとおもい、 「いいよ」 といってしまいました。 彼的にはその嘘が決定打となり 「もうすきにして」 といわれてしまいました。 私は自分自身がつく 嘘に気づくことができません どうすればいいのか まったくわかりません 自分の気持ちに嘘をつくな といわれています。 上の話の、諦められる件は たしかに嫌でしたが しかたないと思う気持ちも たしかにありました。 これからどう嘘つきのことや 諦めてしまった彼と向き合って いけばいいのでしょうか。 アドバイスをどうか よろしくお願いします。

  • 彼氏を嫌いになりたい

    以前OKWebで嘘つきな彼氏を持って苦しいと投稿したものです。 昨日のデートでも嘘つかれました。もう何が本当なのかわかりません。 OKWebで質問した所、そんな彼氏とは別れた方が良いとの意見を頂き、私もその通りだと思ったので、彼とは別れたいと思いました。 しかし、彼の事が好きすぎて別れられません…こんなに嘘つかれてもまだ好きな自分が情けないです…。 どうか、彼を嫌いになれるよう知恵を貸してくださいませんか? 嘘つきな彼氏を持った事のある方はぜひ苦労話を聞かせてください。 どうかよろしくお願いします。

  • 感謝できません

    酷いことをされても、その人に 感謝しなくてはいけないのですか? 前に片思いの年上の方からいきなりキスされました。 ですが、彼にはずっと好きな人がいてお前の事も好きだけどあいつの事も諦められないから付き合えないと言われました。 仲が良くて本当にいい人だったのでその時は酷く傷つきました。 ですが、後日話し合い この前は、ごめんなさいと 謝ってきたので許しました。 もう、そこまで関わり合いはないのですが周りには酷い事をされたかもしれないけど手を焼いてくれたことには感謝すべきだよと言われました。 確かに、私が体調が悪いときには ご飯を買ってきてくれたり、夜遅いと家まで送ってくれたり、一緒に出かけたり色々してくれました。 ですが、全てに感謝できません。 むしろ、酷いことしやがってと憎い気持ちしか持てません。 このせいで彼氏が欲しいとかいう気持ちも 失せトラウマ状態になってしまいました。 やっぱり全てに感謝できない私はだめなのでしょうか…?

  • 彼が嘘つきで疑ってばかりいる。

    友達から相談を受けた話なのですが。 友達の彼氏がとても嘘つきらしいのです。異性と2人で遊んだり飲んだりしているらしいのですが、 男友達と行ったと言って問いつめるとやっぱり女と行ったというらしいです。 友達は最近ノイローゼ気味?でなにが本当でなにが嘘なのかわからなく、 メールや電話がこない時は他の女と一緒にいるのでは?と疑っています。 私は別れを薦めているのですが、彼女は絶対別れたくないけどもう疲れたと言っています。 何度も別れ話は出しているらしいですが、向こうが了承すると「やっぱり別れたくない!」 となってしまうようです…。 最初は真剣に聞いてあげていたのですが、もうなんて言ったらいいかわかりません… 彼女になんて言ってあげればいいと思いますか?!

  • 彼氏について

    はじまして。 高校生です。彼氏がお金持ちでこのまま付き合っていけるのか不安です。 私は彼を冷めることはないと思っています。 しかし、彼氏のお家がお金持ちすぎてその事に気づいた時から自分が貧乏に思われたくないとその事ばかり考えてしまうようになりました。 私の家は自家用車は2台あり、駅からもJR・阪急ともに5分の所に家があります。共働きですが対して貧乏ではないと思っています。 しかし、本当に彼の家がお金持ちすぎてなぜか自分が凄く情けなくなります。 相手の両親に貧乏など思われてないか凄く不安です。付き合うの辞めておきなさいなどと言われてたらどうしたらいいんでしょうか、、 この気持ちはこのままずっと続くのでしょうか。また、何か解決策はあるのでしょうか。 高校生が悩むことでは無いかもしれませんが気持ちが軽くなればと思い質問させて頂きました。 長々とすみません。🙇‍♂️🙇‍♂️

  • 彼氏ができた友達の性格が・・。(長いです

    高2の女です 私には高校に入って出来た友達で、生涯にたった一人の親友かもしれない、と言って良いほど大切で仲が良い友達が居ます。 その子は男子とお付き合いした経験が無く(決して容姿は悪くないです)、『今は友達が大事だし彼氏なんていらない。大学に入ったら素敵な人と出会えるといいな。』 という事を語っていました。 しかし、先週あたりからその子に彼氏が出来て付き合っている という話を耳にしました。 全然気づかなかったし、私に隠そうとしていたみたいなので『真っ先に教えてくれても良い筈なのに何で話してくれなかったんだろう・・』とすごくショックを受けました。 さらに、普段話すたわいのない話の中でも(以前は漫画などの話をよくしていました)、『私そういうの興味なくなっちゃったかも。何か話してても全然つまらないんだよね~』 と、「私はもう前とは違うの」と言ったような雰囲気で、そっけない態度が多くなりました。 本当に悲しくて、家で泣いてしまいました。 何故このようになってしまったのか全く分かりません。 以前のような関係に戻れるでしょうか?