• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:23週胎動を感じたことがありません)

23週胎動を感じない初妊婦の悩み

mayocchiの回答

  • mayocchi
  • ベストアンサー率35% (23/65)
回答No.2

私の時は『プルプル』って感じでしたね。小さな魚が動いたような? 腸がぐるぐるってなる感じなんですが、感じたことないですか? 想像している胎動と違うから気づいていないだけかもしれませんよ。 赤ちゃんにいっぱい話しかけてください。 ちゃんと聞いていますから。 もう少ししたらもっと激しい胎動が来て、これか!!って思うときがきます。 赤ちゃんに『ママにわかるくらい元気に動いて!』って話しかけて待ちましょう。 あんまり心配しないでね!

yurinyan0529
質問者

お礼

赤ちゃん動きました!!とても力強いです!! 多分、私気付くの遅かっただけなんだな~と安心しました。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • これって胎動ですか?

    20週目の初妊婦です。18週目の検診の際に、「胎盤が前に位置しているので、胎動を感じはじめるのが遅くなると思うけど、心配しないで」とお医者さんに言われました。(その時もエコーで見たかぎりでは元気に動いていましたが、何も感じませんでした。) 案の定、何も感じないまま20週目をむかえましたが、ここ数日、おへその下あたりでポコッと泡がはじけているような感覚がたまにします。これが胎動なのでしょうか?そうだったら嬉しいのですが、勘違いだったら嫌だな~と思ったので、診断お願いします。

  • 妊娠21週。胎動が分かりません。

    妊娠21週2日、初産です。胎動が分かりません。2週間前ぐらいからお腹(おへそ下あたり)がポコポコなり、その後すこしたちガスがでます。一日に数回あります。 これが胎動なのか便秘によるガスなのかが自分では判断がつきません。お腹がポコポコなった後にガスが出るということは胎動でもあるのでしょうか? 妊娠18週の検診時に医師に「胎動ある?」と聞かれましたが「胎動がどのようなものか分からず、まだないと思います」と答えました。 「初産だから胎動は遅めかもね。お腹がうにょってなったりポコポコなったりするのが胎動だからね。胎動があれば次の検診時に教えてね」と言われていますが…・。 未だに胎動が分かりません。次の検診が5/19日曜日で怖いです。 赤ちゃんがちゃんと生きているか不安で仕方がありません。 主人は私を勇気づけようと大丈夫と言ってくれていますが。。。 今のところ赤ちゃんは経過順調で異常はないと医師は言ってくれています。 ネットでみたのですが、胎動が弱かったりなかったりするとダウン症の可能性があるとのこと。 不安で仕方がありません。 週数が進むにつれて、お腹も頻繁にはります。 医師に伝えダクチルを毎食後に飲んでいます。 6か月の割には友人にも「お腹小さいね。妊婦なんて分からない。」と言われてしまいます。 私のようにお腹がポコポコなった後にガスがでた。。。 今思うと、胎動?なんてことがあった方おられたら経験談を教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 妊娠37週の胎動

    こんにちは。 現在妊娠37週目で、先日医者から「子宮口が1センチ開いています。」と言われました。 臨月になると胎動が減るとよく聞くのですが、まだまだ胎動は前と変わらずあります。それに加え、何週間か前から気づいたことがあるのですが、下腹の辺りで赤ちゃんが動いている時、たまに「ポキッ」「パキッ」っと音がします。お腹の中で赤ちゃんの骨が折れたりすることってあるのでしょうか? ちょっと不安になり投稿させていただきました。 このような体験をされた方いらっしゃいますか?

  • 15週で胎動を感じることはあり得ない?

    こんばんは。 今度の日曜日に16週に入るものです。 ここ数日本当に時々ですが、おへその下辺りとか左下とかで、不思議な感覚があります。 なんと言いますか、保冷剤に入っているようなジェル状の物体の中で手を動かしたときに感じそうなぐにゅっとした感じなんです。 電車で座っているときや夜寝始めるときに感じるのですが、これはただの腸の動きなのでしょうか。 最近よく胎動のお話を耳にするので、もしかしてこれは胎動なのかしら、と思ったりもするのですが、初産ですしまだ15週の終わりなのでやっぱりただの腸の動きなのかなぁと思ったり。 よく胎動を感じたという方の表現に、おなかの中で泡が破裂したような感じ、というのをよく拝見しますが、それとは違うような感じなのです。 初産で15週で胎動を感じることってあり得ないでしょうか。 同じような時期に同じような経験をされた方いらっしゃいますか?

  • 38週の胎動の痙攣?/?

    こんにちは。 38週に入り 毎血にドキドキハラハラで夜も落ち着いて眠れません。 最近 赤ちゃんの胎動に変化を感じます。 前から「ピクッ ピクっ 」としゃっくりはわかるのですが 最近「ドドドド。。」みたいな胎動を感じます。  お腹の中で痙攣してるみたいな お腹の中でやたらと早く動きます。 なんか 苦しいのでしょうか?

  • 14週、15週で胎動は感じないですよね?

    もうすぐ15週目に入ります。 ここ3、4日のことなのですが、ときどき静かにしているとお腹の中で、グニュっとうか、ポコっというか、空気が動くような感覚があります。 はじめはガスが溜まっていて動いたのかなと思っていたのですが、ここ1週間ぐらいは便秘も解消されて毎日快腸ですし、ガスが溜まってお腹が張るという感じがないんですね。 それなのに3、4日もグニュっポコっという感覚があるので、もしかして、これって胎動??とふと思ったのですが・・・いくらなんでも早すぎますよね?(^_^;) やっぱり、ガスと考えた方がいいですよね?

  • 胎動について

    もうすぐ妊娠26週になります。 妊娠自体は初めてではないのですが、これまでの妊娠は繋留流産と科学的流産だったので初めての妊婦生活と同じようなものです。 19週で初めて胎動を感じたのですが、その頃と比べると少しはわかりやすくなっているもののそんなに胎動が強くなってきている感じがしないんです。 横になってお腹に手をあててると胎動を感じますが、キッチンで立っている時などお腹に意識をむけてもほとんど感じることがありません。 蹴られて痛いというような事もまだありません。 胎動の回数が少ないというより、弱いような気がするのですがこんなものでしょうか? 検診でエコーを見ている時も眠っているのか毎回動いてくれません。 先生は心臓はちゃんと動いているので大丈夫とおっしゃってましたが、心配になってしまいます。 また、お腹の上のほうで胎動を感じる事が少なく下腹部で感じる事が多いです。 この時期は赤ちゃんもお腹の中でぐるぐるまわったりしているので逆子の心配はまだしなくていいと聞いたりもしますが、あまりにも下のほうばかりで感じるのって逆子や早産等よくない兆候なんでしょうか? 流産を経験したり年齢も高齢出産ではないけれど33歳で初産というのもあり色々心配しすぎてしまいます。 先輩ママさん方の胎動がどんな感じだったか教えて下さい。

  • 経産婦なのに胎動を感じない・・・

    只今、19週目に入った経産婦です。 一人目の時は、初めての胎動が18週目で、 ビックリするぐらいの胎動を感じたのを覚えています。 中から、ボコッと何かが押すような・・・ 病院でも、本当に?と半信半疑で言われたのですが、 その後も同じように感じていました。 ところが、今回はこの時期になっても胎動を感じません。 ちょうど18週目に「ん?胎動?腸が動いた?」というような感じは あったのですが・・・。 たまぁに、胎児の体の一部?というようなでっぱりがお腹に出ますが、 触っても、何も感じません・・・。 最近、左下腹部の痛みを感じる事が多いのですが、それは一人目の時もありましたし、 2週間前の検診で医師に伝えても赤ちゃんに異常はない、子宮の広がりによるものだと言われました。 出血や、極度の痛み・張りなどはありません。 初産より胎動を遅く感じることはあるのでしょうか?

  • 妊娠33週目。胎動を全く感じません

    先週辺りから胎動を感じなくなり日曜日に受診しました。 モニターを付けると赤ちゃんの心音にも異常は無く、お腹の張りがあるみたいでウテメリンを処方してもらいました。 エコーも見て貰いましたが赤ちゃんは動いていると先生に言われました。 それでもやはり胎動は全く感じれません…。 先生は赤ちゃんは順調だしおとなしい赤ちゃんなのかもね。心配いらないよ。と言われましたがやはり胎動を感じないとものすごく不安です。 胎動が無いのはもしかしたらダウン症?脳性マヒ?色々考えてしまい毎日悩んでしまいます…仰向けでお腹に手を置いたりしても全く感じません…同じ様な方いますか?やはりダウン症や脳性マヒで動かないんでしょうか…

  • 胎動の種類

    こんにちは。只今初めての妊娠で35週目です。 胎動についてですが、ここ2週間ほど胎盤があるといわれている箇所(私はおへその丁度裏側)を押されるとほかの箇所よりも引っ張れる感じでものすごく痛いときがあります。まだ妊娠線が出来てないのですがお腹が伸びてなくて痛いのでしょうか。又、考えすぎかもしれませんが、胎児が蹴って胎盤がはがれるとかあるんでしょうか。あと、ブルブルブルっとまるでバイブのようにお腹の中で動くときがあります。胎動は個人差があるとはわかってるんですが似たような胎動を経験されている方があればどんな感じだったか教えてください。

専門家に質問してみよう