• ベストアンサー

疲労で療養をするための施設

身内に病人を抱え、自分のことは二の次にして来ました。在宅での仕事ではありますが、仕事もしています。長年にわたり、疲れていても休みことも出来ず、気分転換の外出さえままならない状態です。食欲も落ち点滴に通いながら、仕事と家事と病人のことをやっています。このままではいつ自分が倒れるか分かりません。疲れているという以外、悪いところはないので、病院に入院するわけにもいかず、もし、病院に入院したら、極度の鬱と診断され見当違いの治療をされそうで、病院への入院は避けたいと思っています。かといって家にいたら、起き上がれるうちは動かなくてはなりません。他の身内に、しばらくの間、家のことを頼んで、倒れる前に休養を取りたいと思っています。湯治なども考えたのですが、自分で自分の食事を作る気力もありません。食事を出してもらえて、疲労のケアをしてもらえ、1週間くらいの滞在が可能な施設をご存知の方がいたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#129050
noname#129050
回答No.2

こんにちは。 湯治と言えば自炊と思われるでしょうが、最近は朝夕の食事付きという所も多いです。もちろん、その分料金は高めになりますが。 「温泉 湯治プラン」等で検索すると、全国各地に色々あるようですよ? 私が行った中で(湯治ではないですが)お湯が良かった!と思うのは、 万座温泉ホテル http://www.manza.co.jp/toji.html 猿ヶ京温泉 http://www.yadojozu.ne.jp/yado/plsql/TOKUSEN_ITIRAN1?S_ID=jp1044700006#18280 です。 もちろんお金をもっと出しても構わないんであれば、普通の温泉旅館で連泊が最高ですよね。

noname#8408
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。自炊でない湯治があるとは、湯治の形態も変わってきたのですね。具体的に湯治場の名前も記していただき、とても参考になりました。どうもありがとうございます。やはり普通の旅館での連泊は高くて長期は無理ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • Syo-ya
  • ベストアンサー率31% (558/1780)
回答No.3

ちょっとご想像と違うかも知れませんが、 カウンセリングに行かれるのはどうでしょう。 カウンセリングというと病院をイメージしますが、カウンセリングを専門にやってるところが山ほどあります。 ただ話を聞いてもらうだけでもかなり癒されてきますし、こちらの考え方、ストレスを貯めやすい発想を指摘してくれたりして、多くの「気付き」を得ることが出来ると思います。気持ちのリフレッシュが身体のリフレッシュの基盤です。 誰にも言えないような話(過去、現在、未来への不安)を聞いてもらうだけでも行動療法的な効果が得られると思います。 ただ、カウンセラーとの相性もありますし、似たような経験をしている方のほうが良いと思いますから、相性の良い人が見つからないと損をした気持ちになるかも知れません。 さらに指示的なカウンセリング手法、非指示的な手法(気付きを大切にする)とありますので、ちょっと勉強したり、情報を集めたからのほうが良いと思いますが、心を癒すことにおいては大変有効な手段だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

相談者さんがどちらにお住まいか分かりませんが、 「五色浜健康道場(淡路島)」をお薦めします。 こちらはいわゆるファスティング(断食)を行う施設ですが 体調を整えるのにも絶好の場所です。 確か1週間が最短だったと思うのですけど・・・。 私も行ったのですが、とってもリフレッシュできました。 ファスティングといっても1週間であれば3日の断食です。 何も摂らないわけではなく、栄養ドリンクを3食摂ります。 その後、回復食もきちんとやってくれます。 五色沼健康道場、で検索すれば出てきます。 ご参考になれば・・・。

noname#8408
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございました。断食道場も考えたのですが、現在、コレステロール値、蛋白値も標準以下で、医者からは栄養失調状態と言われています。栄養ドリンクを摂取しながらでも、危険が伴いそうなので、今回は見送りたいと思います。もう少し体力が回復したら、選択肢の一つとして検討したいと思います。情報のご提供、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 受け入れてくれる病院(介護・療養施設)ありませんか?

    昨年倒れて現在介護を必要とする父のことでご相談したいんです。 私の父は昨年の9月に心筋梗塞による低酸素脳症で倒れました。現在は病状は安定していますが,気管切開,胃ろうをし,おしめをしています。いわゆる植物人間状態で呼吸もし,痛みに対する反応もありますが,意識はありません。3月より7月まで在宅介護をしていましたが,7月上旬に水疱生類天疱瘡になり,10月まで市内の病院に入院していました。10月に病状が落ち着いたと言うことで退院させられましたが,再び水疱が出始め,現在は背中,両腕,両足,両手とげろむけで,素人がみる感じではとても家で介護できる状態ではありません。処置は1日に1回軟膏を塗るだけなのですが,父親はまだ64歳で身体も大きく,起こすだけでも大変なのです。それなのに,医者は「今の病状は活動的な状況ではない」との一点張りで再入院を認めてくれません。療養施設,介護施設,病院等を思いつく限りであたっていますが,今のところ八方ふさがりです。どうしたらいいでしょうか?父を受け入れてくれるところはないでしょうか?またどうしたらそんな場所をさがせるのでしょうか?

  • 統合失調症の入院について

    息子【17歳】が統合失調症の疑いで 精神病院に入院しました 本人に病識が無く 医療保護入院の形での強制入院です 最初は四人部屋からと主治医が考慮してくれて四人部屋に入りましたが 家に帰りたいとパニックになり 二時間も経たないうちに監護部屋に移されました 被毒妄想があり 家に居ても食事を途中で中断することが多かったのですが 入院してからは かたくなに 食事 薬を拒み続け 点滴を受けました 点滴も暴れてしまい 手足を拘束してでの処置でした 病院からは 何かある都度連絡は来ますが 私自身このままでは精神的に耐え切れません 未成年では 保護者の付き添いか せめて日中だけでも認められないのでしょうか? 精神病院は 全ての病院がそうなのでしょうか? このままでは息子も恐怖で壊れてしまうと思うのですが どうしたらよいのか 誰か教えてください よろしくお願いします

  • 心の病の療養施設を探しています

    普通の病院での入院は少し抵抗がありまして、どこかゆったりした雰囲気の長期滞在可の療養施設を探しております。 プライベートも守られる個室で、比較的自由な環境で、食事も3食付いていて・・・ 「病院」でなくても、無職の者がゆったり長期滞在してもいいホテルのような所でも良いのですが・・・(でもごく普通のホテルですと、料金面、食事面などで、長期滞在には向いていないと思いますし) 症状は主に、神経症、鬱などで、重い精神病系では無いです。(今これを書いてるのは本人です) 高齢者専用の療養施設は沢山あるみたいですが、20代~40代の人が入れるのはなかなか見つけられないです。(お医者様に聞いたりしても、ご自分で探されて下さいとのこと。あまり詳しくないようです) もしそういう所をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂ければ幸いです。国内であればどこでもいいのですが、できれば本州内がいいかなぁくらいです。 ではどうか宜しくお願い致しますm(_ _)m

  • 在宅での点滴などの医療行為

    介護専門の有料老人ホームに入居している母が風邪気味で脱水症状を起こしホームの筋向いの病院に入院しました。痴呆がありベッドの上で寝たきりで1日2本の水分補給の点滴を受けています。病院食は殆ど食べません。 ホームの看護師の方が点滴だけのために入院しているなら退院して往診で点滴を受け時間をかけて食事を与えマッサージで関節のケアをした方が回復が早いと考えてくれました。家族としても大歓迎です。病院は往診はしないがホームで点滴を受けられるなら退院しても良いとのことでした。 ところが往診をしてくれる医院はいくつか探してくれたのですがどこも点滴はできないと言うのです。点滴をする場合医師が付いていなければいけないので何時間も居られないというのです。ホームには24時間体制で看護師が常駐しているにも関わらすです。そういう法律があるとのことです。 ホームの看護師は何故そのように法律が変わったのか、以前は可能だったのにと言っています。 現在在宅ホスピスなど最期まで在宅で医療が受けられると思っていましたが看護師がいても点滴も受けられないというのが納得いきません。 今回は退院して毎日ストレッチャーで道を渡り点滴に通院することになりましたが寒い日や雨の日に患者の負担になると思います。でも病院のベッドの上で寝たきりにさせられるよりましかと考えます。 老人ですから今後も同じようなことがあると思います。 手厚い看護・介護を望んで入居した有料老人ホームです。 何とか入居したまま医療を受けられる方法を教えてください。自費ならできるのでしょうか。 ちなみに母は福岡在住、要介護4。 パーキンソンと痴呆があり車椅子でしたが入院前はトイレも行けましたし、自分で食事もしていました。今は老人病院のベッドの上でオムツをされじっと横たわっています

  • 心労、体調不良による入院、療養(中川元財務大臣)

    中川元財務大臣が「辞職したら、体調が悪いので、入院する予定」みたいな発言をしていました。この場合、何科の病院に入院するのですか?精神科ですか?  体調を崩して、長期休養したいなって思った場合、そんなに簡単に入院ってできるものなのですか? また、よく芸能人なんかが、「田舎で療養」なんていうのを耳にしますが、その場合入院するのですか?それとも療養用の施設みたいなものがあるのですか? 私自身、心労により、長期休暇をとりはじめたのですが、(1)家にいても家族に気を使う(2)情緒は保てているので、精神科などへの入院はためらう などの理由で、本当の意味での「休暇」をとれていません。栄養あるものを食べ、ゆっくり休養するにはどういった施設?がありますか?

  • 介護療養病院での治療行為について

    要介護4の父(79歳)が、一般病棟に入院しているのですが退院を迫られており、 担当医師から、自宅療養はムリだと思うので、介護療養病院かその他の施設へ入所するよう言われました。 父は、5年前に胃がんを患い、胃の3分の2を切除しています。現在は完治しており、再発の心配はないようですが、ガリガリに痩せてしまい、抵抗力がなくなっています。 それでも、昨年までは普通に生活できていましたが、今年に入って急に体調が悪くなり、嘔吐を繰り返すようになったため、病院につれていったところ、そのまま入院となりました。体力の消耗が激しく、自立歩行は困難な状態です。それでも6月には一度退院し、家に帰ったのですが、誤飲から肺炎を併発。1か月で元の病院に戻ることになりました。 点滴と鼻からチューブで栄養補給が続きましたが、現在は口から食事がとれるようになったので退院の話になったのですが、食欲不振が3日も続けば、元の状態に戻ってしまうだろうと思います。 転院先については、いろいろ探してみたのですが、 老人保健施設では、「血液検査の数値が入所基準に満たない」とのことで、入所を断られました。 介護療養型病院で受け入れ可能と言われたものの、最後のツメで断られてしまいました。 介護療養型病院では、「点滴・鼻からチューブで栄養を補給するという治療行為にあたる処置はできない」と言われ、口から食事ができない場合は、胃ろうになるとのことでしたが、父の場合は、胃がんをやった関係で胃ろうもできません。それじゃあどうするのかと聞くと、「お看取り」か「転院」と言われました。 「介護保健適用の場合は、治療行為ができないので延命治療はできません」とのことなんです。 父の場合は、頭はしっかりしていますので、食事がとれないという理由だけで「お看取り」を選択することは、私にはできません。「その場合は一般病院に転院させたい」と告げたところ、それでは受け入れられないと断られてしまいました。 介護療養病院では、点滴もできないのでしょうか? それなら、父のような状態の場合は、どのような施設に入所するのが適切なのでしょうか? 私の希望は、自宅に戻し、定期的に医師に往診してもらいながら介護を続けたいのですが、主治医は「自宅ではムリ」の一点張りで、介護療養病院をすすめられます。病院のケースワーカーからは「延命を望むと、介護療養病院は断られる」と言われました。 食事ができなくなったら、あきらめるしかないということでしょうか・・・・

  • 点滴だけで寿命を待つか、経管(鼻)栄養補給するか

    超100歳の義母が脳出血(+梗塞)で突然倒れ、入院中です。 倒れる前日までは在宅で、年齢なりの老衰は感じられましたが、デイサービスに通い、杖に縋って歩いてトイレにも行き、茶の間に出てきて普通食を自分でしっかり食べていました。 だから体力はあり、倒れて2日ほどでで昏睡状態から回復し始め、呼びかけに応えたり、点滴が漏れたとき「イダイ(痛い)」と訴えるようになりました。麻痺していた左手足が動くようになり、在宅での点滴ができにくくなり、往診の先生に入院加療を勧められ入院させました。 ここ1,2年は脈拍が30台~40台で安定していたのですが、血圧が高くなったこともあり入院当初は病院の先生から数日と宣告されましたが、持ち前の健康体のお陰でそのまま安定した状態になっているようです。 呼び掛けには声を出して応じ、入院1週間後くらいに手足をマッサージしてくださった療法士に「アディガドー(ありがとう」と、お礼を言って周囲を驚かせたのです。 そんな状態で、できれば家に連れ帰りたいと夫と私は先生に申し出ていたのですが、嚥下不能で口からの摂取が無理だから在宅はできないと言われました(入院3週間後)。(実は嚥下の訓練をもう少し早く始めてくれていたら、と残念に思う節があるのですが、それは今は詮無い事なので。) 今後の措置は、点滴だけで寿命が終わるのを待つか、もう少し積極的に鼻からの経管栄養で延命するか、家族の判断でと言われました。 点滴については、必要なカロリーが800から1000なのに対し、点滴では50から100余りくらいしか吸収されないとも説明されました。(数字を聞き間違えていたらすみません。ご指摘ください。) 年齢が年齢なので、無理な延命は望まないけれど、たった3週間ほど前まで普通に食事して、薬も飲まず医者にかかる必要のなかった体を、急激に栄養不足にして寿命が尽きるのを待つなんて、とてもむごいことに思われるのですが、どのように判断するべきか専門の立場や、経験された方からのご意見をお聞きしたく、よろしくお願いいたします。 ここ1日2日、呼びかけへの反応が弱くなり、寝ていることが多くなったように感じます。体力も弱っているでしょうが、家に帰りたいだろう本人の諦めとも思えて辛いです。 質問のカテゴリーの選び方が間違っていたらご指摘ください。

  • 療養型の病院を探しています

    脳障害があり現在入院中の父が次にお世話になる病院を探しています。(現在の病院は救急病院で、数週間したら退院します)大阪府北部で探しています。今、候補に挙がっているのは。大阪府箕面市の「照葉の里 療養病床」。同じく箕面市の「箕面正井病院」です。大阪府豊中市の「豊中若葉会病院」も考えています。これらの病院の情報をお持ちの方、小さな情報でも教えてください。 とにかく空きがない状況なのですが・・・。「ここだけはやめておいた方がいい!!」といった情報があれば教えてください。噂にすぎないとわかりつつ、ネットの口コミ情報なども検索しつくしましたが、この三つの病院の口コミ情報はありませんでした。 父は数年前に脳の病気で倒れ、以来寝たきりになりました。ずっと家で母が介護していましたが、母が限界に達しており。他に在宅で介護できる者がいないことから病院を探しています。父は93歳、たぶんこの入院(転院)が最後になるでしょう。 なるべく良い最後を送らせてあげたいです。よろしくお願いします。

  • 猫が花の毒により肝臓がダメになった

    6歳のオス猫なんですが、 よくなんでも食べる癖があります。 気づいたらビニール袋を食べたり、花や草も食べることがありました。 私は実家から離れてるのでまだはっきりとした現状がわからないのですが、 最近よく嘔吐していて、水をよく飲んでいたそうです。 そして、急に動かなくなりご飯も食べられなくなったようで 病院に連れて行くと原因は花の毒だそう。 3日間入院はしたけど、このまま入院させて 病院で死んでしまうかもしれないと言われて 今は実家で休養中です。 今日も病院に行き、点滴はしてもらうそうです。 薬は出してくれないみたいです。 あと黄疸もあります。 もう治る可能性はないのでしょうか。 助かるなら助けたいです。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 高齢者で点滴が打てない場合の相談です

    88歳の母が極度の脱水症状と軽い肺炎で入院(私の家から車で10分)しました。「処置としては点滴による脱水症状の回復と抗生剤投与による肺の炎症防止をまずやる」と医師からは説明を受けました。ただ高齢のためか血管が確保できず点滴を打っても打っても漏れて打つ場所がない状況です。これからは鼻から菅を通しての投与を行なうとの事ですが点滴よりは効果が薄いと言われました。また方法としては静脈へ直接入れる「カテーテル」処置があるが当病院ではやっておらず望まれるなら他の病院を紹介すると説明されています。母の状態をみているとこの1ヶ月程食事が細っていたこともあり体力的にもそのような処置は厳しいようにも感じます。病院側ではこのような状態では受け入れてくれる病院もなかなかないとも言われました。気持ちの上ではもう寿命なのかなということで今の病院に任せることで心の整理を付けようとも思っているのですが本当にこのままの処置でよいのかという気持ちもあり迷っています。母は今は喋れませんが意識はしっかりしている時もあり呼びかけにはうなずいてくれます。私に何か良いアドバイスをください。

専門家に質問してみよう