• ベストアンサー

嫁と犬

sakunojoeの回答

  • sakunojoe
  • ベストアンサー率40% (39/97)
回答No.4

 あなたがリーダーであることは間違いありませんが、それは好き嫌いとは別のことなのですね。ワンちゃんはあなたの伴侶が好きで、いうなれば気持ちの合う友達なのでしょう。もう少し、飼育期間が経過すると、この傾向は一層強まると思います。しかしながら、仕方がないことです。人間の家族にもあるではないですか? 強いお父さんとやさしいお母さんの場合は、子供たちはやさしいお母さんに、普段は寄り添う傾向がありますよね。それと同じです。いかがですか? ワンちゃんがますます愛らしくなったでしょう。お父さんとしては、少しさびしいですが、秩序を維持するためには必要なことです。

sayuri1967
質問者

お礼

家族を守るための秩序。このように理解しました。

関連するQ&A

  • ◆犬の楽しい芸を教えて下さい◆(長文すみません)

    家のわんこ(テリア雑種15キロ)は、ちょっと芸達者です。7歳の今でもどんどん覚えるし、本人、いえ本犬も楽しんでいる様子なのです。 なので、何か楽しい芸があったら教えたいなあと思うので、下記以外の芸をぜひ教えて下さい。 <できる芸> オスワリ等の一般的なものの他、 タッチ・・「イエイ!」というと、私の手に前足を合わせてくる 「オネガイ」・・ちんちんして前足を合わせて拝む 「おててでどうぞ」・・オヤツを、直接口をもって行かないで、前足で引き寄せてとる 「ハイ」・・(「○○いる人!」などと聞くと、ハイッと前足を片方挙げる) 「おててどれ?」・・そう聞くと、前足を出す。 「どっち?」・・片手にオヤツを握って聞くと、前足で「こっち」とたたいて当てる。 などが、できる芸です。 自分で言うのもナンですが^^;私は犬を仕込むのが得意みたいなんです。よその「うちのは無芸で言うことを聞かない」と言われてたわんこでも、数回でオスワリ、マテ、オテくらいなら覚えさせてしまいました。 うちのわんこはお調子者なので、いろいろできて褒められたり可愛い~などと言われると、へらへら喜びます。 こういうコンビですので、ぜひ新芸のアイデアをお願いいたします。 なお、何か書いていただいた場合、それについてまた補足で質問をいれることがあるかもしれませんので、回答者の方は時々のぞいていただけると嬉しいです。

    • ベストアンサー
  • 犬が吠えるのをやめさせたいのですが...

    雑種(猟犬、1才)を室外で飼っています。 毎朝4時頃から散歩に行きたくて吠え出します。 散歩に行くまで何時間でも吠えています。 散歩に行くと満足して一旦は吠えなくなります。 吠えるのは遊んで欲しいときだけです。 知らない人が来ても吠えません。 朝4時だとうるさいなと思っても眠くて寝床から出られず我慢していますが 近所には迷惑だろうなあ。と何とかしたいと思います。 何か良い知恵があったら教えて下さい。

    • 締切済み
  • 犬 なつかない 呼んでも来ない

    もうすぐ7ヶ月になるチワワミックスですが、なついてくれません。 毎日必ず30分の散歩と15分のトレーニング(オスワリ、マテ、オテ、等)それに15分のボール投げ遊びをしてコミュニケーションをとっているのに何故なんでしょう? 庭に放した時はもちろんのこと、近くにいてただ座っている時でも来ません。 そのくせ、自分が構ってほしい時はいつも近寄ってきます。 呼んだ後に嫌なこと(例えばハウスに閉じ込めるとか、叱るとか)をした覚えはありません。 食事の時でさえも来ません(もともと少食で、いやいや食べているからだと思いますが)。おやつを手にしていると来るので、来た時はいっぱい褒めるのですが、そうでないとまず来ないです。 息子と離れた所から交互に呼び合いしたりもしましたが、おやつがなければ無視です。 あとは、抱っこした時にわざと首を曲げて他の方向を見て、目を合わせません。 相性が悪いのでしょうか。 

    • ベストアンサー
  • 犬の散歩

    犬を飼っています。 雑種の生後8~9ヶ月くらい。雌で、中型犬よりも一回り小さめです。 最近ふと感じたんですけれども、犬の散歩ってだいたいどのくらいが適切なのでしょうか? 私はだいたい毎日20~30分を目安にしています。 でも、足りないようだったら、可愛い飼い犬のために、もっと散歩時間を増やした方がいいのかな?とも思っています。 ご意見お待ちしております。

  • 初めて犬を飼います

    昨日(土曜日)初めて我が家に新しい家族が増えました。 雑種(メス4ヶ月)なんです。休日という事と初めての犬ということで、この二日間あっというまに過ぎてしまったんですが、ふと思ったことがあります。 この二日朝晩の計4回散歩をしましたがオシッコを全然しません。ウンコはしましたが… 確かに四六時中見ていたというわけではないので、見てない時にしていたのかもしれませんが、散歩のときには一回もしていません。 これって良くないですよねぇ…? ひょっとして初めての場所だから緊張して…?ガマンしてる?とか思うと可愛そうになって、すごく気になります。 とにかく、世話の事・しつけの事等、気をつける事なら何でも構いません。 教えて下さい。よろしく御願い致します。

    • ベストアンサー
  • 犬が怯えています。

    犬が怯えています。 雑種(11歳)です。家の外で飼っています。朝出る時はエサももりもり食べていたし、撫でても普通だったんですが、夕方家に帰ったら怯えて寝床から出てこないんです。近寄って撫でようとしたら、しっぽを垂れて、怯えているようでした。しかも、頭に手をのせただけで、きゃんきゃんとうるさくないて、リードを繋ぐこともできず、散歩にも行けませんでした。フィラリアかと思ったんですが、薬は飲ましているので、心配はないと思います。突然こんなふうになったので、どうすればいいか、わかりません。 回答、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬の育て方

    つい先日、ラブラドール雑種の雌を某動物病院から貰ってきました。 犬を飼うのは初めてのことなので、四苦八苦しています。現在生まれてから2ヵ月半で、かなりやんちゃっぽいです。 室内犬としてではなく、室外犬にする予定です。 それまでの犬の育て方やしつけの仕方を色々教えてください。 現在は、取り合えず、 玄関内にケージを作って、中に犬用トイレと寝床等を設置して、その中で遊ばせている状態です。

    • ベストアンサー
  • 臆病すぎる犬についてです。

    4日前、繁殖直売店で、生後5ヶ月のボーダーコリーを買いました。 産まれてから5ヶ月間ずっとケージの中だったらしく散歩経験すらないらしく、家に来てもケージには入れず家で放し飼いしてるにも関わらず部屋をグルグル回り続けています。 (ケージ内で回るように) そして、散歩も嫌がり 足を踏ん張って歩きません。 人に対しても臆病で、家でも外でも24時間ずっと尻尾を内側にかなり巻いてるんです。 ペットショップの人は、馴れたら治ると言ってますが、本当にいつかは治るのでしょうか? 犬の中で一番賢いボーダーコリーと言う事なので沢山芸を教えるのを楽しみにしてましたが、目すら見てくれないし餌で釣ってもあまり興味を示さないしオヤツにも興味がなく食べないしオモチャも無視なのでオスワリすら教えられません。 もう5ヶ月で体重も10kgですし治らないのではないかと不安です。 現在3ヶ月のトイプードルも飼ってますが既に13個も芸を教えたので私の教え方に問題があるとも考えにくいです。 あまりスパルタにするつもりはありませんが、期待してただけに…

    • ベストアンサー
  • 犬の下痢について教えてください

    おはようございます。 7ヶ月になる雑種なのですが、昨晩からお腹の調子が悪く、普段は1日朝晩の散歩時に2回するだけなのが 昨晩から今朝にかけて4回・軟便をしています。食事も普段通りの物しかあげてなく変わった事もしていないのですが・・・ 連休で獣医さんもお休みなので対処法等、分かる方いらしゃいましたら教えてください。

    • ベストアンサー
  • 「オテ」をいやがる

    こんばんは 9か月のメスの柴犬を飼っています。 「オスワリ」「オテ」「フセ」と続けてさせますが、「オテ」の時に手を出すと威嚇して唸るときがあり、 「フセ」をさせると従います。何故でしょうか? また、餌を見せないとあまり言う事をききません。餌なしでもきかせるにはどうしたらよいでしょうか? ホールドスチールは問題ありませんし、ひっくり返して尻尾ひっぱり、口の中に手を入れても問題ないのですが、犬がリーダだと思っているのでしょうか?

    • ベストアンサー