• ベストアンサー

躁うつ病 死にたい気分の逸らし方

躁うつ病です。 今自分がうつ状態か躁状態か判断できるくらいには回復しています。 今の仕事に不満はないですが、それでも親の助けを得て生活をしている状態で、 たまにそれとかほかにもいろいろ劣等感を感じてうつ状態が加速して死にたい気分に陥ることがあります。 ほかの躁うつ病のかたはどんな対応をしていますか。

noname#222641
noname#222641

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dassen
  • ベストアンサー率55% (39/70)
回答No.2

1)の方の回答同感です。 こんな事が「弱い」とか「みっともない」って感じた事を全てノートに書いてみましょう。 どっかかしらに関連事項があるはずです。 「弱い」「みっともない」と感じた事で、こんな事をしてもらった時、とても嬉しかった。とか思った事も関連づけて書いてみると。 これまた、どっかかしらで関連事項があると思います。 >劣等感を感じてうつ状態が加速して死にたい気分に陥ることがあります。 人間って弱いんです。弱いから強がりを言ってみたりして。 何でも良いです。「これの為なら命捨てる覚悟で立ち向かえる」って事を探してみて下さい。 きっと1つはあると思います。 鬱病を抱えた友人がいますが、彼は「地元の祭りを守る為なら先陣を取って立ち向かえる」って言ってます。 確かに、彼が地元の祭りの裏方とかを努めている時は、表情が「本当に同じ人間??」って思う程違います。 人間って本当に弱いから。でも、支えてくれる人はいるでしょ。(と言うより、質問者さん!!既に支えてくれてる人いるじゃない) >親の助けを得て生活をしている・・・ 他にも全く自覚できないけど支えてくれてる人いるんでないかな? 後は、心が安まる所見つけて見ましょう。 私も、「色々つらくてしょうがない。とか」息も詰まってどーにもならない」時、遠いのが難点ですが、「あるお寺の本堂正面の階段部に座って、途中のコンビニで買ったお弁当とか、お菓子とか食べたり、ジュース飲んだり。ボーっとしてみたり。」 このお寺の御本尊は薬師様なのですが、な~んか仏様に抱き包まれたような安らぎを感じる事多いです。 もちろん、先に参拝します。 一人で出来なければ誰かに手伝ってもらっても良いんです。万能な人間いたら、私も是非会ってみたい。 劣等感?私もいっぱいあります。でも、一瞬でも優越感を感じる事ありますよ。セコイ事ですが。 人間、そんなモンです。 参考になる?・・・かなぁ

noname#222641
質問者

お礼

回答を読んでいて涙が出てきました。 自分にも一つ負けたくないものがありますが、今はそれも実行するのが難しいほどの気分が落ち込んでいます。 でもそんなこといつだってあるさくらいの気持ちで生きていけばいいんですね。 励みになりました、ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • atti1228
  • ベストアンサー率15% (111/711)
回答No.1

わたしは、うつを克服した人の中で、自分の弱さを認めない人に会ったことがありません。 うつの克服とは、自分の内面から発する自分に対しての不満や、コンプレックスを全部片っ端から、認めて行くことだと思います。

noname#222641
質問者

お礼

>片っ端から射止めていくこと わかります。わかってはいるんですがどうしても難しいんですよね・・・。

関連するQ&A

  • 躁うつ病です。

    躁うつ病です。 躁うつ病なので、気分上がったり、下ったりします。 躁うつ病なので、当然ですが、抑うつ状態になります. 突然気分が上ることがあります。 ちなみに躁うつ病であって、新型うつ病ではありません、 躁うつ病です、 気分が突然上がることがあって、 それを見た第三者が、 「流行の新うつ病か?」と思われることがあり、 とても不快です。 躁うつ病と最近よく見る新うつ病は違います。 精神科医でもないのに、 知ったかぶって新型うつ病といっしょにしないで欲しいです。 最近、知り合いとロンドンに行く約束をしてしまって、 それは躁鬱の躁状態だった為に、 一時的に気分が上がって約束してしまっただけだったので、 後でキャンセルしました。 「あ、またこんなことしてる・・・」と、 余計に気分が落ちてしまいました。 今現在は抑うつ状態が重く、 自宅でベッドにぐったりしていることが多いです。 精神科医でもないヒトが、 躁うつ病患者を見て、 勝手に「新型うつ病」と思う神経が理解できません、 病人は苦しんでいるのに、 勝手な論法で語るヒトたちとか、 医事法違反で訴えたい気持ちになることがあります。 躁うつ病なのであって、 最近出て来た新型うつ病ではありません。 勝手な考えで、 医師の資格も無いのにヒトの病名を判断するヒトたちを、 どうしたらいいんでしょうか? ホントにふざけてると思います。 躁うつ病と、新型うつ病は違います!!! イヤになります。 困っています。 いちいち「躁うつ病の躁状態はこうで、抑うつにもなるんですけど、わかりますか?」と 相手にくどくど説明しなきゃならないんでしょうか? 本当にいい加減にして欲しいです。

  • 躁鬱でしょうか

    躁鬱病という病気があると知ってから 自分もそうではないかという気がしてきました。 最初は鬱かな、と思っていたのですが、 妙に気持ちが高まることがあるのです。 なんでもできる、なにかしてやろう、というふうな・・・。 もしこれが躁状態なのだとしても、変だなと思うのは、 躁の状態が数時間、長くても十数時間しか続かないことと、 家族がわたしの躁状態には気づいてないことです。 いつも沈んでいると思われているのですが、自分では気分が良くなる状態を自覚しています。 最近ではこの状態のときに、衝動買いをするようになって・・・。 その時はすごく気持ちがいいのですが、 あとになって後悔してしまいます。 そのかわり鬱状態は長いです。何ヶ月も続きます。 そのあいまにぽつぽつと気分が高揚する日があるのです。 これは躁鬱病でしょうか? そうでなくても、この長い気分の落ち込みがなんなのか、 病院に行ったほうがいいのでしょうか?

  • 「躁鬱病」に気分がよすぎる症状ってありますか?

    『うつ病』で通院しています。 一時期はいつも不安で仕方なく、出掛けられず、 人との会話も辛く、リスカまでしたこともありましたが、 最近は落ち着いて、病気になる前の生活に戻りつつあります。 しかし、気分が以前の生活に戻りすぎている感がしています。 とても気分がよく、漠然とした不安はなくなって、 気が大きくなって、いろんな事ができる気になったり、 お金を見境なく使って、いろいろ買おうとします 躁鬱病の『躁』の状態に、上記のような症状はあるのでしょうか? 自分がコントロールできなくて、とても怖いです。 それとも、ただの気のせいなのでしょうか。 先生に相談した方がいいのでしょうか。 わからないことばかりで、不安になります。 少しでもご助言いただけるとうれしいです。 ちなみにいま処方されている薬は、 食後にセロクエル25mg、 寝る前にセロクエル100mg、シンベラミン0.25mg、ロラメット1.0mg、アモバン、ベゲタミンBです。

  • 躁うつ病?

    こんばんは。 私は21歳の大学生です。 3ヶ月ほど前に適応障害と診断され、休養をとることで回復したのですが、 最近また症状が出始め、特定のストレス因子はもうすでになくなっているのにこういった状態が続くのは、うつ病の傾向があるとお医者さんに言われました。 そして、最近では何に対しても腹立たしく、彼氏にやつあたりしたりすごい愚痴ったり、とにかくいらいらすることがあり、 そう言ったことをお医者さんに話すと、躁の状態になってきてるのかもとも言われました。 もともと私はリーマスという薬を処方されていてずっと飲んでいるのですが、調べてみるとこの薬は躁に効果があるということで 私は躁うつ病に変わったのかな?と思っています。 適応障害からうつ病になるというのはよくあるようなんですが、躁うつに変わることはあるんでしょうか? いろいろ調べてもいまいち躁うつについてわからないんです。 私は、昨日は自分でも驚くほど調子がよく、よくしゃべってよく頭も回転してすごく楽しかったです。 でも今日は朝から何もする気が起こらず、すぐ眠くなって寝てばかりいて、昨日とは全然違いました。 こういうのを躁と鬱というのでしょうか? この二つの波は、日ごとにかわるのでしょうか? 躁うつの波がどのくらいの周期なのかがとても知りたいです。躁状態で遊びの約束をして、遊ぶ当日は鬱状態でキャンセル・・・なんてことはしたくないんです。 ・・・それとも、もともと躁うつに周期なんてないんでしょうか?? なんか粗末な文ですみません。よろしくお願いします。

  • 躁鬱ではなく躁のみなのですが。

    こんにちは。 すごく困っているので質問させてください。 2年に1度くらい躁状態になるので困っています。 躁鬱病というのは聞いたことがありますが 私の場合躁鬱ではなく躁のみが来ます。 思えば躁だったのかな?と思うのは 高校1年のとき同居していた祖父が病気で亡くなったときでした。まず眠れなくなり、家族に対してすごく高圧的になりました。心療内科や神経科に行った時、医師は躁状態とは診断されず、感受性が大きすぎるので自分の感受性を自分で守りなさいとか話を聞いてくれる程度でした。 薬に関してはどういう薬か憶えていませんが、軽い精神安定剤だったと思います。 その後もかなり精神的ショックを受けた時(肉親の死など)に精神的におかしくなります(=躁状態)。 3年前に子供を産んだのですが子供がなかなか寝ない子で睡眠時間が少なかったりして、実家が遠いのもあり (自分の親に頼れなく)、主人も仕事仕事で育児に疲れて 家出してしまったりしました。その後は大分落ち着いていたのですが春先に主人の叔母が亡くなったときにその方と親しくしていたのでショックを受けしまい・・・ また躁状態になってしまいました。 借金するほどではないですがお金を結構使ってしまったり 3時間程度しか眠れなくなったり、家事に協力的ではない主人ともものすごく喧嘩してしまいました。日常的に育児・家事の負担を我慢しているのが 躁の時に不満が爆発してしまったのは以前と一緒でした。 主人の親にも迷惑をかけてしまったり、 自分でもどうしようもなくて・・・ 躁鬱の鬱がなくて躁のみの病気もあるのでしょうか?? 生きていくのにショックなことはつきものなので 次にはいつ躁になるのかと思うと怖いです。 ちなみにいつも躁になるのは初春など3月~4月頃です。 よろしくおねがいします。

  • 躁鬱が改善後、後悔、罪悪感について

    私は20代後半の女性です。 私は4、5年程前、家庭や仕事の過度のストレスで躁うつ病を患っておりました。 その際の躁状態で取った非常識でヒステリックな言動について今も後悔と罪悪感があり、とても恥ずかしく思っています。 その場所が職場であり、多くの人が行きかう場所であり、本当に恥ずかしく、病状が回復した今もその記憶に苛むばかりです。 「躁」の危険性は、「そういった状態により社会的地位を失う場合がある」と類書で拝見したことがあるのですが、私の場合も少なからずあったかと思います。 そこで躁うつ病に関わらず、同じような経験をされた方で、「その後」どのような心持をされているのかお伺いしたいです。 これでは躁うつ自体が回復しても、人間不信(今は対人恐怖症)で困っています。 そのような状況、状態であった自分を許したいのですが、そのような言動や行動をもって、人様に迷惑を掛けた自分が許せないのです。恥ずかしいのです。 どうかご助言下さい。

  • 躁鬱の気分変動についてアドバイスください。

    医者に躁鬱だけど軽いからグレーゾーンと言われました。 一番酷いのは気分の落差で、モヤモヤが解決すると、万能感を感じて作業がはかどります。 躁のときは自意識気味な過信が万能感と丁度いいバランスになってうまく働きますが、悩んでるときは過信が重荷に変わります。 あまりに自分ができる人間だと思いこんでることが原因だと思うのですが、どう心がければ精神的に正常なバランスでいられるかアドバイスください。

  • 躁うつとは

    今までうつ病でクリニックに通っていましたが今年に入り 少しずつ調子が良くなりました。 うつ自体は結構前に治っていると言われたのですが元々が 不安定な時期もあるため通院を続けていました。 ここ数か月とても気分が上がり医師も最初は良くなったと 思っていたようでしたが抗うつ剤を減らすと不眠が始まり 家にいるとそわそわして落ち着かず外出しないと変になりそうで 過食や衝動買い(未遂)もすごくそれを話ししていたら先生から 躁うつになっていると言われました。 今は躁状態を落ち着かせるよう薬を調整して少しマシになっています。 私は今まで躁状態になったことはなく、私も医師もてっきり 体調良好の兆しと思っていたため働くことも話していました。 躁うつとは働かない方がいいのですか? うつはストレスが良くないので休養が必要と聞きますが。 医師の方針としては躁状態を活かして薬を調整し職場復帰(パートなど)を 考えているようです。 私自身は家にいるとおかしくなりそうなので外出しています。 外出しているときはとても気分が良いです。 ご経験のある方や詳しい方、お話しお聞かせください。

  • 夫は躁うつ病? それとも単なるうつ病?

    躁うつ病について質問させて下さい。(長文にて失礼します) 今は抑うつ状態で通院中、別居中の夫の事です。  躁状態?躁とうつの混濁状態?の時、私に対する言葉の暴力がひどかったため、今はそれぞれの実家で暮らしています。 自営業で仕事はしていますが、家にこもって出来る仕事のため、こもっている事が多く、今は自殺願望を口にしますが、躁鬱病ではないかと疑っています。 というのも、その時は分かりませんでしたが、振り返って考えると2009年に躁状態からうつ状態(医者には抑うつと言われました)になり、今回、前回と似たような状態なんです。 2009年の時はすごく景気のいい業界にいて、その流れに巻き込まれ、バブルになり、派手な生活をし、それがはじけて仕事をなくした。という状況と理解し、そんなのに巻き込まれたら精神状態のバランスも崩した・・・と説明を受け、そう思っていたのですが、今回の彼を近くでみて、それは状況要因もあるけれども、彼自身が起こしている部分が大きい事に気が付きました。 現在、通っている医者は2009年の医者とは違いますが、今回も抑うつと言われています。 きっかけは自営業としてやっていく重圧からくる不安とお客さんとの人間関係だと思っています。 どちらのお医者さんも躁状態の時は受診しておらず、一番ひどいうつの時には出かけることもできないので、受診していません。 ちなみに今回の波の前は約2年ほど穏やかに暮らしていました。 躁状態の時に一部の人には遠ざけられていたり、失言があったようですが、お客さんと仕事はある程度上手くやっているようでした。 毎晩飲み歩いて帰ってくるのは明け方だったり、自分が偉くなったようで人をこき下ろしたり、俺はなんでもできるんだ!と言ってみたり、今回の人生シナリオは二回目だから自分の魂の運命を知っているなど、スピリチュアル系の誇大妄想はありましたが、いわゆる、一晩で数百万使う・・・レベルの豪快さはありませんでした。 でも、うまく説明できませんが、彼の周りにいると、精神的に嵐に巻き込まれるような感じがありました。  そこで質問なのですが、 単なる躁状態と躁うつ病の躁状態の違いはどこにあるのでしょうか?  情報が少ないかと思いますが、彼の躁状態は躁うつ病のレベルと言えるのでしょうか? また、躁うつ病の躁状態の時、仕事はある程度できるものなのでしょうか? 最後に、3年に1回激しい躁(半年)とうつ(半年から1年)がやってくるくらいでは躁うつ病ではないのでしょうか? サイクルはもっと短いものなのでしょうか? 今後の治療について、義父母と話す前に私が考えすぎなのか、ちょっと心構えとして知っておきたくて質問させていただきます。 もちろん、その後に医者に判断を仰ぐ事を考えています。  宜しくお願いします。

  • 躁うつ病ですが

    躁うつ病です、もうすぐロサンジェルスに行くことになっていますが、行きたくありません、躁状態の時に、旅行の予約をしてしまっています、予約した時は、行く気いっぱいなんですが、それまでに気分が急落下します、困っています。