中3娘が勉強できない理由と解決策

このQ&Aのポイント
  • 中3娘が勉強を嫌いでありながら全日制高校を希望している問題について、その理由と対策を考えます。
  • 娘は勉強方法を指導されているにもかかわらず、効果的な学習法を取り入れずにただやっているだけです。
  • 娘の意識を変え、学習の重要性と将来への影響を伝えることが必要です。また、個別の学習ニーズに合わせた対策も検討していきます。
回答を見る
  • ベストアンサー

中3娘勉強ができません。

学習障害、不登校、不良などではありません。 勉強をすることは嫌いと言っていますが、本人は、全日制の高校を希望しています。 始めての模試の結果だけを見ると安全圏の高校がありません。 中間テストも終わり今回のテストはとても大切なことは、理解していたようですが・・・結果は散々でした。 英数(塾に通っている、平均点近くとれる)以外は20点前後です。 毎回成績は下がっています。今までは授業態度や提出物はきちんとしていますので、1は取ってません。 本を読むだけ、穴埋め問題の穴の所だけを覚える、漢字単語練習をしない、文法を覚えない。 学校でも塾でも家庭でも勉強方法の指導を受けています。 確認もしないし、間違いも直しません。ただやっているだけなんです。 全日制を希望している以上このような事の繰り返しではいけないことに気付いていません。 (本人はすごく勉強していると思っています。) 勉強することの大切さ、中卒で働くことの大変さ、自立して生きていくことを話しています。 好きな事やりたいこともなく、どうにかなると思っています。 どうすれば高校受験に必要な学力がつくのでしょうか? 先日塾の先生より、子供が全日制を考えている以上定時制や通信制やサポート校への進学は考えないように言われました。 本当に勉強の出来ない娘を見ていると全日制にこだわらなくてもよいのではと、私は思っています。 娘の成績が上がる方法、もしくは娘の意識を変えかたなど色々な方からご意見をいただきたいと思います。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

同じようなお子さんの家庭教師を 多数やりました。  >勉強をすることは嫌いと言っていますが、本人は、全日制の高校を希望しています。 これはなんとなくですよね?  >本当に勉強の出来ない娘を見ていると全日制にこだわらなくてもよいのではと、私は思っています。 ここに、問題の根があると思います。 残り数ヶ月で、将来につながるものをとお考えなら、 親子で同じ高校を受けるつもりで、同じ教材を一緒に学習して、張り合ってみたらどうでしょう? 親子で学習することの本当の楽しさに気がつけたら、たとえ結果が出なくても将来に繋がる 時間を共有したことになるのではないでしょうか? やれない理由をつければいくらでも理由をつけられますし、 やる気になったら、一日5分、10分、土日に数時間くらい作れるのではないでしょうか? 本来は友人が担う役なのかもしれませんが、それに恵まれていない可能性が高いと思います。

その他の回答 (6)

  • mimi--ko
  • ベストアンサー率29% (386/1308)
回答No.6

>本を読むだけ、穴埋め問題の穴の所だけを覚える、漢字単語練習をしない、文法を覚えない。 >確認もしないし、間違いも直しません。 これだけ具体的に問題点がわかっているのなら、あなたが御嬢さんに付きっ切りで確認させればよいのではないでしょうか? もう中学生なのに、とお考えかもしれませんが、まだ自立した学習ができないのなら教え込むしかありません。 何度も反復し覚えさせ、小テストで確認。 少しでも効果が出れば褒めてあげてはいかがでしょう? 全ての科目で実践するのは難しいですから、英語あたりから始めてはどうですか? 1つの科目で結果が出れば、御嬢さんもやる気が出てくるのではないかと思います。 生活面ではいかがですか? たとえば模試に行く場合、ご自分で会場を調べ、交通手段を確認し、起床時刻を決め、持ち物を準備していらっしゃいますか? 一般的に生活面で自立しているお子さんは、学習能力も高いと言われています。 じれったいですが、傍について御嬢さんの学習や生活を見守り、確認して(決して先回りしないように)差し上げることをお勧めします。 私には予備校に通っている息子がいるのですが、小学校時代は算数のテストで20点台を取っても全然平気な子どもでした。 中学校に入って、勉強のできるお子さんと親しくなり、やばいことに気が付きだしたようです。 部活ばかりやっていましたが、中2くらいからテストの間違い直しをさせ、試験前には学習計画を立てて進行状況を確認するようにしました。 中1に受けた模試では偏差値40台の科目もありましたが、中2では平均60、中3では70を超えるようになりました。 高校も志望校に入学することができました。 現在も自分の目標に向かって努力しています。 というわけで、とりあえず私の息子には効果がありました。 もういろいろと試していらっしゃるとは思いますが、まだ実践していないことがありましたら、ぜひ試してみてください。 お嬢様のご成長をお祈りしています。

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.5

娘さんに夢や目標はないのでしょうか? あるとしたらたどり着くまでの進路設計を組立てて示すことが有効です。 この高校に行くのが近道だ、みたいな設計ですね。 現実とどれだけ学力が不足しているか自覚しなければ急成長はないでしょう。 ないとしたらちょっと深刻ですね。 はやめに勉強する理由と目的を見つけないとズルズルいってしまいます。

  • my-mi
  • ベストアンサー率20% (158/786)
回答No.4

こんばんは。 勉強は嫌い、だけど高校には行きたい。 この矛盾、 娘さんは何と言っているのでしょうか。 高校の勉強量、中学の比ではありませんよ。 もし入学してもすぐに行き詰まってしまします。 ここでも入った学校、大学を辞めたい、という質問の多いこと…。 勉強の仕方がわからないんですよね。 塾や学校の先生が一生懸命教えていても、子供がそれを素直に受け入れて真面目に取り組まないと全く効果はないと思います。 これからみんなが受験勉強を始めていきますから、成績はどんどん下がっていきますよ。 それをみて娘さんが自分で状況を把握しないとわからないと思います。 娘さんが本当に理解しないと出来ません。 周りが行くから行きたい、だけでは高校中退という可能性が大きいです。 それならば社会人になるか、専門学校にいくか説得した方が娘さんにはいいような気がします。 この春うちの娘も受験生で、親子で悩んで苦しんでなんとか希望の学校に入ることが出来たところです。 周りをみても成績がいい子もそうでない子も等しい苦しみがありました。 しんどいのはあなたのおうちだけではありません。 親子で話し合って一緒に悩んで苦しんで頑張ってみてください。 この苦しみは終わらないのではないか、とその時は思いましたが、ちゃんと終わります。

  • Melody-C
  • ベストアンサー率43% (384/884)
回答No.3

長年公文式の教室でアシスタントをしていたものです。 公文式では学年に関係なく「今できるところ」から始められるので、色々なお子さんが来ていました。 娘さんのように、学校の勉強に全くついていけないお子さんもこられました。 中3の初めに来たお子さんを例を挙げるなら 500÷100の計算が暗算でできない 10/20の約分をするときに分子と分母を2で割っていく 漢字は小学校低学年程度しか書けない 長い文章は最後まで読み通すことができない という感じでした でもこのお子さん、地元の中レベルの高校に進学できましたよ。 教室に入会してから、ものすごい勢いで小学校1年生からのプリントを勉強していきました。 中学のレベルに追いついたのは秋口くらいで、その時にシミジミと「私って本当に勉強していなかったんだわ・・」って言ってました。 この例で大切なことは「どこの塾に行くか」でも「どのように勉強するか」でもなく「自分がやらなくては」と思えるかどうかなんです。 この公文式の先生が子供達に言っていたことは「牛の口の前に草を持っていって食べさせることはできるけれど、その草をよく噛んで、飲み込んで、栄養にするのは牛自身なのよ」ということです。 何だか例えが悪いような気もしますが、今の娘さんは、草を口に入れてもらっているだけではないでしょうか? こんな話をしても、娘さんの意識が変わるとは思えません。 とりあえず、どこからわからなくなっているのか(どの学年の水準までは理解できているのか)をつきとめてみてください。 小学校の簡単な問題集をさせてみて「スラスラできる」ところからスタートしてみてください。 まずは国語と算数です。 わからない問題だけを見つめていたら嫌気が差します。 わかる・できる所からスタートしましょう。 それが小学校の範囲なら、「これはまずい」という自覚が生まれるかもしれません。 正直言って、高校に入れたとしてもそこからが大変だと思いますよ。 勉強がどうのと言うより、嫌なこと、面倒なことも不承不承でいいからやっつけていくバイタリティがなければ、社会に出て通用しません。 厳しいことを申し上げますが、親御さんがどのように育ててこられたかにも起因すると思います。 目先の成績だけに捉われず、家の手伝いをさせたり、自分の見の周りのことは全部自分でさせるなりしてみて下さい。 エラそうに申し上げましたが、私も反抗期の中2の娘に手を焼いている母親です。 子供というのは思った通りには育ちませんよね。 でもその時に「親も接し方や向き合い方を変えてみる」必要があると思います。 少し大きなスパンで考えてみられて、進学も含めた娘さんの将来を考えてみて下さい。 娘さんが、自立して社会に出ていける大人になれるように・・・・

回答No.2

学力が小学生未満で勉強する気がないのに進学したい というのは、ありとあらゆる意味で矛盾しています。 義務教育じゃないから働かすのが無難です。 コスト意識がないから戯言をほざくのです。 勉強したくなければ進学する必要はない。

回答No.1

質問拝読しました 15年間無菌室・純正培養育ちの招いた結果です 残念ながら学力はつきません 受験に合格させるだけなら小学校の高学年から徹底的に復習・詰め込みで勉強させて下さい でも、高校に入学できたところで地獄の3年間が待っていますよ 本当なら小さいうちから何でもやらせ、興味を持たせるべきでした それが読書でも音楽でも運動でも何でも良かったんです 質問者様が教育ママを引き受けていなかったのではないでしょうか...? あと何年かは多分無理です 本人が「あ、やっぱ勉強せな」って思ったときが成績UPの最短距離です

関連するQ&A

  • 中3の娘のことで助けてください!!

    中3の一人娘のことでこのダメおやじを助けてください!! 今月の初めに某有名私立女子校から公立に転入しました。理由は学力と友人関係です。それと本人が行きたいと思う公立高校がありそこに入学して将来やりたい方向へ進むでした。 公立に転入するときはとても素直でヤル気を見せていました。受験までの間と転入直後の実力テストと期末テストしか内申に反映されないテストと本人もわかっており期末までは特に頑張ると言っておりました。 実力テストの結果は平均以下で以降『がんばってる?』と聞いてもいい加減な返事ばかりで勉強をしなくなってしまいました。私とは何度か話し合いをしており転入前には同じ年代の友人の中に学校に行かずに男友達とばかり遊ぶ子が居るらしく『その子のようにはなりたくない』と言っていましたが急に『中卒でもいい』と言い出しています。元の私立へは上の下レベルで受かっていますので勉強すれば直に成績は上がると思うのですが.....。塾以外にもプライベートで勉強を見てくれる人にも応援してもらっています。 以前、私立の担任の先生から『親には高い授業料を払ってもらって感謝している。今の自分の状況に危機感を感じるので頑張らないといけない。』と言ってましたと教えられました。 娘は妻ともよく話しますが毎日のようにすごい口喧嘩を繰り返しています。先日、携帯ばかりしてまったく行動を起こさない、言う事をきかない娘に対してついに私自身がキレてしまい喧嘩となりやってはいけないビンタをやってしまいました。以降会話はありません。 進路についてはもうタイムリミットです。直近では行きたがっていた公立も『どうでもいい』と言っているようです(中卒でもいいと言うくらいですから)。 どうしたらこの娘にヤル気を起こさせて修正できるのか教えて下さい。

  • 中三の娘 この時期の転塾

    中三の娘がいます 勉強が苦手でテストの点が取れません 勉強してないわけではなくテスト前には長時間机に向かっています 提出物も授業態度も真面目で大人しいタイプです 自分から判らないことを積極的に質問できないためただ時間が過ぎるまでボーと座って過ごす集団塾を辞めて個別に切り替えてから一年です 全教科すべて平均点以下です 毎日机に向かってこの結果です 特に英語と社会はひどいです 国語は漢字と記述が苦手です 数学は得意です(と言っても平均点レベルです) 勉強のやり方が間違っているのか本人の能力の問題なのか原因が判らないまま具体的な対策ができないまま夏休みが終わってしまいました 本人も努力が結果にでないため投げやりになってしまい「やっても無駄」「どうせ私はバカだからと言うようになり勉強自体を嫌がるようになってしまいました 塾には面談を申し込んだのですが具体的な解決もなく…模試の結果が悪くてもテストが悪くても娘にあったやり方を見つけられずにズルズル通ってる感じです 先日の模試で英語が8点(平均点15点)と聞き私まで泣いてしまいました 本人も何故こんなにテストで点が取れないのか判らないと言います 塾や学校の授業は判るがテストで少し違う視点や違う角度からの聞き方をされると何を聞かれているのか判らず的はずれな回答をしてしまうようで…テストで受験生に答えさせたい回答を読み取るのが苦手に見えます(勉強した知識を本番でうまく応用できない感じです) テストで間違えたとこをやり直すと改めて質問を読んで「そういう意味か」と言うのが多いです この時期の転塾は勇気がいりますが娘を見ていて親として不安です 私も主人も比較的勉強ができたほうなので娘のこの状態が理解できません テストの度にイライラして結果を見ては泣いてしまう(私が)毎日で娘の勉強のことで私がとうかなりそうなくらい悩んでいます 同じようなお子さんの受験の話や娘のようなタイプに向いてる塾や勉強法など具体的なアドバイスお願いします

  • 中三の娘が携帯メール依存です

    娘が四六時中携帯(ガラケー)でメールばかりしています。 受験生で成績もかなり悪く勉強しないため取り上げました。1学期の成績も案の定悪く希望高校にこのままでは到底無理だと断言されました。にもかかわらず、面談後すぐに帰宅したら携帯返してねと言ってきます。 家族で何度も話し合いルールも決めましたが守れません。携帯がないと何もする気が起こらないと、家の壁を傷つけたり大泣きしたりします。挙句の果てに携帯返してくれないなら、部活も塾も高校もいなかいと言いだし家で寝てるか、テレビかぼーっとしています。 私も呆れ果てていうことは全く聞かないため、あなたの好きにしなさいといいました。 携帯を返す条件として、10月の定期テストで7全教科80点以上取ることといいました。娘はなにくそと思って勉強するわけでもなく、そんなの無理無理とあきらめています。 娘が私立しかいけないと経済的に厳しく共働きで頑張っています。自分の子でありながらこんな娘のためにくたくたになるまで、働いて娘は寝てばかり・・・ 本当に情けないです。 娘にどう接すればればいいのかわかりません。 彼氏もいるらしく、そちらの方も心配です・・・。

  • 高校受験 勉強してもテストの点が悪すぎる

    高校受験を控えている娘がいます 毎日コツコツ勉強しているのにテスト結果がとても悪いです 塾や学校にも相談しましたが勉強のやり方が悪いと言われるだけで具体的に何がダメなのか本人にまったく伝わっていません 一生懸命やっても結果が出ないため本人も投げやりです 一ヶ月前から準備したの今回の中間は最悪で成績に2がついてしまいました お恥ずかしながら実力テストは五教科170点しかありません 提出物や授業態度は真面目ですので何とか3が貰えていました 塾の先生に答案を見てもらったのですが問題がまったく理解できていない…と言われてしまいました 苦手なのは社会と英語です 計算間違いも多く記述問題は初めから無視します こんな子にテストで点を取らすにはどうしたら良いですか? 具体的に勉強の仕方を教えて下さい 勉強してなくて成績が悪いならまだしも一日何時間も勉強してこの状態… 情けなくて情けなくてついつい娘を責めてしまいます 本人もどうせ私はバカだからと言いテスト返却のた びに泣きます 当面来月末にある二回目の実力テストで250点はとらせたいです どんな勉強をさせたら良いかアドバイスお願い致します

  • 中1の娘がまったく勉強をしません

    中学一年生の娘です。 クラブは陸上部で毎日サボらず行っていますが普段帰宅後全く勉強をしません。 テスト前は2~3日前から申し訳程度に勉強するのですが普段やっていないので授業内容についていけていないようで成績は下がる一方です。 本人は高校へは行きたくない、専門学校へ進学するというのですが聞いても将来何をしたいという目標もなく(雑誌のモデルになりたい、タレントになるという夢のようなことを言います)、 勉強したくない→成績がどんどん下がる→このままでは高校に行けないと本人が自覚している→結果、専門学校へ行くと言う という図式になっているような気がします。 口うるさく勉強しろといっても逆切れするだけでらちがあきません。 (当然、芸能界に進むにも高校へ進学する程度の努力ができないようなら不可能とは説明しています) 本人の自覚を待つしかないのかと思いますが、親として歯がゆくどうしたらいいかわからなくなってしまいました。

  • 中3の娘が高校に進学したくないと言いだしました。(長文です)

    中3の娘が高校に進学したくないと言いだしました。(長文です) 以前部活内でいじめにあい質問しました者です。 その後一月部活を休んでたのですが、7月から行き始めたと 思いきやまたサボってたことが判明。。 よりによっていじめの主だったA子とつるみ始めました(A子も部活内ではぶられてた) それはさておき娘は正直頭が良くありません。 やり方が悪いのもあるのですがやっても出来ないと諦めてます。 塾も家庭教師もチャレンジも断固拒否したので 英語と数学だけは私がかみくだいて教えてるのですが 全然頭に入っていきません。 成績も下がる一方です。 部活から逃げ、勉強から逃げ、提出物から逃げ、やっても出来ないからと高校からも逃げ。 学校でちょっと嫌な事があると保健室へ逃げすっかり逃げ癖がついてしまいました。 本人はフリーターになりたいそうです。世の中そんなに甘くない。 中学生でこんだけ逃げ癖がついてる人に職なんてある訳ないし。 親として全日制の高校に行って欲しいのですが、本人がやっても出来ないからと高校を拒否。 たくさん話し合いました。怒ってもなだめてもおだてても泣いても 中卒のデメリットを話しても引っ叩いても平行線のまま。 旦那曰く自分の道は自分で決めればよいと言いますが、親が手を離すにはまだ早いのでは。だって楽な方しか進めない子になってしまう。それは何とか回避したいのです。 同じような経験した方また中退した方何かアドバイスがあれば宜しくお願いします。

  • 中1の娘の勉強法

    現在中1の娘のことで相談があります。 娘はとても真面目で几帳面、そして気にし過ぎるぐらい小さなことを気にする性格です。 そんな娘が、「何でこんなに勉強してるのに成績が上がらないのか」と悩んでいるのです。 親としては、助けてやれることがあれば助けてやりたいのですが、塾にも行っていますし、わからないところは、先生に聞いたり塾の先生に聞いて解決している、と言います。 決して怠けていたり、勉強してないわけではないのです。 勉強方法がよくないのだと思うのですが、私自身学生の頃勉強方法で悩んだことがないので、正直、「こうするのがいい」という正解を教えてやることができません。 そこで、皆さんに(できれば塾などプロの先生方や、今現在受験生などのご意見をお聞きしたいです)教えていただきたいのです。 娘は、試験前はもちろんほとんどの時間を勉強に費やしています。 携帯は本人が特に欲しいと言わないので持っていません。 普段は部活があり、帰って来たら急いでご飯を食べて、3日/週 塾に通っています。 定期テストは、平均点か平均よりやや上(下ということはありません)ぐらいで、飛び抜けてよくできる科目もありません。 塾の中ではほとんどビリに近い順位で(娘が通っている塾はレベルが高いので、みなさんよく出来る様です)塾の先生からも「これ以上下がったらやめさせる」と言われている様で、娘はそのこともあり、とても気にしています。 私が娘にアドバイスしてやれることは、毎日コツコツ英単語や漢字などを覚えたり、数学の問題を少しずつでも解く、理科と社会は試験勉強の時にがっちり覚える、とその程度ですが、娘はどれもやっている、と言います。 自分は頭が悪いのだろうか、やってもだめなのか、と落ち込んで泣く時もあり、そんな娘を見ていると辛くなります。 何かアドバイスがあれば教えてください。よろしくお願いいたします。

  • まったく勉強できない娘

    本当に悩んでいます 中学三年の娘 タイトル通り勉強が全然できません 勉強してなくてテストが悪いなら仕方ないですが毎日最低三時間は勉強しています 定期テスト前は徹夜にちかい状態で勉強しても50点以上取ったことがありません 活字をよむのが苦手で漢字が全然だめです 英語の単語も覚える段階ですでに間違ってることが多く見張っていないとbをdと書いたりoをaと書いたりしても指摘するまで気がつきません 律を津と書いたりするので国語は勿論社会もどんなに暗記して理解したつもりでテスト本番になると全部×です 記述式の問題など初めから答える気がなく数学の文章問題も同様です 本人には何度も何度も見直しをするよう注意しています 計算ミスや書き間違い…句読点やピリオドのつけ忘れなど回答用紙のケアレスミスに私が 心が折れてしまいテストが返却さるたびに娘を叱りとばしています 先日も何時間も暗記したはずの社会で漢字間違をしておりイライラして教科書を叩きつけ怒鳴ってしまいまし テストに備えて何週間も前から勉強しても毎回五教科は平均以下で250点がやっとです 主人は娘には今まで無関心でしたが受験生になり成績に口を出すようになりました 努力が足りないだけでやればできると言い張ります 娘の勉強が出来ないのは私のやり方が悪いのだと言うのが主人の意見です 私は学生時代に学習障害の中学生を家庭教師で見た経験があります その子の場合はbookという単語をノート一冊使いきるまで書かせても覚えられず漢字も小一レベルでも読めませんでしたがその半面異常に算数の計算が早く口も達者でした 科目によっての不得意が明確にはっきりしていました その時の経験から全般的に勉強がダメな娘は学習障害の特徴とは少し違う印象を持っていますが…正直何らかの障害も疑った時期もありました 塾に相談してもムラがあるだけで病的な要素はないと言われ単に集中力がなくテストの点が悪いことに危機感がないだけと言われました 個別塾に週三回通っていますが理解はできてると…言われます 毎日毎日私や主人からガミガミ言われ泣きながらでも机に向かう娘を不憫に思う一方で何回も何回もケアレスミスを繰り返す娘に怒りが込み上げておさえきれません 毎日イライラしてしまい娘のことで主人とも険悪です 本人の注意力が散漫なだけ? 何らかの学習障害があるのでしょうか? 勉強してもテストの点が取れない子はどうしたら良いのでしょう? 私がもうおかしくなりそうで真剣に悩んでいます こういうタイプはもう勉強で期待してはいけないのでしょうか? 本人の自主性に任せて見守れと言う回答が多いのは想定していますが…親が干渉しないと今よりもっと悲惨な状態になると思います 我が家は一人っ子なので将来私達がいなくなって一人になった時に最低限自分の衣食住を稼げる程度に社会人として自立させたいです その際に最低限の学歴や常識的な知識は必要だと考えているため高校受験も受かればどこでもいいとは思っていません その考えは娘のようなタイプにはすでに重荷なんでしょうか?

  • 中3娘について。

    中3受験生の親です。 家では勉強全然しません。 宿題などは、学校で残ってやってるようですが、家ではしません。 テスト勉強も一夜漬けタイプで、テストの前の日に夜中とかにやってるようですが、成績は伸び悩んでます。 5教科オール3くらいで、いったりきたりです。 あんまりうるさく言うと、怒るので我慢してます。 塾も家庭教師も拒否します。 チャレンジはやると言うので、与えてみたところで全くやりません。 口ばっかりです。 先生は、何かを取り上げたらやる気になると仰ったのですが 何もかも取り上げたところで、最終的には寝るという選択肢を選ぶ娘に、先生もお手上げ状態です。 一応志望校は公立で目指してますが、このままだとランク落ちしそうで結果が目に見えています。 本人には、「私立行くならバイトしてくれないと無理」とは言ってありますが、とにかく進路の話をするだけで聞く耳もたずという感じです。 主人や、私の親などは、公立だけが学校じゃないとか そのうちやる気になるとか言って、私だけ焦ってます。 私のやるべき事はまだありますでしょうか? ほっといたらほっといたで、低ランクの学校になんとか入ってだらだら過ごして、卒業して、進学も就職もできず路頭に迷う様が目に見えるようで、いてもたってもいられないです。 子供の人生は子供のものとは思いますが、私自身底辺高校で、気がつけば進学すら叶わない学力でした。 頑張ろうと思った時はすでに遅しでした。 ですので、自分の経験もいろいろ語ってますが娘には届いていないようです。 どうしたらいいか、本当に困ってます。 似たような経験がある方、克服された方、いますでしょうか?回答お待ちしております。

  • 勉強が不得意の小5の娘にどう接すれば?

    小5の娘の事で悩んでいます。 彼女は勉強があまり得意ではありません。 成績もあまり良くないです。 音楽や図工(絵を描く事など)は得意だし好きなようです。 お勉強が全くダメなのです、特に算数はかなり酷い・・。 昨日学校から持ってきた学力テストを見てびっくりしました。 県内平均、全国平均、娘の成績と、コンピュータで出された結果がひと目でわかるようになっていました。 算数は全国平均で55点になっている箇所で、娘の成績は33点・・。 小学校に入学した時から少しずつ感じていた事ですが、 嫌いな教科の授業の内容などの飲み込みが特に良くないようで、他の子よりたぶん理解に時間がかかるようなところがあるのです。 そんな状況なのに、 教科書は重いからと学校に置きっぱなしだと言うし、学校から帰宅するなり友達と遊びに行ってしまいます。 たまに遊ばない日もありますが、そんな時はDSやりっぱしだとか・・。 そんな感じです。 私も見かねてつい勉強しなさい!と叱るんですが、 変にプライドが高く、言われたことに腹を立ててしまい全く人の言うことを聞こうとしなくなります。 私が勉強を教えようとしても、全く聞こうとしません。 私からは教わりたくないようです。 ちなみにうちは母子家庭です。 中2の兄がいます、どちらかというとお兄ちゃんは成績は良いほうです。 たまにお兄ちゃんには、教えて貰っているようですが、 あまりにも妹の理解が遅くて、それによってお兄ちゃんもイライラしてますが^^; 塾へ行かない?苦手な算数だけでもいいから。 と、何度も提案しましたが、本人にまるでその意志がありません。 進学校もまわりにないですし、どこかの付属のような学校もありません。 ホントにのどか過ぎる程の地域ですが、それでも学校の友達で塾へ行っている人は多いです。 彼女のお友達にも何人かいます。 あまりうるさく言うと逆効果とは思うのですが、もう小5です。 本人が勉強が出来ない事を自覚しているのかもしれませんが、 それをどうにかしようとか、このままじゃマズイって全然思っていないようなのです。 学年で上位何位までに入りなさい、というつもりは全くないのです。 今より、ほんの少し勉強を理解してほしい、少し成績が上がってくれたらそれでとりあえずは私自身安心できるのですが。 私が心配し過ぎなのでしょうか? 小5のお子さんって、だいたいこんなものなのでしょうか? うちの娘は特に酷いような気がします。 現在ピアノを習わせていますが、家計の事も楽ではないですし塾に切り替えたい気持ちです。 娘は、当然のように嫌だと言ってます。