• ベストアンサー

給与を分割支払した場合

月々の給与の支払いを25日に20万と決めていたとします。 資金繰りなどの都合から、以下の支払い方になった場合どのような問題がございますでしょうか? 1.その月の1日に10万を15日に20万を支給した場合。 2.その月の1日に10万を(15日ではなく)28日に10万を支給した場合。 3.その月の1日に10万を15日に30万を支給した場合。 4.その月の1日に10万を(15日ではなく)28日に30万を支給した場合。 ご存じの方、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.1

早まる分には、まあ、問題はありません。 2と3は一部が遅れていますから違法です。 また、本来は期日を決めて払わなければなりません。どうしても仕方なく変更するなら容認されるかもしれませんが、あまり頻繁だったり、そもそも前倒しで払わざるを得ない根拠は何もありません。会社が資金をプールしておけば良いだけの事ですから不合理です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 給与の支払いについて 末締め当月25日

    給与の支払いについてなのですが、 「支給日は末締め当月25日・勤怠に関する支払いは翌月25日支給」とあります。 この場合給与の支払いは、 2月1日~2月29日に働いた給与 → 2月25日 2月1日~2月29日に働いた給与(残業) → 3月25日 と、なるのでしょうか? また、月の途中から働いた場合はどうなるのでしょうか? 2月13日から働いた場合なども、2月25日の支払いで、日割りなどになるのでしょうか? 2月13日~2月29日に働いた給与 → 2月25日(日割り?) と、なるのでしょうか? 年俸制じゃなくても、こういった支払いは可能なのでしょうか? 分かりません、どなたか教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 「給与支払事務所等の開設届出書」の提出を遅らせることは可能?

    8/1付けで会社設立(役員2名)しましたが、本格的な営業活動は10月からになります。資金繰りの面も考え、「10月分の活動から」に対して給与の支払いを開始しようと思っています。 その場合、10月に給与支払事務所を開設したということにして(開設日10/1)、10月にはいったら「給与支払事務所等の開設届出書」を提出すればよろしいでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 給与の初支給日

    はじめまして。 転職後、勤務先の給与支給日が25日で、かつ月々の締めが25日や月末だった場合、給与の初支給はいつのタイミングになるのでしょうか。 例えば10月1日から勤務した場合、10月25日が初支給日となるのか、あるいは11月25日となるのか、どちらになるでしょうか。 有識者の方のアドバイスをお待ちしています。

  • 給与の支払い日について

    9月1日に入職しました。今の会社は給与締切日が15日、給与支給日が25日になっています。 この場合は1日から15日分の給与が25日に支払われるということでしょうか。 半月分でも給与は支払われるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 給与支払日の毎月1回の解釈について

    末締め、翌末支払いの給与支払いとなっていて、末日が金融機関休業日の場合は翌営業日支給という給与規定の場合、支払いのない月が生じても法的に問題ないでしょうか?

  • 給与の支払いについて

    労働基準法第23条の条文として「使用者は、労働者の死亡又は退職の場合において、権利者の請求があった場合においては、7日以内に賃金を支払い、積立金、保証金、貯蓄金その他名称の如何を問わず、労働者の権利に属する金品を返還しなければなりません。」と定めています。 この9月30日付けで退職すると仮定して、 給与の算出基準が25日締で翌月10日払いの場合、9月25日までの給与は10月10日の支払いになるでしょうが、9月26日~同月30日までの給与の支払いは11月10日になるのでしょうか?。 あるいは同法23条に基いて10月1日に支払請求を行った場合、使用者(会社)は支払い義務を負うことになるのでしょうか?。

  • 給与の支払月について

    今さらこんな質問をするのは恥ずかしいのですが、教えて下さい。給与の締め切りは10日で25日支払いです。例えば3月11日から4月10日というのは4月分として支給するものなのですか?今までのやり方をすると3月分となります。普通はどうなのですか?そもそも7月1日から勤めだしてまず、10日で締めました。これを6月分として処理したのです。今、雇用保険確定申告をやっていまして疑問に思いました。宜しくお願いします。

  • アルバイトの給与支払い日について

    回答よろしくお願いします。 チェーン店でアルバイトをしているのですが(フランチャイズ) 給与の支払い体系に疑問を感じました。 友人に聞いてみると、先月21日~今月20日で〆、 今月25日支給という人が何人かいまして、 僕のバイトもそうなのかと思ったのですが、 先月の明細から確認してみると、 先月1日~先月31日で〆、 今月25日払いだったのです。 具体的な例をあげますと、 9月1日~9月30日までの給与が、 10月25日に支払われているのです。 月初め月終わりの〆でも、 翌月10日くらいには払われているものですよね? このような給与の支払い制度は違法ではないのですか? また、給与の支払いにたいして、国の法律とかはないのでしょうか? 教えてください。

  • 給与支払いについて

    こちらで質問させていただいたことの延長になりますが http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5340873.html 以下、一部引用になります。 病気により今年の8月まで休職をしていました。実際にはもっと早くから復帰できたのですが、会社や職場の都合で復帰が遅れ、9月1日付けでの復帰となりました。 休職期間中は傷病手当金はいただいていたのですが、8月で傷病手当金をいただいてから1年半になるため、9月分の給与は8月分の欠勤分が反映されてマイナスとなりますが、傷病手当金の支給が終了となり何も補助的なものがもらえません。 会社都合の件については会社が絶対に非を認めないままの復帰、職場都合については総務課長より直接電話にて「職場の受け入れ体制が整っていないので復帰を遅らせてほしい」と言われました。この際、こちらに拒否権はないという感じでしたので、しぶしぶ復帰延期を受け入れました。ですが、私は「給与がもらえないので傷病手当金がもらえるなら」という条件を出しました。これに対し、総務課長は「傷病手当金はもらっていい」と軽い感じの返答でした。 しかし、傷病手当金の支給が8月で終了してしまっため、9月分の給与マイナス分の補てんがどこからもされません。 総務課長からもはっきりと「職場の都合」と言われているのですが、会社から給与をもらうことも不可能なのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 会社が買収されたため、給与の支払いについて問題が起きてます。

    はじめまして。Cafe77と申します。 実は自分は、調理師として働いてます。 自分が勤めているお店(「以下、Cafeのお店」と呼ぶ)の親会社(以下、「A社」と呼ぶ)が、 「Cafeのお店」を他の会社(以下、「B社」と呼ぶ)に売ってしまいました。 そして、今、「Cafeのお店」はB社のコンセプトに合うよう全面改装中のため、 私は働くことができません。お店は6月15日にオープン予定です。 そこで、給与の支払いについて、お聞きしたく思います。 A社は、給与の締め日が20日であります。 ところが、B社は月末締めです。 そのため、A社は4月20日~5月20日までの給与は支払ってくれるものの、 5月20日~5月31日までの給与は支払ってくれません。 B社は、6月1日~15日までの期間は、お店を改装しているため、給与の 保証はしてくれるものの、5月20日~5月31日までの給与は支払ってくれません。 会社都合の買収なのに、従業員の給与に被害が及んでます。 基本的に、働いた分だけ給与が入る会社ですし、若い一人暮らしの子も多いので 5月20日~5月31日までの給与が入らないのは、かなりつらいです。 こうした場合は、どうすれば、よろしいのでしょうか。 どちらかの会社に給与の支払いを求めることができるのでしょうか。 お教えいただければ幸いです。よろしくお願いします。