• 締切済み

子ども・生徒・児童について

言葉の意味の違い(使い分け)を知ってたら教えてください。

みんなの回答

  • Ikeyoshi
  • ベストアンサー率21% (14/65)
回答No.5

児童・・・・小学生のこと(No4の方が答えられていますが、児童福祉法では18歳未満の子供のことをいいます)   生徒・・・・中学生・高校生のこと(証明書は生徒手帳) 学生・・・・大学生・大学院生・専門学校のことをいう(証明書は学生証)

  • k-i-r
  • ベストアンサー率30% (94/311)
回答No.4

じどう 1 【児童】 身体・精神ともにまだ十分に発達していない者。普通、小学校に在学する者をさすが、児童福祉法では一八歳未満の者をいう。 せいと 1 【生徒】 (1)学校や塾などで教えを受ける者。 (2)特に小学校の児童や大学の学生に対し、中学校・高等学校で教育を受ける者。 こども 0 【子供】 〔「ども」は複数を表す接尾語〕 (1)自分の得た息子や娘。古くは複数をいった。 (2)小児。児童。 ⇔大人 (3)幼稚なこと。 (4)自分より若い人たちに親しんで呼びかける語。

  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.3

 こんばんは。  児童……児童福祉法第4条で定義されており,満18歳に満たない者をいいます。 http://www.houko.com/00/01/S22/164.HTM#s1  生徒……法的な定義はありませんが,通常,中学校・高等学校で教育を受ける者をいいます。  子ども……これも法的な定義はないですね。いくつになっても親から見れば子どもは子どもですよね。

参考URL:
http://www.houko.com/00/01/S22/164.HTM#s1
  • maruyan
  • ベストアンサー率43% (63/146)
回答No.2

こんばんは。 小学校では「児童会」とか「児童会長」というので「児童」を使うでしょうね。 中学校・高校では「生徒会」とか「生徒会長」っていうところをみると「生徒」でしょうね。 大学の教授はよく「学生」といいますね。 むずかしいのは「子ども」かな? 何歳になっても親から見れば「子ども」だし・・・

  • hazyme
  • ベストアンサー率18% (176/965)
回答No.1

こんにちは。 子どもは分かりませんが、生徒とは中学生と高校生のことです。 児童とは小学生のことだと思います。

関連するQ&A

  • アンバサダーとエージェント

    アンバサダーとエージェント これらの言葉の意味、違い 説明できますか? この二つの言葉って映画やCMでよく聞く言葉ですが ちゃんと意味理解できてますか? 両方とも代理人とかいう意味だったと思いますが 違いがわかりません 意味の使い分けというか 判る方教えてくれませんか?

  • 「心理」と「心情」の言葉の意味と正しい使い方

    国語辞典や広辞苑で言葉の意味をそれぞれ調べたのですが、違いが理解できません。 意味の違いが理解できないために、正しく使い分けができていないような気がします。 恐れ入りますが、それぞれの言葉の意味と正しい使い方を教えてください。 具体的な使い方の用法があれば、とても助かります。 よろしくお願いいたします。

  • アルゴリズムとプロトコールの違い

    よく医療系雑誌でアルゴリズムという言葉とプロトコールという言葉が出てきます。2つとも手順という意味で理解していましたがこの2つに意味的な違いはあるのでしょうか? どういったところで使い分けをしているのでしょうか? お分かりになる方よろしくお願いします!

  • 「支払い」と「支給」の違い

    「支払い」と「支給」の違い 探しても詳しい解説が見つからなかったので質問です。 国民年金法を読んでいると「支給」という言葉と「支払い」 という言葉が出てきます。これらは私には同じ意味合いに思えるのですが 使い分けがされていますよね。どういった違いがあるのでしょうか。

  • 「資する」と「供する」の違いは?

    現在資格試験の勉強中です。 参考書内のお役所の文書によく出てくる言葉で 「資する」と「供する」の違いがよくわかりません。 どちらも「役立てる」という意味がありますが、 使い分けの違いをぜひ教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 「夜勤」と「当直」の意味の違い、使い分け

     友人との仕事の会話の中で、私は「夜勤」という言葉を使い、友人は「当直」という言葉を使っています。いろいろ辞書で調べてみたのですが、その違いがよくわかりませんでした。  「夜勤」と「当直」の意味の違い、使い分けを教えてください。

  • 「いちおう」と「とりあえず」の違い

    普段何気なく使っているこの2つの言葉ですが,意味的なはっきりとした違いってあるんですかね? なんとなくあるようでいまいち自分でははっきりとつかめません。 例えば,「とりあえずビール」とは言えるのに 「いちおうビール」とは言えません。 わたしたちは普段どのような使い分けをしているのですか??

  • この2つの言葉の使い分けは?

    『Trust me』と、『Leave it to me』の違いや使い分けは何ですか? どちらも『私にまかせて』って意味だと思いますが、この2つの言葉は どんなシチュエーションで使い分けるのでしょうか? もしくは若干意味が違うのでしょうか?

  • おざなりとなおざり

    こんにちは。 ことばの意味について教えてください。 おざなりとなおざりです。 辞書を調べても、あまり意味の違いがありません。 意味と、使い方(例文で)を詳しく知っている方、 教えてください。 大分昔、クイズ番組で、簡単な使い分けを 言っていたのですが、思い出せません。 正しい使い方ができる方、教えてくださいね。

  • 語源を教えてください.

    始まり:と:初めの違いについて   始:どんな語源からきていますか?   初:どんな語源からきていますか? 使い分けはどの様にするのでしょうか?又その英語の意味はそれぞれどのような言葉ですか?教えてください.