• 締切済み

夫婦について

NNN999NNNNの回答

回答No.4

仕事で疲れてそれじゃうんざりするわ

関連するQ&A

  • 夫婦の話し合い

    夫婦の話し合いについて質問させて下さい。 主人(30代)、私(20代)結婚して1年弱です。 普段の夫婦仲は喧嘩をすることも無く、至って平和な状況です。 ただ真剣な話し合いが全くできないのです。 私はとことん話し合いをして2人の答えを出したいのですが…主人は面倒臭い話、不都合な話になると「考え方が違うから話をしても無駄」と言い全く話し合いにならないのです。 今はまだ2人の生活なので私が我慢して合わせていれば良いとは思うのですが、この先子供を授かることがあれば益々話し合って決めなければいけない事が増えてくるのに、今の状況を思うと不安です。 (1)どうしたらきちんと話し合いをしてもらえるのか (2)話し合いもできない夫婦なら子供を授かる前に離婚することを考えるべきなのか(←友達の意見です) 私としては(1)の質問で解決策を頂けたら嬉しく、頑張っていきたいのですが そもそも話し合いもできない夫婦って…と(2)のように思われる方の意見もお聞きしたいです。 至らない文章で申し訳ありませんが、皆様の意見をお聞きできたら嬉しいです。

  • 結婚13年目、夫婦ってこんな感じですか?

    結婚13年目となります。 性格の違いから小さなケンカは絶えず、私はいつまでも頭にくるほうなのですが、主人の方が一晩寝ると忘れるような性格で(これも頭にきます)、翌日何事も無かったように普通に話しかけてくるので、こちらも怒りの矛先が向けられず、我慢するしかないので、一応大事にならないでここまで来ました。 しかし今年始め、大きなケンカをし、あまりにも理不尽で許せなかったため、今までのように一晩寝て忘れて普通に話しかけてきた主人を徹底的に無視し、そのまま過ごしていたら、主人の方も無視するようになり、お互い必要事項以外話さないようになりました。 そのおかげ?でか、ケンカはなくなりました。要は無駄な話でケンカになっていたんだなあと思いました。 でも、必要以外話さないため、言い合いでも一応話をしていた日曜などは、とても静かになり、子供達も「?」という感じです。でも、ケンカの場面を子供達に見せるよりはいいかなと思い、このまま話さない日々を続けています。 13年もなると、夫婦もお互い妥協で過ごしたり、我慢しながら過ごすと言いますが、こういう感じなのでしょうか? 私の両親は絶えずケンカしておりますが、普通に話しますし、笑ったりもしますし、二人で旅行に行ったりもします。(旅行中もケンカばかりですが) こういう親夫婦を見てきているので、今の私達夫婦はちょっと異常?とも思いますが、近所の老夫婦の奥様に話を聞けば、やはり「一日で主人に話すのは「ご飯よ~」くらいだわ」という方もいらっしゃいます。 また、他のご夫婦は恋人同士のように仲がよく、お互い気遣い、夫婦同士で子供を置いて食事に行ったりする方もいらっしゃいます。 今の私達は自然な夫婦のあり方なのでしょうか? それともお互いまた話し合いをして、現状を打開して、またケンカはするけど、普通に言いたいことを言う仲に戻ったほうがいいのでしょうか? 皆様のご家庭はどうなのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 夫婦喧嘩についてアドバイスください

    数日前夫婦喧嘩をしました。今日で3日口を聞いていません。 喧嘩の時はいつもこうで、今までも数日後仲直りしたい気持ちと喧嘩の原因を解決したい気持ちで私から話しかけ話し合いをし仲直りしてきました。 喧嘩は私から怒って主人が謝るという感じです。 原因はだいたい同じことなので毎回謝ってくれて話をして解決しているのにまた同じことで私怒ってる...と、回を重ねるごとにストレスになってきています。 喧嘩の時私はその場しのぎの解決をしたくない性格なのでとことん話をしてでも解決さたいタイプです。 主人は逆に喧嘩でもめたくないから表面上でも喧嘩の内容がわかっていれば自分が謝ればいいという考えですぐに謝ってきます。 私は気持ちを分かり合いたいのでその仲直りの仕方は嫌だと言いました。 以前私が何を言っても一言も応えない主人を見て、もう私とは話をする気にもなれないのかと悲しくなったことがありました。 その時主人は喧嘩は嫌だしうまく言いたい言葉が出てこないから何も言えなくなる、だから謝って丸くおさまればそれでいいと言いました。 私も喧嘩は嫌だけど、自分の考えや気持ちを伝えるための喧嘩はしてもいいと思っています。 うまく言葉が出てこないならそれを教えてほしい、何も言わないと主人の気持ちを勘違いで思いこんでしまう。それを乗り越えて絆を深めたいと伝えました。 その時の話し合いは私の中で一番納得のいくものでした。 主人の心の奥が聞けた気がしました。 そのことがあったからか、数日前の喧嘩で初めて主人が怒鳴りました。 でも自分の考えを言うというより荒々しい言い方をされたので私もつい怒鳴り返してしまいました。 ヒートアップした怒鳴り合いの喧嘩なんてお互い思いやりも何もありません。 後の祭りで最悪な喧嘩で終わりました。 その日を境に別々に寝て一言も喋っていません。 生活はいつもと変わりないですが会話は全くなし。 こういう時どうしたらいいのかわかりません。 いつも私から何かしないと主人は反応してくれません。 逆に言えば私から喧嘩すれば喧嘩になり、仲直りしたかったら仲直りできます。 でも何にでも私次第ではなく主人の考えはないのかと思ってしまいます。 そうなると話しかけて仲直りしても私に合わせてるだけ?って思えて仲直りできないでいます。 正直無言の生活はしんどいしネガティブになってしまいます。 どうしたらいいでしょうか? またこれからも同じことが起こると思います。 こんな喧嘩にならないようにはどうしたらいいでしょうか? 未熟者なので自分では分かりません。 アドバイスお願いします。

  • 夫婦喧嘩ってどんな感じですか?

    失礼ですが皆様のご家庭の夫婦喧嘩はどんな感じか教えてください。 我が家(新婚1ヵ月)は、どちらかが「ちょっと話してもいいかな?」と切り出し、冷静に互いの主張を話します。感情的に怒鳴り付けたり手足物が出ることはありませんが、イライラしたり泣いたりします。しかも徹夜で話し合い?みたいな喧嘩が続きます。冷戦のようで我ながら怖いのですが…きっと珍しいですよね?笑 私の両親は、特に父が大声で怒鳴ったり、物が宙を舞っていることもありました。(母ではなく壁に向かって) そうやって沸騰したあとは無視期間がしばらく続き、気づいたら仲直りしていました。 こんな喧嘩が夫婦喧嘩だと思っていました。 皆様はどんな感じですか~?

  • 夫婦喧嘩をしない夫婦は理想ですか?

    知人の女性が先日、夫婦について話していました。 「夫婦喧嘩をしない夫婦なんて夫婦と言えないと思う、 夫婦と言えども、赤の他人、物の考えや価値観が男女で大きく違う。 同じ屋根の下で血の繋がっていない 赤の他人同士がお互いいつでもニコニコしてるのなんて有り得ないし、気持ち悪い」 「夫婦喧嘩をしない夫婦は仲が良いのではなく、奥さんがかなり辛抱してるはずだ」と 私のこの話を聞いて確かにそうかもしれないないと感じました。 私には兄2人がいていずれも結婚していますが、 やはり夫婦喧嘩をする時はするそうです。 私はお互いを理解する上で夫婦喧嘩はあると思います。 みなさんは夫婦喧嘩のない結婚生活を理想としますか?

  • カップル・夫婦のカウンセリングをしてくれる所を探しています。

    どのご家庭でもそうだとは思いますが、主人と価値観・考え方が違い、度々喧嘩になってしまいます。 お互いに愛情を持っていますが、やはり自分の価値観が正しいと思っていたり、考え方を押し付けようとしてしまったりします。 「お互いに思いやりを持てばいい」とはよく聞きますし、そうありたいと努力していますが、簡単に行かないのが現実です。 主人も私もマイナス思考でストレスを溜め込むタイプ、他に本音をぶつけられる人がお互いにいません。 最近結婚生活の疲れが出てきたのか喧嘩が多くなり、頑なになってしまっています。 一度夫婦でカウンセリングを受けたいと思っています。 海外では夫婦でカウンセリングは珍しいことではないと聞いたことがありますが、そういうカウンセリングを受けられる所、またはカウンセラーさんをご存知でしたら教えて頂けますでしょうか? 住まいは名古屋近郊です。よろしくお願いします。

  • 夫婦関係はいつ頃から落ち着きますか?

    旦那と喧嘩したりギクシャクして話し合いをする のって新婚の時はよくありますか? そこから夫婦関係が落ち着くまでどれくらいかかるの でしょうか。 離婚の話まで出たことありますか? 最近話し合いをしたんですが、 旦那はアタシにイライラすることがありそれが気になってめんどくさくなる。 と言います。 やはり、新婚の頃ってそういうことあるんでしょうか。 旦那は自分の性格を直す気がないので折れることもしないので、アタシが直すというか、変わらないといけないと思ってます。 もう少し日が経てば喧嘩や話し合いも減ってきますか?

  • 夫婦の問題と向き合おうとしない主人

    主人のことで皆様にご意見をいただけたらと思います。 うちの主人は普段はいい人なのですが、夫婦間に問題が起きた時など に解決しようとせず無視し続けます。 皆さんは自分のパートナーがこのような人の場合どのように対応しま すでしょうか。 またなぜこのような建設的でない考え方になってしまうか私には どうも理解できないのです。 具体的にうちは結婚8年目。6歳の息子と主人と3人で暮らしています。 主人は普段は仕事もまじめで、子供にもそこそこ優しく接してくれます。 (ただ仕事に関しては立場がつらいところなどで鬱傾向になります) 趣味は競馬とお笑い番組。普段は優しいし会社でもいい人という感じでとおっています。 しかし、何か私が家庭内や夫婦間の問題を話出すとかっとなってしまい、話をすることを拒みます。 また話が混みいってくると面倒臭がって話を放棄する面もあります。 (無理に続けようとして、物を蹴られたり、食卓テーブルをひっくり 返したりしたことがあったので私も主人がかっとなるとそれ以上 話せません) そして一度もめると、私の方は喧嘩なんてよくあることだし、2~3日 もして落ち着いたら普段どおり戻りたいのですが、主人は不機嫌がずっと続きます。 (全く話合いにならない場合でも機嫌を損ねるとこうなる) また記憶力がよく執念深いところもあって新婚旅行の時に私が言った 気に障る一言をまだ覚えていてそれを言ったりします。 私はちゃんと話し合って歩み寄りたいし、主人の意見が聞きたいと 思っているのですが、主人はその後もその問題には触れようとしません。 以前には手紙などで何度か訴えたこともあるのですが、読んではいる のでしょうが、その後も知らんぷりでその話には触れてきません。 なんだか私もこっちが一生懸命働きかけているのに全く問題に向き 合ってくれない主人に面倒くさくなって、「不満」さえもらさなけれ ば普通なのだから…と自分で我慢してきました。 主人も私にはあまり「不満」などはいいません。 なぜなら「自分も何か言われたところで決して変わることができない から、人にも求めない」そうです。 ですから私にある悪いところにも確かにあまり不満は漏らしません。 主人にとっては「自分も不満言わないんだから、そっちも我慢してろ」 という感じなのです。 それはそれで平穏なのかもしれませんが私はお互いに言いたいことも 言わないままお腹の中に不満をかかえたまま表面では笑って暮らして いるなんておかしいと思うのですが…。 夫婦間に問題が起こったら普通は話しあいながら接点を見つけながら お互いに歩みよっていったりするのが普通ではないかと思うのですが…。 母はDVの父の元で過ごしてきたため「女・金・暴力」でないなら 我慢しなさいと言われて、確かにそうかな…と思うのですが、 一方で母が言ってるのは最低ハードルであって実はなんだか この本音で語れない主人とこれからも一緒にいて自分が将来 的に幸せなのだろうかと考えるようになりました。 辛口のご意見でもいいです。 皆様のお考えをお聞かせ願えればと思います。

  • 親の夫婦喧嘩が嫌い

    ウチの両親は時々ですが、どうでもいい事なのにのすごい夫婦喧嘩をします。本気で怒って言い争ってます。喧嘩の原因は子供同士の喧嘩の種のような事です。ほんとにどうでも良いことなんですが、うるさいし気分悪くなるので「うるさい」とか「そんなのどうでもいいじゃん」とかつい言ってしまうんですが、前に夫婦喧嘩の間に入った事で逆に泣かされた経験があるためか、呆れたように言う感じで強くは言えません。他人の喧嘩は気にしないと言うのが一番でしょうが・・喧嘩の空気に引っ張られてしまいます、無視しても気分が悪いです。特に食事中なんかは美味しかった食事を止めてその場からこっそり逃げるしか自分の気持ちを守る方法がありません。両親の夫婦喧嘩はどんな理由だろうと気分が悪くなります。 両親の幼稚なのに怖い夫婦喧嘩に対するこの辛さはどうすればいいのでしょうか?父はプライドが高い、母は面倒な話は嫌い・・なので子である私が”お互いの性格について”なんていう話し合いはまず無理そうです。又、他の方は両親の夫婦喧嘩時の気持ちの整理はどうしてるのでしょうか・・宜しくお願いします。

  • 夫婦って何?

    現在35才結婚1年半、子供はいません。 主人とは1年程の遠距離交際で結婚しました。 先日主人が朝帰りして喧嘩になった時、しぶしぶ謝った後で主人が「夫婦って一体何?」と言い出しました。私に対して「前々から何かが違うような気がしてた。心にモヤモヤとしたものがあるが、何か分からない」と思っているそうです。 交際期間が短かったので、お互い結婚後に見えて来るものが多いのですが、主人がそんな風に思っていたことに驚きました。 主人は「いつ答えが出るか分からないけど、夫婦の意味を考えたい」と 離婚を匂わすような言い方をします。 主人に言われて改めて「夫婦の意味」を考えましたが、正直よく分かりません。 夫婦でいることの意味、夫婦って一体何なのでしょうか? ※漠然とした問いですみません。