老衰猫の強制給餌-猫の給餌にお悩みの方へ|必読

このQ&Aのポイント
  • 老衰猫の強制給餌に悩んでいる方へ。この記事では、お爺さん猫の状態や給餌の悩みについて詳しく解説します。
  • お爺さん猫の給餌についての悩みをお持ちの方へ。この記事では、老衰猫の状態や要注意ポイントについて紹介しています。
  • 老衰猫への強制給餌に悩んでいる方に向けたアドバイスをお伝えします。お爺さん猫の給餌状態や食欲の低下について詳しく解説します。
回答を見る
  • ベストアンサー

老衰猫の強制給餌

もうすぐ23歳になるお爺さん猫がいます。 1ヶ月ぐらい前から元気が無くなり、病院に連れて行きました。 年齢的にいろいろ持病をもっていますが、それらの数値に変化が出た訳ではなく、老衰の状態との事でした。 点滴をしたり高カロリー食をあげたりしていましたが、今では食事をほとんど食べなくなり強制給餌をしています。 すごく嫌がります。 ほとんど寝たきりでガリガリに痩せ、ヨロヨロとよろけ、声も出さずに鳴きます。 目が落ち窪み、毛はバサバサ、耳はほとんど聞こえていない様です。 水は自力で飲みますが、舐める程度。 トイレも何とか自力でしていますが、大は2週間ぐらいしていません。 トイレで力むと疲れてその場で座り込んでしまい、挙げ句の果てに吐いてしまいます。 吐くと言っても、1日の食事の量はa/d缶の1/5程度なので何も出ません。 強制給餌がストレスになっている事は分かっていますが、それをやめたら結果は1つです。 万が一の希望を捨てきれず、やめる勇気が出ません。 この状態で、これ以上強制給餌を続けるのはどうなのか。。。 ニンゲンの自己満足でしょうか? 厳しいご意見も覚悟しています。 率直なご意見をお聞かせください。

  • APTQ
  • お礼率95% (67/70)
  • 回答数6
  • ありがとう数23

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Lv97
  • ベストアンサー率34% (24/69)
回答No.4

23歳。すごい・・・ 羨ましいです。 こういう話題では必ず「人間のエゴ」的発言が出ますが、猫との付き合い自体が十分エゴですので 今さらなにもビビるこたぁありません。 お別れになることはまぁわかってる、離れたくないんだよね。 食べないのも飲まないのも知ってるけど、何かせずにはいられない。 飲む姿、食べる姿がもう一度見たい、トイレになんか行かなくてもシートの 上でしちゃっていいよ、ほらっ!倒れちゃうじゃない、歩けないでしょ。支えておいてあげる からトイレの上に立ってみるか?スポイトからは調子よく水飲んでくれるね~。 息してるか?胸動いてるか? 息してるか?ほら脚バタバタしてるオシッコ行くつもりだよ。 息してるか?目が乾いてるスポイトちょうだい。 布団掛けてあげてもいつの間にかズレちゃうんだよなぁ 息してるか?うん 大丈夫。 息してるか?なんかもうお煎餅みたいだよ・・・  ペットボトル冷めてる、ちょっとあっためなおして。 息してるか?もう一度輸液した方がいいかな、ギリギリだ。 息してるか?・・・・ 息してるか?逝っちゃったかぁ。あったかいのに・・・ ウチでの最期はいつもこのようです。 覚悟を作ってる時間でもあると思うんです。 人間と違って延命などというほどの延命はできません。こうなったらどの子もせいぜい2~3日でした。 何年も一緒にいた猫に最期の世話をするだけのことです。「今までありがとう」それだけです。 こんなことは誰にでもできるはずのことなのでやってあげればいいじゃないですか。 胃ろうして月単位年単位で延命させるわけではないです。 その前の段階で病気の治療や世話の仕方については千差万別ありますよ、大学病院でそれこそ 腎臓移植させる人もいるかもしれません。そういうことと意味合いが違います。 大前提として自ら死を望むことなど彼らには無いですから。 最期の時のお世話。好きなだけしてあげてください。

APTQ
質問者

お礼

ご親身なご意見、ありがとうございます。 読み進めながら、泣きながら『そうそう!』とうなづいてしまいました。 まさしく同じ状況です。 朝起きて、帰宅して、トイレやお風呂から出て呼吸を確認する。 その瞬間が来ていない事に胸を撫で下ろしています。 もう強制給餌をやめ、朝晩の点滴と栄養剤で過ごしています。 他に2匹の子がいますが、1匹は同じく22歳になるお爺ちゃんです。 その子が元気なだけに、この子もまだまだ!と期待してしまっていましたが、寿命には個体差があるますからね。 どの子も生後間もなく保護した子なので、ほぼ年齢分の年数を丸まる一緒に過ごしています。 同じ環境で育っても性格はバラバラ。 そんなモンですよね、きっと。 点滴は延命の為ではなく、その時が少しでも安らかである事を祈っての事です。 自分がバタバタしようが、この子が安らかであればい。心からそう思っています。 アドバイス、ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • nikoooo
  • ベストアンサー率37% (184/490)
回答No.6

老猫の最後だろうと思う瞬間を 見ているのはつらいですね・・・。 他、ご意見も沢山ある通り、正解はないですよね。 延命も苦しまないようにの安楽死も 考えた末の結論は、どれが正解かは誰にも謎でしょう。 我が家でも20越えのおばあちゃん猫を看とりました。 老衰で家族で看とることが出来て良かったです。 延命は回答No.3様の書かれているように、 まだ、方法はあると思います。 獣医様と相談してその子が あまり苦しくないであろう方法が、まだあるならば、 考えてみては如何でしょうか? 強制給餌以外にも手はあるかもしれません。 方法はもはや素人では分からない事でしょうから、 獣医さんに色々聞いてみて判断してからでもよいと思う。

APTQ
質問者

お礼

ご意見を頂き、ありがとうございます。 確かに素人判断は危険ですよね。 獣医さんとも相談をしているのですが、自宅で何か出来る事をご経験者の方からご意見頂ければ、と思い相談させて頂きました。 何が正しいのか本当に正解は無い事ですよね。 今は強制給餌をやめ、点滴と栄養剤で過ごしています。 その時が安らかである事だけを祈っています。 ありがとうございました。

回答No.5

23歳、長生きしていますね。 獣医の先生はどのようにおっしゃっていましたか? 私は過去に安楽死を進められた猫がいました。 悩みました。 苦しいし、痛いから安楽死させてあげたほうがいいと、獣医に言われました。 獣医は信頼の置ける名医です。 一度も診察、判断、間違えたことはありません。 重々承知でしたが、私が次に病院に連れて行った時が、この子の人生の終焉のとき。 そう思うと、悩みました。 あなたの猫は「老衰の状態」なのですね。 ペットを飼っていて、一番幸せなのは老衰で幕を閉じる事です。 今日、ペットを飼っていない人がいないほど、ペットは普及しました。 しかしその反面、面倒を見切れない人も多く、若い年齢で多くの病気を発祥しているペットも多くなっています。 その中で「老衰」というのは、寿命を全うしているという表れなんです。 幸せな23年だと思います。 でなければ、そのような長い月日は過ごせません。 私は、今だに過去の安楽死を悩んでいます。 結果、私は出来なかったんです。 あの子は苦しんで逝きました。 私は最低な飼い主だと思います。 最期くらい、私の手であの子を抱きしめてやればよかったと。 今、動物に関する職についていますが、あの子の事は忘れていません。 獣医とよく話し合って、一番いい答えを出してください。

APTQ
質問者

お礼

お辛い経験を話してくださって心から感謝申し上げます。 我が家も安楽死では無いですが、獣医さんから入院を提案していただきました。 夫婦共働きなので、日中留守にしてしまうからです。 すごく悩みましたが、終の住処は我が家で。と思い、在宅で介護しています。 誰にも看取られずに終える可能性を考えると辛いですが、それでも他の子達(他に2匹のニャンコがいます)や家族の匂いの中で。。と考えています。 仰る通り、最期は老衰で。と言うのは幸せな事なんだろうと思います。 たくさんの幸せをくれたこの子を幸せに旅立たせてあげたいです。 アドバイス、ありがとうございます。

  • aigo-go
  • ベストアンサー率30% (255/834)
回答No.3

強制給餌はお互い体力を消耗しますよね。 だから我が家は鼻にチューブを通してもらいます。 少しずつ確実に栄養や水分や投薬出来ますし、鼻は麻酔も使いません。 見た目が痛々しいだけで、本人は痛くないとのこと。 http://aomori-animal-med-c.blog.so-net.ne.jp/2010-06-02 餓死と脱水で死ぬのは苦しいそうです。 その記事を読んでから、闘の末で亡くなるのは仕方ないけど、 回避できる事(脱水は輸液、餓死は流動食で回避)では死なせまいと共に闘病しました。 血液検査の結果等がわからないので何とも言えませんが、 皮下輸液は自宅でしていないのですか? 輸液は自宅で出来ますし、貧血対策や、食欲増進剤など、色々家でやれる事はあります。 足腰がふらついて踏ん張れなくなったら、 トイレは圧迫排尿を習ってください。 あとウンチの出し方も。便秘のお薬などは出ていませんか。 日々のお腹マッサージに加え、出してあげてください。 特におしっこは溜めると尿毒症で苦しみます。 うちは二時間ごとに絞って、床ずれ防止に二時間おきに体勢と向きを変えました。 寿命だからー自然に任せー と放置する事は出来ませんでした。 負担を軽くするように、できる事をして行きました。 見送る時に後悔したくないので。 穏やかに長生きできますように。

APTQ
質問者

お礼

ご経験からのアドバイスに心から感謝致します。 仰る様に、脱水は私もさせたいと思っています。 皮下点滴は朝晩2回続けています。 鼻チューブに関しては気管支と甲状腺に持病があるため難しい状況です。 排尿も今は自力で出来ていますが、今後考えなければいけませんね。 貴重なお話、ありがとうございます。

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2713/12237)
回答No.2

何をどうしても人間の自己満足です。自己満足の上にペットは成り立っています。 私の考えは欲求には応えてあげようと思う事だけです。同じ状況なら、看取ってあげたいと思います。

APTQ
質問者

お礼

ご意見を頂き、ありがとうございます。 仰る様に、ペットを飼う事事態が自己満足の行動ですよね。 欲求に応える、その事が一番大切な事ですよね。 私も強制給餌はやめました。 点滴と栄養剤でその時を安らかに迎える為に備えます。 貴重なご意見、ありがとうございました。

  • tar5500
  • ベストアンサー率22% (852/3865)
回答No.1

23年も生きたならもういいじゃないですか? そりゃ長生きしてほしいでしょうけど彼もそろそろお迎えを望んでいます これ以上苦しめないでください。家族ではあっても 何もできない彼をこれ以上生きさせる意味はあるのですか? 自分でご飯も食べれないのです そっとしておきましょうよ。まだ生きたいと彼が望むなら 自分からご飯を食べます。そうでないなら息を引き取るのを見守ってあげてください

APTQ
質問者

お礼

ご意見をいただき、ありがとうございます。 獣医さんとも相談し、仰る様に、食事に拒否反応を示すなら無理強いしない方が良いとの事でした。 食事は今まで通り近くに置き、自分から食べるのを待った方がいいとの事でした。 強制給餌をやめ、点滴と栄養剤で脱水を避け、その時が安らかであるように準備する事に致しました。 ニャンコの身になったご意見に感謝致します。

関連するQ&A

  • 点滴か強制給餌か

    7月に末期の乳腺腫瘍の猫について質問させていただき、ありがとうございました。 あれから2ヶ月とちょっと、頑張ってくれていますが、自分からゴハンを全く食べなくなりました。 お水は自分で飲んでいて、トイレにも行っています。 肺転移もありますが、まだ胸水は溜まっていないそうで、自力で呼吸できている状態です。 主治医によると、入院させて点滴するのが一番理想的で、次が通院して皮下輸液(つけたまま家に帰る?)、一番消極的なのが強制給餌だということでした。 個人的には、極端に臆病な猫なので、最期の局面でなるべく通院や、まして入院をさせたくないこと、 食べ物を飲み込んでも吐かないこと、まだトイレもできていること(大も小も)から、 当面は口からゴハンを食べさせたいと考え、無理にお願いして、流動食(ヒルズの犬猫用)とシリンジを処方いただき、食べさせています。 吐くようになるまではこの方法で、と思っています。 ただ、不慣れなせいもあり、1日に必要なカロリーが摂取させきれていないこと、 それなりに素人の強制給餌も猫にはストレスであろうこと、 主治医がはっきりと、「消極的方法」と言ったこと、などを考えると、 針で栄養を入れた方がいいのかな・・・と弱気にもなっています。 同じような経験をされた方、強制給餌と点滴のメリットデメリットをご存知の方、 アドバイスをどうかよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • うさぎ・強制給餌が難しい…

    困っています。 昨日うさぎが毛球症の診断を受け、点滴をして帰って来ました。 少しの野菜しか食べておらず、四種類の薬を強制給餌させるよう 頂いたのですが元々だっこ嫌いなうさぎで、強制給餌が全く上手く行きません… バスタオルを使ってみたりするものの、うさぎは怒るは鳴くは大暴れでもうパニック状態、追いかけまわせば威嚇され途方に暮れています。 私が下手なせいかもしれないですが…シリンジも薬も嫌いなようです。 数日も食べないとうさぎは死んでしまうというし、うさぎを押さえつけることも出来ない自分に自己嫌悪、時間は過ぎるばかりで辛くてどうしようもありません。 今朝も少しの野菜しか食べていないようです… 一週間投薬することになったのですがこれからが不安でなりません。 強制給餌についてアドバイスがあれば教えて下さい。

  • 猫の老衰ついて教えてください

    以前もこちらで何回か質問させて頂きました。 現在21才で、その頃よりも年を取り老衰が進み、現在は食事も取れなくなりました。 昨日、獣医さんに連れて行きましたが 「特に病気もしておらず、あとは少しずつ弱っていくだろうから 最後のお世話と思って、しっかり看取ってあげるように」と言われました。 21年も大病をせずに生きてくれて、本当に感謝していますし 無理に延命させようなどとも考えてはいません。 十分生きてくれたと思っています。 しかし、ひとつだけ困ったことがあります。 食事を取らないので点滴よりもこの方が体に負担がかからないからと 先生は栄養剤(茶色のゼリー状のもの)を すすめてくれて、それを針なしの注射器に入れて飲ませているのですが それとは別に、食事への意欲というものはまだあるようなのです。 栄養剤は体力維持には効果的だと私も思うのですが 満腹感はないと思うので、何か食べさせてやりたいと思うのです。 先生はお肉を半生状態にしてやると良い、と仰るのですが もう固形物は食べるのが辛いようです。 また、鼻が利かなくなっているのか、単なるわがままなのかは わかりませんがキャットフードはもう一切食べません。 においを嗅いですぐ横を向いてしまいます。 レバーパテなど、ペースト状のものは一時は食べましたが 今は食べてくれません。カスタードクリームも同様です。 (この状態に陥るまで、人間の食事は一切与えて来ませんでした。 人間の食べ物を与えるのが良くないのは十分わかっています。) 老衰で猫を見送ったご経験のある方、また似たような状態にある方など どなたかお知恵を拝借できないでしょうか。 栄養剤で少し元気を取り戻しているせいか、食欲はあるようです。 なんとなく空腹なのか、眠りが浅いらしく寝ていてもすぐに起きて 私と母に話しかけてきます。 無理は出来ませんが、出来るだけ本人が満足いく状態で最後を迎えさせて やりたいと思っています。 皆様どうか、よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 老衰…

    施設で働いていますが、最近老衰により亡くなる方が多いです。 前の日、直前まで何ともなくいたのに急に意識なく、老衰と…。 我が家にも90過ぎのお婆ちゃんがいます。食事も普通食を自力で食べ、身の回りの事は自分でします。トイレも洗濯も自分でします。病院へは時々検査に行きますが異常なしで服薬もなしです。ただ、耳が遠く、日に日に会話が難しくなってます。いきなり亡くなったらどうしようと不安です。本人はもうずいぶん生きたしもういいよ。とは言いますが、仕方のない事かも知れないけど本当に寂しく感じます。今、私が出来る事ありますか?人は亡くなる時、聴覚だけは最後まであると聞きますがうちのお婆ちゃんは耳が遠いので最期会話が出来ないのかなとか思ったりしてます。そう思うと本当に怖い。経験談などある方回答お願いします。

  • 強制給餌せずに猫を亡くした方に質問です

    現在うちの猫の、命の火が燃え尽きようとしています。2年前のちょうど今頃、里親として引取った時は7歳ときいていました。が、とても7歳とは思えず、病院でも「10歳はこえてる」と言われました。 今年の秋頃から食欲が目に見えて落ち始めました。検査の結果、腎臓をはじめ、致命的な数値ではないが全体的に良くない、実年齢は不明だが、体は完全におばあちゃん猫で、総合的に見て老衰だろうとのことでした。 家に来た時とても弱っていて、もしかしたら春まで持たないと思っていたのにびっくりするくらい元気になったこと、それでもどこかはかなげで、きっと長くは生きられないだろうと予感していたことから、「点滴は食欲が回復する限りは続けよう、全く食べられなくなったら、あとは見守るだけにしよう」という結論に行きついたのは、私の中ではとても自然なことでした。 食べ物を口に持って行くと、「私にはもう必要ないの」という風に、静かに顔を横に向けます。寝床をのぞけば、穏やかな深い瞳でじっと見つめ返します。私はただ泣くだけで、まるで猫の方がお母さんみたいです。 こうなる前までは、私も猫に食べさせる努力をしてきました。品を変え、場所を変え・・・。それでも、強制給餌まではしませんでした。なぜしなかったのか、もっと生きられたかもしれないのに、あきらめが早すぎないか?今になって、心の中でいろんな声がします。それでも、なぜでしょうか、この子にはできない、そう感じてしまったのです。 同じような気持ちで猫を亡くした方はいますか?後悔していますか?人と比べる問題ではないとじゅうぶん承知していますが、ふと、誰かにきいてみたくなりました。

    • ベストアンサー
  • 老衰で亡くなる場合

    私の大好きな、父方のおじいちゃん(98歳)が7/1に、入院しました。 親戚の中で初めての、女の子だったので、私が生まれてから凄く喜んでくれたみたいで、名前を祖父が付けてくれたり、小さい頃から、とても可愛いがってくれたり、遊んでくれたり、 そんな祖父がこないだ、この暑さと老衰も重なり、入院したと、父から連絡を貰いました。 お見舞いへ行くと、状態は、以下の様な感じでした。 ■意識はある ■点滴は打っている ■食事も多少とっている様子 ■寝たきり ※特に酸素マスクは付けておりませんでした。、 この様な場合、あとどの位の命でしょうか? 1週間2週間単位なのか?1~2ヶ月単位なのか? 私は、とても心配で仕方ないのですが、寿命があとどの位なのかを今のウチから知り、心構えをして、亡くなったと聞いた時の、ショックを少しでも和らげたいと思ってます。不謹慎は、承知なんですが、少しでも早く知っておきたいのです。 お詳しい方、どうぞ教えてください。よろしくお願いします。

  • 老衰、嚥下障害、点滴中止について

    79歳の父のことです。6月初め大腿骨を骨折し手術しましたが同時に嚥下障害、認知症、食事拒否、薬拒否となりました。 最近では車椅子にも乗りたくないと寝たきり状態で、痰もつまりやすく、約二ヶ月間点滴のみで生きています。 ドクターは、もう嚥下の回復の見込みもないし老衰なので、点滴も止めて自然経過で看取っては?と言っています。 しかしかろうじて返事(yes,no)をしたり時々怒鳴り散らしたりする元気?もあります(もともと短気ですが認知症によりますます性格が顕著になっています)。 コミュニケが取れているとは言いがたいですが、全く反応がないわけではありません。 もちろんあきらかに以前と違い目つきもトロンとしていますが、顔色も悪くないし内臓疾患がないので調子のいいときは結構普通に見えることもあります。 そんなふうに重篤な状態でもないので、家族は点滴を止めることに躊躇しています。 同じような経験、症例をご存知な方のご意見をお聞きしたく、よろしくお願いいたします。

  • 猫を自然に任せるタイミングがわからない

    9歳と九ヶ月になる愛猫が弱っていくのをみるのが辛いです。短くまとめると12月から突然食べなくなり、水さえ飲みません。色んな病院、たくさんの細かい検査、ホメオパシー、良かれと思ったものは全て試しましたがどの獣医さんも原因を見つけれず、治療が出来ません。今猫が生きているのは私の強制給餌と皮下点滴のせいですがそれもここ数日大変嫌がり、弱った体で全力で拒み、私をみると慌てて身を隠すまでとなりました。嫌われてもいいと思ってましたが猫にとって飼い主が、家が安全ではないと思われるなんて彼にとってとんでもないストレスだし本当にかわいそうなので強制給餌も輸液も止めようかと何度も思っています。ホメオパシーの投薬も今日やめました。さっさと楽にしてあげたい、だからと言って猫が餓死するか干からびていくのも見てられないのは私のエゴな訳ですが… ”猫を看取る”系の本を読み漁ってますが中でも南里秀子さんの本には救われました。生き物には全て寿命があり、その寿命もそれぞれ。”まだ9歳だからまだ生きれる”と数字にこだわりたくないし、延命もしたくありません。ただただ苦しんでほしくないだけ。猫を、自然を尊重し”何もしない”ことも一つの愛かもしれませんがまだそんな勇気が無く、どのタイミングで強制給餌と皮下点滴をやめてあげればいいのかわかりません。今はまだ自力でトイレに行けますがそれ以外はベッドから出ることはありません。呼べは返事をするし生気もまだあります。同じような経験のある方、された方、皆さんならどうされますか?

    • ベストアンサー
  • 犬の慢性腎不全、強制給餌について。何も食べません。

    16歳の小型犬、慢性腎不全です 強制給餌の必要性について教えて下さい 愛犬が何も食べません。 2月から、ありとあらゆる犬のフードや手作り食をネットで、大量に購入していますが、 最近は全く食べてくれません。 かかりつけ医の先生からも、 何も食べないことが1番良くないから、 食べてくれる物があれば、なんでも食べさせた方がいいとのことで、 腎不全や膵炎にとって、毒な食べ物と分かっていても、 馬肉や牛肉、ブリヤカンパチ、ケンタッキーの中身、唐揚げの中身、バニラアイス、クリームパン、蒸しパン、ホットケーキ、ヨーグルト、チュールなどを与えてるのですが、 これさえも受け付けなくなりました。 何も食べないので、腎不全に対して、 アディソル、イパキチン、活性炭も与えられないです 心臓の薬は、毎日必ず飲まさなきゃいけないのですが、毎日6時間くらい、 酷い時は朝から夜まで、やっと夜中に薬を飲んでくれる程です 病院からは、強制給餌をするシリンジをもらってるのですが、 キャンキャン鳴いて、ものすごく嫌がって 暴れてしまい、とてもじゃないけど、誤飲しそうで押し込める状態ではないです 愛犬にとってかなり負担をかけてます。 口を開けることが難しいです。 誤飲したらどうしよう。と本当に怖いです 病院でシリンジで与えた時も暴れてます。 僧帽弁閉鎖不全症なので、腎臓の治療は、 心臓の状態を見ながら点滴は週に1回です。 慢性腎不全は、無理に延命して食べらせるのは、愛犬を苦しめるだけで酷だから、 食べなくなったら自然に任せた方が、 愛犬の為だと、最近知りました。 それを知るまでは、 ずっと、強制給餌はしなければいけないものだと思っていました。 それで元気に食べれるようになるなら、元気になってもらいたい考えでした。 どちらが犬に対して、正解かいまだ分かりませんが、 愛犬の腎臓の数値は、 BUNが96で、CREAが2.2なので まだレベル4では無いので、 このレベルの数値だと、末期ではないと思うので、まだ無理にでも すごく暴れてキャンキャン嫌がっても、 強制給餌するべき数値でしょうか? 犬の為を思って、強制給餌を辞めるのは 最期の末期の腎不全だけとなっているので どの段階にいるのか分かりません 病院の先生からは、食べなくなったら終わりだと言われてます 愛犬に苦しんで欲しくないです どなたか教えてください

    • 締切済み
  • ネコ8歳 老衰ってありますか?

    こんにちは。 いつもお世話になっております。 先ほど、実家から、 愛猫が死んじゃったと連絡がきました。 詳細を聞くと、 昨日の夜、寝るまでもとっても元気に走り回っていて、 エサも水もしっかり食べて、 トイレもちゃんとしていたそうで、 これといって具合が悪い兆しはなかったようです。 3日前に、わたしも実家に 愛猫に会いに行ったばかりです。 その時も、おもいっきり戯れつき、走り回り、 毛ツヤもよく、食事もトイレもしっかりし、 体重もちゃんとありました。 それゆえ、信じられず、ただただ呆然としております。 夜中は、父と一緒に寝てた様です。 朝見ると、こたつの端の方で座椅子の上で寝てたのですが、 昼になっても起きないので様子を見たら すでに硬くなってしまっていたとのことでした…。 毛ツヤもよく、 舌を出したり、口、鼻、おしりから何かが出たりすることもなく、 まるで眠ってるかのようにふわふわでキレイな姿のままだそうです。 ただ、冷たく、硬くなってしまった…。 もともとは、 ペットショップ前で、「貰ってください」とカゴの中にいたネコです。 ペットショップの常連さんの家で産まれたそうで、 数匹いたので、貰い手を探してたところ、 たまたま出会い、手のひらサイズでもらってきました。 雑種の黒ネコのオスです。 オスですし、外で活動していたので、 他のネコとケンカしケガをしてくることも多く、 ネコエイズにはかかってしまってるだろうとは聞いていました。 目ヤニやクシャミなど、体調によってはありました。 ケガや去勢で病院に行く事はありましたが、 8年間、病気でお世話になる事は1度もありませんでした。 歯が抜けたり、 お散歩をあまりしなくなったり、 ネコエイズにかかってたりと いろいろ原因は考えられますが、 8歳(もうすぐ9歳)で、老衰ってあるのでしょうか? 今朝方までいつもどおり元気だった分、 病気なのか、老衰なのか、思い当たる節もなく不思議です。 こんなに苦しむ事なく、静かに安らかに、 きれいに眠ったまま永眠することってあるのでしょうか? 前に飼っていたネコは、 カラダの中に虫がいたりで元々強くなく、 結果、手のケガが原因で急に体調が悪くなり、 苦しんで逝ってしまったので、 それなりに覚悟はあり、納得もできていましたが…。 今回はそうではない分、気になってしまいました。 原因がわかったところで、 命がもどるわけではありませんが、 しっかりと受け止め、これまでに感謝し、 ちゃんと見送ってあげたいと思っています。 何か、思い当たることやエピソードがありましたら、 なんでもいいので教えていただけたらと思い、 質問させて頂きました。 どうぞよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー