• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:キリスト教会の礼拝式の賛美について)

キリスト教会の礼拝式の賛美について

hhitujiの回答

  • hhituji
  • ベストアンサー率30% (15/49)
回答No.3

あの、私もあまり人にこのようなアドバイスができる立場ではないのですが、だからこそ一言 宣教活動をしたいということでしょうか? あなたがやる必要はないのではないでしょうか? 大変僭越ながら、あなたはまず自分自身の問題を解決するのが先ではないですか? それは教会というものと、礼拝というものを自分でどう考えるかです。 「ふたりでも三人でも、わたしの名において集まる所には、わたしもその中にいるからです。」 マタイ18:20 これが教会の本質ではないでしょうか? また、礼拝ですが、私は神が一番喜ぶのはボランティアや宣教の前に「礼拝」だと思います。 まず「礼拝」が第一に来て、そのあとの使命は神自らが示されるでしょう。 「第一の戒めはこれである。『イスラエルよ、聞け。主なるわたしたちの神は、ただひとりの 主である。心をつくし、精神をつくし、思いをつくし、力をつくして、主なるあなたの神を愛 せよ』」「第二はこれである。『自分を愛するようにあなたの隣人を愛せよ。』こ れより大事な戒めはほかにない」 マタイ22:37 ここで、第一と第二と書かれていますが、これは優劣はないのです。三位一体と同じで、 神を愛すること = 隣人を愛することなのです。 だが、ここで神を愛することが第一に来ています。ここが大切です。 これは、神と人間が正しい関係にあれば自然に人間と人間は正しい関係になるということであり、 神を愛することが第一に重要であることに変わりはないのです。 つまり、私たちが第一に優先することは礼拝だと私は思います。 宣教があなたのするべきことかどうかは私はわかりません。 大変僭越ながら。ちょっと気になったので。

関連するQ&A

  • キリスト教徒と名乗って良いですか?

    教会に通いはじめたばかりなのに、良く友人から「キリスト教徒なの?」と聞かれます。 そのつど「通っているだけでまだ洗礼は受けていない」と答えています。 でも洗礼の意味さえ知らない人もいて面倒です。 私は神様は信じているし、聖書も友人に対して詳しいと思われています。 でもレベル」は低くて神社にも行きます。 正式に洗礼を受けていないとキリスト信者とは言ってはいけないのでしょうか?

  • 教会行かなくてもキリスト教徒?

    個人的なことをかくと、 キリスト教凄い、聖書は素晴らしい。 と思ったらカルトだった。→ふざけるなよとカルトやらキリスト教批判。 傷は深く、神は信じたいが、教会など大嫌い。 正統な教派一覧を見たら、自分ところはキリスト教扱いすらされてない。 なんだよ、いままで。自分はキリスト教徒ですらない。 しかし。その気になれば、キリスト教否定も肯定もできる。 で。本当に教会が大嫌いな私ですが、キリスト教徒の方に話をきくと 必ず、教会へ。ということになります。 いつかはどっかに行こうかなぁ、とも思いますが 大前提として、別に教会行かなくてもキリスト教徒ですか?

  • クリスチャンではないのですが教会の礼拝に参加してもいいのでしょうか?

    クリスチャンではないのですが教会の礼拝に参加してもいいのでしょうか? 悩んでいます...(長文です。) アメリカ在住なのですが、つい最近クリスチャンの友人が出来ました。(日本人の方です。) とても優しく、尊敬できる良い方で仲良くさせて頂いています。 その方はクリスチャンのようで毎週教会に通っておられるのですが、 ひょんなことから教会の話になり「教会に興味がある」と伝えると 「もしよければ一度一緒に」と誘って頂きました。 先週早速連れて行ってもらい、教会のみなさんには歓迎して頂き、説教もわかりやすく とても良い印象を受けました。無理やりな勧誘や献金等も特に無く、 「興味があればぜひまた行らしてください」というような雰囲気でした。 既に次の集まりにもお誘いを頂いています。 ここでふっと思ったのですが、クリスチャンではない人間が教会に行って説教を聞いたり、 礼拝をしたりするのは良くないことなのでしょうか...? 礼拝や賛美歌のときは下を向いて静かにしているか、周りの人に合わせて歌っています。 私自身は洗礼もなにも受けておらず、家族は仏教徒です。 私は自分はキリスト教徒だとも仏教徒だとも思っておりません。 どちらかというと思想的には無神論者に近いと思います。 しかし神様を信じる人を特におかしいとも思いませんし、信仰が人を救うことがあるのも 確かだと思います。 私は純粋にクリスチャンの方の考え、教会はどんなことをしているのか、聖書はどういうものなのか、 「せっかくアメリカにいるのだから教会に行ってみたい」「聖書を読んだり、説教を聞いたり、 教会で他の人と交流するのは英語の勉強にもなる」等という理由で教会に行ったのですが、 こういう理由は不純でしょうか? 私はどちらかというと宗教としてより学問や教養としてキリスト教に興味があります。 なので今のところ特にクリスチャンになりたいとも思っていません。当然聖書も持っていません。 皆様に質問なのですが上記のような理由で教会には行かない方がいいでしょうか? それとも私がそう思っていないだけで、教会に行っている時点で既にクリスチャンなのでしょうか? 教会の方からは特に「キリスト教の信者か?」というようなことは聞かれなかったのですが、 「教会に来ている時点で信者だと思われているのでは?」という不安と、 実は自分はクリスチャンではないという申し訳なさで一杯です。 小さな韓国系の教会なので、みなさんに名前を覚えられ始めています。 友人からの紹介という形で行っているので、失礼があったらその友人にも迷惑になると思うと 心配でなりません。それにもしかしたら友人自体も私がクリスチャンではないということを 知らないかもしれません... 失礼にあたるようなら、友人には理由を話し教会に連れていってもらうことは次回からは 丁重にお断りしようと思います。 ぜひクリスチャンの方、そうでない方、両方からのご意見をお伺いしたいです。 回答よろしくお願い致します。長文失礼致しました。

  • 福音派と日本基督教団について

    質問させていただきます。 福音派のプロテスタント教会に通い始めて8年になり、昨年から神学校に行きたいと思うようになりました。 ところが、私の希望の神学校(日本基督教団運営)について、私の教会の牧師に 「リベラルで危険な考えの巣窟だから、推薦状は書かない。」 と言われてしまいました。 福音派の神学校ならいいと言うのですが…。 正直、福音派の考え方にはあまり賛同できません。 今までもたびたび牧師とぶつかってきました。 聖書に出てくるパリサイ人を見ているような気がします。 むしろリベラルな考えや、日本基督教団の先生方に魅力を感じます。 しかし、神学校に行くには牧師の推薦状が必要です。 なんだか、同じ教えなのに否定する人たちに幻滅し、今とても信仰が弱まっているように感じます。 教団の教会に通いなおすことも考えているのですが…。 私のようなケースは稀なのでしょうか? どんなことでも構わないので、アドバイスやご意見を頂けたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • キリスト教の教会についてです。

    キリスト教の教会についてです。 私は、カトリック系のキリスト教徒です。 と言っても、未だ洗礼を授かってもいない、ただの高校生ですが笑 私は今までずっと、教会に行かずに自分で聖書を勉強して主に祈りを捧げてきました。 しかし、最近教会へ行きたいと思うようになり、ネットで近くの教会を探すと、まともな所が全てプロテスタント系なのです。 カトリックの教会は家から電車に乗りバスに乗りで片道2時間くらいかかる距離に位置します。。 学校帰りならば、寄れるでしょうが、休日は難しいような気がしてしまいます。 質問なのですが、やはり教会へ行った方がいいですよね? つまり、主に祈りを捧げる場所として教会が1番いいですよね?

  • キリスト教、洗礼についてです。

    キリスト教、洗礼についてです。 現在、日本イエスキリスト教団(プロテスタント)に通って救道者用の学びを受けております。 通い出して9か月くらいになるのですが、洗礼のことを牧師様が良く話すようになりました。 「受けなさい」とは言われないのですが、学び=洗礼ということを知り、洗礼を受けるべきかどうか悩んでおります。 洗礼を受けないとクリスチャンにもなれないし教会員にもなれなく毎週礼拝献金してますが毎月の決算報告書も頂けなかったり(これは構わないのですが)聖歌隊とか参加できない事も多く寂しい時があります。 しかし悩んでいる理由はこれだけではなく、もともと昔、洗礼も聖餐式もない無教会に通っていたということもあり、(無教会は受けなくても信仰により天国には入れるとの教えです) 本当に洗礼は必要なのか?洗礼を受けなければ天国に近づく事はできないのか?と考えが私の中にあります。 聖書を読んだり祈ったりしてますが答えがみつかりません・・ カトリック、プロテスタント、救道者などキリスト教関係者の方で洗礼された(もしくはしようと思った、しないと決めた)きっかけは何ですか?何かアドバイスを下さい。

  • キリスト教徒になれますか?

    牧師が2回来ました。 門前払いしてしまいました。 ザンゲはしなければならないですか? 細川ガラシアさんはキリスト教でしたが、 不幸になりました。 キリスト教は信用できますか? 神を疑う者はキリスト教徒になれますか? 聖書を踏んだことがあります。 神は許してくれますか? 私はキリスト教徒になれますか?

  • 「賛美歌」の疑問

    賛美歌は、文字通り、美を讃える歌なわけですが、教会で歌われる賛美歌が、なぜ神をさしおいて、美を讃えるのでしょうか。それともキリスト教ではイエスキリストは美の対象でもあるのでしょうか。それか、hymn の誤訳?

  • 初めて教会に行きたいと思っていますが・・・

    クリスチャンになりたいと思っています。 キリスト教に興味があり、色々な本を読んだり、ネットで調べたりしてきて、 正式に洗礼を受けて、キリスト教徒になりたいと思うようになってきました。 最近になって、聖書も読み始めましたが、全然意味がわかりません… そこで、やっぱり教会(日曜礼拝)に行ってみたいと思うようになりましたが、 もともと知らない世界に入るのがすごく苦手です… 是非、事前に教えて頂きたいことがあります。 1.教会による大きな違いはなんですか?何を基準に教会を選べば良いのでしょうか?  (近くにカトリックの教会と日本キリスト教団の教会があります) 2.教会を途中で変えるということはあるのでしょうか? 3.教会では聖書について教えてくれる機会などはあるのでしょうか? 4.日曜礼拝に知らない人がいると、信者の方はどう思われますか?   勉強不足でおかしな表現もあるかと思いますが、 ひとつでもいいので、ご教授お願いします。

  • キリスト教徒にとっての神

    難しくてさっぱりわからないので、教えてください。 ユダヤ教の神とキリスト教の神は同一のはずですが、神がユダヤ教徒に約束の地を与えたりと、ユダヤ人ばかりひいきしている様に見えるのですが、キリスト教徒はそのような神をあがめているのでしょうか。 過去の質問で、『「ユダヤ人はイエスを殺した民族」という理由でキリスト教徒がユダヤ教徒を迫害した過去がある』とありましたが、神が特別に思っているユダヤ人を迫害したら神の意志に背くと考えた人はいなかったのでしょうか。 また、キリスト教徒は、神とイエスのどちらを大事に思っているのでしょうか。 教会では十字架のイエスにむかってお祈りをしています。 ほんとは神に祈っているのかもしれませんが… 私はキリスト教徒ではないので詳しくはわからないのですが、そのように見えるんです。 質問のどれかひとつでもいいので、お願いします。