• ベストアンサー

算数の宿題、教えてください!

Nakay702の回答

  • ベストアンサー
  • Nakay702
  • ベストアンサー率80% (9735/12112)
回答No.4

>小学校5年生の算数です。 >(1)7L入る容器と11L入る容器の2つだけを使って、 3Lを作りたい。方法は? ⇒1.まず、7L入る容器から11L入る容器に1杯移して7L入れる。 2.次に、7L入る容器からもう1回11L入る容器に注いで満タンにする。 3.その時に、その7L入る容器に残っている分が3L。 >(2)(1)の容器を3Lと5Lにして4Lを作りたい。方法は? ⇒1.満タンの5L容器から3L容器でくみ出すと2Lが残る。それを別容器に入れる。 2.それを2回行って、別容器で加えれば4Lになる。

kaito68
質問者

お礼

わかりやすい説明をありがとうございました。

関連するQ&A

  • 算数の宿題教えてください

    小学四年生の算数の宿題なんですが、教えてください。同じ4つの数字があり、間に+、-、×、÷、()のどれかを入れて、答えが1~9になるように、式を完成させる問題なんですが…4 4 4 4=7←こんな問題上手く説明出来なくてすいません。どうやったら、簡単に求められるのでしょか? なにかコツみたいなものがありますか? 宜しくお願いします。

  • 算数の宿題を教えてください‼︎

    算数の宿題で角度の問題が出たんですが、わかりません。わかりやすく、式と答えを教えてください。よろしくお願いします。

  • 算数の楽しみ方

    私は算数が嫌いです。算数を楽しく思える方法を教えてください。 解けたら楽しいけど解けないとつまらない。 結論からいうと頭をよくして問題をちゃんと解けば楽しいんですよね でも解けない。ちゃんとやるって決心してもできないし、 教えて下さい!!中学いっても頭悪かったらやなんです…。 それに授業が面倒くさいのと、友達付き合い面倒くさいから学校を冬休みが終わって五回以上サボってます。 その授業の中に算数も入っています 学校と授業を楽しむ方法を教えてください

  • 小学6年生の算数の問題

    小6の娘に次の算数の問題を聞かれ、全く手が出ませんでした。どなたか、考え方を教えてください。 問題  水が入った容器A、Bと、空の容器Cがあります。いま、容器Aに入っている水の25%と、容器Bに入っている水の20%を、それぞれ容器Cに移しました。すると、容器Aに残っている水量と容器Bに残っている水量の比は5:3になりました。また、容器Aに残っている水量は、容器Cに入っている水量より99.3L多いです。  これについて、次の問に答えなさい。 (1)はじめに容器Aと容器Bに入っていた水量の比を求めなさい。 (2)初めに容器Aに入っていた水量は何リットルですか? 答えは、(1)が16:9、(2)が24リットルです。 どなたか、考え方のご教授をお願いします。

  • 算数の問題 何年生への出題が適切?

    以下の算数の問題。小学校何年生に出すのが適切でしょうか? 小学校の算数の学習過程が確認できないので、教えてください 問題 金魚を飼っている水槽があります。 水の量は全体で60リットルです。 20リットルの水を抜いて、新しい水を同じ量継ぎ足すという方法で水換えを三回行った場合、最初の水から何%の水が入れ換わったことになるでしょう。 小数点第二位を四捨五入して答えましょう。 ただし、水は途中で蒸発などでは減らないものと考えます。 以上です よろしくお願いします

  • 小学校1年生の算数の宿題に出していいのか??

    ふと、娘が宿題をしているのをのぞき見したのですが、 算数の計算プリントで、「0-0= 」という問題が 出ていました。 小学校1年生で、ゼロの概念を教えるのはいいと思うのですが、 ゼロを引く(ないものを引く?)ということを、 はたして、きちんと理解できるでしょうか? この出題の意図は? 小学生に何を分からせたいのか? 現場の先生、その他ご存じの方、お教え下さい。 単に、同じものから同じものを引くと、答えがゼロになる 答えを出させたいのでしたら、「1-1= 」でも いいと思いますが・・・。

  • 算数の計算

    小学校6年生の算数問題を見ていて、答えはわかるものの簡単な(決まり?)計算方法が有るのか教えてください。 Ex) 7で割ると2あまり、9で割ると4あまる数で500に最も近い値はいくつでしょう。

  • 小学5年生の算数の問題について

    この小学5年生の算数の問題をあなただったらどのように解きますか? 問題は 3つの容器A、B、Cに合わせて36lの水が入っている。最初にAの1/3の水をBに入れ、次にそのときBに入っている水の1/3をCに入れ、次にそのときCに入っている水の1/3をAに入れたら、A、B、Cに入っている水の量が同じになった。このとき、最初に入っていた水の量はそれぞれ何lですか? です。

  • 小5と6で習う算数の内容について

    知り合いに、小学校5年と6年の兄弟の算数を教えて欲しい、と言われました。家庭教師みたいなことをする、ということです。 僕は、小学校の家庭教師の経験がありませんので、小5と6では、算数でどういう単元をやるのか、分かりません。 自分でも小学校の高学年で何を勉強したか、覚えていません。 そこで、小学校の5年と6年について、算数はどういうことをやるのか、出来れば詳しく教えてください。 例えば、5年の1学期は分数、2学期は小数をやる、というようなことです。 よろしくお願いします。

  • 小学校算数 かさの計算について 

    小学校の算数のかさの計算で 4L-2L4dL の答えは 1L6dL だと思ったのですが、学校の先生に間違えだと指摘され 正解は 2L4dL との事でした。 リットルから引けるから、との事らしいのですが それで正しいのでしょうか? よく理解できずにいるので、どなたか教えていただきたく思います。