• 締切済み

一つの傷病を二つの病院で受診するときの保険料

スポーツをしていて骨折をしました。 スポーツをしていた場所の近くの病院で骨折と診断されました。手術の必要があるそうです。 でも、その病院は家から遠いので、家に近い病院で通院・手術を受けたいです。 ここで、紹介状を書いてもらうと料金が発生するらしいので 家に近いほうの病院で、すでに別の病院で診断を受けたことを“言わず”に 新しく診察を受けようと思うのです。 ところが、同じ部位のケガの保険は一度目の診断の分しか適応されない?という話を聞きました。。 つまり、今回の場合、家に近い病院での医療費は 実はこっそり二つ目の病院で受診しているので保険が下りないのですか? ※保険の話については整骨院がどうのこうの、とも聞きましたが・・・よくわかりません。 ※二回目の初診料のほうが紹介状の料金より高い・・・という突っ込みはご遠慮ください。

みんなの回答

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.2

直接診療所を経由しないで病院を受診した場合、病院が予め厚生労働省に届けてある規約に従い「保険外で」患者に加算金(定額)を請求出来る規則があります。 この制度は一部の(救急)病院に患者が集中する事を回避する為に 先ずは近くの診療所で診察を受けて 次に「病院で無いと診療を継続困難」との紹介状を貰い病院に行く よう国が役割分担を決めたのです。これにより病院より先ずは町医者に行くように促して病院の受診患者を減らし「救急患者の受入」を可能にしようとの趣旨です。 加算は1500円~8000円と病院により異なり、一部の病院では再診にも加算500円を要求する場合さえあります。 受診前に電話で「紹介状が無い場合は幾ら割増が必要か」確認されるのが一番早くて確実です。

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.1

いわゆる、重複診療の禁止ですが、 同一期間に両方の病院で治療を受けた場合のことを言います。 病院を変わった場合には、問題ありません。 手術を受けるということは、そこそこの病院だと思います。 そのような病院だと、紹介状がないと、追加料金を取られます。 なので、前の病院で、紹介状の料金を払うか、 新しい病院で、追加料金を払うか…… ということになってしまいます。 また、紹介状がないと、最初からX線などを取り直すので、 その分、余分な料金がかかります。 結局は、前の病院で、紹介状を書いてもらうのが、安上がり、 ということに、なりかねませんよ。

daikichi-dragon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 もしよろしければ、追加料金について、もう少し詳細をお聞かせ願えますでしょうか?

関連するQ&A

  • 病院代

    クラミジアの薬代は保険適応でいくらくらいですか? 保健所で(+)再と陽性と診断されました 病院いってもまた検査して検査代請求されるのでしょうか? 保健所指定の病院を紹介されたのですが家の近くの病院に行きたいのですが、紹介状ありとなしでは料金はかわりますか??

  • 簡保保険は手術費が出るのかおしえてください。

    転んで足首を骨折しボルトを入れる手術をしました。 郵便局の簡保保険に加入しているので保険を使おうと思っています。 ただ、手術の内容によっては適用されない場合があると郵便局の窓口で言われました。病院の診断書を提出し、そこから審査をするそうですが、診断書も料金がかかるので提出しようか迷っています。 骨折の手術の場合、はたして適用されるのでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 保険金おりますか?

    去年の6月、手術入院をしました。 「手術が必要です」と町医者で言われ、翌日紹介状をもとに大学病院へ。その日に保険に加入しました。 私の場合、妊娠中だったので、帝王切開の場合などの事も考えて、と言って加入しました。 結局手術を受けたのはまた別の病院です。初診は大学病院に行った翌日。3日連続違う病院に行った事になります。 最終的に手術をしてもらった病院で作成してもらった診断証明書には「他で要手術と診断され、うちで手術」なる経緯については無記入にしてもらいました。 でもカルテには、○○病院で診断されて・・・という経緯はしっかり書いてあります。 結局、保険金請求はしなかったのですが、友人にきいたところ、もし請求して、経緯がバレてもおりないだけ。とききました。 今さらではありますが、こんな場合の請求は受理されるでしょうか? もし初診後に加入がわかってしまっても、罪にとわれませんか? また、去年の6月のものを請求できるのでしょうか? ご存知の方がいたらよろしくお願いします。

  • 通院保険に加入済み。紹介状について教えて下さい。

    今回、右足骨折の為に手術目的で入院しました。まだ一週間しかたってないけど、もう退院するように勧められました。まだリハビリする場所も探してないのに困っています。私は通院保険に加入してるんですが医者に紹介状をかいてもらう時は宛名無しでもお願いできるのでしょうか?宛名無しの紹介状だけで整形外科クリニックや整骨院などでリハビリ受けても通院保証は適応されるのでしょうか?

  • ワキガの手術の保険について

    ワキガの手術で、保険が適応するものと適応しないものがあるのはなぜなんでしょうか? あと、適応するところはもちろん価格がかなり安くなっているのですが、 大手の美容外科のほとんどの病院では保険が適応されず、料金は高いです。 安いとなんだか不安なのですが、このことに詳しい方いたら回答よろしくお願いします。

  • 診断書

    初診の病院の診断書には 眼窩底骨折、頬骨骨折 と書かれてますが 手術のため転移した病院の診断書には 頬骨骨折としか書かれていません 問い合わせたら 『眼窩底骨折は頬骨骨折に含まれる』 とのことです そうなんですか? よろしくお願いします

  • 事故後の病院と接骨院への通院

    先日、交通事故に遭いました。病院で診察を受け診断書を警察に提出しました。整骨院と病院を同時に通うのが良いと聞きますが、具体的にどうゆうことでしょうか?同じ日に整骨院と病院に通うとゆうことですか?それとも、病院に時々、診察に行き、間の日は整骨院に通うとゆうことでしょうか?それともうひとつ。病院の紹介がなければ整骨院に行っても自賠責から保険がおりないと聞いたこともあるのですが事実でしょうか?

  • 生命保険の告知について。

    生命保険の告知について。 生命保険と医療保険に入ろうと考えています。 5年以内の病気を告知書に書かなければいけないんですが、5年と少し前にヘルニアと診断されています。 治療は診断されてから一年ほど、整骨院に通いました。 その後痛みは全くありません。 治療で4年前まで通っているので告知書に記入しなければいけないんですが、 整骨院では、たしか『自宅で転んで負傷』で保険適用だった気がします。 整骨院の初診ではヘルニアのことは話しています。(整骨院の初診は5年以内) ですが健康保険は違う診断で申請されていました。 この場合、告知書にはどちらを書けばいいんでしょうか? 健康保険上は5年以上前に診断されたヘルニアですか? 整骨院が保険申請していた自宅での負傷ですか? 保険会社が調べるのは健康保険の履歴だと聞いたのでどちらを書けばいいか悩んでいます。

  • 病院が保険を間違えている?

    ほぼ同じ時期に二軒の病院で初診にかかりました。 一軒の病院は、診察券の保険区分の所が、「国・家」になっていて、もう一軒は、「国・本」となっています。 「国・家」のほうが間違っていると思うのですが、 二軒の病院に確認したほうが良いでしょうか? このままどちらかの病院で保険の区分を間違えられたままだと、最悪自費請求が来るんでしょうか?

  • 病院の変更について

    今まで総合病院で、外科的な治療を受けていましたが、専門の病院で検査・手術をしたほうがいいと言われました。紹介状を書いてくださったのですが、病院はこちらが決めると、「担当先生」となっていました。 昨日、その診断書を持って専門の病院に行きましたが、先生が顔色も悪く、HPと違ってげっそりとしていて、驚いてしまいました。また、心療内科にかかっていることを伝えると、手紙を書くから手術ができるのかどうかを返事をもらってきてほしいと、言われました。 変更したいと思ったのは、 ・先生の感じがあまり良くなかった。 ・診断書を同意なく勝手になぜか二通分の料金を請求されている。 ・検査をできる先生が普段いなく、検査をするまでに3週間かかる。 県内にある、もう一つの有名な病院に電話をしたところ、検査は初診日当日にもできると、言われそっちに行けばよかったと、思っています。 病院を変更する際には、どういった説明を先生にすればいいのでしょうか・・・?