重曹での洗髪後、痒い

このQ&Aのポイント
  • 重曹シャンプーを始めて2週間の初心者ですが、洗髪後に痒みがあります。シャンプーの量を調整しても改善されず、良い方法はないか悩んでいます。
  • 重曹での洗髪は頭皮に良いのか疑問です。初めは市販のシャンプーと混ぜて使用することが推奨されますが、慣れるまでの期間やシャンプーの量についても知りたいです。
  • 重曹の洗浄力については意見が分かれています。一方ではpHが低くマイルドな洗浄力を持つと言われ、他方では皮脂や常在菌を溶かし過ぎる可能性があるとも言われています。正しい情報を知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

重曹での洗髪後、痒い

重曹(炭酸水素ナトリウム)での洗髪を始めて2週間の初心者です。 痒みがあるので重曹シャンプー使用者の方々に質問です。 洗髪には、 ・重曹大さじ一杯弱 ・洗面器2~3cmくらいの高さの水 ・市販のシャンプー少量(サク○ス、歯磨き粉くらいの量) を混ぜて使っています。 リンスには、 ・醸造酢大さじ一杯弱 ・洗面器2~3cmくらいの高さの水 を混ぜて使っています。 そのうち市販のシャンプーは使わず重曹のみで洗髪したいと思っています。 ただ、市販のシャンプーの量が少ないと、なぜか洗髪後に頭皮が痒いんですよね・・・。 それで一日おきにシャンプーの量を増やしたり減らしたりしています。 痒くならないで洗髪する、良い方法はありませんか? (というか、そもそも、重曹での洗髪って頭皮に良いんでしょうか?) ちなみに、洗髪後は重曹の後も、リン酢の後も、 シャワーでかなり丁寧にすすいでいます。 よく「最初のうちは皮脂の分泌量が多いので、 慣れるまでは市販のシャンプーと混ぜて」とネットに書いてありますが、 どのくらいの期間が経てば慣れてくるのでしょうか? それと、重曹のみにした場合、(シャンプーが減った分、)量は増やすのでしょうか? あと確認ですが、重曹って市販のシャンプーよりも洗浄力は「弱い」んですよね? 重曹はpHが低いんで、市販のシャンプーをマイルドにしてくれる、という記事を見つけました。 でも、皮脂を溶かし過ぎてるんじゃないかとか、 常在菌を殺してしまってるんじゃないかとかいう記事も見ました。 それが本当なら痒いのは納得ですけど…。 どちらが正しいんでしょうか?ここではっきりさせておきたいです。 いろいろ質問してしまいました。どうか教えて下さい。

  • sucker
  • お礼率91% (213/234)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.2

実は驚いてます、ナチュラリストが重曹を’掃除’に使うのは知ってましたが、 ’洗髪’にまで使うというのが、’流行’しているというのは・・・・知らなかった! ダレがはじめたんだ? これ、非常に無責任ですから、やめなさい。 重曹を使うから、’酢’がいるのであって、重曹を使わなければ’酢’必要ないし、 どこから説明を始めたらいいのかさえ、わからないほど。 酸とアルカリということだけまず考えてください。 いわゆる、市販のシャンプーはほとんど、’中性’です。 コレはアルカリにすると、髪が傷むし(たんぱく質はアルカリで膨潤しますから) 酸性だと固くなり、汚れも落ちにくいのです。 だから、’中性’ph7です。 コレをわざわざ重曹でアルカリにしているわけです。 そして、重曹そのものには油を落とす能力は・・・・洗髪ではないです。 洗濯・・・なら意味があります。 コレは繊維をやわらかくして水になじみ、浸透圧で汚れを水のほうに誘い出す効果があるから。 髪の毛の中のほうに汚れがあるからではなく、いわゆる外壁キューティクルに汚れがついているだけです。 そして、皮脂そのものは脂肪酸がほとんどですから、コレに重曹があっても、40度ぐらいの湯では 何の意味もないです。 セッケンシャンプーはセッケンですから、コレは脂肪酸に強アルカリのナトリウムが化合して出来た’界面活性剤’ですが 酸としての脂肪酸とアルカリとしてのナトリムとの合計?でアルカリ性になるので、やはり 髪の毛は膨潤します。 おそらくは、このあたりの、セッケンのアルカリを嫌って、重曹ならと簡単に考えた人がどこかにいて、 それに、油を落とすには市販のシャンプーを加えて・・・と、あほなことを考えたのでしょう。 皮脂を落とすなら、重曹ナシで、湯温高目ぐらいでごしごしやるほうが合目的です。 かゆいのは、人の皮脂は脂肪酸エステル(脂肪酸+グリセリン)で分泌されるものが8割ですが、 コレに’酢’をかけるとタダの脂肪酸になります。 意味わかるかな? 油ではなく脂しての塊が増えるということです。 常在菌ウンヌンを言うなら、重曹より’酢’が殺菌効果を発現してしまっているかもです。 そして、PHが低いという表現は普通、ph7以下を言いますので、重曹はアルカリですから7以上です。 いまどきのシャンプーは界面活性剤だけでなく、そのあとのコーティング剤も含みますから コレが残る。 アナタが重曹シャンプー?で何をしているかというと、髪を、頭皮も膨潤させるために重曹がはたらき 皮脂には関係なく シャンプー(市販)の脱脂力は中途半端でコーティング剤だけ皮脂とともに残り、残る場所は特徴的に たんぱく質の緩んだところですから、頭皮にも入り込むでしょうね。 どうせなら、重曹ナシ、当然に’酢’もナシで、高め温度の湯でごしごしやるほうが合目的です。 いやなら、市販のシャンプーもナシでokですよ。 人の脂は基本、体温で流動するのです。 よって、それ以上の温度を保証してやって、物理的な振動を加えるなら、分散します。 つまり、40度以上の温度でごしごしやればいいだけのこと。 重曹つかって、アルカリにして、頭皮にシャンプーのコーティング剤をふくませたところで、 ’酢’でしめてる、かゆくないわけがない。

sucker
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど、では自分には湯シャンが良さそうですね。 実は、最初にシャンプーなしで湯シャンしてみたんですよ。 そしたら今と比べ物にならないほど痒くて痒くて・・・。 それでちょうどその中間を探していた訳です。 シャンプーなしにして重曹にした後はそれも減らして 湯シャンにしようと思っていました。 ということは、直接湯シャンにした方が良さそうですね。 質問してよかったです。 ありがとうございました。 No.1さんもありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2314/7952)
回答No.1

シャンプーやリンスは、万人の髪や頭皮に影響を与えないように、アレルギーテストの上、髪や頭皮のための薬学の専門家が調合して開発しています。 重曹は人体用でも洗剤でもないし、科学知識も医学知識もない相談者さんが、どちらが正しいのかもわからないものを、適量の把握もなく適当に混ぜた、 安全性も何もない、それも食品用にできない、工業用化学薬品を調合しているのです。 リン酢も同様で、弱酸性の液体でいいなら、薄めた塩酸だろうと硫酸だろうと同じ事です。リンスには保護剤が添加されています。 痒いのは頭皮がアルカリ火傷をしているわけですが、相談者さんの方法が、洗髪専用であるシャンプーリンスより正しいでしょうか? ただ重曹と酢で髪を洗いたいという希望は、根拠も信用もなく、本末転倒だと思うのですが。 化学物質が嫌だというナチュラリストの希望ならわからなくもないのですが、重曹も醸造酢も化学工場で苛性ソーダとエタノールから作られる化学薬品であって、全くナチュラルじゃないですよね? 一番身体に悪いことは、仕組みも適正量もわからないうちに、真偽を確証しないで、はじめてしまうことであり、 身体が変調をきたしているのに、半月も続けてしまい、やめることを疑わない、判断力だと思います。 市販のシャンプーを嫌うあまり、自分が何がしたいのか目的を忘れてませんか?

sucker
質問者

お礼

私を馬鹿にした回答、ありがとうございます。 > 一番身体に悪いことは、仕組みも適正量もわからないうちに、真偽を確証しないで、はじめてしまうことであり、 まぁ、当たっていると言えば当たっているんですが、だからこそ今こうやって真偽を確証しているところなんです。 というかですね、こういうのって結局のところやらないと分からないじゃないですか。本当に妄信しているなら質問すらしないです。 実は、大体の記事が2週間くらいで効果が慣れてきた・出てきたと書いています。今の自分がちょうどその時期なので質問してみました。 米国では有名な芸能人たちも重曹、またはお湯だけでNo-Shampooをしているようです。 商業主義でシャンプーを売りつけるならまだしも、儲けにもつながらないようなことを喧伝しているのには何か意味があるのでは、と思いました。(重曹製造会社が依頼している!?それはまさか・・・?) 逆に、回答者No.1さんがそこまで強く否定するのも「何か」あるのでは、と勘ぐってしまいます(例えば、そういう業界にお勤めとか)。ただ、この質問の結果、頭皮に悪いとなければ別にやめることに抵抗はありませんよ。 それと一応、食品用です。(笑) お互い、他の方の意見も待ちたいですね。 このOKWaveにも幾つか重曹シャンプーについての書き込みがありますからね、アトピーの人とか。 その後でもう一度ご意見をいただけたらと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 洗髪について

    以前に、シャンプー等を使わずに水だけで洗髪すると、 髪の毛が臭くなると聞いたことがあります。 このことの真偽について、またその理由について教えてください。 髪の毛や肌が荒れるため、洗髪を1日おきにしたいと考えています。 しかし、頭を全く濡らさないというのには抵抗があるため、 1日はシャンプーは使わず、シャワーのみをあてながら、 頭皮をマッサージするようにしています。 (頭が匂う原因は頭皮から出る脂だと聞いたことがありましたので) しかし、髪の毛は水で濡らしただけだと臭くなるから良くない ということを聞いたことがあり、自分のやり方に不安を持っています。 上記のことについて何かご存知の方がいらっしゃたら、教えてください。 また、肌や頭皮に有害な物質のはいっていないシャンプー,リンスを探しています。自分でもいろいろ調べたのですが、石鹸洗髪は匂いに抵抗があること、見つけたシャンプー、リンスは値段が高かったことがあり、いまだ探し中です。 おすすめのものがあったら、是非教えてください。よろしくお願いします。

  • 洗髪

    洗髪についてなのですが、夜にシャンプーを使い洗っています。リンスの代わりにホホバオイルを洗面器に数滴たらして、よくかき混ぜ流しています。 朝は、起きてシャンプーを使わず冷水だけで頭皮をもみながら軽く洗っています。夜と同様、ホホバオイルを洗面器に数滴たらして、よくかき混ぜ流しています これって、洗いすぎでしょうか? どこかで、「寝ていた時の汚れが取れるのでいい」と見て、実行しているのですが洗いすぎじゃないかと思い聞いてみました。 皆さんの意見をお待ちしております。

  • 頭皮の常在菌 洗いすぎて全滅してそう…

    4年程前から頭皮の臭いを気にして洗いすぎていました。 1日置きに4~5シャン洗っていました。 もともと性格が神経質です。 長年スーパーロングなのでお風呂は洗髪だけで45分くらいはかかります。 30分くらいずっとシャンプーしてしまいます。 絶対よくないですよね。 分かってるんですけど洗わないと臭いが気になって…。 最近は洗髪後半日くらいで臭いがします。 その臭いは皮脂が酸化したような臭いじゃありません。 なんか別の臭いです。 洗い立てなのに乾かした直後臭ってくるときがあります。 最近、頭皮の常在菌は良い働きをすると知りました。 自浄作用がある常在菌は洗いすぎると減っていってしまうらしいです。 洗いすぎて死滅した良い常在菌より悪い常在菌が優勢になっているようです。 腸内環境みたいな感じですが。 そこで質問です。 良い常在菌が全滅していると仮定して、いなくなった良い常在菌を蘇らせるにはどうすればいいですか? 全滅していたらシャンプーの回数を減らす程度じゃ蘇りませんよね。 洗いすぎの習慣がたたってこんな臭い頭皮になってしまいました。 シャンプーの回数を減らすと臭いし、悪循環です。 助けて下さい。

  • 重曹を使って頭洗ってます。 ハゲたりしない?

    こんばんわ。 重曹を使って頭を洗っています。髪の毛が柔らかくなると聞いたからです(ネットで)。 具体的なやり方は、以下の通りです。 一、くしで髪の毛の汚れをとる。 二、洗面器にお湯をはって(6センチくらい)、そこに重曹大さじ一杯を投入。 三、かき混ぜる。 四、できた重曹の水溶液で、頭を洗う。 心配なことが一つあります。 重曹って掃除とかにも使われると聞いています。 ハゲたりしないですかね? 論理的根拠は何も無いのですが、とても心配です。 結構髪の具合が良い気がするので、できれば続けたいなあと思っているのですが。…… よろしくお願いします。

  • 石鹸で洗髪について

    最近、髪によいと聞き無添加の固形石鹸で洗髪をはじめました。 リンスには市販の穀物酢をオケに湯を入れ薄めて使ってます。 質問なんですがリンスに使う酢はどの位入れればいいのでしょうか? 穀物酢なんかでもいいのかな?最近少し頭が痒い気がするので何か間違っているのかなと思いました。やはり固形より市販の石鹸シャンプーを使うほうがいいのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 合成界面活性剤入りで毎日洗髪しても大丈夫でしょうか

    洗髪は毎日した方が良い。合成界面活性剤は頭皮に良くない。 石けんシャンプーを使うと良いと聞きます。 と、わかっていても石けんシャンプーを使いたくない私、、。 合成界面活性剤について調べてみると、ねずみの実験で毛が禿げたりして 将来そうなってしまう?と恐ろしくなりました。 女性のカツラが流行っていたり、街のお年寄りを見ると 髪の薄い人を見かけますが、それは合成界面活性剤を使い続けてのことなのでしょうか? 市販の洗髪剤は、ほとんど合成界面活性剤が入っているそうです。 頭皮に良くないとわかっていて、どうして売ってるのでしょうか? もしかして、心配するほど頭皮には悪くないのかな?と思ったりもします。 市販の洗髪剤で毎日洗髪しても大丈夫なのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 洗髪時に変な色の物質が出て困ってます

    こんにちは。 3ヶ月前から、髪と頭皮の健康のために 無香料・無着色のシャンプーを使用しています。 洗髪方法は 1.38度から40度くらいのお湯で予洗いをする。 2.シャンプーを泡立てて、指の腹で頭皮をマッサージするように洗う。 3.38度のお湯でシャンプーをしっかり洗い流す。 4.もう一度、2と3をする。 というものなのですが、 最近洗髪時に変な色の物質が出てくるのに気づきました。 正確に申しますと、 シャンプー前に38度から40度くらいのお湯で髪をすすぐと、 排水溝に水色の物質がたまることに気づいたのです。 最初は「フケかな?」とも思ったのですが、 とてもキレイな薄い水色なので 逆に怖くなってしまいました。 しかも、洗髪時ほぼ毎回その事象が発生しています。 使っているシャンプーが無香料・無着色なので シャンプーが原因ではない気がするのですが、 水色の粉を頭に振り掛けているわけでもなく、 ワックスなどの整髪量もここ数ヶ月全く付けてないので、 わけがわからず困っています。 この原因不明の物質のせいで 頭皮や髪に悪い影響が出るのではないかと、 とても心配です。 どなたかこの事象に関する原因および対処法をご存知でしょうか? もしくは洗髪方法が間違ってるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 重曹について

    重曹が洗剤代わりになると聞きました。汚れがよく落ちるとか・・・? あと、消臭(脱臭?)にもいいとか・・・。 自分も重曹を試してみようと思ったのですが、使い方がよく分かりません; 特にやってみたいのは、以下の数点です。 (1)浴槽の掃除 粉を振りまいて、スポンジで磨くだけでいいのでしょうか? それと、それを流さず、そのまま浴槽にお湯をためてもいいのでしょうか? (2)食器洗浄 食器用洗剤と重曹とでは、どちらがいいのでしょうか? (3)洗濯 普通に洗濯する時、粉洗剤と重曹とでは、どちらがいいのでしょうか? もし重曹の場合、どのくらいの量がいいのでしょうか? あと、洗濯槽自体を洗う場合、お酢と一緒に使うといいと聞きましたが、どのくらいの量がいいのでしょうか? (4)石鹸代わり ハンドソープと重曹と水(?)を溶かしたものとでは、どちらがいいでしょうか? また、重曹は洗顔料代わりや化粧水代わりに使えますか?(←1番気になってます) (5)消臭スプレー 重曹と水(?)で、どれくらいの割合で作ればいいでしょうか? また、ファ○リーズみたいに服にも使えますか? 質問が多いですが、どうかお知恵をお貸しくださいm(_ _)m

  • たった30秒の洗髪で本当に脱毛が治るのでしょうか?

    最近抜け毛が気になり、先日、『育毛の真理』なる書籍を購入しました。 いわく、「一回の洗髪時間は長くても30秒以内。洗髪は、毎日の入浴時に、顔や身体を洗うのと同じ感覚で行えばよい。体の汚れは、石鹸をつけたタオルなどで軽くこすればきれいに落とせるし、頑固な手の汚れも、両手に石鹸をつけて10秒もこすり合わせると綺麗に落とせるのだから、頭皮の場合も指の腹で30秒もこすり洗えば汚れは綺麗に落とせる。むしろ30秒のこすり洗いは長いくらいである」 「洗浄力の強いシャンプーを使用したり、シャンプーをつけてのこすり洗いの時間が長くなるほど、頭皮の保護機能が働いて、皮脂の分泌量が多くなる。その結果、脱毛が始まる」 とのこと。 どうもこの著者の意見には抵抗があり、「1日1回30秒以内の洗髪」をなかなか実行できずにいます。 本当に30秒で皮脂が洗い落とせるのでしょうか? そして、本当に脱毛が治るのでしょうか? ちなみに推薦欄には、「医学博士 東京大学医学部救急医学分野 教授 矢作直樹」という方が寄せていましたが・・・

  • お肉を柔らかくする重曹の使い方

    お肉を柔らかくするのに重曹を使うとどこかで見ました。色々サイトを調べたんですがお掃除ばかりでお肉を柔らかくするところは見つけられませんでした。どなたか水の量或いはお肉何グラムに対して小さじ一杯とか教えて下さい。