• ベストアンサー

男友達と2人で遊びに。。。(中3)

現在中3の女子です。 男友達に、2人で遊びに行こうと誘われました。 返事は、「まだ予定が分かんないから、もうちょっとしたらね…」と、 まだしっかり返していません。 付き合ってない男女が、2人で遊びに行くって、どう思いますか? 誘うって事は、そういう感情を持たれているんでしょうか? また、あなたなら行きますか?断りますか? あと、これは私の友人の話なんですが、 “プリクラを撮る”というのは、どうなんでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20106/39856)
回答No.2

貴方はその彼をどう「捉えて」いるの? まだ付き合っていない。 その状態で「二人」行動を選ぶ事は、 相手にとっては「遊び」でもあり「デート」でもあるかもしれない。 どちらになっても良い。 実はその位の気軽な提案かもしれない。 ただ遊びトーンが中心の交流になっても。 それはそのまま受け止めていけるもの。 楽しい時間を分かち合いたい気持ちには変わりはないから。 遊んでいる中で、 お互いに今まで以上に親しみが増えたり、 何となく発見し合えるような感覚が見つかるなら。 これって何だか「デート」みたいだね? そう思えるような時間になっても構わない。 彼はそう思っている筈。 最初から貴方とどうにかなりたい!! 強い目的意識では動いていないんじゃないの? 貴方との個人的親睦が深められたらいいな♪ そういう目線は勿論あると思う。 ただ、 貴方が「津波」のように警戒してしまうような、 どう扱っていいのか分からない位の極端な「変化」は 興してこないと思う。 それによって貴方が「引いて」しまったら、 今後の友達関係自体も上手くいかなくなる。 現時点で貴方は、 その彼をどの位受け入れているのか? そして、 今後どういう関係で繋がっていきたいのか? 彼に好意位持たれていても構わない。 もし今後、 二人の関係に変化があっても、 それはそれで前向きに考えたい。 そういう意識のある「男友達」なのか? 正直今の時点で今「以上」の関係は欲しくない。 二人きりを求められたのも「意外」だし、 その変化に私自身の心の準備も無い。 その状態で何となく動いてしまって、 相手からバタバタと求愛されてしまわないか? 何となく動いた事が、 相手に対して気を持たせる行動にならないか? 色々考えてしまう時点でちょっと気が進まないな・・・ でも、 友情もあるしな・・・ そういう意識のある「男友達」なのか? 対応は貴方次第で良いんじゃないの? 今の段階で「二人」はちょっと・・・と思うなら。 「二人きり」はやっぱり恋愛の領域だと思うなら。 貴方は自分の為の、 自分がしんどくならない為の意志表示をしてもいいじゃない? とりあえずしっかりとした返事をしないまま。 何となくその誘い自体をやり過ごしてしまっても大丈夫。 彼から再度「確認」の対応を求められら。 貴方は何の躊躇いも無く「他に誰誘う?」と。 貴方はあくまで、 二人きりには拘って「いない」事を伝えても良い。 二人きりでも良いけれど、 お互いに窮屈にならない?と。 もっと他に友達がいた方がスムーズに会話も楽しめるし♪ そういうやり取りを「挟んで」みて、 彼の対応を感じてみても良いよね? 凄く貴方との二人「きり」に拘るようなら。 二人きりをパスされて残念がるようなら。 それは男友達から、 別の足元(恋愛)に変えた動きだ、という事になる。 特に拘って提案した訳では無いなら。 貴方の逆提案にそれもそうだよね?と。 あっさり二人きりを変更するかもしれない。 それは分からないじゃない? 大切なのは、 貴方「は」どこまでの関係を望んでいるのか? 二人きりで遊んでみたい気持ちもあるのか? その彼は異性的な意識の対象でもあるのか? それとも、 今は特別恋愛的なバタバタは欲しくないのか? 貴方自身がまだ「恋愛」の準備が無いのか? 貴方次第で対応は変わってくる。 誘うのが彼の自由なら、 対応にも貴方の自由があって良いんだよ。 丁寧にさえ対応すれば、 お互いの関係に歪みが生まれる事も無い。 周りがどう見るか?どう思うか?では無くて。 貴方はどういう関係を望んでいるのか? 貴方「が」心地良く日々を過ごしていける事が大事なんだからね☆

5ninmy
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 「他に誰誘う?」、言ってみようと思います。 丁寧に書いてくださり、本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#196134
noname#196134
回答No.1

しばらく一緒に行動してから付き合う付き合わないと決めても遅くないと思います。 一目惚れで告白して付き合っても、人って外面と内面が違いますから、決してうまくはいかないんですよ。 今はたくさんの異性を知って、男ってどんな生き物か観察する時期だと思います。 幸せは天から降ってくるんじゃないんですね。 自らの手で掴まないといけません。 それには経験値がとても大切になります。 男を見る目を養うって事ですね。 白馬に乗った王子様は存在しません。

5ninmy
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 「今はたくさんの異性を知る」 「幸せは自らの手でつかまないといけない」… 頑張りたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男友達とプリクラ撮りますか?

    こんばんは。昨日、他のことで質問させて頂いたのですが。どうしても部分的に皆さんにお聞きしたいことがあり改めて質問させて頂きます。ハートマークのプリクラを見つけて困惑しています。プリクラを撮ったのはまだ僕と付き合う前の話なのですが。彼女が男友達と二人きりで遊びに行き(度々この男友達と二人きりで映画に行ったり、買い物したり、食事をしたりしていた)プリクラを彼女のほうから撮ろうと切り出し撮ったみたいなのです。しかもそのプリクラにはハートのスタンプが押してあったりして・・・彼女に聞いてみたら、男が勝手にハート書いただけだから知らないと、それにハートは星みたいなものだと言っていました。「ならなぜ彼女はハートを使わなかったの?」と聞いてみたら「そうだったっけ?覚えてないよ~」と言っていました。彼女に恋愛感情がなかったのは確かみたいなのです。僕と付き合ったときも男友達に話してくれましたし、僕が二人きりで会わないでほしいと言って以来は二人で男友達と会うこともなくなりました。僕ももう疑っていません。ただハートのプリクラが嫌なんです。そこでみなさんにお聞きしたいのですが、男友達とプリクラって撮るもんなのでしょうか?また、男友達にハートマーク書かれるって普通ですか?このような場合ってどんな気持ちになるのでしょうか?

  • 私(中3)は女ですが、男友達しかいません…

    私(中3)は女ですが、男友達しかいません… 中学に入ってから、男友達(4人)ができて中3の今までずっと一緒に遊んできました。 私は声も女性に比べたら低いし、スポーツが好きで男子みたいに生きてきました。 話すにも女子より男子の方が気軽に話せて楽なんです。 今日もその男友達の家で遊んできました。 それで質問の内容は、去年からその男友達の一人を好きになってしまったんです。 でもその好きになった人は、私を女としても見ていないだろうし多分違う女子が好きなんだと思います。 私を友達としか見ていないみたいな事を言われるとショックでたまりません。 その好きになった人に、私を意識させるにはどうすればいいのでしょうか。 まとまりがなくて、わかりにくい文章ですいません。 どなたか知恵をかしてください。。

  • 男友達と二人でお花見に行くのは普通のことですか?

    先日、男友達(彼女なし)にお花見に行こうと誘われました。 その方からは以前に告白されたことがあり、はっきりお断りしています。 元々仲は良かったので、それ以降も「信頼できる年上の男友達」として、たまにランチに行ったり映画を観に行ったり、普通に接していました。 今もその方に対して恋愛感情は一切ありません。 食事や映画は、特に何の抵抗もなく誘いに応じていたのですが、 「二人でお花見」となると、少し違和感を感じてしまい、まだ返事を返せていません。 というのも、お花見は サークル等の男女複数人で、または恋人同士で行くというイメージが強いからです。 一般的に、お花見は男女二人(友達)で普通に行くものなんですか? もし断る場合は、何と言うのが良いでしょうか。 その方は今も昔もよき相談相手で、今後も友達として付き合っていきたいと思っています。

  • 男友達と二人で遊ぶ事を非難されました

    私には、頻繁では有りませんが二人で飲みに行ったり少し遊んだりする男友達(いわゆる飲み友達?)がいますが、ある友達から「二人きりで会うなんておかしい!そんなの男友達とは言わない!ずるいしどちらかに恋人(配偶者)がいたら問題外じゃん!」と非難されてしまいました。 私にとって女友達はすごく大切な存在で、彼氏いなくても女友達がいれば耐えられるけど、逆に彼氏いても女友達がいなかったらかなりキツイです。 でも男友達は、恋愛関係は勿論全く無いけど一緒にいてとても落ち着くし楽しい時間を過ごせる、女友達とはまた違う気持ちで付き合える大切な存在なのです。 私は集団で遊んだり群れるのがあまり得意でないので、男女関係無く二人でじっくり会うタイプです。 彼女は集団で遊ぶのが好きなタイプで、私の付き合い方は納得出来ないとの事。それでも自分の築いてきた友人関係を否定された様で悲しくなります。。男友達と二人で遊ぶ事は普通おかしい事なのでしょうか?

  • 彼氏がいるときの男友達との接しかた

    現在つきあっている彼と喧嘩をしてしまいました。 私がバイト先の男友達と2人きりで飲みに行っていたことと、学校の後輩(男)と食事に行っていたことが原因です。 彼とは現在1年2ヶ月ほどで、その中の約1ヶ月間別れている時期がありました。 バイト先の男友達と飲みに行ったのはその別れている間のことでした。 彼とデート中にその男友達との2ショットやプリクラを見られてしまい、彼は完全に機嫌を損ねてしまいました。私は嫌な気持ちにさせたことを謝りましたが、険悪なムードのままその日はお開きになってしまいそれから彼とは会っていません。 本当に申し訳ないと思っていますが、私からすれば、別れている間に私が誰と何をしようが彼に文句を言われる筋合いはないとも思うのです。むしろ私は振られた身なのでなおさらです。 その男友達とは本当に仲がいいだけで、友達以上の感情は一切なく他の女友達と同じ感覚でご飯を食べたりプリクラを撮ったりしていました。 学校の後輩に関しても、可愛い後輩以上の感情はないし、ただ世間話をしながらご飯を食べただけでした。 彼にはその旨を説明しましたがそれは君の基準だし、口では何とでも言えるだろと言われてしまいました。 LINEでも嫌な気持ちにさせて申し訳ないと思っていることと、その男友達とは本当に何もないということを伝えましたが、返信がないままです。 私は彼のことが好きなので、このまま振られてしまうのではないかと不安です。 彼と和解するには私はどうすればいいのでしょうか?

  • 男友達と2人で遊ぶ

    閲覧ありがとうございます。 最近飲み会で知り合った男の人(一つ上)がいるのですが、ちょこちょこ遊びに誘われるようになりました。 私は今まで彼氏も出来たことがなく、男友達も全く居ないので感覚が全く分からないのですが、2人だけで晩ご飯を食べに行くのは普通なのでしょうか??普通に居酒屋とかです。が、下ネタもかなり挟んできます。それと付き合っても無い人とプリクラを撮ったり、旅行とかってしますか?? ほんと今まで経験が無いもので……(;_;)教えて頂けたら幸いです。

  • 悩んでいる男友達にこれでよかったのでしょうか・・・

    大切な男友達が悩んでいるみたいなんです。 学生生活最後の夏休みなので私と仲良しの男友達何人かで遊ぼうと思って「みんなで遊びませんか?」ってメールを出してみたんです。 なかなか返事が返ってこなかったのですが、数日してから返事が来ました。 「誘ってくれてありがとう でも今は心が疲れていて遊びに行く元気が無いので行けません ごめんね」 という返事でした。 私は彼に何度か相談した事があって心の支えとなってもらったこともありました。 だけど、彼から相談された事はなくて、他の男友達からは相談された事があまりなくて 「どうしたの~?!何かあったの??」 という返事をしました。 そのとき直ぐには返事はなくて次の日になって 「自分で整理できていないから~」 ということで詳しくは話してくれませんでした。 この返事としては 「大丈夫??何か私にできる事があったら言ってね 早く元気になって欲しいから」 としました。 これは良い返事だったでしょうか? 彼はあまり人に自分の話をしないタイプで女の子ともあまり話しているのを見ません。 大勢が苦手みたいです。私と2人きりになったときや他の女の子と2人きりとか少人数でいるときはぼちぼち話しています。 少し彼のことが心配です。 悩んでいる男友達にこれでよかったでしょうか・・・?

  • 男友達のままがいい。

    大学一年の女子です。 最近、大学に入って女友達と男友達がそれぞれ出来て、 しかも結構みんなで遊んだりする事も多く、毎日楽しいです。 しかし、集まった時に男女で恋バナをしたりするのですが、 皆さんは、ある程度経験されていて付き合った事のナイ私から すると、まだ経験したことのない話などよく聞きます。 それに、早く彼氏、彼女ほしーとか聞くと、正直あせります。 でも、私は彼氏はほしーとは思いますが、この状況が一番好き です。彼氏よりも男友達で丁度わたしは良いと思ってしまいます。 二人で何処か遊びに行ったり、電話したり、メール、ラインを毎日する より、何人かで何処か遊びに行ったり、暇な時電話したり、メール、ラインしたり、 その距離感が私にとってはベストで好きで、カップルになったら そのルーズさが無くなってしまうような、しかも二人だけっていう事に嫌だ思ってしまうのです。 それに男と女の友情はナイとか言いますが、私はあると思うのです。 男子と仲良くなると、男子は色々しんせつにしてくれたり、気があるんじゃないか?と 思うような、言動や行動をしてきますが、それも結局何事も無いので、 そういう事に期待するのも嫌だし、期待してる自分が嫌で、全て仲良くなったからだと 受け止めて、期待せず友達とだけしか思ってません。 でも、これだから彼氏が出来ないのかなーとも思うし、 正直つきあうと言う、体験をしてみたいなーとも思っています。 それに、女友達も男友達も相手ほしーと言っていて、なんか彼氏彼女が出来て、 そっちにいってしまって、もう集まったりとか出来なくなったらどうしよう。とか、 私も大学生なのに一度もいた事が無いって、焦らなきゃなのかな、とも 思うんですが、デートしてる自分や、毎日連絡とってるのを想像するだけで 気持ち悪いような、変な感情に襲われてやっぱりいいやーと思ってしまいます。 こんな私はどうすればいいでしょうか、 出来る事なら、彼氏はほしーですし、この感情をなくしたいです 。

  • 友達と二人で遊ぶ時

    友達と二人で遊ぶ時 皆さんは友達と二人で遊ぶ時どこへ行きますか? 今度私と女友達の二人で遊びに行こうと思うのですが、友達と二人だけで遊ぶ事は滅多にないのでどこで遊んだらいいのか悩んでいます 前回友人と二人で出かけた時は映画→昼食→喫茶店で話す→プリクラのコースでした どれだけ考えてもこれ以外にプランが思いつきません!! 助けてください!お願いします

  • 2人でプリクラ

    ちょっとお聞きしたいんですが。 一般的な感覚として。 男女2人でプリクラを撮るってことは。 やっぱり付き合ってるんでしょうか? 付き合って無くても男女2人だけで、プリクラって撮るものですか? 異性の友達がほとんど居ないのでそういった感覚がよく分からないんですけど。 どうぞお暇な時に回答ください。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J727DはMac OSに対応しておらず、印刷ができないトラブルが発生しています。
  • プリンターが反応せず、USBケーブル接続でも印刷できない問題が報告されています。
  • このトラブルに対して、関連するソフト・アプリの情報を提供する必要があります。
回答を見る