• ベストアンサー

卓球の映画「ハナ」

映画「ハナ 奇跡の46日間」を見たいんですが限られた場所でしか上映されません DVDやレンタルになると思いますか?何かいい方々あるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shuu_01
  • ベストアンサー率55% (760/1366)
回答No.1

卓球王国 5月号 108ページで紹介され、気になっていました ハナって韓国語では「ひとつ」って意味なんですね 南北の統一チームと中国の試合、見てみたいです 僕も近くの映画館で上映しておらず、 見に行けませんが、DVD になると良いですね 見た人の評価高いのでなるかも、、、 でも、、、 【未DVD化】ツタヤ『発掘良品』でも無視されている、発掘されない良品カルト映画 http://matome.naver.jp/odai/2135250700142461801 なぜかDVD(あるいはBD)化されない映画(1)(『誘拐報道』) http://blog.goo.ne.jp/mccreary/e/12f703bec03affe6432e48c0559e949a |映画の描写がまずいという判断が働いたのか、 |この映画ではDVD(BD)化しても商売にならないという認識 |なのかといろいろ理由はあるでしょうが、 |しかしそういった映画は私のような物好きにとっては |一番興味のある映画だったりします。 もあるので安心できませんね ちなみに、映画が DVD化されるまでの期間は短くなっているようです http://labaq.com/archives/51759728.html

noname#200949
質問者

お礼

マイナーな劇場でしか上映されないのは色々難しいのかも知れませんね でも、今でこそ見たい映画です! ありがとうございました

noname#200949
質問者

補足

この映画とは裏腹に 今回のパリ大会での、混合ダブルス決勝は北朝鮮vs韓国でしたね なんか偶然と言うか、、、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • shuu_01
  • ベストアンサー率55% (760/1366)
回答No.4

バタフライの契約選手 男子  中国:張継科  韓国:朱世爀、柳承敏、呉尚垠、李廷祐、尹在榮、李尚洙、     徐賢徳、金珉鉐  台湾:荘智淵、呉志祺、江宏傑、陳建安  香港:なし  シンガポール:なし 女子  中国:劉詩雯  韓国:李恩姫、梁夏銀  台湾:黄怡樺、鄭怡静、陳思羽  香港:帖雅娜、姜華珺  シンガポール: スン・ベイベイ、ユ・メンユ 計 中国    : 2人 韓国    :10人 台湾    : 7人 香港    : 2人 シンガポール: 2人 北朝鮮   : 0 って北朝鮮の契約選手いないんですよ かすみちゃんに圧勝した リ・ミョンスン、すごい宣伝効果なので ラケット、ラバー送らなくちゃですね でも、契約選手以外にも青森山田とかあちこち、ラケット、ラバー あげてるのかな? > でも、朱世赫に両面テナジーは貼ったことないけど、 > 重いかなぁ? 以前の計算では(エクセルに入れただけだけど): 平田さんのラバーの重さ 185-92.5 = 92.5g です  僕の インナーフォース ZLC 158X152mm(189cm^2)だと  (185-92.5)X(189/187)= 93.1g  僕の 朱世赫 165X156mm(202cm^2)だと  (185-92.5)X(189/202)= 99.8g havfun のラバーの重さ 182-87 = 95g です  僕の インナーフォース ZLC 158X152mm(189cm^2)だと  (182-87)X(189/185)= 96.9g  僕の 朱世赫 165X156mm(202cm^2)だと  (182-87)X(189/202)= 103.8g 僕の 朱世赫 は軽いのを指定し、93g なので 合計 192.8g、196.8g となり、 平田さんのよりちょい重め程度です

noname#200949
質問者

お礼

選手にラバーやラケットをばらまいても一般ユーザーから元以上儲けられるから凄いですね やっぱ守備用のラケットにテナジーを貼ったら重たいですね カットマンは軟らかくて、薄いラバーを貼りますからまだ振れるんですかね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shuu_01
  • ベストアンサー率55% (760/1366)
回答No.3

> 今回も、スーパーZLCが一気に3位に新ランクインしてます! 市内の卓球専門店にもようやくフレア、ストレートが 1本ずつ入りました すぐ売れちゃったけど、1店だけまだ1本残ってます でも、ラバー張り替えの度に傷が増えてるラケットを 見て、やっぱ消耗品ですね インナーフォースでも高過ぎなのに、、、 かすみちゃんが手も足も出なかった北朝鮮のカットマン、 リ・ミョンスンのラケットは朱世赫でフォアははテナジー、 バックはフェイントソフト(ほかの試合は、テナジー64に フェイントロング3) でした 朱世赫、、、安くて言いですね でも、朱世赫に両面テナジーは貼ったことないけど、 重いかなぁ?

noname#200949
質問者

お礼

今日もラケットに傷つけてしまいました、トホホ… 朱世赫は165mm×156mm デカラケですね 両面にテナジーを貼ったら恐ろしいです! でも、スイートエリアが 広くて使いやすそうです 昔は、テニスのラケットも木で出来ていて、ヘッドが小さかったそうですね デカラケと呼ばれた最初の頃はプリンスやヘッド等が有名でしたが、今はそれが標準サイズなのかな? 張継科・スーパーZLCは小顔(157mm×150mm)でありながら、スイートエリアは広くなっているそうです 卓球のラケットはやっぱり顔デカより小顔の方が美人だな~(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shuu_01
  • ベストアンサー率55% (760/1366)
回答No.2

> 今回のパリ大会での、混合ダブルス決勝は北朝鮮vs韓国でしたね その試合、見ていなかったので、見てみました: http://www.youtube.com/watch?v=OaDilSp8sFM&feature=player_embedded http://www.youtube.com/watch?v=JR7vb13MnWk 映画 ハナで、南北統一チームの目標は強豪・中国を倒すことでしたが、 今回はそれ以上の成果です 石川佳純VSリ・ミョンスン(北朝鮮)で リ・ミョンスン すごかったなぁ 使用球、バタフライのマークとても目立ってましたね

noname#200949
質問者

お礼

やっぱり打倒中国ですよね 何と言っても、松平健太が馬琳を圧倒したことです! 何回見ても飽きないです! バタフライは凄いですよね 卓球王国のランキングでも常にテナジー、ティモボルとインナーフォースが上位ですからね 今回も、スーパーZLCが一気に3位に新ランクインしてます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 映画 グロテスク

    英国で上映禁止になったと、話題の映画グロテスクですが、今「つたや」、とかのレンタルDVDショップに行けば借りれる事は出来るのですか? どうしても、その映画を見てみたいです。

  • 映画、DVDナルニア国物語について

    現在ナルニア国物語が上映されてますが 先日レンタル店で ライオンと魔女と、それ以降のナルニアDVDが数本ありました これは映画とは別の物なんでしょうか? 既にDVDになっている物をわざわざ映画館で上映するのも変だし、DVDは常に貸し出し中・・詳しい方教えて下さい。

  • 皆さんはどこで映画情報を知りますか?映画館で映画の

    皆さんはどこで映画情報を知りますか?映画館で映画の上映前、またはDVDのレンタルに入ってる宣伝以外で、知るすべがあまりなく、困っています。 映画館のサイトだと、自分の映画館でやる映画の宣伝のみだし…。自分に合ったレコメンドをしてくれるようなサイトなど、あるのでしょうか? ご存知でしたら教えてください。皆さま、よろしくお願いします。

  • 学園祭での映画上映について(営利目的)

    大学の学園祭で映画上映会(レンタルDVD)があるのですが、これは著作権法等に違反しないのでしょうか? 映画上映会といっても自主制作映画ではなく、レンタルDVDを大きな講義室で流すものなのですが、その映画上映会は「参加協力金 800円」と看板にかかれており、これは営利目的として捉えられるのでしょうか? 参加協力金であると、ある意味運営側に対する「寄付金」として解釈できるように感じるのですが、どうなのでしょうか? 私は大学の学園祭の運営者ではありませんが、どうも腑に落ちないので、ご回答よろしくお願いします。

  • 上映された映画のDVD発売について

    今年2月ごろ上映された日本の映画で、(東京難民)という映画がありましたが、DVDで見たいと思っているのですが、DVDで発売、または、レンタルなど、出さない場合がありますか?もうそろそろ出てもいいころだと思うのですが、今まで発売されなかった映画などあるのですか?

  • おすすめ不条理系の映画

    現在上映中、もしくは来週くらいから上映予定の映画で オススメの不条理系映画があったら 紹介して下さい。 好きな映画は、ダンサーインザダーク、デッドマン、奇跡の海 柔らかい殻、大地の歌、などなどです。

  • マイナーだけど良質な映画を教えてください

    大々的にTVや映画館で予告や宣伝されるような大作や話題作では決してないけれど、レンタルショップにひっそり入荷されていて、見たらすごく良かった!というような作品ありますよね。 いわゆるDVDスルー作品であったり、単館上映とかミニシアターとか、上映劇場がたくさんあるようなところでないと公開する枠がないような作品などです。 レンタルショップで、新作や準新作の脇にひっそり増えていたりして、パッケージ裏をみると「なんか良さそうだな!」という感じだったり、レンタルした映画の予告の中にひっそり入っていたり・・・ 大々的に宣伝されているような作品はほぼ知っていると思うので、レンタルショップでも見逃されがちなものを発掘したいです。 古いものではなく、2000年以降のもので、丁寧に描かれている良質な映画を教えてほしいです。ジャンルは何でも見ますが、どのジャンルでもいいですが、ヒューマンでも恋愛でもファンタジーでも、暖かい気持ちの残るヒューマン要素の強いもの、見終わったあとに何か考える余韻が残るようなものがいいです) 私が良い作品だな~と思えたものをあげますので、こういった系統の作品を教えて下さい。 中には公開されていたものもあるかもしれませんが、近隣市町村にワーナーが一件(劇場数7つ)しかないような田舎なので、上映されてるものはほとんどないと思うので間違っていたら御容赦下さい。 ●優しい嘘と贈り物 ●マルタの優しい刺繍 ●ONCE ダブリンの街角で ●フリーダムライターズ ●戦火の奇跡 ●名も無きアフリカの地で ●アウェイ・フロム・ハー ●100歳の少年と12通の手紙 ●モリー先生との火曜日 ●マンデラの名も無き看守 ●地上5センチの恋心 ●ラースと、その彼女 ●キッチンストーリー ●縞模様のパジャマの少年 ほかにも多々見ていますが、まだ見ていない作品を発掘したいです。 何か上記のような雰囲気でお勧めありましたら教えて下さい。 アジア映画は見ません。洋画限定でお願いします。

  • お薦めの映画を教えてください。

     今、上映中の映画や、もう直ぐ上映される映画で、純愛物で、なにかお薦めのものがありましたら、教えてください。←どちらかというと私は邦画の方が、すきなのですが・・・。(映画館へ足を運ぼうと思っています。)また、ここ、4~5年の間に上映された純愛物の映画でお薦めのものを教えてください。(レンタルして視聴しようと、思っています。)(仕事を5年前に退職してから、結構映画は見に行ってるのですが、最近、なぜか、純愛物を見たいなあと言う気になってきましたので・・・。)宜しくお願いします。

  • 映画館

    宜しくお願いします。 映画館で映画を観るのと数日間我慢してDVDで観る違いについて。 映画館で観た場合、大画面での迫力、音量や3Dなど満足感はありますが、それと引き換えに足を運んでまで高い料金と他人と同じ空間で観るのは気疲れしませんか? 映画館での鑑賞は他人に気疲れしてまで映画料金を払う価値はありますか? 逆に、数日間待てばレンタルで自宅で鑑賞した方が寛ぎながら観れて安上がりで済むのでdvdの方がメリットあると思いませんか?

  • 映画館を探しています

    大阪の映画館で、3Dのハリーポッターが上映されてる映画館を探しています。 場所と上映開始時間(午前中だけでいい)を教えてください。

このQ&Aのポイント
  • DCP-J572Nのインクカートリッジを交換したところ、白紙印刷になるトラブルが発生しました。
  • パソコンはWindows10、接続は無線LAN、関連するソフトは筆ぐるめ、電話回線はひかり回線です。
  • トラブルの解決方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう