• ベストアンサー

霊視について

purecat0の回答

  • ベストアンサー
  • purecat0
  • ベストアンサー率44% (16/36)
回答No.3

結論からもうしますと全く違いますね 私も同じ質問を3人にした事があります。。 御盆に苦しくて気を失うと言う異常な事がおきてどうしも原因が知りたくて、、、 私がみかける最近の霊視できる人は相談に乗る程力量がないと思います。 昔であった方はもう話を聞くだけで魂が納得して泣いてしまうんです 腑に落ちるという言葉がぴったりでした お金も5千円以上はとらないし能力がすごかったですが、今どれほど探しても見えてると思える人に出会いません。 本物なら腑に落ちますよ。多分聞いてる霊と自分が同時に納得してるんだと思います。 2手に意見が割れたならワクワクする様な信じたい方へ選び努力をすすめて行けばいいのではないかと思います。 私の様に過去を霊視してもらうのは答えが一つですが未来のものなら答えも2つに分かれる事も必ずあります。 一つ一つの選択が未来を決めるのですから☆ どうしても気になる様でしたらココに相談をかかれたらどうですか?

soorara
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり申し訳ございません!! なるほど。。府におちるですか。。 私はまだそういった方におあいしたことがありません。どうやったら出会えるのでしょうね。。 アドバイスありがとうございました。 本当に遅くなりすみません。。

関連するQ&A

  • 霊視について

    霊視出来る方は、ネットでもそれが可能なのでしょうか? 何度か霊視鑑定を受けた事があり、対面1、ネット3程です。 結果はバラバラで、特にネットでは そこら辺のおじさんの様な安易な事を言う先生や 1回目の時と真逆の事を言う先生もいました。 これは霊視出来なかったのかな?と思うのですが 自分が分からない事を聞くので 結果が正しいかどうかを判断しかねます。。。 霊視出来る方や霊視に詳しい方 ネットで霊視出来るのかどうかを教えて下さい。 (出来れば詳しく…) 霊視の出来る方、お差し支えなければ私の適職も教えて下さい。 申し訳ない質問ですが、宜しくお願いします。

  • 霊視で寿命を聞いてしまった

    私は五年前に足に悪性腫瘍ができて、それ以来少し精神が病んでしまいました。がんとか命に対して必要以上に敏感になってしまいました。そんな時、母親が〔一度がんになった人は普通より命が短い〕と口にして、私は気になってネットで調べて、ある小さな宗教団体の霊視の先生にみてもらいに行きました。そこで、がんの方はもう大丈夫だが、私の寿命は60代だと言われました。私は普通ならもう少し生きれると思っていたので、すごくショックでした。でもその先生が他に言った私の母親のこと、家庭環境のことなど当たっていました。なので本当に死ぬのか。あと何年。などその事ばかり考えてしまうようになりました。恐怖と不安で毎日を楽しめません。私はセカンドオピニオンじゃないけど、もう一度信頼出来る霊視の先生にみてもらいたいのですが、関西で霊視の信頼できる先生を教えていただきたい。お願いします

  • 霊視の先生に彼と終わると言われ、どうしていいか・・・

    占い好きの私は、これまで当たると評判の先生に、 たくさん観て頂いてきました。 そして、行き着いたのが、「霊視」をして下さる、当たると評判の先生。 これまで数回、観て頂き、怖いくらいホントに全て当たってきました。 先生の回答に、何度助けて頂いたか…、という方です。 先日、今、付き合っている彼との「これから」を 何の気なく、観て頂いたら、 「彼は、あなたのことは、遊び、長くて2年。やめなさい。」 と言われてしまい、相当ショックでした。 それ以来、うまくいっていた彼との関係もギクシャク、 終わらせたくなくて、嫉妬させたり、ムシしたり・・・ 正直、疲れてしまって。 彼は、私の豹変ぶりに戸惑っているようで、 ますます、私も追いつめられてしまっています。 「霊視」の結果を、変えることはできないものなのでしょうか? これまで当たっていただけに、もうどうしてよいかわかりません。 気軽に観て頂いた自分を責めています。 助けて下さい!

  • 霊視占いとタロット占い

    はじめて質問させていただきますので不備があったらすみません。占いに詳しい方に質問させていただきたいのですが… 私には悩みがあり、先日タロット占いの先生にみていただきましたが結果は「可能性あり」でした。でも違う先生にも聞いてみたいと、今度はある霊視占い師さんにみていただきましたが結果は「無理」私は人の気持ちを見るのは絶対に自信ありますし、神様に聞いてますから。ということでした。占いをすごく信用するわけではありませんが悩んでいる時なので参考にしたくて…でも二人先生の結果があまりに違いすぎて余計に分からなくなってしまいました。。霊視の先生はかなり自信もっていらっしゃいました。霊視の方が限られた能力をもつ方でないとできないので…どうなんでしょうか…?質問になってなくてすみません。。

  • 霊視ができる方いらっしゃいませんか?

    いきなりこんなタイトルですみません。 今解決できない悩みがあって切羽詰まってます。苦しいです。 色々自分で動きましたが解決できずどこに助けを求めたらいいかわからず、霊視ができる方に視ていただきたいと真剣に考えています。 実際人気の先生は今年いっぱい予約できないと言われ、他に探してこれはと思った先生はネットで沢山叩かれていたので不安になってしまいました。 本当に視える方、もしくは視える方を知ってる方ぜひ紹介願えないでしょうか? 私は36才主婦です。旦那様と4才の娘が1人います。 娘を妊娠した時に全く同じ状況で苦しみましたが産後だんだんと解決したのにまた今5年ぶり位に復活。 どうか助けてください。お力をください、お願いします。

  • 霊視に詳しい方に質問があります。先日当たると評判の霊視が出来る方に電話

    霊視に詳しい方に質問があります。先日当たると評判の霊視が出来る方に電話で霊視鑑定をしていただきました。 視ていただいた結果は、当たってる部分とそうじゃないなぁと思える部分がありました。 ただ自分以外のある特定の人を視ていただいた時に、その人がよく行くお店の外観(ピンクに紫の線が入っている建物)をピタリと当てられたりしました。 こちらからは何も話してない内容だったのでこれにはびっくりしました。 どうも大まかなこと(相手の性格や趣味、どういった所によく行くか、特徴)や私の家族構成などについての事実はだいたい当たるのですが、自分の内面の気持ちの面までは当たらなかった気がします。(私が日頃どんなことを考えているかなど) そこで疑問に思ったのが顔が分からない相手の特徴や趣味などがどのような視え方で視えてくるのかという点です。顔が分からなくても相手の考えていることが分かったり、よく行くお店の背景などが浮かんできたりするのでしょうか? もしくは話してるだけでなんとなく顔も視えてくるのかどんな風に視てるのかがとても気になりました。 詳しい方いましたら回答よろしくお願いしますm(__)m

  • 霊視とか信じています・・これはどう思われますか?

    昔は占いとか霊視とか100%信じていなかったけど、今はすごい信じています。 知人が占ってもらった結果の一部ですが、皆さんはどう解釈されますか?ご意見が聞きたいです。 (全て初対面で占ってもらった結果です) 本当に見えていると信じてもらう為に始めにズバリと当てるらしいのですが・・ 1 家の横に「竹やぶ」がある 2 仕事場の○○さんがあなたに好意を持っている   (本当に席の前に○○さんは存在している) 3 体の悪い場所を当てる(病院で診断された結果と同じ) 「竹やぶ」が家の横にある家なんて、珍しいと思うし、仕事場にいる人の名前をズバリと当ててしまうなんてすごいと思いませんか? 電話で事前予約をして、その時に名前と電話番号を教えるのみで、後は当日見てもらうだけです。 時間が空いていたら当日予約も可です。 能力を否定している方や、実際に能力がある方等、たくさんの人の意見を聞いてみたいので、今回の締め切りは遅くさせていただきます。

  • 霊視による家相診断

    雑誌の懸賞で「霊視による家相診断無料券」を頂きました。 このスピリチュアルカウンセラーには、以前同じ雑誌の中で霊視をして頂き、写真だけで他の情報は無いにもかかわらず、私の過去の問題や先のことまでぴたりと言い当て、アドバイスを頂いたので正直驚き、完全にとは言いませんが結構信じるところはあります。 現在、家を心中く途中で完成間近です。 「家相診断」というのは、きっと設計、間取りのアドバイスが中心だと思います。 また、まだ入居もしていないので具体的な悩みは相談できないですし。 住む前に嫌な事言われたら気になって困るし・・・ お札とか買わされるのも嫌だし。 霊視による家相診断というのは、いったいどんなものなんでしょう? 占い位の感覚で、試しに行ってみたらいいのかなぁ? HPには 「霊視により土地のエネルギーや気の流れ、その土地と人との相性等を一瞬にして判断していきます」 とあります。 http://www.m-kikaku.info/業務内容-エピソード集/家相相談-エピソード/ こういうのに詳しい方、どう思われますか? 「気になるなら行けばいいじゃん」とかいうご回答は、どうかご遠慮ください。

  • セカンドオピニオン

    抗がん剤の治療ということで副作用など不安に感じています。とても怖いです。 ほかの先生の意見も聞いてみたいのですが、セカンドオピニオンを どのようにしたら良いのかわかりません。 経験のあるかた教えてください。

  • セカンドオピニオンを行うドクターはどの様な方ですか

    がんを患っており、通院しているのですが、この度、セカンドオピニオンを考えています。 セカンドオピニオンは初めてなのですが、セカンドオピニオンに行った際、担当してくださるドクターは、どういった方になるのでしょうか? その病院で、外来診察を行っている先生が、当番制などでセカンドオピニオンも担当しているのでしょうか? それとも、各病院にセカンドオピニオン担当として専属の医師がいるものなのでしょうか? それとも、どこかの病院を退職された非常勤勤務の方が行っているのでしょうか? お分かりの方、どうぞ宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう