• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:妻に離婚を切り出された)

妻に離婚を切り出された

ka-zu-neの回答

  • ka-zu-ne
  • ベストアンサー率17% (195/1106)
回答No.4

手がかかる小さな子供がいながらの食事の仕度は大変です。 せっかく作っても連絡もなしに飲んで遅くに帰ってくる。 用意したご飯は無駄。 そんな状況なのに女友達に愚痴のメール。 連絡一本入れていればここまで発展しなかったと思いますよ。 信用されない行動をしているのですから仕方がないですよ。 メールでも電話でも、今日は同僚と飲んで遅くなるって言えばいいだけなのに。 育児って想像するより大変ですよ。 試しに一日育児してみては? 連絡しないだけでどうしてここまで奥さんがいらいらするか分かりますよ。 歩み寄らないでどうするんですか? お互い「自分が!自分が!」になっちゃってますよ。

katsuoginji
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 歩み寄る努力をします。

関連するQ&A

  • 妻と離婚すべきか?

    ご教授願います。 現在31歳の男です。結婚2年の同じ年の妻がいます。 現在私は非常に仕事が忙しく、10時~11時が当りまえ、日曜も仕事で月2~3日しか休めておりません。すると帰っても直ぐ寝るか、インターネットをするだけになってしまい、自分も反省をしておりますが、妻の相手ができておりません。 そんな、私の態度に非常に妻不満がたまっており、度々ケンカになり離婚と言われております。 正直、私としては年齢的にも、仕事を充実させるべきと思っており、この不景気、決して努力なしでは、生き残れないという意識で仕事没頭しておるのですが、妻の不満が爆発し、離婚届けをかいてくれと大泣きされる自体になりました。なんとかあやまって許してもらいましたが… そんな中、最近、友達とのんでくるということで、夜から朝まで帰ってこなかったのですが、なんか態度がそっけない感じで、変に甘えたり、神妙になったり、浮気したらどうする?なんて質問をされたりと、おかしいなと思い、携帯をみたところ、友達と飲んでいたのは確か見たいなのですが、色んな男友達や元彼に電話したり、メールしたりし、今から飲まないという旨のメールが沢山でてきました。しまいには、今度旦那が出張のときに飲もう!なんていうメールまで送っておりました。 仕事に入れ込みすぎた自分が悪いですが、どうしたらよいかパニックになっております。 というのも、実は、妻は私と付き合う前、結構男遊びがあったらしく、 今回メールしていたのも、そういった男、いわゆる肉体関係があったと 思われる男達でした。なので結婚前にこういう事実があることに非常に 心配が絶えなかったこともありました。 とうとうそれが現実になったと思い、ショックもありますが、やっぱりなという思いもあります。 飲みにいった日のメールは少ししか確認できておりませんが、一応男達の都合が悪かったらしく、男はいない模様ですが、あやしい気もします。 乱文ですが、ご教授願います。

  • 妻から離婚を迫られていますが・・・

    31歳B型男性会社員です。子供一人(2歳)と妻A型(29歳)と暮らしています。結婚して6年が過ぎ、夫婦仲はさほど悪いと思っておりませんでしたが、先日仕事から帰って家についたら置き手紙と離婚届がおいてあり家を飛び出していきました。 自分自身は最初、訳が分かりませんでしたが、よくよく考えると予兆は感じていましたがまさか本当に離婚を切り出されるとは思っておりませんでした。 原因は、私自身にあると思います。この不景気の影響間で仕事で無謀な仕事配置転換(単身転勤)など仕事に順応できず、またいじめなどに合い、鬱・適合障害などの診断にかかり休職もしておりました。何とか退職もせず復職できたのですが未だにまだ精神的不安定で機嫌が悪かったり精神的に落ち込んだりして何もかも余裕がなく家庭・育児に対して協力というものがあまりできませんでした。また機嫌が悪いと妻に対して口が悪かったのもあったと思います。 それでもあまり何もしてあげれない状況から休日は公園などどこかにみんなで連れていきリフレッシュもさせていたり、たまには子供を見ててあげて買い物を行かせたりしてました。しかし、先月、男の陰が・・・仕事中に残業して家に帰ってくるとまだ妻と子供が帰ってきません。連絡したところ、まだママ友と食事をしていると言ってたのですが、後日誤って妻のメールを見てしまったのと、ツーショットの知らない男と妻との写真とかが見つかり大げんかをしました。でも冷静に自分の状況からストレスがたまっていて考え込んでいたのだなと悟り、最後は、自分自身も普段の行いが悪かったと思い許したのですが、今度はこのような置き手紙と離婚届が・・・・。妻は本気みたいですが、私は今でも妻の事が好きです。でももう振り向いてくれそうにもありません。仕事も安定感に欠けて不安もある状況で説得力もありません。 離婚をして新たな人生をした方がいいのか・・・、子供が一番かわいそうです。しかし今までの課程で自分の非はあるので後悔の連続です。もちろん妻のやり方や隠し事が多い点、裏表が多いところは許し難いです。(私自身隠し事しないストレートな人間だから) もう取り返すことや話し合う事もできないのでしょうか?(文章が乱雑になってしまいすいません)

  • 妻とやり直したい

    47歳のオヤジです。妻も同い年で、子供が2人、両親と同居していす。 最近妻の変化に気づいて、携帯のメールをチェックし男友達?がいることが分かり、メールのことは伏せて、カマをかけて妻を問い詰めまた。相手は30代だと思います。 事実は認め、謝罪もあったのですが、どうも本心からの言葉ではないような感じでした。 翌日、妻からメールで再度謝罪がありましたが、まだ不安で、また携帯をチェックしたところ、その男とふざけたメールのやり取りがありました。 ふざけた内容とは、妻が私に対し強気で頑張るから大丈夫・・・でも、どうなるか分からない・・・相手はホトボリ冷めるまで、大人しくする・・・でも会おうと思えばいつでも会えるので、いざとなったら力になる・・・。 私は我慢できずその夜携帯を取り上げ、この内容について、これから夫婦としてどうして行くつもりだと問い詰めました。 私からは、おまえは大切な存在でなんとかやり直したい・・・子供も大学受験も控えて、大事なときだから、お互いの悪いところは改めこれから頑張って行きたいと伝えました。 妻からは翌日、メールの男とはただの友達で家にいるのがつまらないから、たまに会ったりメールしているだけで、なんでもない。 そして今までの私に対しての不満、そしてもう改善は無理と言われましたが、別れたいとは思っていないという言葉もありました。 この別れたいとは思っていないというのは、自分からは言わない・・・私から別れたいと言えば、受け入れるというような感じです。 妻の実家は資産家で別れても生活には困りません。仕事もしていますが、お金のためというより、家に閉じこもりたくないというような感じで働いています。働いたお金は家にも入れますが、ほとんど浪費です。 簡単言うと、私が嫉妬深いインドア派、妻がわがままなアウトドア派という感じです。 最後には離婚するしかないかという言葉も出てきましたが、どうしても別れたくない私は、1~2週間考えさせてくれと話し合いを終わらせました。 乱文ですみません。 妻とはやり直しができるでしょうか・・・

  • 妻に離婚したいと言われました。

    妻が離婚したいと言っています。 修復できないでしょうか? お互い27歳共働きで子供が1歳4カ月のものです。昨日、妻に離婚したいと言われました。 僕は離婚したくありません。原因を聞いてみると、今までの僕の態度や対応の積み重ねと言われました。 ここ1カ月つらい妻の態度がおかしく話しかけてもほとんど返答がありませんでした。 仕事で疲れていると思い家事はほとんど僕がこなしました。でも、こちらも限界になり理由を聞いてみると離婚したいと 言われました。原因は少しは分かります。妻が育児休業を子供が8カ月の頃で中断してくれと会社から言われた時から積み重なっ いると思います。その時、僕は会社の規定で1年は取得できる権利があるから働かないとダメなのか?「子供とは今しかゆっくり一 緒にいれないから何とかできないか?」とお願いしました。でも、妻は「会社が忙しいから無理」と言い僕は了承し、出来るだけ妻が 楽に働ける様に家事を協力してきました。 買い物、食事は僕が担当してきました。 育児休業明けの3年間は会社の規定で朝の時間短縮就業があり、8~17時を9~17時に変更して妻が働く事になりました。 しかし、実際仕事が始まると帰りは19、20時もあり、残業代は出ません。 それでも、会社から「8~17時に戻れないか?」「こんな忙しい時に時短なんて」と言うわれていたのですが、僕が子供も寂しがって いるので出来るだけ時短で働いてほしいと頼んでいました。 言い方が悪かったかもしれませんが、僕が妻の仕事に対しての理解を出来なかった事や、自分のストレスを妻へぶつけていたの だと思います。 前に子供が寂しがっているので仕事を辞めたら?と話、少し妻の会社に対しての愚痴を言ってしまいました。 妻は「人がおらんからやめれない」と言いお互いにストレスの溜まったままの生活でした。 妻も仕事のストレスで普段は許せていた僕の対応などが許せなくなっていると思います。 妻が最近知り合った人に相談していた事です。妻とは中学の同級生でお互いの親友たちも中学の友達です。 しかし、親友には何も相談せずに違う男の人に相談していました。これは妻の携帯を見て分かったのですが、1カ月以上前から 毎日連絡を取り、時には深夜、朝方まで家に帰って来なかった事がよくありました。 相談にしては少し怪しくて・・・ 僕は子供に対して本当に愛情を持って育てて来てもしも、離婚してしまったら妻に子供を引き取られてしまいそうで涙がとまり ません。 修復などどうしたらいいでしょか?

  • 妻が男と連絡

    初めて質問させてもらいます。 私31歳 妻26歳 子供1歳5か月結婚3年目 先月、妻が友達と飲み会あるから行っていいと聞かれ男友達(学生時代の元彼警察官しかも妻が前に結婚していたとき一度浮気していたみたいです)もいるので本当は嫌でしたが縛るのも悪いので、いいよっていい行かせることにしました。 当日何故か嫌な予感がしました。わざわさ新品の下着に着替え出掛けていき私は日中仕事があり迎えに来てと言うことで、電車で地元まで行きました。 夜9時過ぎに子供と一緒(子供見てくれる人がいなく)に車で1時間半ぐらいかかる妻の地元まで迎えに行きました。予定より早くついて妻は焦った感じてメールしてきました。友達の車も居酒屋になく私は間違いなく妻は友達じゃない人と飲んでると思い店に入ろうと思いましたが子供が後ろで寝ていたので、子供を車に残すのもわざわざ起こすのも可哀想だったためしばらく車で待ってました。妻が1人で店から出てきて家に帰りその日は終わりました。 2、3日たってから妻がやっているmixi、見てはいけないと思いましたが携帯を見てやはり私の知らない男と1対1で会ってました。しかも友達に相談してて少し気になる人がいるとかまだ浮気じゃないよねなどと言って、友達も友達でそれは浮気じゃないよって妻にメールしてました。 正直、怒りより呆れてしまいこの先どうすればいいのかわからなくなりました。 妻は友達(男友達元彼、今は元彼も結婚しています)と普段もメールしていて私は嫌だったので止めてくれと言いましたがダメでした。そして今ではその男ともメールや電話をたまにしていて辛いです。 メール内容も元彼は結婚したばかりだと言うのに「俺はお前が良かった」などと言い妻はそれにたいして「どうして早く言ってくれないの、泣けてきた」と本当に涙ぐんでる時ありました。 そして男とは私といて電話できない時メールで電話したかったなぁなどと言ってました。 妻は家では普通で会話もありますし本当ごくごく普通の家庭です。普段、妻は仕事が遅く子供の迎え、ご飯、お風呂、寝かしつけるは私がほぼ毎日やっています。たまに妻のご飯作って待っていたり後片付け、洗濯もやっています。 私には妻がこの先どうなりたいのかわかりません。嘘までついて子供をおいて男と飲みに行き、夜中に迎えにまで来させ最低のことだと思います。あの日以来私は毎日辛いです。 携帯を見たことを言うべきか、このまま泳がせておくべきなのか、こういう場合どうすればいいのか教えてください。 説明下手ですいません。 最悪離婚は少し考えています。

  • 離婚した妻について

    質問は題名の通り離婚している妻のことです。 私は以前会社を経営していましたが業績の悪化で会社をたたみました。 次の仕事を探しましたがすぐには見つからず生活費などで妻に相当負担をかけてしまい妻から離婚して欲しいと言われました。 結婚して10年以上経っていましたが妻の事が好きでしたし離婚したくは無かったのですが離婚すれば母子手当てが出るので少しは生活が楽になるので私の仕事が見つかり落ち着けば復縁しようという事で渋々離婚しました。 しばらくして私にも仕事が見つかり今で2年になりますが復縁したいの一心で頑張り副工場長になり生活も少しは安定してきました。 妻との仲も悪くは無かったのですがある日電話で妻が職場で他の複数の男性に告白されたり食事に誘われたりすると言いました。 その時は断ったと言ってたしやましい事があるなら言わないだろうと思ったので安心していたのですがふと今の自分の存在はどうなんだろうと思い聞いてみました。 すると「離婚してるので今はあなたは旦那じゃない」と言われ愕然としました。 私は今まで異性について等聞いたりすることはありませんでしたがそう言われてから色々聞いたりする様になり少しギクシャクした感じになりました。 ただその時点では普段の行動は変わりが無かったのですが今年に入って様子が変わってきました、今まで携帯の機種変等も自分でしなかった人がある日突然機種変を自分でしたり着メロ等も私が入れたりしていたぐらい携帯を見せるのが平気だった人が「新しい携帯どんなの?みせて」と言っても触らせようとしません。 それに今まで仕事と買い物以外殆ど外出しなかった人が月1程度友達と会うと言って出かける様になりました。 先日も妻と子供に会う為休みを聞くと最初は仕事といっていたのが別の日に話すと友達に会うと変わっていたりします。 妻は今は両親と住んでいるのですが妻の両親にもしかしたら男ができたのでは?と話をしても「それはない、大丈夫」とは言ってくれます。 実際妻の両親も子供のこともあるので復縁を望んでくれていますし私の事も結婚当初から可愛がってくれています。 しかし今週の火曜日に私にとってショックなことがありました。 火曜日は妻は友達と会うと言っていましたが(最初は仕事と言ってましたが)子供に会いに行きました。 妻の両親とも復縁について色々話をするのですが一度4人で話をしようという事になり妻が早く帰るならその日に話をしようと思い確認の電話をしました。 すると電話に出た妻の声がかなり浮ついていて私が「どうしたの?」と聞くと「調子が悪い」と言いました、その後ろではテレビの音が聞こえていて個室なのがわかります。 あまりにも怪しかったので悪いなと思いながら妻のタンスを開けると私と付き合っていた時でも付けたような事が無い派手な下着がありました。。。 妻の母にやはり男がいるのではと言いましたが「昨日も調子が悪いと言ってたのでそれは無いと思う、でももしあれば私も許さない」と言ってくれました。 火曜日はショックで結局帰ったのですが今度の日曜に話をしようと思い妻の母に電話をしたところ昨日は妻は17時には帰宅した、友達の家(女性宅)に遊びに行ったが調子が悪くなったとの事です。 妻に私が男がいるのでは?と言っていたというと「ありえない」と怒っていたとの事です。 そこでお伺いしたいのは「妻に男がいると思うか」、「いると思う場合自分ででも調べた方がいいと思うか」です。 経験のある男性からのアドバイスをいただければと思います。 補足ですが先週妻と話したときに妻は「私はいて当たり前の存在」(良い意味でです)「私のことは嫌いじゃない」(元々自分の気持ちをはっきり言わない人で結婚前から手紙やメールで数回ありますが言葉ではこういった言い方が多いです)「年をとっても一緒にいる人だと思っている」、「でも今はまだ復縁は考えれない」と言っていました。 離婚前の金銭的に苦労したことが相当堪えてはいると思います、実際今でも余裕があるとは言えませんし。 妻は馬鹿がつくほどの正直な人でこういった妻の性格も考えて女性からの視点でもお返事いただけたらと思います。 私は今でも妻の事は好きですし復縁はしたいと思っています。 ただ男がいるならそのままでは復縁はできないし確証が無いまま疑念を抱きながらの復縁もキツイです。 もし男がいたとしても妻が別れて私の元に戻ってくるなら今回は目を瞑るつもりではいます。 ただ日曜日に話をするときに何を話をすればいいのかも迷ってしまってる状態です。

  • 妻の浮気・離婚について

    妻の浮気・離婚について 最近第三子が産まれたばかりなのですが、携帯ゲームの登録をしようと妻の携帯を見たところ 携帯の画面メモに無数の数の知らない男性からの「愛してる」などのメールが見つかりました 妻に問いただすと、出産の一カ月前から音楽サイトに登録したら、いつの間にか出会い系になっていたとのこと 妻は出会い系と認識しておらず、その男性のことを信じ、純粋に恋していたとのことでした 相談に乗っている間に好きになったとか嫌なことがあった時にその画面メモをみると癒された等言ってます 私が調べる限りその相手は真剣ではなく、同じようなメールを多数の者に送っている感じです メールを送るのも、受け取るのも100円以上のお金がかかる相手に恋をしたこと自体信じられません 私は別れたいけど子供の事を考えるとどうしていいかわかりません 妻は現実とは違うから… と言っていますが… 私にとっては浮気としか考えられません 妻は反省しているようなのですが… 女性はそのようなことが普通にできるのでしょうか? 私が朝早くから出掛けた後に産休で休んでいる妻はその男に仕事頑張ってと言っていたのが辛いです 出産の日や第二子の誕生日にまで「愛してる」というやり取りをしていたことも許せないです そして数万円つぎ込んでいたことも許せません 子供達は妻が大好きなので私が我慢するべきなのでしょうか?

  • 妻の男友達と離婚について

    よろしくお願いします。 私(29歳、会社員)妻(34歳、専業主婦)子供(3歳)で暮らしております。 住まいは妻の地元です(2年前に転勤して来ました)。 先日、妻がコソコソ電話をかけており、何か変な感じだなぁと感じました。後日、普段の会話の中で『今日は子供と何してたの?』と聞くと、『なぜ報告しなくてはいけないのか』『自由に友達とも遊んではいけないなか』と怒り出し、喧嘩になってしまいました。先日のこともある為、怪しいなと思い、悪いとは思いながらも携帯を覗いたところ、その日の昼間男友達と会っていました。その男友達は舞台に携わっているようで、そのチケットを貰う為に会ったようです。付き合っている当初から、内緒で男友達とは会わないで欲しいといっていた為、ショックでした。 舞台の日(土曜)には子供を私に預けなければならず、その時この内容を話してくれるかなと思っておりました。しかし金曜日仕事から帰ると、『土日は実家に泊まります』との書き置きが残されていました。とことん内緒にするつもりだなと、今思えば早計だったかとも思いますが腹が立ち、男友達と会っていたことも、舞台を見に行く為に実家に帰ったことも知っている、どういうつもり?とメールを送りました。返信は、本当に只の男友達であること、事前に話したら面倒になるから黙っていたこと、本当は私と一緒に舞台を見るつもりだったが喧嘩になったから言い出せなかった、なぜ信用してもらえないのか、等々書かれておりました。男友達と会うことは辞めて欲しいと言っていたことを無視して内緒で会い、会話の中では散々白を切り、ばれたら信用してもらいたいという妻が信じられません。今までも、四六時中携帯をいじっていたこと、セックスレスであったこと、今回のメールのやり取りの中でもう結婚生活は難しいんじゃないかと妻から言ってきた等があり、今回本当に男友達だったとしても、今後信用することは出来ないと思い、離婚を切り出しました。メールの返信はありませんが、家の荷物は無くなっておりました。 皆さんに回答頂きたい質問は以下3点です。 1.既婚者が異性の友人と内緒で会うことをどう思いますか?今回の自分の判断が世間の方の考えとずれているのか知りたいです。 2.離婚が成立していない今、勝手に出て行くことは問題ではないのですか?子供の顔が見たいというメールをしても返信すらきません。 3.離婚を切り出しましたが、今すぐではなく子供が小学校にあがってからだと条件をつけました。これは虫が良すぎですか? 以上、厳しい意見でも構いませんのでよろしくお願いします。

  • 妻の外出について

    回りに同じ状況の人がいなくて悩んでいます。 私は43歳で妻は41歳、子供が一番下が小学校1年生です。  妻は、子供の手が離れたので、夜週3回地域のバレーをして います。女性だけでなく、異性もいます。  妻が、気晴らしをするのはかまいません。家のことをやってくれれば、出かけるのはかまいません。 でも、しばらくすると携帯電話に電話やメールがかかってくる回数が多くなり  気になって、ちょっと多いんじゃないって注意するとこそこそとやってる様な気がします。(やってないかもしれません) 聞いたら、バレーの仲間で携帯の番号やメールを教えあって るらしいんです。  2度、誰からって聞いたら嘘をいったことがあるんです。(異性なのに女友達と答えたんです。) そのころから、私は妻のことが何をするにも気になりはじめました。 妻を、信じないといけないことはわかっているんですが、妻の行動を全て悪い方向に考えるようになったんです。 妻は、異性とどうかなりたいなんて思っていないとおもうんですが。 家では、家のことはやってくれます。私と会話が無いわけでもありません。出勤の時は見送ってくれます。 でも、出かける回数が多いし、夜出かけたり、夜中に帰ることがあります。(飲み会、女友達の家え行く時) 携帯の回数も多いと思います。 決して、妻を信じて、妻を家に閉じ込めたいわけではありません。妻は、私が一番好きだとはっきり言ってくれません。  自分は、妻にどうしてもらったら、どういう態度であったら、妻を信じられるようになるかがわかりません。 どうか教えて下さい。

  • 妻への謝罪のタイミング

     私は、41歳の男です。妻は26歳、子どもはもうすぐ3歳の女の子です。 一週間前、携帯の使い方で口論となり、妻が子どもと一緒にぷいっと家を出てしまいました。今は妻の友達夫婦のところにいるようです。居場所は本人から聞いたのではなく、妻の別の友達から、そこだよと聞いてます。 その後、全然連絡がつかない訳ではありませんが、(携帯持っている)電話には出てくれません。 先日、「今まで溜まってた気持ちの整理がつかないので、暫く放っておいて下さい、今はまだ顔を見る気になれない。」というメールが来ました。 いろいろ考えました。妻の要求(例えばもう働きたいとか)に頭ごなしにダメと言うことが多かったりして、15歳の年の差があるので、お父さんみたいな事を言ってたような気がします。妻は勝気な性格で甘え上手なほうではないので、そー言う気持ちも汲んでやれなかったような気がします。 そー言えばごめんて謝っていない自分にも気が付きました。 メールで謝るのも、気持ちが入ってないような気がするし、かといって本人から直接聞いていない居場所に行く、というのも、逆効果のような気もするし、妻の気持ちにまかせて、静観してたほうがいいのか・・・ 皆様のお知恵をお借りしたいのです。 妻のメールの「しばらく」という文字が重くのしかかってます。 どうか、宜しくお願いいたします。