• ベストアンサー

株の銘柄選定について

初めてなので安価で購入できる銘柄を選定するつもりです。 色んな本を読んで勉強中ですが「価格競争相手がいない企業」 がよいと言う記載がありました。 確かにほとんどの企業は仕事をとるために価格競争で安値を つけています。 そのため薄利になってしまい、この競争に負けた企業は倒産 してしまいます。 これを参考に銘柄を絞ろうかなと思っています。 上記についてご意見よろしくお願いします。

noname#179961
noname#179961

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.2

 競争相手がいないということは、分野がニッチで分け合うほどの利益を産まないという場合が多いです。  大企業が「その分野は発展しない」と判断したということですよ。  いつまでもニッチ産業として存続するならいいのですが、いつその隙間がつぶれるか・・・ 大丈夫なのでしょうか?  つぶれ方はいろいろ考えられますよね。もっと高性能で安い代替え品が出たとか、発展途上国がその技術を習得したとか。  いま、中国や韓国の企業が日本の退職技術者を高給でもって誘っています。もちろん、技術を習得するためです。  習得し終われば、高給取りの憎っくき日本人など放り出して自国の安い労働者を使って生産するでしょうから、勝負にならない可能性が高いのではないでしょうか。  現に、日本の精密な金型はめったにまねできないと言われてきましたが、日本の金型企業がかなりタイあたりに(技術を)移転しました。  大震災で東北工場でやっていた仕事をできなくなって、それを振り替えでやることになった関西工場へ、あちらの人が指導に来日したりということもあったようです。  最近一部改まったようですが、これなどは円高など外的要因のほか、税制度(企業にとっては税率だけが問題なのではありません)もあって、日本政府にとっては自業自得でもあるのですが。  それはともかく、もう日本の専売特許というものはないと思ったほうがいいように思います。  ロケットとか新幹線の頭作りで使う根気のいる技術なども、(韓国のケンチャナヨとか中国のなんとか精神が邪魔をしてマネには時間がかかるでしょうが)タイなどの東南アジアならそのうちなんとか習得してしまいそうです。  具体名を聞いてみないと意見は言えませんが、競争相手がいないことが、即、投資先として向いていることにはつながらないような気がしますよ。  

noname#179961
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 説得力がありました。

その他の回答 (1)

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.1

まぁ確かにそうかも知れんけど・・・・ 何を持ってして価格競争が無いと判断するのだろうか? 電力会社なんかは価格競争ないね、でも厳しい感じがするけど・・・・ >この競争に負けた企業は倒産してしまいます。 でも勝ち残った企業は、グッと伸びると考えることも出来る たった一つの物差しで全てを判断するのは、如何なモンだろうと思うけど

noname#179961
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 確かにそうですね

関連するQ&A

  • 株の銘柄選定について

    株を始めてする初心者です。 初めてなのでニトリ等の身近で着実に純利益をあげている銘柄 で安値で買えるものを選定するつもりです。 証券会社はSBIもしくは松井証券(手数料が10万まで無料)にしようと 思っています。 7月に選挙があり、その後に株価が上がりそうなのでその前に 購入するつもりです。 アドバイスよろしくお願い致します。

  • 銘柄選定と売買について

    株を始めて3年ほどですが未だに儲けては減りを繰り 返しています。 今年の1月に仕手株で儲けましたがその後に今年の国策 銘柄かなと思って水素、格安スマホ、金のリサイクル 関連と1月に儲けた仕手株に再度入って儲け以上に損を して一旦すべて損切りしました。 現在は右肩上がりの東証1部銘柄と新興株で仕手株と思われる 4銘柄を持っています(仕手株についてはどう思いますか?ハイ リスク、ハイリターンなのでこれからは危ないと思ったらすぐに 損切りします) また仕手株でなくても買値の10%下がったら損切りするつもり です。今までは半値になってやっと損切りを繰り返してました。 今後はスイングトレードと長期でやりたいと思っています。 ファンダメンタルは参考にしていますか? 無料銘柄選定ソフトでいいものがあればアドレスを教えて 頂けると助かります。 また売買ルールや銘柄選定はどうやっているか教えて頂けると 助かります。 私は掲示板とチャートの推移、今後の材料や業績で買っています。 仕手株は掲示板と押し目狙いで買っていますが更に押し目が来て 損する場合が多いですね

  • 1000万円分の株を買おうと思いますが、成功しますか?(4)

    1000万円分の株を買おうと思いますが、成功しますか?(4) http://okwave.jp/qa/q5976893.html 前回上記のような質問をしました ご指摘では、 下げ相場には通用しないと言われました 下記の内容を下げ相場でも 安値で買えれば良いという戦略でした。 仮に 日経平均が8000円になるようなレベルまで下がっていくと確かに 含み損がでます。 どの部分を変更すれば 日経平均が8000円になるようなレベルまで下がっていっても、きちんと損切りをしながら安値で拾えますか? かなりリスクをとっても構いません。 ----------------------- <私が考えた 投資方法> 銘柄は、東証一部で、時価総額も大きく、現預金が沢山あり、株価は下がっているが、つぶれそうにない会社 を10社ほどリストアップする 例)デンソーやニコンなど、 これらは会社四季報 CDROMでスクリーニングしています。急に倒産するような企業は入ってません JALみたいな会社は スクリーニングで弾かれます。 倒産する会社は、倒産するような自己資本力が少なかったり、もろもろ条件が悪いから と、いっても、絶対ではないので 銘柄選びは 議論から外します (1)まず 年初来安値ならぬ 週安値をはじき出します。(約7日営業日で 安かった値段) (2)その値段に達したら 約100万円単位で買います。 (3)これを毎週やっていきます。週来安値に達しない場合は買いません (4)1社買ったら その企業は除外する (5)買った値段から 50%下がったら 損切りして その金額を来週に追加する (6)銘柄選びは一週間ごとに 改訂し、常に新しい10社を選ぶ。値上がりしすぎたら、その企業はリストから外れる (7)損切りすることで、一時的に損をするが、またさらに激安価格で仕入れる事ができる。 こんな具合で、買い進めます 当然下記の事が考えられますが、儲けそこねただけで、損はしてませんので、しかたありません。 ★毎週 上昇していてたら、 週来安値に一切タッチせず 1社 買っただけということもある (数ヶ月で デンソーを100万円分のみ購入など)

  • 1000万円分の株を買おうと思いますが、成功しますか?

    ※以前にも同じ質問をしましたが、それらからアドバイスをいただき かなりリスクが低くなりました。 銘柄は、東証一部で、時価総額も大きく、現預金が沢山あり、株価は下がっているが、つぶれそうにない会社 を10社ほどリストアップする 例)デンソーやニコンなど、 これらは会社四季報 CDROMでスクリーニングしています。急に倒産するような企業は入ってません 倒産する会社は、倒産するような自己資本力が少なかったり、もろもろ条件が悪いから と、いっても、絶対ではないので 銘柄選びは 議論から外します (1)まず 年初来安値ならぬ 週安値をはじき出します。(約7日営業日で 安かった値段) (2)その値段に達したら 約100万円単位で買います。 (3)これを毎週やっていきます。週来安値に達しない場合は買いません (4)1社買ったら その企業は除外する (5)買った値段から 50%下がったら 損切りして その金額を来週に追加する (6)銘柄選びは一週間ごとに 改訂し、常に新しい10社を選ぶ。値上がりしすぎたら、その企業はリストから外れる こんな具合で、買い進めます 当然下記の事が考えられます ★毎週 上昇していてたら、 週来安値に一切タッチせずしないばあい。一度買っただけということもある (数ヶ月で デンソーを100万円分のみ購入など) つまり僕にとって、これからが仕込み時期ということです。 考えれる問題点はありますか? 長期投資で、考えています。 なぜ、こんな方式かというと、結局 どのタイミングで買ってよいか わからないので 機械的に買いたいのです。 ドルコスト法は優れていますが、高値つかみするデメリットを防ぎたいのです

  • 東京電力の株は買い?

    不謹慎は承知の上で。 単純に興味があります。 東京電力が潰れることはあり得ないと思います。他に変われる企業がないからです。 でしたら、最安値を記録している今こそ東京電力の株は買いではないでしょうか? そういえば雪印の時も同じ事を思いましたが、結局雪印は持ちこたえられませんでした。 ただ、今回は競争相手が皆無な企業なので、潰れるとは思えません。 今のところ実際には買うつもりはありませんが、この考えはいかかでしょうか?

  • 1000万円分の株を買おうと思いますが、成功しますか?(3)

    1000万円分の株を買おうと思いますが、成功しますか?(3) 1年以上前の 2009-05-04 08:39:35に 下記のURLにあるような質問をしました http://okwave.jp/qa/q4929773.html なんだかんだで約 数百万円ほど投資しましたが 結果的に大成功でした。かなりの含み益がでています なぜ儲かったのか 自分で分析しようと思ったのですが、ハッキリと分かりません なんべんも 売ろうとしましたが、 堪えて持ち続けました でも、目標の1000万円までは 結局 買えませんでした 地合が良かったというのも大きいのですが、この投資法の成功した背景はいったいなんだったのでしょうか? また この投資法は、なんと銘々したら良いでしょうか? ----------------------- <私が考えた 投資方法> 銘柄は、東証一部で、時価総額も大きく、現預金が沢山あり、株価は下がっているが、つぶれそうにない会社 を10社ほどリストアップする 例)デンソーやニコンなど、 これらは会社四季報 CDROMでスクリーニングしています。急に倒産するような企業は入ってません JALみたいな会社は スクリーニングで弾かれます。 倒産する会社は、倒産するような自己資本力が少なかったり、もろもろ条件が悪いから と、いっても、絶対ではないので 銘柄選びは 議論から外します (1)まず 年初来安値ならぬ 週安値をはじき出します。(約7日営業日で 安かった値段) (2)その値段に達したら 約100万円単位で買います。 (3)これを毎週やっていきます。週来安値に達しない場合は買いません (4)1社買ったら その企業は除外する (5)買った値段から 50%下がったら 損切りして その金額を来週に追加する (6)銘柄選びは一週間ごとに 改訂し、常に新しい10社を選ぶ。値上がりしすぎたら、その企業はリストから外れる (7)損切りすることで、一時的に損をするが、またさらに激安価格で仕入れる事ができる。 こんな具合で、買い進めます 当然下記の事が考えられますが、儲けそこねただけで、損はしてませんので、しかたありません。 ★毎週 上昇していてたら、 週来安値に一切タッチせず 1社 買っただけということもある (数ヶ月で デンソーを100万円分のみ購入など)

  • 1000万円分の株を買おうと思います

    1000万円分の株を買おうと思います 1年以上前の 2009-05-04 08:39:35に 下記のURLにあるような質問をしました http://okwave.jp/qa/q4929773.html なんだかんだで約 数百万円ほど投資しましたが 結果的に大成功でした。かなりの含み益がでています そこであれこれ考えているうちにまた 株価が下がってしまいました。 損は出てませんが、心境としては また安く買える とウズウズしています。 そこで過去に質問させていただいた際のみなさんの回答を精査した結果下記の方法で投資することにしました (1)会社四季報 CDROMでスクリーニングし 上場企業の中から 滅茶苦茶厳しい条件で精査し 20社ほどにしぼります    これを超優秀銘柄と名付けます    (2)その20社から、年初来安値より、5%下がったら アラートで知らせてくれるように設定 (3)そのアラートが届いたら 最も安く買い叩かれているものを選び、 投資資産の10%を投入 (4)(2)に戻り、アラートが来たら(3)を実行 (5)もし、(3)で買った銘柄が 買値から25%下がる、他の超優秀銘柄でさらに、割安なものがあれば その銘柄と取り替えます。 (6)もし、(3)で買った銘柄が 買値から25%下がり、かつ他の超優秀銘柄のなかでも もっとも下がっているのであれば乗り換えず単独売却し(2)の設定をする この方法で、安値を買いつづける方式です。 以前から、なかなか厳しいご意見もありましたが、倒産するようなレベルの会社は入ってませんので安心して下さい。 基本的にはリスクテイカーです。 最安値で買って、最高値で売れるなどとは思ってません。 私が株を買いたいと思うときは日本経済の先行きが不透明なときだけです 日経平均が9000円をウロウロしています  上記のやり方では 日経平均が8000円になったらはじめに取得した銘柄は損がでますが、 結果的に超優秀銘柄がさらに安く買えるので良いと思っています。 そこで質問ですが、この方法で過去に儲けました。 しかし、(3)の10%が多いかもしれないと感じています。 10%を 5%にして 株価が下がっていくほど 5.6.7.8.9.10・・・15% という感じでスライドしていけば (5)の時に、安い値段でさらに大量に買えると思っています。 その方法は リスクテイカーだと 思いますか?安全志向の発想ですか?

  • デイトレードの銘柄選びについて

    初心者でただ今、本や雑誌などで勉強中です。 そこでそろそろ実践に移そうと思っていますが 問題は銘柄選び。 前日の夜のうちに、銘柄を絞りたいのですが、 デイトレーダーの方は特に何を参考に選んでいますか? またその銘柄の観察の仕方、ポイントなど 分かりやすく教えていただけませんか? 初心者に役に立つハウツー本やサイトなど御存知の方がいらっしゃれば合わせてお願いします。 (自分で勉強しろ!人に聞くなんて甘い!という叱責は承知の上です。)

  • かたる銘柄は初心者に向く銘柄でしょうか?

     初心者で、勉強していますが、なかなか知識と実力が身につきません。  なので、銘柄を自分で選べるようになるまで、当たりやにつけ! と言う言葉どおり、有名なかたるさんにつきました。  ところが、双日は、東証と大証の30分差を利用した先物で、毎回午後に値段を下げるので我慢ができなくなり、自分の株も回転させようと思ったとたん、やられてしまいました。  午前中、高値で売って、後場の安値で拾うつもりが、痛い損失になったのです。  チャート的にやばいかな? と思ったのですが、希望的観測でしてしまいました。(←馬鹿ですね!)  今日も、双日は値段を上げましたが、出来高が2日続けてへったり、この上昇は本物だろうか? と心配になってしまいます。  サイバードもチャートの穴を埋めにいく気がしますが、板を見る限り不安定な感じでした。  掲示板では業績の悪さがアピールされているのに、かたるさんの「この株を売っている人は、馬鹿じゃないかな」という強い確信がどこから来るのか不思議です。  かたるさんはたくさんの実績を上げた方ですが、彼が推薦する銘柄は初心者に向かないのでしょうか?  それとも、長期保有に向くだけですか?  私は資金が少なく(50万です)あまり失敗する余裕がないので、かたる銘柄が初心者向きでないなら、初心者向けの銘柄にはどのような特徴があるのか、教えていただけないでしょうか?  あつかましいですが、具体的な銘柄やそれがなぜかも含めて教えていただけたら、本当にありがたいです。  どうか、よろしくお願いいたします。 (このままだと自主退場? 株は思っているより100倍以上難しいですね)  

  • 決算分析や銘柄分析をしているブログ

    ファンダメンタル投資を勉強中なのですが、個別銘柄のファンダメンタルズについて決算分析や銘柄分析などを詳しく行っているブログやサイトを教えて下さい。 1つのページに対して1銘柄に絞ってしっかりと分析されていて、決算書のどこを見れば良いのかなどを学びたいと思っています。 個人様のブログや企業の株情報サイトなど、どちらでも結構です。 勉強中ですので、そう言ったバリュー投資系、ファンダメンタル投資のブログで参考になりそうなものを沢山教えていただけると助かります。