• 締切済み

結婚式の招待状について

こんばんは この度結婚することになり、 親戚に招待状をお送りしたしました。※叔父へ 叔父のみに参加頂きたく、 宛先も返信用はがきにも叔父の名前しか記載致しませんでしたが、 叔父の奥さんの参加として返信が来ました。 これって、一般的なのでしょうか?

みんなの回答

  • glitter12
  • ベストアンサー率35% (344/982)
回答No.3

そもそも、招待状を送付する前に親戚の方々に打診はしなかったのでしょうか? 招待状は正式な招待となりますので、通常はそれ以前に直接または電話やメールなどで 簡単にでも予定を伺うのが筋かと思いますが… 招待状を送付されたら、礼儀としては他に重要な用事が重なっていない限りは出席の返事をするものです。 ですが招待される側にもいろいろ事情があるでしょうから、 その前段階として、断るタイミングを与えるという意味で打診をするのです。 いくら親戚とはいえ都合というものがありますから。 そしてさらに、親戚であれば特に理由がないなら夫婦揃って招待するというのが普通かなと思います。 ですが質問者さんは叔父のみに参加いただきたいとのこと。 理由は知りませんが、どうしても叔父のみがいいというのであればそれこそ前段階として打診しておくべき。 叔父の奥様というのは少々血縁関係が薄いですが、それでも一応は身内です。 人数の関係上呼べないのだとしても、それを一言添えておかないと後々面倒なことになりかねませんよ。 もし前々に打診をしていなかったのであれば、今回叔父の奥様が参加されるということは 叔父には何か参加できない理由があったのでしょう。 代わりに奥様が参加されるということに関しては、マナーとしては何もおかしくありません。 叔父が参加できない理由が何にせよ、事前に打診していない以上話を掘り下げるべきではありませんし、 奥様に対しては参加していただいてありがとうございますと感謝の意を示すべきです。 もし叔父でなければダメ!という理由があったとしても 事前に打診しなかった質問者さんに落ち度がありますので、仕方ありません。

回答No.2

親族の招待は基本夫婦で、です。 また、招待状を送る以前に打診しましたか? あなたから直接の前に、まずあなたの母か父から直接会う時か電話などで子どもが結婚することになったと伝え、その段階で夫婦で来るのかどうかを確認するのです。 そのあとで、新郎新婦から直接会ってか電話で報告し、結婚式と披露宴に招待したいことを伝えます。 当然ご夫婦で出席してくださいとお願いする 相当遠方だったり、体調が悪いとか、どうしてもはずせない仕事があるとかでもない限り、おじさんおばさんの立場では夫婦で出席でなのです。 (欧米だと、友人の立場でも既婚なら夫婦らしいですが、日本の場合、そこは単体で出席が普通) 叔父の奥さんに来てほしくないと思っていても、招待する側から外すことはありえません。 従姉妹になりますと、親と一緒にいないといけない年代でなければ、今回は相手方も従姉妹までよばないことにしているので、招待を遠慮させてくださいってのはありですけどね。 あなたにとって予想外のことが起こったのでしょうが、一般常識から外れたことをしてしまうと、自分にとっていちばん招かねざる事態を引き起こしてしまったのでしょう。 おそらく叔父さんにとっては、結婚式よりも重大な仕事があるか、体調不良なのかどちらか・・・ なので、自分の妻に家の代表をして出席させることにしたのです。 そのあたりの事情は、このような場で推測するものではなく、親が電話一本していればわかることなんですけどね・・・兄弟なんですから。

  • rinntyei
  • ベストアンサー率54% (83/151)
回答No.1

この度は、おめでとうございます。 叔父様が何らかの事情で参列できず、奥様が代理で参列されるという事でしょうね。 一般的という表現が妥当かどうかは分かりませんが、他の法事や子供の行事、重要な仕事と重なったり、体調が悪かったりする場合はありますよね。 友人などの場合は欠席するでしょうが、親族の場合は代理できる家族がいれば、代理ををたてる方が一般的ではないでしょうかね。 っていうか、招待状を送る前の打診の時は、何かおっしゃっていらっしゃらなかったのでしょうか? 不安でしたら叔父様に確認されたらいかがですか?

関連するQ&A

  • 結婚式、招待されているのかどうかわからない。

    主人の妹の娘さん(主人の姪っ子)が結婚することになり、先日招待状がきました。封筒の宛名は主人だけの名前が書いてありますので、当然主人だけ招待されたと思っていましたが、封筒の中の返信用の出欠はがきの下のほうに「ご家族皆様でご出席ください」と印刷されています。手書きではありません。最初から印刷されているハガキです。これは私も招待されているということなのでしょうか。(うちは4人もいるんですけど・・・) 中身の印刷物にも、主人の個人の名前も、私の名前もありませんし、どう判断していいか、困っています。 私も呼ばれているのなら、封筒の宛名は主人と私(連名)だと思うのですが。 招待したのに来なかった、あるいは、招待しなかったのに、来てしまったと思われるのもイヤですね。主人は確認の電話をするのは、ためらっています。 あとひとつ気になったことがあります。返信ハガキのあて先なのですが、主人は新婦のおじにあたるので、普通は新婦の実家の住所にハガキは行く様になっていると思うのですが、新郎の住所が印刷されています。今はこのようなこともあるのでしょうか。(一括したほうが管理がしやすいのかしら。) こんな質問されても困ると思いますが、このような経験をされた方、アドバイス頂ければうれしいです。よろしくお願いいたします。

  • いとこの結婚式の招待状

    いとこが結婚することになり、父宛に結婚式・披露宴の招待状が届きました。 事前にいとこより口頭で私の両親、私、妹の4人が招待されています。 この場合の返信ハガキの書き方がよくわからず、まだハガキを返信していません。 名前の欄は、父の名前のみでいいのでしょうか? また、口頭で招待された時点では、妹が仕事の都合で参加出来るかがわからない状況だったのですが、4人全員が参加出来ることをハガキのどこに記入したらいいのでしょうか? 早く返事をしなければ…と思いつつもなかなか返事が出せないでいます。どなたか教えてください。お願いします!

  • 結婚式に招待していないのに…

    こんにちは 今年の4月に結婚式を挙げる25歳女性です わたしは親戚含め30人招待する予定です 先日辞めた会社の同期夫婦とご飯に行きましたが、奥さんと仲良く旦那さんとは同期とはいえ7つも離れていてあまり仲良くありません。ご飯に行く予定も、あとから旦那さん連れてってもいい?と言われ、後から旦那さんが参加してきました。 その時に結婚式の招待状を奥さんに手渡ししたら、俺も行きたい!!!と言われました。でも仲良くもないし、ご飯に来たら来たでずーっとスマホいじってるし、あまり良い気ははせず、ごめんねひとテーブル10人なの、気が利かなくてごめんね、とことわってしまいました。 ですが今日出席のハガキを見てびっくり。2人の名前がかいてありました。 もうふたりとも来なくて良いと思っちゃいました。これって旦那さん来ないでって言うのはおかしな話ですかね?

  • 結婚式の招待状について

    旦那と以前のバイト先の共通の友達の結婚式の招待状が届きました。 結婚式楽しみにしてる~ともお話ししていました。 が、宛名が旦那の名前だけの場合、返信ハガキに私の名前は書かないほうがよろしいのでしょうか? 私が招待されてないということなのか、初めての結婚式のためわからないので教えていただきたいです。

  • 結婚式招待状差出人

    結婚式の招待状に関して 招待状は出席してもらいたい人の名前を宛先の名前覧に記入すると思いますが?家族がある場合は世帯主の名前で記入するのか、どうしたらよろしいのでしょうか?例えば奥さんに出席してもらいたいときは奥さんの名前で出すのでしょうか。

  • 結婚式の招待状について

    みなさま、こんにちわ。 私たちは、先に入籍を済ませ、新居での生活を開始して数ヶ月経ち、 そろそろ結婚式を挙げようと思いまして、現在準備に取り掛かった ところです。 結婚式・披露宴は親族のみ招待する予定なので、差出人は新郎新婦の 親の名前で出します。 そこで招待状でいくつかご質問です。 (1)招待状の文面に『婚約相整い~』『結婚することになりました』  などの文言を入れているが、すでに入籍済みなのに問題ないか。  (一般的な文例を参考にしております) (2)新郎新婦からの挨拶を一言入れているが、妻の姓は旧姓か新姓か。  (親族に入籍が伝わっているかは不明です) (3)返信用はがきに記入する宛先は新郎新婦の住所(新居)・氏名で  よいか。また、妻は旧姓か新姓か。 以上の3点について、ご助言ございましたら、よろしくお願いいたします。

  • 結婚式の招待状について

    結婚式の招待状について悩んでいます。 差出人をお互い親の名前にしました。返信用ハガキも同様です。 もう印刷もでき、あとは送るだけです。 私は母子家庭のため父も呼ばない予定で差出人が母の名前なのですが、今になって母が父を呼ぶと言い出しました。だから、招待状も母の名前になっているのに父を呼んで挙式・披露宴の行事に参加してもらうのは変だということで招待状の名前を本人に変えて欲しいと言い出しました。 私としては、時間もありませんしこのまま母の名前のままでもいいと思うのですが、出席する方たちは気にするでしょうか?変に思うでしょうか? 皆さんのご意見をいただければありがたいです。

  • 結婚式の招待状と二次会の招待状

    結婚式の招待状と二次会の招待状についてですが、 結婚式の招待状を送る際に、その封筒の中に二次会の招待状を入れるのっておかしいのでしょうか? 経費削減のために、挙式・披露宴&二次会に来ていただきたい方に 結婚・披露宴の出欠席の有無と、二次会の出席の有無の返信はがきを、 二次会のみ参加していただきたい方には、別ではがきを送るという感じで考えています。 失礼に当たらないか教えて下さい。

  • 急募!結婚式に招待しなかった奥さん・子供への対応

    夫の友人を結婚式に招待したところ、 返信ハガキにその友人の奥さんと子供の名前も連名で書かれていました。 (招待状には友人の名前のみ宛先にしました。) 特にメッセージは書かれていませんでしたが、 これは「奥さんと子供も式に出席するよ」という意味・・・ですよね^^; 本当は、旦那さんだけ式に出席していただき、奥さんと子供は二次会から参加していただこうと思っていました。 招待状をお送りする前に、ちゃんとそのことを伝えていなかったのがマズかったと思うし、家族で出席して下さるなんてありがたい事なんですが、以下の理由から二人を招待するか悩んでいます。 【奥さんと子供に出席を遠慮して欲しい理由】 (1)あまり広い会場ではなく、招待客を増やしたくない。(席を用意するのが難しい) (2)子供がやんちゃな男の子(4・5歳位)で、騒いで雰囲気を壊されるのがイヤ・・・。 (3)お世話になっているが、そんなに仲がいいわけではない。 【出席してもらったほうがいいかなと思う要素】 (1)夫の他の友人の奥さん・彼女は招待している。  →でも・・・彼女たちは年も近く、私の友人でもある為。(夫抜きで遊んだりする仲) (2)飲み会等で同席したり、家が近いので車で送っていただいたり、お世話になってることもある。  ちなみに子供は私になついてくれてる。 (3)今後のお付き合いを考えて・・・。 このような場合、奥さんと子供は招待したほうがいいのでしょうか。 また、お断りする場合、いい断り方があれば教えてください! 長々とすみません。 どうぞよろしくお願いします!!

  • 結婚式の招待状について

    こんにちは 結婚式の招待状を送って、皆から出席するとの、はがきが送ってきましたが 彼と私の名前を書いて出しましたが、彼の親戚の1名から私の名前の 所に2重線をひいて…ぜひ出席させていただきます。と書かれ、送ってきました。女性の名前を消すのが普通なのでしょうか…?私が気にしすぎなのでしょうか…。 意味の分からない文章ですみません。

専門家に質問してみよう