• 締切済み

彼氏と音信不通です

詳しく説明すると長くなってしまうので大まかに説明したいと思います。 私の彼氏のご両親は彼が中学生の時に離婚されていて、お父さんとお姉さんと三人で生活してきたそうです。彼とは去年アルバイ先で知り合い交際をしています。ちなみに彼は青森出身で東京に上京して生活しています。 離婚し別れた母親が所謂ヤミ金(?)に手を出していたらしく、しかも彼を勝手に保証人にしていたみたいで母親が返済を滞納したためか今年の二月、彼に連絡がきて彼は父親や誰にも相談せずに母親が借りた額を返済したそうなのですが、彼の一人暮らししている家の住所やアルバイト先までヤミ金側に知られてしまっていて居場所を隠すため(?)三月からキャバクラで住み込みで彼は働いていました。私はその間、出来る限りのサポートをしてきたつもりですが、彼は以前から持病を患っていて母親とのことなどのストレスから医師に入院が必要と診断され実家がある青森県内の病院で四月から五月の中旬まで入院していました。 その間、彼の精神状態が不安定だったせいもあると私は思っているのですが別れる別れないと繰り返したりしていたため一度ちゃんと話そうと思い、青森県の××市の○○病院にいると聞いていたので、彼に言わずに行ってみたらそこに入院していなかった始末でした。 近辺の入院施設がある病院全てあたってもいませんでした。せっかく青森に来たのに彼とは会えず青森まできたことを知らせ誠意は伝わったみたいで電話だけして仲直りして私は東京に戻りました。そのあと、外出許可をもらってわざわざ会いに来てくれたこともありました。退院間近に音信不通に一度なりました。その時は、父親が彼の看病での疲労で倒れてしまったらしくそのせいで連絡出来なかったそうです・・・。 二月に起きたことのころから音信不通にされることが頻繁にあったのですが2、3日で連絡がきたりお父さんが倒れたときは一週間くらいの音信不通でしたが、今回は二週間近く連絡がとれない状況です。しかも、電話すると「お客様のご都合によりおつなぎできません」とアナウンスが流れます。調べると料金未払いで止められたみたいなのですが、その状態で二週間音信不通です。さらに、彼は知り合いの方からの紹介で六月からまた東京で働くことが決まっていました。しかも、正社員として雇って頂くことになっていて住まいもコネみたいな感じで家賃を安くしてもらったと聞いていました。 五月の最後の週に東京へ来ると聞いていたのですが、携帯が通じない状況ということは六月からの仕事はやめてしまったのかなど思っているのですが、何より生きているのかさえ分からない状態です。共通の知り合いはアルバイト先の人だけでしたし、ご実家の連絡先もしらなくて連絡手段が携帯電話だけなのでそれが繋がらないとなにも出来なくてとても悔しいというか悲しいというか…。 最後に連絡が取れたとき、彼も退院は出来たみたいでお父さんも回復されているとこことでしたが、お父さんが倒れたこともショックだったみたいで精神的にまだ落ち込んでいる様子でした。 彼が連絡くれることを信じて待つつもりですが、正直私も精神的に辛いです。これから先何年も一緒にいれるなら今年一年なんて短いもんだ!っと言い聞かせて頑張っていまが、彼と二度と会えなくなるかもしれないのではという恐怖があり、それが事実となってしまった時、私は立ち直れないです。 以前彼から彼のお姉さんの話を聞いた時の記憶をたどり、facebookから彼のお姉さんを検索し見つけました。しかし、面識もなく私は他人なのにいきなりメッセージを送ってもいいのかどうか悩んでいます。しかし頼りは彼のお姉さんだけです…。私はどうすればよいでしょうか。 わかりにくい文面ですみませんが、どなたか意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • fumiuchip
  • ベストアンサー率13% (119/898)
回答No.1

方法がそれしかないんならそうするしかないんじゃないの? 諦めるか、連絡するか どっちかです。好きなほうを選んでください。

h1111
質問者

お礼

そうですよね…。 あきらめることは出来ないので、お姉さまに連絡してみようと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 音信不通になった、音信不通にした方…

    音信不通になった、音信不通にした方… 意図的、事情、色々あるとは思いますが、音信不通後、連絡があった場合、どのくらいで連絡があったとか、理由、対応はこうだった…等、 経験談ありましたら教えて下さい。 すでにこの件で相談していますが、 感情的にならずに対応したい為、可能性を考えてみたいと思いました。 私のケースは音信不通一週間目、連絡頻度は高めで直前の連絡も普段と変わらず仲が良かったです。

  • 音信不通。。。

    付き合って、約3ヶ月の彼がいました。(彼40歳、私23歳) 仕事中に、頭を打ったとかで、2週間程入院していました。その間。私は一度もお見舞いに行っていません。(何故なら、彼の娘さんが付き添ってることもあって遠慮していました。)で、退院した日に一緒に夕飯を食べにいったんです。その時彼は、倒れてしまいました。(急に意識を無くして。) 次の日、病院へ診察に行ったら再入院ということで連絡をくれました。 それから連絡が取れなくなって、一週間様子を見ていました。 でも、連絡はありませんでした。(その間こちらからは、メール・携帯に連絡はしてみた。) あんまり心配なので、聞いていた病院へ行ってみたんです。 彼が入院した形跡もありませんでした。 会社は知っていますが、まさか連絡するわけにも行かず... しばらくすると、彼からメールが来て、他の病院に移ったという内容でした。 病院の名前は、書かれていません。 あまり具合が良く無さそうなのは、倒れたのをこの目で見ているので分かります。 それから2,3度はメールが来ていました。待っててくれ、という内容...。 しかし、また今音信不通。 それに、お見舞いに行ったとき調べてくれた人は、そんな人は入院していなかった、と言っていました。 私に、何か言ってないことがアルのかな? と、思えて。。。彼はバツイチだと言ってるけれど、本当は違うのかなと。 あまりうまく書けませんが、客観的な意見が聞きたいです。 私は、もうこれ以上待つのがしんどい。 彼が、結婚してるなら面倒なことに巻き込まれたくないので、身を引きたい。

  • 彼氏と音信不通になってしまいました

    バツイチ同士のアラフォーカップルです。 突然彼と音信不通になりました。 既に彼からの最後のメールから半月経過しています。 最後のメールはいつも通りの普通のメールです。 最初の数日『どうしたの?何かあった?』と電話やメールもしました。 彼の性格上無視するタイプではないので、何かあったのでは?と思い音信普通から1週間後に自宅に電話したところ元気で仕事も行っているとのことでした。 そこで初めて全ての連絡を無視されているとわかり、当日にまた電話とメール。 その後連絡がないので『ずっとこのまま?無視しないで何か言って』とメールしても返事はありません。 私が最後のメールをしてからも1週間が経ちました。 メールを毎日マメにしていたのでこのような対応をしてしまいましたが、 仕事は忙しいわけでもなく器も大きく鬱や思い悩むタイプの男性でもありません。 ただ私の家庭の事情で不安定な時期にわがままや要求が多かったりしたこともあり思い当たる原因といえば依存されているのが重かったのではないかと・・・。 とにかく今は連絡を待つしかないのですが、音信不通にしておいて自分から連絡をとってくるようなことはないのではないかと思っています。 現在このようなことをされて言うのもおかしいのですが、男気があって情に厚いタイプなので正直わけがわからずとまどっています。 音信不通のままでは嫌なので今後時間を置いてもう一度連絡をとる、または会いに行くしかないのでしょうか? 何の前触れもなく音信不通の経験のある方その後どうなったか教えて下さい。

  • 彼と音信不通

    17歳年上の×1の彼と音信不通になって二週間になります。 原因はあたしの疑いです。 以前実家から呼ばれて行って来ると連絡きて信じたら、女と逢ってたようです。それから疑ってしまってます。 それで今回も実家にと連絡きて行きましたが、天気が悪いから戻ってきたと。いろいろ聞いていたら、俺が実家に行くのが面白くないのかな? いつも疑ってどうすればいいんだと 俺がお前にいろいろ聞いた事あるかと言われました。 聞くよ。でも怒らないで私は答えてたよ。もういいよ!いろいろ聞いたり、言わない方がいいみたいだね。 車に買い物したの置いて置くので、 よろしくお願いしますとLINE返したら、わかったの一言。それから音信不通になってます。一週間後気持ち書いて手紙を置いて来ましたが、一週間たっても、音信不通です。 あたしが悪いのかもしれませんが、どうすればじゃなく、安心出来る言葉とか欲しかったのです。手紙では伝えました。 恋愛につかれたのでしょうか? やり直せたら、きちんと向き合って悪いとこを直していきたいです。私から連絡した方がいいのでしょうか?しないで待ってた方がいいのでしょうか?彼が心配です。

  • 彼氏と音信不通。

    彼氏と音信不通。 よろしくお願いします。 彼の仕事(繁忙期)の都合で2週間遠距離になっています。 最後に来た彼からの連絡は 帰る日が決まったら教えるね でした。 これは、それまでは連絡するつもりないよという意味だったのでしょうか? どう思いますか?

  • 音信不通の彼氏を待つべきか

    こんにちは。 タイトル通り、音信不通の彼氏を待つべきかどうかというご相談です。 交際2ヶ月で、二人とも大学生です。 週に一回のペースで会い、連絡は毎日していました。 ある日、些細なことで喧嘩してしまい、連絡がとれなくなりました。 その後何度かメールを送り、ようやく返ってきたメールが、 *連絡をしないで申し訳ない *私以外のことで精神的に参ってしまって、何にも考えられない *落ち着いたら会って欲しい という旨のメールでした。 このメール以降、メールも電話もでません。 しかしSNSはやっているそうで、更新されています。 私は最初パニックになってしまい、何度も問い詰めてしまいました。しかし、彼の負担になるとわかり、放っておいています。 彼の言葉を信じているのですが、正直不安でいっぱいです。 自然消滅にも繋がるとよく聞きます。 お伺いしたいのですが、このまま彼を信じて待っていても良いのでしょうか? まだ音信不通になって1週間です。 もし実際にこのような経験をされた方などいらっしゃいましたら、エピソードも伺いたいです。 まとまらずすみません。よろしくお願いします。

  • 音信不通の彼

    毎日連絡取ったり数日に一回は会ったりしていたのでまだ自宅の連絡先を教えなくても大丈夫だろうと思っていたら3週間くらい前から音信不通になってしまいました。 付き合って日が浅く、お互いに実家や自宅の連絡先は知りません。 仕事先・住所は●●市位までしか把握しておらず連絡手段は携帯のみです。 メールは送れますが返信は無く、携帯に電話しても 『おかけになった電話は電波の届かないところにあるか電源が・・・』 というメッセージが流れます。 連絡はまめな人だし嫌ならちゃんという人です。 事故に巻き込まれて入院しているのでしょうか・・ 心配でどうしたらいいかわかりません。 この場合黙って連絡を待つしかないのでしょうか?

  • 彼氏と音信不通になってしまいました

    彼氏と旅行に行く計画を立てていたのですが、誤って相手の連絡先を削除してしまい音信不通になってしました。 一応、予約していたホテル(予約していることは彼氏に連絡済み)に、彼氏から連絡があった場合、私に取り次いでくれるようお願いしました。 この場合、彼氏がホテルに連絡してくれる可能性は高いですか? また、予約当日(一週間後)にホテルで待っていたら会える可能性はありますか? ちなみに、削除する少し前にホテルについて話していました。

  • 音信不通

    音信不通 初めて相談します。 そしてこの手の内容の相談がたくさん寄せられていることもわかっています。 ただ自分の中でもやもやしすぎて吐き出さずにはいられなくなってしまったので、こちらで相談させていただくことにいただきました。 単刀直入に言いますと恋人になるまであと一歩という男性と音信不通になってしまいました。 もちろん彼との距離感(恋人になるまであと一歩)というのも勝手に私が思っていただけかもしれません。 ただ告白はしていませんが、私の気持ちを理解してくれている様子でしたし、他の女性が彼のことを好きなことがわかったときは、私のことを傷つけるようなことはしないと言ってずっと抱きしめてくれたこともありました。 ※先週の話です 自分の中では勝手に盛り上がってもう少しで彼女になれると浮かれていた矢先、彼からの連絡がぷっつりと途絶えました。 メールも来なくなって一週間になります。 たかが一週間を思うと思われますが、やはり毎日連絡を取り合っていた後の音信不通の一週間はただ事ではありません。 不安で仕方ないのですが、勝手なものでいい風にばかり考えていました。 ・携帯を忘れたまま、出張にいってしまって連絡できないのではないか。 ・携帯をなくしてしまったため連絡先がわからなくなってしまっているのではないか。 ・これは避けたいですが、病気や事故のため病院などにいるのではないか。 でももう一週間なので上記1番目と2番目はありえない状況となりました。 彼の今までのことを思い起こしてみるととても誠実な人でしたが、これも私の思い込みかもしれませんので、もう今となってはなんともいえません。 そこで、疑問なのが私たちはいつも共通の友人達と週末スポーツをしているので、この先彼はどうしようと考えているのでしょうか? 共通の友人がいなくて自然とフェードアウトを狙っているというのは残念ながらありうると思います。 ただ、どう考えても毎週会わなくてはいけない状況で、私を避けたいのならばちゃんと話をすると思うんです。 このような状況の経験がある方はいらっしゃいますか? 次回どのような顔で彼にあったらいいのかわかりません。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 音信不通の彼女について

    すみません。かなり長文になります。 今凄く悩んでます…。約4年付き合ってる遠距離の彼女と、三週間音信不通になってしまい何も手に付きません。 遠距離でなかなか会えないのですが、会いに行ける予定が出来たので、会いに行く旨を伝えると『次は私がそっちに行く番だからダメ』と言われたので、気持ちの温度差を感じてしまい、ギクシャクした感じで電話を切ってしまいました。その後彼女からメールが来て『私も会いたい気持ちでいっぱいだけど、仕事が忙しくて、来てもらっても何もしてあげれない。それと今仕事が精神的にキツくて他の事を考える余裕が無いの…少し待ってて欲しい。』との内容だったので、すぐに電話しましたが、それからずっと音信不通で現在に至ってます。それから何度か電話やメール、手紙を送りましたが全く連絡無し。ここまで長い期間音信不通なのは初めてですが、これまでも何度かこのようなケースは有りました。 口論になると黙って何も話さなくなる、何の前触れも無く急に『精神的にキツい、当分電話もメールも出来ない…別に嫌いになった訳じゃないから心配しないで』『私にはあなたはもったいない、他の人と付き合った方が幸せになれるよ…私なんて…』など心の病の傾向も度々有るので、一緒に病院に行く事も勧めましたが、頑なに拒否。 そんな傾向が有るので、音信不通になって2週間になった頃、身体的、精神的に何か有ったのでは!?と心配になり、メール、そして電話の留守電にも心配してる旨を何回も入れると、翌日『ごめんなさい。体調は何も悪くないから。心配させてしまってごめんなさい。』っとのメールが来ましたので、慌てて電話しましたが、やはり出ませんでした…。 ここまで長引くと、正直何か有ったのでは!?と心配でなりません。 精神的に弱い女性なので、何度も電話やメールするのも、彼女を追い込むような気がして…。 もうどうすれば良いか分かりません。 待ってあげるのも愛情だと思うのですが、ただ待ってるのは男として情けなく感じて…。 何か有っても、私に言ってない可能性も有るので、まずは彼女の会社、自宅に電話をしようか悩んでます。 その後彼女の自宅まで行こうとも思ってます! 彼女の会社、自宅に電話や自宅まで行くのって嫌がられますかね? 悩んでる余裕なんて無いのですが、皆様の意見を聞ききたいです。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • The speaker in the Ted talk mentioned, 'She probably sensed my disappointment when I looked at her because I didn't do too much to hide it.' I'm having trouble understanding the meaning of 'I didn't do too much to hide it.' Does it mean 'I didn't do much to hide my disappointment'?
  • In the Ted talk, when the speaker says 'I didn't do too much to hide it,' it means that the speaker didn't make a significant effort to hide their disappointment.
  • The phrase 'I didn't do too much to hide it' in the Ted talk means that the speaker didn't put in a lot of effort to conceal or hide their disappointment.
回答を見る