育児と犬の粗相でノイローゼになる私の悩み

このQ&Aのポイント
  • 育児と犬の粗相でノイローゼになりそうです。赤ちゃんの相手をしながら、掃除もせねばならず、ストレスがたまっています。
  • 犬のトイレの失敗で部屋が汚れ、赤ちゃんの泣き声と臭いに悩まされています。どうしたらいいかわかりません。
  • 犬に優しくしないと粗相が直らないけど、粗相されると優しくできないという悪循環に困っています。アドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

育児と犬の粗相でノイローゼ

4ヶ月の乳児を育てています。 赤ちゃんが生まれる前から小型犬を飼っているのですが 今まで完璧だったトイレを失敗するようになりました。 あまり構ってもらえなくて、腹いせにやっているのはわかります。 でも初めての育児でいっぱいいっぱいで、とてもそんな余裕ないのが正直なところです。 赤ちゃんは置けば泣くし、機嫌が良くても相手をしてあげないと泣くし…。 そんな中毎日毎日カーペットやクッションの上で大量にオシッコをされ 掃除している最中も赤ちゃんはずーっとギャン泣きしているし 部屋はオシッコの臭いで臭いし、 せっかく清潔に保っていたところをどんどん汚されて頭がおかしくなりそうです。 耐えきれず犬はサークルに入れたのですが、 やっぱりちょっと可哀想でフカフカのベッドやクッションを入れてあげました。 そしたらその上から床にはみ出すほどのオシッコをされました。 ショックと怒りとストレスで号泣しながら掃除しました。 赤ちゃんも号泣していました。 優しくしたいのに、このままじゃとてもそんな気持ちでいられないです。 「家族なのに」という動画も見ましたが、 粗相をされるとそんな気持ちがかき消されてしまいます。 優しくしないと粗相も直らないだろうし、 でも粗相されると優しくできない、という悪循環です。 育児に加えオシッコの始末というストレスで 気持ちがどうにかなりそうです。 でもやっぱり犬に優しくしてあげたいと思うんです。 どうしたらいいですか? アドバイス、気持ちの持っていき方、教えてください。

  • 育児
  • 回答数7
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#179636
noname#179636
回答No.2

大変ですよね。でもなぜ散歩させないんですか? 赤ちゃんが寝てる間に、家の前でいいから犬を散歩させておしっこさせてあげたら、犬のストレスが減るし、家でおしっこもしなくなるし。 室内でのみ、おしっこするようにしつけるのは、犬の習性に逆らってるわけです。人間がラクをしようとして。ラクをしようとした結果、今、余計な苦労をするはめになっているのだから、散歩に切り替えたらどうですか。散歩は日中でしたら一、二回で済むことです。夜、ご主人に長い散歩に出て貰いましょう。 きっと、おしっこはそれで解決ですよ。 後は、吠えませんか?うちの犬は、赤ちゃんが寝たと思ったら吠えて起こして、大変でした。家電話が鳴ったりピンポン鳴ったり配達のバイクが通るたびにけたたましく鳴き、赤ちゃんを起こすので、かっとなって、犬を蹴ったり投げたりしてしまったこともあります。ママ友がピンポンを鳴らし、犬が吠えて子供が泣いた時は、そのママ友を嫌いになりました。 赤ちゃんが食べ物を食べる頃には、犬が赤ちゃんに飛びかかって横取りしました。その時に赤ちゃんの手を噛むんです。犬は赤ちゃんが憎かったのでしょう。家族の食事中、ずっと吠え続けました。 子供が誕生してからの生活は犬にも大変なストレスだったようで、若くして認知症になり、朝から晩まで一日中吠え続けるようになり、深夜、主人が車に乗せて、朝まで犬と外で寝たりしてました。そのうち、心臓発作を起こすようになり、痙攣、失禁をするようになりました。月に二万円分の薬を半年飲ませました。 犬がうとましくて、飼いたいと言った主人に毎日泣き付き、厭味を言ってました。ある日犬は、誰もいない家で失禁して死んでいました。 そしたら、まだ子供が生まれる前に、私と主人と犬だけで原っぱで遊んだことや、まるで我が子のように写真を撮りまくり成長記録を残していたことや、散歩中、嬉しそうに振り向いてしっぽを振って私を見上げた姿などばかりが思い出され、冷たくなった犬を抱きしめ、親が死んだ時より号泣しました。  二歳の子供も、「ずっとねんね、いや。おっきして」と犬にすがって泣いていました。お菓子を奪われても噛み付かれて泣かされても、子供は犬が大好きでした。  犬によって育児の大変さは倍増します。物言わぬだけに哀れも感じ、いたたまれない気持ちにもなります。とてもよくわかります。とりあえず、おしっこの件では、散歩させてみてはどうですか。質問主さんとのふたりの時間を犬は喜びますよ。

kanatamo219
質問者

お礼

お返事が大変遅くなりすみませんでした。 みなさんの回答、どれも暖かくて涙が出ました。 その中でも1番心情が近かったNONAMEさんにベストアンサーを。 粗相はサークルと散歩や庭を常に開放するとこで解決しました。 為になりました。みなさんありがとうございます。

その他の回答 (6)

回答No.7

育児、犬のお世話、家事、大変ですよね。 でも、ワンコにとってもお子さんにとってもママだから 手抜きをしながら頑張るしかないのです。 と言っても、 ママが壊れない程度にね。 私も子どもが生まれる前からワンコがいました。 天気のいい日は、子供をベビーカーに乗せて散歩に行ったり、 子どもが寝たら、ダッシュで散歩に行きました。 おんぶして、行ったこともあります。 気持ちの持って行き方は、 同じような人もたくさんいるって思うことかなぁ。 私の場合、さらに、旦那は浮気して家に帰ってこないし、 暴力は振るうし、もっと悲惨でしょ? もちろん、離婚しましたけど。 で、子供8ケ月で犬も一緒でフルタイムで勤務しました。 子どもは保育園に預けました。 旦那さんはいらっしゃるんですよね? なら、みなさんがおっしゃるように協力してもらいましょう。 うちの子どもは、犬に手を噛まれて大泣きした事が何度もありますが、 それでも犬が大好きですし、犬の吠えた声では、目を覚まさないです。 むしろ、他の音で起きたりします。 大きくなった時に、動物を愛せる優しい子になって欲しいと 思いませんか? そうなると、ママがワンコのことも大事にしてあげないと… って、色々書きましたがダメですかね? それでもダメなら処分ではなく、しばらくご実家に預けるとか、 里親を探すとかしてあげてください。 最後に、 つらい期間なんて1,2年です。悔いのないようになさってくださいね。

  • riana04
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.6

なれない育児と愛犬のお世話、大変ですよね。 でも、ワンちゃんは赤ちゃんがうまれる前から貴方の大切な家族だった訳ですし、自分の子供同様に大切に育てる責任があります。ちなみに獣医の意見によると、犬が「腹いせに粗相をする」と言うことはありません。犬が人間に対して意地悪をするような、そこまでの知能はありません。 粗相をするのには何か訳があります。トイレでおしっこをすることに対して何かしらの不安があるのかも。ハッキリ分かりませんが、赤ちゃんの泣き声で心が不安定になっていたり。老いのせいもあります。病気が隠れてることもあります。 まずは、ワンちゃんに対しての愛情をしっかり伝えること。ちゃんと抱きしめたり話しかけたりしてあげてください。犬は人間の世話無しでは生きていけません。犬優先にすれば、犬の気持ちも育児も落ち着いてくる事が多いです。犬の寿命は短いですよ。今可愛がっておかないと、この先病気になって苦しんでる姿を見たとき、絶対後悔します。 それでもどーにもならなくなったら、誰か頼れる人がいたら預けるのも1つの方法。 散歩しない、餌あげない、水あげない、ほったらかしも虐待です。 そうならないように… 偉そうな事言ってすみませんが、ご家族の協力があるなら、一度動物病院へ連れていってみてください。獣医さんに質問出来るサイトもあるので、利用してみてください。

回答No.5

質問者様と全く同じ境遇を経験した者です。 4ヶ月の赤ちゃんとわんちゃんのお世話本当にお疲れさまです。 私は授乳中以外は赤ちゃんよりペットを優先させてうまくいきました^^ 赤ちゃんは泣かせておいても大丈夫 わんちゃんを構ってあげてください。 よく考えてみてください、赤ちゃんに嫉妬して危害を加えてしまうわんちゃんだっているんです。 赤ちゃんに吠えたり飛び掛ったりせずに、おしっこで済んでいるなら賢い子です。

  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1290/5172)
回答No.4

 赤ちゃんを泣かせておけば良いです。  泣かせてる間にワンちゃんの相手をするとか(1時間くらい)。  泣けば甘えられるというクセをつけると、泣き虫の甘えんぼになるので、日中は少し泣かせて、程よい所で相手をしてあげます。  泣けば体力を消耗しますので夜はちゃんと寝てくれますし、泣いても思い通りにならない事がわかって、あまり泣かなくなります。  もちろんサジ加減は必要で、一日中泣かせっぱなしというのはダメですが。。。

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.3

書いてないんですがマンションタイプですかね? 一戸建てなら外で飼えばいいんですけど。 おそらくあなたがイライラすることで余計赤ちゃんも犬も感じ取ってストレスがたまってます。 悪循環ですよね。 私は子どもをつくるつもりなのに小型犬を一緒に飼いつづけたらそうなるのは当然だと思うし、ちょっと無計画だなというのが感想です。 衛生的にもよくないし、下手したらおかしな病気にかかってしまいますよ。

回答No.1

Q1、アドバイス、気持ちの持っていき方、教えてください。 A1、問題は、どこまでいっても単なる問題にしか過ぎません。  それなのに、問題を悩みに転化させると心のストレスのみが残ります。問題を問題に留める限り、目の前にあるのは分析すべき現状のみ。これは、感情が解決すべきものではなくて理性の出番。つまり、ほとんど解決不能な感情疲労によるストレスからは解放されます。  さて、心の持ちようで感情疲労によるストレスからは解放されます。しかし、悪循環を断ち切らねば理性的疲労によるストレスに見舞われるのは必定。でも、問題は悩みの転化させない限りで解決可能。この手のストレスは一過性ですから心配無用。  持っていき方は、当然に現状分析と対策アイデアに関する思索。「旦那さんの知恵を借りて!」ってところが、ミソですが・・・。 Q2、どうしたらいいですか? A2、答えは簡単ですよ。  それは、この件では完璧を求めないことです。ということは、優先順位を明確にされて順次に手抜きを拡大。優先順位は、(1)自分、(2)赤ちゃん、(3)犬。 >「家族なのに」という動画も見ましたが・・・  家族には旦那さんも含まれます。質問者の不完全さは旦那さんに埋めてもらいましょう。また家族には犬も含まれます。我慢すべき時は我慢してもらいましょう。いずれ、埋め合わせしてやれば・・・。 >毎日毎日カーペットやクッションの上で大量にオシッコをされ・・・  必要なければ、カーペットやクッションは撤収ですね。

関連するQ&A

  • 犬の粗相

    我が家の犬(雑種、オス、4~5歳)は 最初、他の家で飼われていて、飼育放棄され、処分寸前のところを我が家にきた、という経緯があります。 我が家にきたときは2~3歳でしたが、 小さい時に全然しつけもされなかったので、 もちろんうんち・おしっこはあちこちし放題でした。 それから2年近く経ち、精神的にも落ち着き、 基本的にはトイレでする(70%)のですが、 今でもトイレ以外のところ(30%)、例えば、イスの足だったり、床の上だったり、ひどい時はベッドの上などなど、どこでもするのです。 やはり大人になってからのしつけというのは、 難しいのでしょうか。 朝・夜の散歩はもちろんしているのですが、 その時にもかなりの量のおしっこをします。 それ以外に朝~夜の間に2~3回くらい、夜~朝の間に2回 くらいしています。 他の犬に比べ、おしっこの量が多いのかもしれません。(比べたことがないので、わかりませんが。) ちなみにそのおしっこは、すごく量の多いものだったり、オス独特マーキング程度だったり、いろいろです。 ひょっとしたら、トイレシートが汚いのがイヤなのかな、と思いますが、我々も日中家にいないことが多かったり、 寝ている間などはすぐに変えてあげることができません。 しかも、トイレシートはきれいなのに、他でしていることもあります。 ためしにおむつも買ってみましたが、イヤみたいで、目を離した隙にすぐにはずしてしまっていました。 どうやら粗相すると怒られるのがわかっているのか、 粗相したところになるべく近寄らないように しているみたいなので、粗相=怒られる、という意識は あるみたいなのですが・・・。 だったら、なんでするのかなあ・・・。 もしどなたか、「我が家はこれでなおった」という いいアイデアをお持ちでしたら、おしえてください。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 犬の粗相について

    9月で3歳になる雌のビーグル犬を飼っています。 もうトイレの場所は覚えているはずですが、 1か月に1、2回、お布団で粗相をします。 寝る前にお布団を口でくわえたり前足で掛け布団を手繰り寄せて 自分の寝床をセットしているときなどに、おしっこが出てしまうようです。 私の布団が一番多いですが、家族の布団にもたまに被害にあります。 また、おしっこシートが引いてある場所の近くに敷いてあるマットにも 1か月に1、2回します。 どちらの場合も、決してシートが汚れていて、 トイレを済ませる場所がないから、というわけではありません。 また、両方とも、「マーキング程度」ではなく、なかなかの量のおしっこです。 以前もビーグル犬を飼っていましたが、その子はトイレを覚えてから このような粗相は一度もありませんでした。 実は先ほどもされ、途方に暮れています。 今日どうやって寝たらよいのか…粗相をされるたびに途方に暮れます。 粗相をされて嫌なにおいのお布団はもう使えないし、 何度お布団を買いなおしたことだろうかと頭を抱えています。 来月中旬から犬を連れて一人暮らしを始める予定ですが こういったことは新居で行われるかもしれないと思うと 連れていくことを考えなおしてしまいます。 犬の世話は私しかしないので、連れていくしか仕方ありませんが…。 どうにかこの粗相を直す手立てはありませんでしょうか。 以前までは、現行犯で見つけた時は注意をしていましたが 注意することはよくないこと(おしっこ自体を悪いことだと認識する?)だと知り、 最近は現行犯で見つけても知らんぷりして片付けます。 犬はまずいことになった、といった表情でサッとその場を去り 別の家族の布団で寝ています。 翌日になったら私の顔色をうかがうことなく忘れてしまっている模様。 本音を言えば、追っかけまわして叱りつけてやりたいけど そういうわけにはいかないらしいし、 かといって怒らないではたして粗相が無くなってくれるのか疑問ですし、 来月からの新居が、あの強烈なおしっこの匂いで汚されるかと思うと かわいいペットが嫌いになってしまいそうです。 改善策や、同じ悩みを克服した方からのアドバイスをお待ちしております。 (勝手ながら、「一緒に寝るのをやめる」「ベッドの上にはあげない」などの 改善策以外でお願いします)

    • 締切済み
  • 突然始まった猫の粗相

    我が家には2匹9歳の猫がいます。その1匹のタマが私達が1泊2日の旅行に出かけ帰ってきてから息子の前でワザとオシッコをクッションにして粗相が始まりました。タマには帰ってからは怒らずに、淋しかったのかと思い随分と可愛がり、その後随分一緒にいたのですが、、数日後マタオシッコを今度はソファーと別のクッションにしています。何回か粗相をしてもタマを怒らずにしていました。タマ自身でも分かっているようで粗相をした時は、私達とは目を合さずに2Fにソソクサ逃げてベットの下に隠れています。その後も反省しているようで2・3日私達の前に出てきません。しかし、自己反省が終わると、また粗相をします。猫は怒ってはいけないと思ったのですが、、可愛がってもダメなら怒ってみようと、、ベットの中で隠れてるタマを引きずり出してみたのですが、、表情が強張っているのは一目瞭然・・。そこでタマの手を持ち仰向け(動物には服従のポーズだと聞いたことがあったので)にして『なんでオシッコするの?ダメでしょ!!!』と・・怒ってみました。するとイツモなら、そのポーズをしても背伸びをして呑気にしているタマですが、、この時ばかりはブルブルと全身が震えだしました。あらスゴイ粗相を自分がしたの分かってるじゃない!?と思い、、もう好い加減分かってくれたのかな?と思いましたが。。。結局数日後ソファーの上でマタ粗相。 そして、犬は粗相をした後は、その場所に連れて行き『ココでオシッコしたらダメ』と言えばわかるので、、数日前も粗相をしたのでタマに犬と同じ要領で遣ってみましたが3・4日後ソファーでまた粗相をされました。。 その後は落ち着いていたので、粗相も止まったかな?と思ったのですが、、今朝タマは私のベットに 一緒に寝てノンビリしていましたが、、結局私が朝起て1Fに行くとタマの様子が突然変だったのでソファーに行くと私のクッションとソファーがびっしょり。。 またタマが遣ったようです。一緒に飼っている猫のハナは、『私じゃないし~』のような知らん顔。なのでハナでは無いのは間違いありません。ハナは余り私達には懐かないので、昔から一匹狼。 この子は、人を引っかいたりする事が有ります。粗相は猫トイレが汚れて居る時にトイレの外でワザとウンチをする事がありますが、、必ず猫トイレから30cmくらいの場所にウンチをする程度ですが、うんの粗相をした後は小走りでにげます。。が、リビング等の場所には特に粗相をしたりはしません。 その代わりタマは人間のような猫です。話せば必ず『ニャー』と相槌をうってきたり、人間とべったりですが、、今まで9年間大きな粗相をした事がないので、、なぜ突然オシッコをソファーでしだしたか分かりません。オシッコの臭いのせいで粗相をするのかと思い、粗相をしたクッションやカーペット等は全部破棄してますが、、ソファーは布性ではないので、良くオシッコを拭取った後にファブリーズをまいていますが、ソファーは流石に購入したばかりで捨てられません。。 タマはボケたのでしょうか?皆さん何か良い知恵があったら教えて下さい。私は大きな仕事も今抱えているので、、精神的に疲れました。。文章がながくなりスミマセン。。 是非 何か良いアドバイス 宜しく御願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬がケージで粗相…

    パピヨン♀6歳を飼っているのですが、今日朝起きて犬を見たらケージの外に粗相してありました。中には少しだけついてました。尿や糞は庭でさせていてこんな事初めてです。「なんでおしっこするの!」と強く怒ったら駄目と聞いた事があり、怒らずに犬が見てる前で掃除もいけないと聞いたので外に一旦出しました。ケージの中にある古い座布団?寝床?に尿がついてたので捨てて、新しい寝床に少しついてたのですがすべて無くしてしまうと寒いと思ったので少し拭き取ってそのままにしました。臭いも取り、ケージに入れようと思ったのてすが寝床の臭いが気になるのかなかなか入りませんでした。出すわけにもいかないので無理やり入れたのですがこのやり方は大丈夫だったのでしょうか…?今は座ろうとしていません。私の家は猫を多頭飼いをしています。仲の悪い猫も当然いて、よく吠えています。吠えすぎて失禁なんてあるのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • うさぎが縄張りを主張して粗相する!

    今、実家でうさぎと犬を飼っています。 うさぎは生後半年ほど。 先に家に住んでました。 犬は小型犬で3歳くらい。 あとから来ました。 うさぎにストレスがない、といえば嘘になるでしょうが、 勇んで鼻を突き合わせたり、 今はだいぶ慣れてきています。 (犬からちょっかいはかけません) ただ、うさぎに問題が。 うさぎって、縄張り意識強いですよね。 犬が来てからケージの外でのおしっこの粗相が絶えません。 犬がくるまでは朝から夜まで、ずっとケージの外でごろごろしていて 粗相もありませんでした。 (朝・晩、ご飯を食べておしっこするまではケージの中でした。) (それ以外、外ではめったに粗相がなかったです。ただし、おしっこしに  ケージに戻ることもなし・・・) 縄張り意識から粗相しまくっているんだと思いますが、 少しでもおさめる、もしくは粗相をやめさせることはできないでしょうか? よろしくお願いします。

  • ねこのそそう

    我家にはチンチラゴールデンとメインクーンがいます。チンチラの方が半年ほど前から急に座布団、カバンなどの上でそそうをするようになってしまいました。始めは淋しいのかな?と思いそそうをした直後だけ叱り、出きるだけ淋しがらないように遊んであげる努力をしてきました。でも直らなくて。もしかしてシートの上にするのが気持ち良いのかな?と思い犬用のトイレシートを買ってみたところちゃんとそこでオシッコをするようになりました。ウンチの方は砂にするのですが。こうゆうのはどうなんでしょうか?我家の猫以外にも居るのでしょうか?ちなみにチンチラは1歳半です。

    • ベストアンサー
  • 猫の粗相について教えて下さい

    1才6ヶ月の去勢済みの雄を2匹完全室内飼いで飼っています。 トイレの位置を変えようが、新しいトイレにしようが 気にせずちゃんとトイレでしてくれるいい子達なのですが、 そのうちの片方の子が子猫の頃から粗相をします。 子猫の時に羽布団で何度か粗相をしていました。 その時は布団を違うのにしたらしなくなったのですが、 1才くらいの時にふかふかの猫ベットを買ってあげたら それの上に粗相をするようになってしまいました。 ・毎回粗相をするわけではない、そのベットの上でも寝る。 ・片方の子に使わせたくないのかと思ってもう1個買ったが直らない。 ・トイレを増やしてみたけど同じだった。(3個目のトイレです) ・トイレはシステムトイレ2個・砂のトイレ1個で砂が気に入らないのかと思い変更してみましたが変わりませんでした。 仕方ないので、そのベットを片付けた所私の座椅子の上でするようになってしまいました。 (座椅子のカバーはふかふかなやつです) 座椅子カバーの上に固めの生地の布をかけたらしなくなりましたが、 今度は水飲みの下に置いてあったペットシーツにおしっこをするようになってしまいました。 これも毎回ではなく、たまにトイレでおしっこもしているようです。 ペットシーツでされると不経済なので、シーツを片付けてみたら 今度は布団の上でするようになってしまいました。 慌てて犬用のペットシーツを固定するトイレを買ってそれを置いてみましたが、おしっこをそれでしてくれません。 そして、今日また座椅子でされてしまいました。 病院に何度か連れて行きましたが、病気ではないそうです。 これは何が不満で粗相をするのでしょうか・・・。 分かってる限りでは、 ・トイレを掃除したあとでも粗相をする。 ・甘えてきた時に忙しいので無視したら、離席してる間に粗相をされた。 ・普通にトイレでおしっこをしてくれるときもある。 ・特に何もなくても粗相をする時がある。 以上です。 粗相された所は天使の水という消臭スプレーをかけてまた使用しています。 ケージに入れれば、ケージの中のトイレでしてくれますが 出来れば入れたくないので何か対策を教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 子猫の粗相

    何度か『教えてgoo』で猫について質問させて頂いております。今回は生後4ヶ月の♀猫の粗相についてです。現在1歳の♀と4ヶ月の♀を飼っております。2匹はとても仲が良いです。11月18日から23日まで(1歳の子は2回目、4ヶ月の子は初めて)実家に連れて行きました。実家へは飛行機で連れて行きました。実家には猫と仲良くできない犬がいます。室内犬です。4ヶ月の子はきちんとトイレでもオシッコウンチするのですが、滞在3日目から毎日、布団におしっこするようになりました・・オシッコした布団は使わず、新しいもの(新品の布団ではありません)に変えてもまたオシッコしてしまいました。その子は一度も粗相をしたことがなかったので、不思議です・・新しい環境がストレスか、始めて見た犬(近寄りはしませんが、震えておびえてる様子はなく、2匹で飛び回っていました・・)ご飯もきちんと食べていました。原因が知りたいです。これだけの文章でわからなかったら。質問してください。また次回も実家へ連れて行くことがあると思うので、アドバイスよろしくお願いします。普段の住まいはトイレ2個、実家では1個でした。これも関係あるのかなあ・・

    • ベストアンサー
  • 育児ノイローゼ?

    一歳児を育児中の母です。 アトピーもちの子を必死に育ててきましたが、ここ二三ヶ月、育児をつらく感じます。 アトピー自体は、通院と食事療法と投薬でおさえられ、子供はとても元気になっているのですが・・・。 毎日体がだるくあちこちが痛み、将来のことを悲観的にしか考えられず、気がつくと涙がぼろぼろ出てきています。 本当は家事もやりたくないのですが、さぼると何もできなくなりそうで、逆にものすごく掃除をしまくったりしてへとへとになるまで動き続けてしまいます。 ちゃんと睡眠をとらなければと思うのに、子供が寝ると、自分は寝付けず、夜中までおきてしまいます。 子供の前ではちゃんとしなきゃと思っているのに、昨日は子供を抱きしめてわんわん泣いてしまいました。 昔、精神科で安定剤をもらったことがあったのですが(病名は何も言われなかった)、また行くべきでしょうか。 現在まだ授乳中ですが、それでも薬はもらえますか? それとも育児ノイローゼは薬ではなおらないでしょうか。。。 子供はとてもかわいいのに、疲れてしっかりお世話ができてなくて、こんなだめ母で申し訳ない気持ちでいっぱいです。。。

  • 育児ノイローゼ?

    夫29歳、私25歳、息子10ヶ月の家族です。 ここ2ヶ月程、育児が辛くて仕方ありません。 きれい好きの性格のせいもあると思うのですが、離乳食をひっくり返されたり、こね回したり… 後追いも激しいので、常に引っ付いていないと泣きます。 もう10kgと大きいので、おんぶしながらの家事は腰痛持ちなので重くてできず、なだめながら、誤摩化してこなしています。 よくある赤ちゃんらしい行動だと思いますし、育てにくい性格の子ではないと思います。 主人は家に居る間はよく面倒は見てくれますが、帰宅は遅く、休みも少なく、あくまでも「手伝い」という感覚です。 以前はイライラすることはあったものの、こんなに頻繁ではありませんでした。 今はほんの些細なことに腹が立つと止められなくなり、情緒不安定で、毎日怒るか泣くかしてしまっています。 赤ちゃんだから何もわからないのに、怒鳴ってしまったりする度に、母親失格だ、消えてしまいたいと思います。 こんな未熟な私が親で申し訳ない気持ちでいっぱいです。 主人も協力的、赤ちゃんも育てにくいわけではないはずなのに、私はうまくできません。 可愛いと思っているのに、イライラしだすととまりません。 ストレスで胃を壊し食が細くなり、不正出血もしてしまいました。 身体がもう無理だ、と訴えているのだと思い、主人にも、実家の母や姉にも辛いから助けてくれと言いました。 しかし、心配はしてくれるものの、手伝ってくれるわけでもなく、状況は何も変わりませんでした。 もうどうしたらいいかわかりません。 友人はほとんど独身なので、後追い激しくて~と愚痴っても「可愛いじゃん」と言われておしまいです。 もう疲れてしまいました。 何でも良いので、改善できるようアドバイスをください。 お願いいたします。