回答者への感謝の気持ちと質問者への配慮

このQ&Aのポイント
  • 質問者が回答者に対して感謝の気持ちを持てるような回答を心掛けましょう。
  • 回答者への配慮を忘れず、質問者が気持ちよく利用できる環境を整えましょう。
  • 横柄な回答者を減らし、善意を持った回答を増やすことでサイトの利用を向上させましょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

どういたしましてという気にはなれんのじゃろうか?

例えば、道を尋ねられます。 「ああ、その場所でしたらあそこの角を云々」 「ありがとうございました」 「いえ、どういたしまして」 社会ではこれが一般的ではないかと思います。 えらそうに、地図を買えば○○円払わなければ得られない情報を無料で教えてやったんだから・・・。 こんな強欲な人、めったにお目にかかりません。 しかしこのサイトでは、情報を無料で云々の理屈をこねて、 回答者は質問者より立場が上だと思っている方も少なくないようです。 例示した「道を尋ねる」の場合は、質問者は回答者を呼び止めなければなりません。 急いでるところを呼び止められた人なら、不機嫌になってもしかたのないパターンもあるでしょう。 しかしこのサイトの質問は、質問者が回答者を呼び止めるシステムではありません。 質問者は、言ってみればヒッチハイクのように、プラカードを持って立っているだけです。 回答者にはスルーする自由があるわけですよ。 ですから、スルーせずに回答する時の気持ちは、 誰かが困っている、疑問に思っていることの手助けになれればという善意のはず。 横柄な回答者に、どういたしましてという気持ちを芽生えさせる良い方法はありませんか? 事務局の提唱する「皆が気持ちよく利用できるサイト」にするには、 質問者が気持ちよく質問できる回答者を増やしていく(横柄な回答者を減らしていく)ことが必要と思うのですが。

noname#180998
noname#180998

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#203193
noname#203193
回答No.2

>横柄な回答者に、どういたしましてという気持ちを芽生えさせる良い方法はありませんか? 無理だと思います。 何をどう説明しても・・聞く耳持たない人はどうにもなりませんね・・・ 回答側だけでもないですよ 質問に回答してくれた回答者に対し「暴言」を返す質問者も多いです。 >質問者が気持ちよく質問できる回答者を増やしていく(横柄な回答者を減らしていく)ことが必要と思うのですが これに加えて 質問する場合のマナーもありますから・・・ 明らかに規約違反な質問も多いですし・・・ 管理者も規約違反削除作業だけでも大変みたいですね。 こういったサイトは 社会の縮図のようなものだと思うので 今の日本、そのままな気がします・・・。

noname#180998
質問者

お礼

無理でしょうかねぇ・・・。 有意義なサイトだと思うのですよ、無料で利用できますしね。 けれども、一部の横柄な回答者がひたすら質を落としてるような気もして。 もしかして類似サイトに雇われた妨害者かしらんなどと妄想することも(笑) ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (10)

回答No.11

質問本文にも他の方のお礼欄にも ご意見を長々と書いていらっしゃって、 イマイチ質問の趣旨を掴みかねていたのですが、 要するに 「質問者に全く非がなくても、 暴言を吐く等する悪質な回答者がいるのは何故か? そして、何故そんな事をするのか? そんなに回答者は偉いのか? 無くすにはどうしたらいいのか?」 という事を仰りたい、と解釈いたしましたがいかがでしょうか。 もしそうでしたら、長々と回りくどく書くよりも 上記のように簡潔に聞きたい事だけを書いた方が 余計な誤解を招かなくて済んだかも知れませんね。 (逆に私が誤解をしているようならすみません) さて、本題ですが。 これは無料で、簡単な登録さえすれば 誰でも書き込みができるサイト全ての 宿命ではないかと思います。 ここに限りませんが、質問するにも回答するにも、 どちらにも難しい資格などは必要ありません。 そういった敷居が低い所には モラルの低い人がどうしても入り込みやすいのです。 そして、それを完全に防ぐ方法はありません。 例えばあまりにも悪質で登録を抹消されても、 このサイトのシステム上、別のメルアドさえあれば 別人を装えますから正にいたちごっこです。 どうにかするには、質問側も回答側も 相手のモラルを信じるしかないのではないでしょうか。 質問側は親切に教えてくれる人が現れるのを信じて待つ、 回答側はそれに、相手の疑問が解決するといいなと 願いながら回答する。 横柄な人を変えさせるのは恐らく無理でしょうから、 それならそういう回答をするのが恥ずかしくなるくらい 良回答ばかりを書き込むように利用者一人一人が 地道に努力していくのが結局は一番良いような気がします。

noname#180998
質問者

お礼

#2さんと同様、 横柄な回答者を変えるのは無理とのお考えということですね。 >良回答ばかりを書き込むように利用者一人一人が >地道に努力していくのが結局は一番良いような気がします。 おっしゃるとおりです。 回答者が努力していくことが結局は一番良いような気がします。 ご回答ありがとうございました。

  • JqqF
  • ベストアンサー率24% (159/656)
回答No.10

お礼ありがとうごさいます。 あなたは、このサイトのこのページを質問者の占有スペースと考えていませんか?なので、そこに書き込みされる回答を、或いは落書きを質問者はスルー出来ないのだと前提されていますか?であれば、それは大間違いです。このページは以前として、公共の場です。ここに落書きがあった場合に不快を感じるのは、回答者も同じです。勿論、公共の場ですので、質問者側に書き込みを制限する権利はありません。質問にどような反応を示すか、回答にどような反応を示すか、には両者共に同様に選択肢があります。 また、質問回答を趣旨とした公共の場でもありますので、あなたの見解の表明や、それを肯定する同意のみを回答に求めることは、規約違反となります。

  • JqqF
  • ベストアンサー率24% (159/656)
回答No.9

質問者は回答に対し、なんら束縛を受けていないからです。それを必ず読むことすら、制約を受けていない。 お礼も補足もベストアンサー選考も締め切りも放置も、質問者の独断場です。回答はそれに従属するものでしか無い。 イニシアチブを振るうのは質問者である。

noname#180998
質問者

お礼

補足要求に応えていただきありがとうございます。 #7のお礼に書かせていただいたことの繰り返しで恐縮ですが、 回答なら良いのですが、回答でない落書きの場合。 回答者は落書き質問をスルーできますが、質問者は落書き回答を避ける術がないのですよ。 応えてくださろうとするお気持ちは嬉しいのですが、前提の違いに対する相互理解を見出すには少々手間を要しそうな気がします。 議論は嫌いではないのですが、このサイトの規約上それはかないませんので、この件(前提の違いに対する相互理解)はこれで置かせていただこうと思います。 ご不満かもしれませんが、ご了承ください。

  • JqqF
  • ベストアンサー率24% (159/656)
回答No.8

お礼ありがとうごさいます。 なんでないんですか?ありますよ。回答に質問者を束縛する権限などありませんよ。あなたも問いが間違っている。

noname#180998
質問者

お礼

あるのですか? じゃあ私がそれを知らないのでしょうか? もしあるのだとしたら、全ての回答者さんに対して大変失礼な質問と思います。 お手数ですが、教えていただけませんか?

  • JqqF
  • ベストアンサー率24% (159/656)
回答No.7

質問者も回答情報を振り分けたり、スルーする余地を備えています。 質問に対する回答が、必ずしも質問者の利益だけを保証しないのは、当然です。保証する道理もありません。そういう偏った視点の方が、情報を歪め質問者の利益を損ねるとも思います。 問いが間違っていたら、正しい答は得られない。自明の理ですよ。

noname#180998
質問者

お礼

>質問者も回答情報を振り分けたり、スルーする余地を備えています。 回答なら良いのですが、回答でない落書きの場合。 回答者は落書き質問をスルーできますが、質問者は落書き回答を避ける術がないのですよ。 ご意見ありがとうございました。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.6

 ネットは無視することが可能。利用しないという方法もある。これを忘れてはいけない。  私の基本的姿勢は丁寧に答えてあげるのですが、質問者が横柄な態度をとれば、それ相応の姿勢で回答します。  立場の上下関係は基本的に質問者は下です。基本は。本来の形は教えを請うという形なのです。  でも、人は情報を共有したいとか、教えたいという感情があります。それがあるから、人とのつながりが生まれてくるのです。    それと、ネット特有のもので、平等な環境ということもあります。これがあるから上下関係がおかしいとか感じて居るのです。年寄りや子供。男女関係のない世界です。だからこそ、ルールが必要に成ってきます。そのルールこそリアルでの関係なんです。    ネットを介すことで、対等なんだけど、対等じゃないという感覚があるのです。特に最近ネットをはじめた人ほど対等を重視する。しかし、昔からネットを使って居る人はリアルな世界にネットがあるということで、対等じゃないという事を意識していると思って居ます。  それと、利用者全体が質問者が回答者に対して感謝し、回答者も良い質問をしてくれたと感謝。そして、そういった場所を提供して頂いたという感謝の気持ちがあれば気持ちよく利用出来るのです。でも、感謝は質問者からしか出来ないというか形に残らないのもあるからね。良質問だというカウンターでもあると良いかな。良い質問者として表彰すればお互いに良いのかもしれません。

noname#180998
質問者

お礼

>私の基本的姿勢は丁寧に答えてあげるのですが、質問者が横柄な態度をとれば、それ相応の姿勢で回答します。 他の方にも同じことを言わせてもらっていますが、前提が違っている気がします。 回答者様は「ネットは無視することが可能」とおっしゃっていますが、そのとおり。 回答者にはその自由がありますが、質問者にはそれがないのですよ。 わかりやすく言えば、回答者はプラカードを持ってるヒッチハイカーを無視できます。 しかしプラカードを持ってるヒッチハイカーは、いきなり空き缶を投げつけられることを避けられません。 >それと、利用者全体が質問者が回答者に対して感謝し、回答者も良い質問をしてくれたと感謝。 >そして、そういった場所を提供して頂いたという感謝の気持ちがあれば気持ちよく利用出来るのです。 おっしゃるとおりです。 それが「どういたしまして」だと私は思っています。 言い換えれば、お互い様。 お互い様である限り、回答者の方がえらいという考え方が入り込む余地はありません。 >でも、感謝は質問者からしか出来ないというか形に残らないのもあるからね。 形に残らなくても気持ちが伝わることは少なくないと思います。 文字だけの世界であっても、能力のある人は読み取るものです、けっこう。 ネットは社会の延長であることを忘れてはならないでしょう。 ご意見ありがとうございました。

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2314/7952)
回答No.5

>横柄な回答者に、どういたしましてという気持ちを芽生えさせる良い方法はありませんか? 相手を変える前に自分が変われが、対等な関係を主張する大前提だと思うのです。格下だから聞き入れて貰えない。 だから質問の質に回答の質が比例する。丁寧な質問内容には無礼で足蹴に返す回答ってないもの。 >質問者は、言ってみればヒッチハイクのように、プラカードを持って立っているだけです。 無礼で何も考えない質問のほとんどは、道端の壁の落書きですよ。一方的に質問しっぱなしで放置。 実際、このサイトは2000年の開設当時から締め切らない質問が3割を超えます。 そこに落書きの回答が集まるのは必然です。回答の付かない質問は1割ありません。 荒れる質問の一番の問題点は、回答者のことを考えないこと。回答側に立つ気のない利用者が多いから。 このサイトは、質問者が増える必要はないのです。回答者も質問するから。 回答がないサイトには、質問する意味はありません。そのギブアンドテイクのバランスがずっと悪いのです。 回答がヘタでも回答を書けば、質問する場合の質問方法を理解しますし、ヘタな回答が増えれば、読み解く能力と信用がなくなるので、気軽にいい加減な質問をする一見さんも減るでしょう。 2ちゃんねるには昔から「半年ROMってろ」という罵詈雑言なルールがあります。 書き方がわかるまで読んで覚えろって単純なルールなわけですが、この質問サイトは今現在8111629問の質問が蓄積しているのですから、800万問から類似した質問を探すこともなく、質問するルールを学習しないで気軽に書き込む質問者が増え続ける以上、回答に値しない質問には、回答者は横柄にならざるをえないです。場をわきまえない無礼なのですから。 道を尋ねる人にもヒッチハイカーにもスルーする自由も優しくする器量もありますが、目の前で自分の家に壁の落書きされてるんですから。 質問するには、回答者としてベストアンサー1つくらいとって、質問者に感謝され、周囲に認められる文章説明能力をもってはじめて、質問しろって思いますね。コミュニケーションサイトなのですから。 回答者も、与えてくれる人には感謝しますが、クレクレな態度の横柄な乞食の落書きに親切にはできません。

noname#180998
質問者

お礼

失礼ながら、ちょっと前提が違っている気がします。 ようするに礼儀をわきまえない質問に横柄な態度を取って何が悪い?とおっしゃりたいわけですよね、ひらたく言えば。 礼儀をわきまえない質問はスルーすれば良いのではないでしょうか? ヒッチハイクの人間が車道に飛び出してきて云々であれば怒鳴るのもしかたない部分がありますが、邪魔にならないところで「乗せてけや、こら」と書かれたプラカードを持って立ってるハイカーを不快に思っても、通り過ぎれば良いだけなのでは? >相手を変える前に自分が変われが、対等な関係を主張する大前提だと思うのです。 対等な関係を築くために他者を変えたいという主張ではなく、対等な関係を築くためにより良いシステムはないだろうかという疑問です。 ご意見ありがとうございました。

  • hideka0404
  • ベストアンサー率16% (819/5105)
回答No.4

なぜ広島弁!? 仰る事はごもっともです! ・・・が、内容にもよると思います。

noname#180998
質問者

お礼

>なぜ広島弁!? 年寄りの嘆息です(笑) 良い方法はないものだろうか⇒良い方法はないものかのぉ >・・・が、内容にもよると思います。 ひどい質問もありますからね。 黙ってられなくて・・・というパターンがあることは私も理解します。 ご意見ありがとうございました。

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.3

その「一般的」が必ずしも成り立っていない, ということも理解してほしい. つまり, その道を尋ねた例でも 「ああ、その場所でしたらあそこの角を云々」 で終わることがしばしばなんです. あと, 「同じところで何回も道を尋ねている人」もいるんだよね.

noname#180998
質問者

お礼

>「ああ、その場所でしたらあそこの角を云々」 >で終わることがしばしばなんです それは回答した後の話ではありませんか? 質問は、回答する前の話なのですよ。 たしかにお礼もしない質問者は散見します。 だからといって、別の質問者に対して横柄になっても良いという理屈にはならないと思うのですよ。 >あと, 「同じところで何回も道を尋ねている人」もいるんだよね. これは私見かけたことがないのでコメントできませんが、あるとすればそれはうざい(笑) ご意見ありがとうございました。

回答No.1

じゃあ御礼が無い、締め切ることすらしない質問者のことどう思ってるの? 横柄な質問者に、ありがとうございましたという気持ちを芽生えさせる良い方法はありませんか? 回答する側からしたら回答者が気持ちよく回答できる質問者が増えることが必要と思うよ。

noname#180998
質問者

お礼

>じゃあ御礼が無い、締め切ることすらしない質問者のことどう思ってるの? 話の次元がまるっきり違うんですよ。 あなたの言ってることは単なる報復です。 >回答する側からしたら回答者が気持ちよく回答できる質問者が増えることが必要と思うよ。 それは私もそう思います。 けれども、気持ちよく回答できない質問はスルーすることができるんですよね。 ご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • テレビ局のヒッチハイクや無銭旅行ものに対する疑問

    このごろ、全国ネットやローカルものでも、タレントを無銭旅行やヒッチハイクで一般人に車で目的地まで送らせたり、宿泊させたり、食事をおごらせたりといった企画が結構あるように思います。 テレビ局は充分な制作費があるにもかかわらず、一般人の善意を利用して安易な企画をしすぎると思うのですが、みなさんどう思いますか? プライベートで一般人がヒッチハイクしていれば、助けてあげたいとか自分では思います。また、ヒッチハイクでなくても一般の番組でタレントでなくてもレポーターがいろいろ訪ねて歩いていれば充分協力する気持ちはあります、でも企画で本人は無銭で宿泊するところにも困り野宿などもして苦労している(という役柄ですが)のに、同行スタッフは、さっさと宿にかえってしまう、・・・まあ、これもそういうことになってるだけで 実は、タレントもその後ちゃんと宿に泊まっているのかもしれませんが どちらにしても、あまり素直に気持ちよく番組を見ることができないのは 自分だけでしょうか(いやなら見なきゃいいだろうといった回答は無用に願います)

  • ネット情報は信用性に欠けるというが捨てた物じゃない

    ネット情報は信用性に欠けるというが捨てた物じゃないじゃありませんか!ネットの情報を否定する意見や回答をここでネットで目にしますが、その情報事態、笑っては行けないのでしょうが可笑しく思えます。また手間のかかる人力で行って来た動作、作業を数々の電化製品にて肩代わりさせて今日の文化的な生活を否定しかけないネット情報悪質論を語る人々の方が悪であるようにも感じます。それが良いか?悪いか?は、分からないが今更、各ブックをてにして情報収集したり高額な歴史書や法律書を購入する人はいないでしょう!ネットの無料サイトで合点がいかないのなら有料で専門サイトにアクセスダウンロードすればいいだけの話。2チャンネルをよく嘘ばかりのサイトと言う方が居ますが情報の早いことビックリです。感情論の悪口が多い中、物凄く的確で説得力のあるチャートやレス、発言を目にします。このサイトでも3割くらいかな?的確で証拠や事実に元ずく論客を述べて頂いている人はいます、そう私は思うのですが、そればかりか予想だにしなかったことが善意の回答者が多いってことにビックリしました。その方々を基準に考えてはいけないのでしょうが、下らない回答を寄せて来る回答者も多く潜む事を感じました。下らない証拠もなく感想的な回答を寄せて来る方程、ネット情報を否定している様に感じます。ここは無料の質問サイトでは有りますが、質問事項の情報も持ち合わせていない、言葉が悪いですが頭の弱そうな人が質問もろくに理解しないで違った見方で質問を回答して来る人って恥ずかしさを感じないのでしょうか?全ての善意の回答者に事実に伴い利にあう回答を求めるのは無理ですか?

  • 先人の知恵「荒らしはスルー」

    このサイト利用が初めてで未だ1年になりません。 表題の言葉をよく見かけるのですが、ある「荒らし」の質問に対して、私等人間出来てませんので、つい回答してしまうのですが・・・。 後に必ず、正義面して回答する馬鹿、荒らしをスルーする勇気を持てない愚か者云々、荒らしも回答する奴ら皆どっちもどっちの・・・とその荒らしの質問の回答欄に回答を書かず私見表明される方がよくいらっしゃいます。 が、「荒らしはスルー」なので「回答せず」私見を披露されているのだと思いますが、其処に書いた時点でご自身も参加していてスルー出来ていないのにと私は思うのですが、回答されている方々を批判されるのはどうしてなのでしょうか? (1)質問には回答していないので、「荒らしはスルー」出来ている (2)質問に回答せずとも、其処に意見を書いた(参加した)時点で、「荒らしはスルー」出来ていない (3)その他

  • このサイトは質問者に受忍させることが多くないですか?

    このサイトでは質問者に受忍させることが多いと思います。 ・お礼を義務づけるような風潮 ・回答者の意見は聞き入れないといけない風潮 その他挙げればキリがありませんが、回答者は何でも言いたいことを 言っても責められず、質問者ばかり責めを負う。 回答者優位なのは多分 ・無料で質問でき、回答者が善意?で回答しているから受忍すべき だと思いますが、果たしてそうでしょうか? ・ポイント取得のみを狙った回答専門家もいる。 ・回答者も回答することで少なからず自己顕示欲を満足し、 ストレスを発散させている ・回答者は現実社会では上から目線になれないが、WEB上では 上から目線になれる ・純粋な善意だけで回答している回答者などいない つまり、回答者も回答することによってメリットを享受している のであって、無料で質問できてアドバイスをいただける的な ことではないと思うのです。 なぜ、質問者には受忍させることが多いのでしょうか?

  • 運営の対応が高飛車になった気がするのですが・・・

    質問に対してふざけた回答がついた場合、どなたかが通報してくださるのか、私の場合、その手の回答は運営さんの手によりほぼ削除されてきました。 が、何日か放置しても削除されない場合、私は慇懃無礼なお礼をつけるようにしています。 そうした後に(私が慇懃無礼なお礼をつけた後)削除となった回答も多くありましたが、以前はその際、「○○の回答は規約違反のため削除云々。それに伴い、せっかくつけられたお礼も削除となってしまいますがご勘弁ください」というようなメールが運営さんから届いていました。 しかし先日は「○○の回答は規約違反のため削除云々」に続く文面がちょっと違っていて、「あなた様もケンカを買うような真似は控えてくださいますよう。みなが気持ちよく利用できるサイトを目指してください」というような内容でした。 たしかに、ケンカ両成敗という言葉はあります。 しかしそれは、管理者がきちんと管理をしている場合の話。 荒らし的落書きを放置しておきながら「みなが気持ちよく」もへったくれもないと私は思います。 みなが気持ちよく利用できるサイトを目指すのは運営の役目ではないでしょうか? 利用者としてそれに協力は惜しむつもりはありませんが、利用者が運営の怠慢をカバーしなければならない状態が生じるのはおかしいと考えます。 以前に比べれば、運営さんは仕事をしているようには思います。 目に余る回答者や質問に対して、比較的すばやく対応されているように見受けられます。 その点は評価するのですが、ふざけた回答をつけられた質問者に対する配慮がなくなってしまったことを残念に思っています。 皆さんは最近の運営に対してどういう印象を抱きますか? *「最近」の定義ですが、2013年になってからとさせてください。 なお、本質門は質問者の立場からのものですが、回答者の立場からのご回答もよろしくどうぞ。

  • OKweb利用者のマナーについての疑問

    こんな記述はこのサイトにそぐわないのは勘弁して下さい。  年寄りのPC初級者を自認している者ですが、最近如何しても判らない事が有り 登録し利用させて頂きましたが、彼方此方のQ/Aを参照しどうも気になる事が、、、、、 考え過ぎ or 当たり前 之が当世流、、、??? ★質問に対する回答に対して何のお礼の気持ちの表現の無い質問者 ★解決の行方??? ★質問しっ放しで締め切りもしない人 ★上のすべてに合格している人  等多くの方々に協力をお願いし、助言と善意の協力に対して余りに 自分勝手と言いますか、善意に答える意思の欠如には驚きです。  年寄りの考え過ぎでしょうか、それとも 之が当たり前の世代が 増えたと言う事なんですかねー お願いする----お礼を述べる-----感謝する----人の道の基本なんじゃ と感じてこのサイトを見ています。

  • おしえてgoo、OKWebの回答について

    私は時々教えてgooで、自分でわかる質問に対して回答をしているのですが。 さっき、「質問に対する答え以外の回答は許可される?」というような内容の質問を見ました。 私は、それはもちろん許可されないとは思います、が・・・。 私は質問文を間違えて読み取ってしまったとき、間違えた解答をしてしまったり、質問内容に対して疑問を感じたときなどに、相手が欲しい回答ではないと思われる回答をしてしまったりしています。 また、質問が犯罪を助長するものであったり、倫理にかなっていないと思ったときは、「それは違法です」というような回答をしてしまうこともあります。 それって、このサイトとしては、やってはいけないことなのでしょうか? 私にとって善意でも、相手にとっては単なる余計なお世話? よく悩んだ上での善意のつもりの回答が、相手にとって腹の立つものだったら。 そういう感じで考え始めると、なかなか回答が出来なくなってしまいます。 ならば回答するな!という感じなのですが、このサイトの魅力からはなかなか抜けられません(^ω^*) 皆様は、回答するとき、どんな気持ちで回答してますか?また、質問したとき、変な回答が来たらどう思いますか?理想的な質問と回答って?ご意見お待ちしています!

  • 「好きにすれば」とか「自分で考えろ」という回答者の印象ってどうですか?

    このサイトを閲覧していて気になった点があります。 自分の質問に直接書き込まれたわけではないのですが、 「勝手にすれば」とか「自分で考えろ」と回答する回答者ってどんな印象を受けますか? ここは善意の方々がお互いに助け合って何かを手にしていく場ではないのですか? 気に入らなければスルーすれば良いのにわざわざ意地悪(思いやりが無い)回答をする人って どういう目的があってしているのでしょうか? 個人的には、構ってほしい(挑発している)・あるいは早く締め切れ! といっているような気がしてなりません。 自分がこのような回答をした訳でもされた訳でもないのだから 放っておけば良いのかもしれませんが、 何か見て見ぬふりできないものがありました。 皆さんはこのような回答をされたり、又、閲覧中に見かけたりした経験はありますか?

  • 少し気になることがあります。

    なぜ プロフから その人の回答や質問履歴を見えないようにするのでしょうか? たとえば過去に 後になって恥ずかしい質問をしてしまったとか 誰にでもあるかと思いますが 質問履歴を隠す必要はないと思うし。 これらを隠せるようになっていること自体が 疑問なのと この質問サイトに 住んでいる地域などの情報って その項目自体がいらない 意味無い と 思うんですが どう思いますか? なぜこんなことを 聞くのかと 言うと この人 ちょっと変? と思ったがだいたい 質問や回答 履歴を隠してるように感じるから。 基本的には プロフなんて 意味が無い ので見ませんが ちょっと変 と思うことは たまにはあるわけです。 この人 どんな人なんだろう?と気になる程度にです。 また自分では 隠そうと思ったことはありません。 (変な質問してしまったことがあっても) 回答・質問 の履歴を隠すことを どう思いますか? また隠してる 人をどう思いますか? またその理由を聞きたいです。 自分では 隠してる人を 半分は信用しにくいです。 (たまたまプロフを開かせるような人が そうだったことが多い) このサイトでプロフは意味がない。基本は見てない。

  • 推奨株式銘柄を載せているサイトを教えて下さい

    評論家やアナリスト、業界筋やその道に精通してる方が推奨する株式銘柄を載せているサイトが有れば教えて下さい。 わかりにくい表現で恥ずかしいのですが、要するにおすすめ株を紹介してるHPをご教授して頂きたいのです。一般的には値上がりが期待できる銘柄、という事になると思います。 無料で、できれば短期予想が載っているところを知りたいと思います。 結局、どのような投資取引でも自己責任ですし、各種情報においては(特に株式は)自己に有利な情報を意図的に流す方もいらっしゃるでしょう。 また、風説の流布に翻弄されるリスクも有ることと存じます。 それらを承知の上で、ご教授を乞います。 また、既出質問、あるいは各種メディアを精査すればこれらのサイトが紹介されてる事と思います。 それらを横着し、皆様の知識と善意に安直に頼る姿勢をお許し願いたいと存じます。