• 締切済み

皮下脂肪の減少について

今、皮下脂肪を落とそうとランニングをしています。 いろいろ調べてなるべく効率よく、やりたいと思ってます。 調べていると、ほぼ空腹の方が良いという意見と事前にエネルギーをとらないと燃焼しづらいという意見があります。 確かにエネルギーをとらないと、ランニングもすぐ限界がきてしまい、走り続けられる距離も少ないです。 エネルギー摂取が望ましい場合はどのような食べものをどのタイミングでとれば良いのですか?

みんなの回答

回答No.4

アメリカの医療で肥満治療に使われているGLP-1を摂取するといいともいます、食欲を抑えてくれます。 さばなどの魚に多く含まれ魚の成分で血中コレステロールも下げてくれます、効果は150キロの人が70キロとかに何もせずに減量されています。健康的にヤセれます、ご飯の代わりに夜だけ豆腐や大豆にするなどの炭水化物を減らすのもいいと思います、 舞茸の中にはMXフラクションという脂肪を減らす成分が入ってますのでそれもお勧めです。舞茸サプリなんてどうですか? 運動は毎日20分以上早歩きでウォーキングをされると痩せます。 運動で2割基礎代謝で8割痩せるらしいです。なので筋肉をつけるといいでしょう。 食事を取らなかったり痩せていくと体が飢餓状態と察知して痩せにくくなりますが一時的に一日好きなカロリーの高いものを一度とって体を騙しましょう。その時太る一回一時的にかもしれませんがそれからまた痩せていきます。

noname#179849
noname#179849
回答No.3

脂肪を燃焼させるには、心拍数が120~130くらいがちょうどいいです。 個人差はありますが。 そのくらいで走り続けるのは、空腹でも特に問題ないはずです。 それでも辛い。ということだと、ペースが速すぎかも。 腹に食べ物が有る状態だと、まずそちらをエネルギーに変えようとしますから、脂肪燃焼からすれば効率は悪いです。 ただ、完全な空腹が良いかと言うとそうでもなく、多少はあった方が呼び水的な効果が期待できます。 なので、走る前にバナナ一本とか、ゼリー一つとかも、よいかもしれません。 ダイエット目的なら、ランニングよりジョギングの方がいいです。 走るのが好きで。というなら構いませんが、こんなに苦しいのに、何で痩せないんだ。では、止めてしまいますから、ダイエットが主なら、とりあえずペースを落としましょう。

回答No.2

早朝、朝食前に走るグループに有意な好結果あり、ということになっているように思う。

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

皮下脂肪はホルモンの影響があるから簡単には落ちないです。 内臓脂肪の誤りでしょう、腹が減って走るから脂肪が減るのですよ。

関連するQ&A

  • 内臓脂肪と皮下脂肪について

    この2種類の脂肪、どっちがつきやすくどっちが減りやすいのでしょう?また、それぞれ効率良く脂肪を燃焼させる方法があるのでしょうか?行き着くところやはり有酸素運動がどっちにも1番効果ありなんでしょうか? 更に、生活習慣や食生活の面から見て何かを多く取ると内臓脂肪(または皮下脂肪)が増えやすい(または増える)とかあるのでしょうか? そこら辺の知識も増やしたいのでどうかお願いします。

  • 皮下脂肪 どうしたら減らせるか

    お腹周りの皮下脂肪が気になっています。 間食は一切せず、3食の食事量も茶碗1杯と、オカズ数種なので、極々普通の量だと思います。 オカズも煮物や野菜炒め、味噌汁等といった、本当に極普通の庶民的なオカズです。 大学に行く日(週5)は最寄駅からスクールバスに乗らず、炎天下・無風帯の中、約2.5kmの登坂を約20分のペースで歩いています。 2か月ほど前から約5-6分間で腹筋100回、約5-6分間で腕立て伏せ50回、約10分間で往復2kmのランニングを毎日しています。 それでも、半年前と比べ「減ったかな(?)」程度の手応えすらなく、むしろ「増えたかな(?)」の方が納得いきます。 皮下脂肪って、何をしたら効率的に減らせますか? 余談ですが、当サイトのカテゴリ「美容・健康」にある「コスメ」って何ですか?

  • 皮下脂肪の落とし方

    40歳男性です 1年ほど前からスポーツジムに通ってます 今のメニューは筋トレ約30分 その後5キロ~8キロ位走ってます。 週に2~4回は行くようにしています おかげで体重はあまり変化はないのですが全体的には引き締まってきています だけどもお腹の皮下脂肪はやはり落ちにくいもので中々落ちません そこで質問なのですが 筋トレ→ランと ラン→筋トレではどちらが効率が良いのでしょうか? いろいろ調べてはみましたがサイトによって意見がみんな違う感じです 『また、こんなのが良いですよ~』見たいのがあれば教えてください よろしくお願いします

  • プロテイン摂取のタイミング

    細マッチョを目指す会社員です。 脂肪燃焼と筋肉肥大のためにランニングと筋トレを行っています。 ある雑誌にて、筋トレ後すぐにプロテインを飲むことで筋肥大しやすいと書いてあり、 別の雑誌にて、筋トレ後にランニングすることで脂肪燃焼しやすいと書いてありました。 ではプロテインはいつ摂取すればいいのでしょう。 筋トレ後に摂取した場合、その後のランニングでたんぱく質が エネルギーとなって消費されないのかと疑問を持っています。 まだまだ初心者なのでご教示お願いいたします。

  • 脂肪の燃焼とカロリー消費について

    摂取エネルギー 2,500kcal、消費エネルギー 2,000kcal(基礎代謝+時速10キロメートルで30分間 走って消費+徒歩や仕事などで消費)の場合、1日あたり何kcalほど燃焼できるでしょうか。 また、消費カロリーのうち、体脂肪の燃焼は何kcalほどでしょうか。 体重70キログラム、体脂肪率20パーセントの男性です。 単純に摂取・消費カロリーを比べると、摂取カロリーの方が多いので、仕事のあとに少し運動した ところで、脂肪は燃焼していない、逆に蓄積されていると考えよろしいでしょうか。 食事制限はしているつもりなのですが・・・

  • 脂肪燃焼に関する疑問点(1)

    タイトルの件、いくつか疑問が生じています。 ◎前提 A.ウエイト・トレーニング → (10分程度のインターバル) → 有酸素運動 の流れで、ウエイトトレで血中遊離脂肪酸濃度を高め、効率の良い有酸素運動での消費を考えています。 B.筋肉を動かすときの運動エネルギー源は、アミノ酸、グルコース、そして、脂肪酸。このうち、アミノ酸が運動エネルギーとして使われる割合は常に15%程度。 残りの85%は脂肪酸とグルコース(糖)が競合して用いられ、  (1)トレーニング状態  (2)運動の強度や時間  (3)運動前・運動中に摂取する飲食物 等の影響を受けて、それぞれの割合が大きく変動する (疑問1)運動前・運動中に摂取する飲食物 運動の前後に糖質を摂ると脂肪燃焼が止まってしまう。ただし、例外として、果糖(フルクトース)は、脂肪燃焼を止める作用が著しく小さい。だから、ウエイトトレから有酸素へのインターバルでは果糖(フルクトース)を摂取しなければ、却って有酸素運動の脂肪燃焼効率が下がる結果になりかねない。果糖(フルクトース)はネットで1200円/kg程度で販売しているようだ。 ウエイト・トレーニング → (10分程度のインターバル) → 有酸素運動という流れの中で、筋肉を維持し、効率よく脂肪燃焼を行うためには、それぞれの運動中になすべき水分と栄養の補給は? また、やってはならない補給は? 例えば、ジョグ中のアミノバイタルなどを飲むことは脂肪燃焼を妨げるか? (疑問2) 安静時に消費されるエネルギーは、凡そ糖質:脂質=1:1か? 最大心拍数の60~75%程度の有酸素運動が最も効率よく脂肪燃焼をする。それを超えると糖質に依存する割合が増える。 ウエイトトレではほぼ100%糖質。 最も効率よく脂肪燃焼をした場合、エネルギーの何%くらいまで期待可能か?そういった研究データはありますか? 言い換えれば、ランとジョグの消費エネルギーが拮抗するのは、凡そ7.5km/hというデータがあるようですが、ここからファットバーンゾーンの最大心拍数×60~75%までの、脂質と糖質の消費割合を示すような数式またはグラフなどはありますか? 質問項目が多いので、とりあえず2つ。 仕事の合間で文章を推敲せず、ぶっきらぼうでごめんなさい。m(__)m

  • 脂肪燃焼

    通常の運動をする前に摂取すると脂肪の燃焼の助けになるようなサプリや飲み物(食べ物)などはありますか??

  • 筋トレとダイエットの理屈が矛盾していてわかりません

    私の目的は、ダンサーのような体系、脂肪が少なく筋肉がしまったような状態をめざしています。 身長は足りませんが、エグザイルの方たちより一回り薄いような筋肉をつけたいです。 今の私は、173cm 68キロくらいで、おなかがぽっちゃりでパンツの上にたっぷりのっかっています。 徐々にやせてきていますが、いつもトレーニングとダイエットの矛盾でイライラさせられています。 まず、私が行っているメニューは、 7時起床 →トレーニングの30分前にプロテインとヨーグルト野菜ジュース摂取 →トレーニング→30分以内に朝食→14時昼食にパン2個くらい→17時にプロテイン →1時間ウォーキング→夕食19時→21時にトレーニング こんな感じです。 しかし筋トレやダイエットについて色々調べると矛盾している事ばかり書いています。 ダイエットをすると筋肉が落ちる→筋肉量が減る→脂肪が燃焼しにくくなって太りやすくなる 空腹で運動をしても筋肉が異化して落ちてしまうから空腹を解消してから運動がよい→空腹を解消したら脂肪にかわるのでは?→いつやせる? 筋トレをするようになって50日、食べても食べても少し時間がたつとすぐに空腹になるようになりました。 体重は最初1,2キロやせましたが、最近はとまっています。しかしそれは気になりません。 問題は、おなかがまったく凹まない事です。 私のイメージでは、空腹のときにトレーニングをすれば脂肪が燃焼されるのかと思っていましたが、 トレーニングの前に空腹を解消しろと言ってるではないですか? では一体いつ脂肪が燃焼するんですか? 人間の体が口から摂取したエネルギーを優先して使用していくならば、いつまでたってもお腹の脂肪が燃える事なんてないですよね? じゃあ脂肪を燃やそうとして空腹の時にトレーニングをすると、筋肉が異化して減少し脂肪が燃えにくい体になってしまうから、空腹はよくない。 しかしトレーニングをして感じた事なんですが、内臓内のエネルギーがなくなると皮下脂肪を燃やす前に空腹になるっぽいんですよ。だから皮下脂肪を燃やさせないように体がしている気がします。 この辺はどのように調整すればいいのでしょうか?

  • 脂肪燃焼サプリや食べ物(運動と併用)

    有酸素運動する前に摂取して、内蔵脂肪を燃焼させやすいサプリや食べ物が知りたいです。 取るタイミングは直前でも結構前でも構いません 脂肪燃焼がしやすい、されやすくするものが知りたいです 今の所コーヒーは試しました。 単体では取らず、摂取後は必ず運動はします。 また摂取しても今までと運動内容や運動時間は変えないでいきます ちなみに心拍数は128~139あたりの運動です。 と、上記は脂肪燃焼で質問しましたが、直前に採って普段と同じ内容の運動時のカロリー消費が増したり心拍数が上がりやすくする食品等も、もし分かれば教えてください 脂肪燃焼の物だけでも構いません 詳しく教えていただけると嬉しいです よろしくお願いします

  • 基礎代謝で脂肪って燃焼するのですか?

    基礎代謝で脂肪って燃焼するのですか? あちこちのサイトや本を見ましたが ・脂肪を燃焼するには有酸素運動が効率的で、最低20分以上有酸素運動を続けないと脂肪は燃焼しない ・基礎代謝は、安静にしていてもエネルギーを消費する量で、筋肉を増やせば(太くすれば)基礎代謝は上がる。 おまかですが、こんな感じとなってます。 であれば、基礎代謝は有酸素運動とは違う=脂肪は燃焼しない ということになると思うのですが、 では、基礎代謝をあげるとやせるというのはどういうことになるのでしょうか? 今のままだと、 基礎代謝を上げる=摂取したカロリーが体脂肪になりにくい=太りにくい くらいしか思いつきません。 多分、どこか解釈が間違ってるんだと思うんですが、そう思って探しても、明確に記載されてるところを見つけれません。 よろしくお願いします。