内定先の待遇と今後の展望について

このQ&Aのポイント
  • 40歳男性の独身が内定先の待遇と今後の展望について不安を抱いています。退職時の年収が大幅に下回り、完全週休二日制でないことも不安要素です。
  • 内定先の待遇は年換算約270万円であり、内定先からは「管理的立場になって欲しいと考えている」と伝えられたが、不確実性が高いです。
  • 求職活動を再開するか、内定先に就職するか迷っており、皆様のご経験やお考えを聞きたいとしています。
回答を見る
  • ベストアンサー

内定先の待遇と今後の展望について

3月末で失業し、ハローワークを使って求職活動を行っておりましたところ 4日前に契約従業員の内定をいただきました。 職種としては、おおざっぱには管理事務のようなものです。 地域内求人、前職待遇に遜色ないものを探したものの、できそうな仕事がなかったため条件を緩和して応募したものです。 内定先待遇は、年換算約270万円(1年更新、社保あり、退職金無し)、年間休日104日です。 私は、40歳男性の独身で、これまで経理を伴わない管理的事務の経験しかなく、役職も主任止まりのおそらくロースペックな人材だと言わざる得ないと思います。また、専業資格も持っておりません。 以前の待遇は、大学新卒時の年収約320万、退職時の年収約430万円でした。 退職時の年収のみならず新卒時の年収も大きく下回ることに、これで生活が成り立つのか大いに不安を抱いております。また、完全週休二日制でないことにも不安に思っております。 本来はもっと腰を据えて転職活動をおこなったほうが良いのでしょうが、概ね2ヶ月間の間に失業の不安から日々睡眠時間3時間ほどで目がさえる状況で、空白時間や孤独の重圧に耐えるのが困難な状況です。 例えば旅行や勉強など、自由な時間にやっておくべきこと、のやる気がまるで起きません。 内定先からは「近い将来は管理的立場になって欲しいと考えている」と伝えられましたが、「パート店長」のように管理職のパート化が進められつつある昨今、地位によって待遇の改善は臨めるのかもわかりません。また、「正社員登用の道もある」と言われましたが、なんらかのペーパーテスト受験が必要なそうで、受験資格を得る時期やペーパーテストの難易度にも不安が残ります。(私企業内部のペーパーテストは、対策が困難であるように思います) 内定先の職務内容について意欲はあり、今の不安感を抜け出すためにも、とりあえず何も考えずに就職することで気持ちは傾いております。 しかし提示された待遇や、今後の待遇改善の見込み(少なくても3年以内に前職最終年収に到達したい)を考えたとき、この内定先に就職しても良いものか、求職活動を再開するべきか未だ迷っております。 皆様のお考えやご経験をお聞かせいただければ幸いです。 (恐れ入りますが、叱咤されて気持ちを高められる状態にございませんので、ご承知いただける場合のみお書きいただければと存じます。)

noname#183559
noname#183559
  • 転職
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BC81
  • ベストアンサー率25% (687/2674)
回答No.4

零細企業経営してます。 新卒初年度320万円は、当時の相場からしても高めですよね。 デフレその他で相場自体下がっているのはご存知でしょうし、 その額を基準に考えると、幸せな転職は難しいように思います。 会社の方針もあるでしょうが、年270万円1年更新という待遇のまま、管理職として使い続けるのは考え辛い。 管理職がそれでは組織が安定しませんから。 小売業などで管理職をパート化している会社は確かにありますが、 大抵、パート管理職の権限は、現場の人繰りなどに限定されているはずです。 余程の大企業でもなければ、管理職はとても高い買い物です。 採用面接程度では管理能力の見極めは難しいので、成功率も低い。 とりあえずヒラ待遇で時間をかけて選考したいというのは、 会社の立場で考えれば自然ですよ。 いま時点での待遇にあまり不満を見せると、管理職には相応しくないと見做される可能性もあります。 便利に使い捨てられるリスクと引き換えにはなりますが、 いつの時代でも会社というものは、給料以上の働きをする者に、より高い地位と待遇を与えるものだと言うことは銘記下さい。

noname#183559
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。経営のお立場からのご意見をいただき、たいへん参考になりました。 これまで幸か不幸か、長期間同じ会社で勤めてこれたため、転職市場が求人数が減ったばかりでなく待遇も低下していることを知りました。 とりあえず1年間の契約期間内は無心で働こうかと考えております。 ただ、私が無能か如何かに関わらず、提示額固定ですと長期的には生活が破綻すると思いますので、更新月を区切りに見直したいと思います。

その他の回答 (3)

noname#180770
noname#180770
回答No.3

将来的に昇給する保証なんてどの会社にもありません。 どの程度の資本金の会社なのか、どの程度の営業利益を出してる会社なのか、等を調べたとしても将来安泰って時代ではありません。 将来昇給したいなら昇給できるだけのスキルを働きながら身に付ければいいのではないでしょうか?

noname#183559
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 至極ごもっともです。

noname#180770
noname#180770
回答No.2

待遇に不満があるなら自分のスキルに合う職探しをすればいいだけじゃないかな? まぁ不満を言えるような立場じゃないってことを早く理解認識する方がいいと思うけど。 雇う立場から言わせていただきます。 支払う給与以上の利益を会社にもたらしてくれないと会社は倒産します。 何も出来ない、なんの資格もない、こんな人間限って高い給与を求める傾向があります。 もう一度自分自身を見つめ直し、雇って貰えるだけありがたいって思えるようにならないといけないのでは?

noname#183559
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。給与以上の利益をもたらすことが必須条件であることは、ガキではないので認識しているつもりではありますが、なにぶんにもその尺度が図りづらい部門でしか働いたことがないので、なんとも言えません。 先々月に事務員募集で落ちた会社の面接官は「事務は金を産まないので、最速正確のパフォーマンスの人材しか要らない」と言っていたので、わかりやすかったですが。 内定先については、十数名の受験者の中から選んでいただいたことには、もちろん有難く思っております。 ただ、私の能力如何をいったん棚に上げて、この年収で一般的な生活は可能か、昇給チャンスは果たしてあるのかを不安に思い質問させていただきました。

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4492)
回答No.1

転職市場における、ご自身の市場価値を正しく判断した方がいいですね。 質問者がお持ちのスキルに、長年の経験や知識、技術が必要なものはあるのでしょうか。 そういったものがなく、正直言って自分は新卒でも出来る仕事しかしてきませんでした、ということなら お書きの低待遇でも仕方がないのかなと思います。

noname#183559
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。長年、非常にツブシの効かない専門部門に従事しており、転職市場も全国規模で十数件しかありません。 今回の内定先のその分野で、基本的には上記のような提示条件が「市場価値」だったのかもしれません。

関連するQ&A

  • 内定先待遇について

    待遇面について 以下の会社に内定出ましたが、待遇において躊躇する状態です 仕事 某百貨店地下の某食品の販売及び調理 の正社員 月給33万 賞与業績による 休み シフト制月に7日 それ以外の休暇は一切なし 退職金なし 勤務時間帯は8時〜21時の中で1日実働9時間拘束は10時間 この中でやはり休みの少なさです 月に7日自体はなんら苦でもないが、それ以外の休暇が一切なし、は、普通でしょうか

  • 内定先の待遇がおかしいので困ってます!

    大学卒業をした後に専門学校に入り無事希望の企業に内定したのですが、雇用体系の確認時に何故か私の初任給が専門卒扱いとして処理されていました。 就活時にキチンとした給与待遇の説明が私だけされておらず最近になって知らされました。 私の最終学歴は大卒であるにも関わらず専門卒扱いの待遇にとても納得がいっていません。 内定先の企業に対して雇用契約の改定をお願いしたいのですが、どのようにして交渉すれば良いでしょうか?私はこのような状況が不自然に感じてなりません。アドバイスの程よろしくお願いします。

  • 転職先を、待遇で選んではいけませんか?

    25歳、女性です。 現在転職中なのですが、迷っていることがあります。 この転職活動をはじめたきっかけは、A社に入社する事でした。 A社からは、無事、内定をいただきました。 が、不安なことがたくさんあります。 保険が完備されていないこと、残業代がつかないこと(サービス残業・休日出勤などが多い)、 給料も安くて、生活するのがやっとのこと・・(年収は現在より100万円くらいは下がります) ただ、仕事内容はとても魅力があるのです。 そして、A社を受けるに当たって、「練習」という感じで同じ職種のB社も 受けていたんですが、 こちらの待遇はとてもよく、年収もあがるし、退職金もあるし、休暇も安定しているし、 育児休暇や資格バックアップ制度など・・ 正直、「待遇」に魅力を感じています。 そして、こちらからも運よく内定をいただくことができました。 ここで、A社ではなくB社に転職したとしたら、 いつか後悔する日がくるのでしょうか。

  • 内定後の待遇交渉についてに教えて下さい。

    こんにちは。 転職活動を続けておりましたが、やっと志望した企業からの内定通知書を受け取りました。 職種は総務マネージャーなのですが、最終面接の際に「会社の様子がよく見えないうちからマネージャー扱いになるよりも、ある程度、マネージャー前の状態で様子を見させて下さい。」と話したところ、年収として一般事務職程度の低い年収案の提示がありました。 自分としては、試用期間の3ヶ月間はマネージャー含みで職場に馴れる期間が欲しいという程度の意味だったのですが、このあたりで誤解が発生してしまったようなのです。 初年度は採用後のスキルを見てから、規定とは切り離して柔軟に年収額は改善していただけるとのコメントもいただいているのですが、会社が一番期待している課題を考えると長時間の通勤は不可能で、都心の会社の近くに住む必要があります。 私は独身ですので1Kか1DK程度の賃貸物件でよいのですが、それでも月に8.5万~10万円程度、年間にして120万円はかかりそうです。 会社に待遇の面で、 前職の給与水準+住宅費用の実費相当分 を出してもらわないと、基本的な生活ができない状態です。 内定後の待遇交渉で有利な条件を獲得されたことのある方、ご経験談を是非お聞かせ下さい。 ちなみに、前の会社での年収が相場に比べて異常に低かった事実(面接にゆくと大抵は驚かれておりました)はありますが、転職ですし、採用時の年収は基本的には前の年収以上であればよいと思っております。転職では年収ダウンが通常ですし、実力には大いに自信がありますので、入社後の貢献度合いを見てから年収額は再考してもらえばよいと思っております。 内定通知を出してくれた企業は職務能力等級制度を導入しており、人事考課はしっかりしていますので、採用後の勤務には心配はしておりません。 よろしくお願い致します。

  • 内定先の待遇について

    内定先の待遇について 現在派遣社員で勤務中です リクナビネクストサイトから金融のファクタリングサービスの電話営業の正社員に内定しました、 ●その場で採用したいと言われた ●初任給一律30万。プラスインセンティブ ●給与は15日〆の25日支給 ●土日祝休み【月二回土曜日出勤】 ●9時~19時勤務 残業20時間こみ ●社会保険、交通費全額、有給 ●賞与なし ●退職金なし 上記、リクナビ掲載内容です。 しかしながら面接では、 ●社会保険はなし。自分で国民健康保険に加入などして下さい。といわれる ●私から、雇用保険の加入と所得税だけは給与から控除で間違いないか聞いたらそれも無し。30万がそっくりそのまま振り込まれますといわれました もちろんリクナビ掲載だし、どこにでもある民間の株式会社なのですが、社会保険はなくても、まさか所得税と雇用保険もないとはびっくりしています このような会社はほかにもあるのか、みなさんの意見を教えてください 入社日の調整中です。 入社に必要な書類も ●通帳コピー ●印鑑 ●身分証明書 ●住所がわかる郵便物 ●住民票 ●スリッパ これしか言われてないのです。

  • 内定先で悩んでいます

    内定先で悩んでいます 来春卒業予定(2014卒)の千葉県在住の私立文系女子大学生です。 先日、就職活動の末に2社から内定を頂き、どちらに就職するかで悩んでいます。 あくまでも最後に決めるのは自分自身だと理解しているのですが就職活動の資金も底が見え始め、ここで決めたくアドバイスを頂きたいと考え質問しました。 1社は都内のメーカー系列のシステム会社で特定派遣にて仕事内容は請負としてヘルプデスク業務を派遣先の会社で行います。 大体、3年ごとに勤務先が変わります(主に都内です)。 年間休日は120日ですがシフト制なので必ず土日が休日とはなりません。基本給は19万でボーナスは1ヶ月分で年2回支給されます。退職金も支給されます。 待遇は良いのですがやはり、調べれば調べる程「新卒で特定派遣とはどうなのかな」と不安になる面が大きく心配です。 もう1社は県内の公共事業を中心とした建設会社にて営業事務の仕事です。 実際に社員の方に付き添って1日仕事見学をさせて頂いたのですがルート営業のように役所に伺い挨拶し職員の方に名刺をお渡しする形です。あとは会社に戻り事務作業を行います。 社風は暖かいのですが年間休日が104日と少なく、基本給は21万と事務系の職種としては高いのですがボーナスが支給されず退職金も出ないので金銭面で不安が拭えません。 両親にも相談したのですが考えが纏まらず、やはり第三者の方の冷静なご意見も伺いたいと考えました。 この先、転職というのもなかなか難しいので考えてしまいます。 お手数ですがアドバイスお願いします。

  • 内定承諾前に、待遇の質問!

    大学4年生です。 新卒の内定を頂いて、内定承諾書が送られてきました。 仕事の内容や、人事の印象は良く、内定を承諾するつもりです。 ただ、待遇について、一切触れられていません。 募集要項にも、基本給与や労働時間など、何も明記されていませんでした。 面接の際にも、人事側からの待遇に関する話は特にされず、その変わり、何か質問はないかと3回程聞かれたのですが、こちらとしては内定前にそういった話を持ち出しては印象が悪くなるのではないかと思い、聞けませんでした。 ふつう、内定承諾書を送った後に、会社側から提示されるものなのでしょうか? また、内定承諾書を送る前に待遇について質問する場合、書面と電話ではどちらがいいのでしょうか? 書面の場合、どういった風に書けば良いのかも悩んでいます。 宜しくお願いします。

  • 内定承諾前の、待遇の質問!

    大学4年生です。 新卒の内定を頂いて、内定承諾書が送られてきました。 仕事の内容や、人事の印象は良く、内定を承諾するつもりです。 ただ、待遇について、一切触れられていません。 募集要項にも、基本給与や労働時間など、何も明記されていませんでした。 面接の際にも、人事側からの待遇に関する話は特にされず、その変わり、何か質問はないかと3回程聞かれたのですが、こちらとしては内定前にそういった話を持ち出しては印象が悪くなるのではないかと思い、聞けませんでした。 ふつう、内定承諾書を送った後に、会社側から提示されるものなのでしょうか? また、内定承諾書を送る前に待遇について質問する場合、書面と電話ではどちらがいいのでしょうか? 書面の場合、どういった風に書けば良いのかも悩んでいます。 宜しくお願いします。

  • 内定後、待遇などの詳しい話を聞いたとき、求人票の内容と実際が違ってたことはありますか?

    タイトル通りなのですが、先日内定をもらい、明後日の火曜日に退職することを上司に伝え、退職日を決めようと思っています。 退職日が決まり次第、内定先に連絡し、それから待遇などの詳しい話をしてもらえるということなのです。 面接でもある程度待遇の話をしてもらえて、その条件に納得できたのですが、詳しい話を聞いたら、面接のときとは、全く話が違っていたなんてことはあるのでしょうか? ホントは詳しい待遇を聞いて納得してから、退職の話をしたいのですが、もう電話で言っていまったし、、、。 ウソをついてこの日に退職日(余裕を持って日にちをいう)が決まりましたと言って、先に待遇の話を聞いたほうがいいでしょうか? でもウソを会社は待遇の詳しい話をしても実際に働いたらウソだったというのもあるだろうし。どうなんでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 前職で欝で休職。転職先に源泉徴収票提出は絶対?

    40代男性です。 2011年5月からうつ病で休職し傷病手当の給付を受けていました。しかし、2012年5月に退職してしまいました。現在、病状は安定し(服薬も無くなり)医師からも仕事復帰してもいいと言われ求職活動をしています。自分に不利になるようなことは面接などでは言わなくてもいいとアドバイスを受け、求職をしたところ1社より内定を受けました。前職での給与も尋ねられ勤めていた時の年収を伝えたところそれに見合った待遇で考慮しますとのお返事をいただきました。 再就職時には、源泉徴収票の提出は絶対に必要でしょうか。 今年に入ってからの収入は、傷病手当のみなので前職(2012年1月~5月)の収入はもちろん0です。何らかの形で休職していた事実が判明すると職を失ってしまうのではと心配しています。また、給与面でも前職時の年収で考慮してくれるとのことなので源泉徴収票を提出すると収入がないのはおかしいと思わますよね。 できれば、源泉徴収票を提出したくないのですが可能でしょうか? また、自分で確定申告をしたとしても何らかの形で(納税など)再就職先に給食していたことが、判明してしまうのでしょうか?

専門家に質問してみよう