太陽光発電システムの出力保証について

このQ&Aのポイント
  • 太陽光パネルの出力保証に関する経験や対処方法について教えてください。
  • 太陽光発電システムの保証について、個別に業者に依頼したためにトラブルが発生しています。
  • パネルの出力が低下しているが、パネルメーカーは保証対象として認めていない。他の機器は問題がないため、パネルの不良が考えられる。
回答を見る
  • ベストアンサー

太陽光パネルの出力保証について

太陽光発電システムを導入しているのですが、パネル、パワコン、配線、設置を、全て個々の業者にしてもらったため、システムとしての保証はありません。しかし、パネルについている出力保証はあります。導入してから、およそ1月くらいで出力が低下(定格の10%ほど)してしまい、クレームをパネルメーカーに出しているのですが、太陽光発電はシステムとして見るので保証はしかねるといった感じが見受けられ、あまり動いてくれません。パネル以外の他のものは、個々の担当業者に検査してもらい異常がなかったので、パネルの不良が考えられるといっているのですが、対応がいまいちです。 パネルの出力保証のみを適応された方、または、このようなことに関しての経験、対処方法について知っている方、ぜひご教授願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1847/8848)
回答No.4

不良パネルの探し方。 1,パネルの系統接続を外します。 2,系統ごとに電圧を測定します。 3,一番低い系統のパネルに「パネルと同じくらいの大きさのダンボール」でパネルへの光を遮断して、電圧変動を見る。 OK=>パネルをふさぐと、電圧変動が大きい(15~30vくらい) NG=>パネルをふさいでも、電圧変動がない。 このように不良パネルを絞り込みます。 あとは、全系統を同じ方法でチェックします。 原始的な方法ですが、大手メーカーでも使う手法です。

sa2to7ru
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.3

>>パネル単独の検査では異常は見られず、実際にパワコンとつながった状態で問題が起きてしまうらしいです。 たぶん、パネルの電圧チェックのみでは問題が発見できないのだと思います。 太陽光パネル内の接触不良等で、パワコンを接続して、実際に電流を流したときに、発熱とか電圧低下が発生しているのではないか?と想像できます。 パネル単独のチェック方法をもういちど再検討してみる余地があるような気がします。

sa2to7ru
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 パネルを再チェックします。

  • k-ayako
  • ベストアンサー率39% (1225/3110)
回答No.2

やはりパネル1枚、1枚をチェックするしかないでしょう。 その上でパネルに問題があったとなれば点検費用を含めて保証の範囲内ということで自己負担なしで不良パネルの交換となるでしょう。 もしすべてのパネルが正常であると判断された場合は点検・出張費用は自己負担するしかないでしょう。 (点検費用はパネルの不具合に関係なく有償、もしくは無償というケースもありますね) パネル以外の機器の不具合がないということならば機器が正常であっても設置に伴うなんらかの不具合があってシステム全体のパフォーマンスが落ちていることが考えられますよね。 まずはパネル業者に交渉して「点検だけは無償でやって」とお願いするしかないでしょう。 その結果次第で次のアクションが決まります。

sa2to7ru
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 システム全体のパフォーマンスが落ちる、ですか....。 パネルに問題がなければ、原因の特定は難しいということですね。

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.1

太陽光パネルの出力低下問題は、ネットで目にしたことがあります。 パネルの一部に障害が発生したとき、出力低下が起こるそうですが、その障害を発生したパネルがどれかの特定は難しいと書かれていました。 可能であれば、順番にパネルを取り外して、発電電圧などをチェックすれば調べることは可能だと思いますが、その工数や費用を考えると、なかなか難しいのではないでしょうか? でも、契約書にパネルの出力保証に関して、明確に書かれているなら、最後は裁判をする覚悟で要求してもいいかもしれませんね。でも、システム一括納入なら責任は問いやすいけど、バラバラで購入されたなら、難しい裁判になりそうに思えます。

sa2to7ru
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 パネル単独の検査では異常は見られず、実際にパワコンとつながった状態で問題が起きてしまうらしいです。

関連するQ&A

  • 太陽光パネルとパワコンの相性について

    太陽光パネルとパワコンの相性について、何か知っていることがあれば教えてください。 現在、スカイベースソーラージャパンのパネルとパナソニック製のパワコンで10.8kwのシステムを組んでいるのですが、だんだんと出力が落ちてきてしまいました。パネル、パワコンをそれぞれを検査してもらったのですが、異常なしという結果で何が原因かがわからずに困っています。パネルがシステム動作時になると出力低下するという現象です。どうかご教授願います。

  • 太陽光発電はパネルとパワコンだけで動作するか

    太陽光発電は、発電した電気を日中に使うのであれば、パネルとパワコンだけで動作しますか? 夜間でないので、最もコストがかかる蓄電池は不要かと思っています。 発電した電気を連携させるのはオーブンだけで、そのほかの家電には一切配線しない想定です。 どなたかご存知の方がいれば教えてください。

  • パナソニックの太陽光で

    パナソニックの太陽光発電を導入しようかと検討中です。 パネルはHIT233で枚数は18枚。 パワコンですが4.0kwor5.5kwどちらにしようか迷っています。 発電能力が4.19kwなのでパナソニックは数値以上の発電をすると聞きます。 ほとんどの人が4.0kwをつけているかと思いますがどちらがいいでしょうか? パワコンを5.5kwタイプにするとコスト的には5万円程度upになります。

  • 太陽光発電システムの発電量の瞬間最高について

    太陽光発電システムを自宅に取り付けている方へ質問です。 太陽光発電システムの発電量ですが、瞬間最高というのは、何の何%くらいまで行くものなのでしょうか? うちの場合、 単結晶6.0kW パワコン5.5kW(オムロン) なのですが、瞬間最高について聞いたら、営業の人は、南向きで屋根角度30度と条件がとても良いので、天候がベストならば、6.0kWを超える時もあるかもしれないとのことでした。 瞬間的にも、パワコンの定格出力を超えることがあるのでしょうか? 皆さんのお宅のシステムで、目撃した瞬間最高発電量を教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 太陽電池モジュール過積載のシミュレーション方法

    太陽光発電において、通常、太陽電池モジュールはパワコンの出力容量以上に配置するようですが、たとえば、定格出力10のパワコンに対して、モジュールを12配置した場合と、14配置した場合、年間を通してのそれぞれの発電量がどれくらい違うのかシミュレーションしたいのですが、どのように考えればいいのでしょうか? また、系統に対する力率制限(力率一定運転)がかかっていた場合などは、それに対してどう考えればいいのでしょうか。 ご教授頂けれるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 三洋太陽光発電のパワコンについて

    三洋のパワコンについて質問させていただきます。 三洋の太陽光発電を考えています。 出来るだけ多く乗せたいのですが、 5.5KW用(SSI-TL55A2)のパワコンで  (1)案 215W×27  5.805Kw  (2)案 205W×28  5.740Kw は可能でしょうか。 パワコンの変換効率94.5%を考えると大丈夫そうですが、 三洋のパネルは定格以上に発電すると聞きます。 ロスが多くなるようでしたら、少し減らそうかと思うのですがいかがでしょうか? ちなみに、屋根は、ほぼ南向きの4.5寸勾配です。 よろしくお願いいたします。

  • 太陽光パネル1枚だけ霜が残っていた原因

     自宅の屋根に太陽光パネル24枚を取り付けてますが、ふと寒い朝に屋根を見ると1枚だけ 霜がついているパネルを発見しました。トータル発電量的には大きく低下したなどの問題は 発生してません。この霜が残っているパネルは不良品と言えるのでしょうか?原因をご存知 の方はご教示いただけると助かります。宜しく、お願いします。

  • 太陽光の設備認定申請

    JPEA関連の仕事でお客様の設備認定申請を任されたのですが、訳がわからず困っています。お力を貸して下さい。 ・太陽光発電設備は10kw未満 (1)モジュール NU-200AB×16枚 NU-200AB×33枚 (2)パワコン JH-S1C2P(3.4kw、2回路)×1枚 JH-G1C3P(5.5kw、3回路)×1枚 上記の情報を使って計算をし(1)と(2)で出た値を比べていずれか低いほうを申請して欲しいと言われたのですがどのような計算をして答えは何kwを申請すればいいのかわかりません。 他に記入欄に書いていた注意事項は以下です。 ※太陽光パネルの合計出力とパワコンの定格出力のいずれか低いほうを申請。少数第二位以下は切り捨てて少数第一位まで入力 ※パワコンが複数の場合は各系列における太陽光パネルの合計出力とパワコンの出力のいずれか低い方を合計した値を申請

  • 太陽光パネルと別メーカーパワコンの相性

    自宅で太陽光発電を設置する予定です。 PanasonicのHITで10kwを若干上回るのですが、パワコンは音が気になるので屋外にしたいと思っています。施工会社はPanasonicはOEMなので元メーカーのものが良いと言うのですが、Panaのパワコンは電圧抑制が早くかかると聞いていますので、できればSHARP製したいと考えています。 Panaの太陽光パネルにSHARP製のパワコンをつけて問題はないでしょうか?

  • 太陽光パネルについて

    現在各社から発売されている太陽光発電パネル1枚のシステム電圧は?皆同じですか?ちなみにシャプパネル(NQ-195AA)は