• ベストアンサー

会計ソフトの件

 従業員、4~5人位の建設業(一応、株式会社です。)を設立しました。会計処理なのですが、作業員のやり取りと、車関係の処理位でたいした仕訳も無いので(お金もあまりかけたくないので)会計ソフトを使用して自分でやろうと思っているのですが、どのような会計ソフトが一番良いのでしょうか?また、決算は、会計士に頼まないと難しいと言われていますが、やはり、個人では無理なのでしょうか?またまた、記帳は自分でやって、決算だけ会計士に頼む場合は、どのような方法がよいのでしょうか?教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

会計に詳しくない方なら、弥生会計とかが簡単だと思います。弥生会計の他にも、家電量販店に行けばソフトが売ってあります。 ただ、弥生もそうですがソフトによって、月々の会計処理から決算の 申告書作成までできるものもあれば、申告書作成の機能はないものもありますので、どこから税理士等の専門家に頼むかを考えてから買われた方がいいと思います。 決算を依頼するのは、主に公認会計士ではなく、税理士です。公認会計士で税理士としても登録されている方なら、決算等もこなしていますが。 税理士事務所か会計事務所を、まずネット等で近場を探して下さい。大きな事務所なら、標準的な料金等がホームページに記載されていたりします。小さな所だと、一度電話して説明を聞くか、アポを取って訪問するといいでしょう。 法人が税理士等に決算を依頼する場合、ケースは様々です。 毎月税理士に来てもらい、月々の会計を見てもらった上で決算も依頼する。 数ヶ月に一度来てもらい、まとめて会計を見てもらった上で決算も依頼する。 年に一度、決算のみ依頼する。 会社がまだ小さく、作業自体少ないならば、決算のみ依頼しても構わないと思います。その場合、現金出納帳を毎日つける。会計ソフトに現金の動き、預金の動きを入力する。※会社によっては、現金出納帳や売上帳、仕入帳等の記入だけしてあとは税理士に任せるところもありますが、この場合自分の会社の月々の業績が自分では把握できません。 とにかく、近くに税理士事務所があるなら、その税理士の先生と一度話し合って、具体的にどういう契約を結ぶかを考えられた方がいいと思います。

240520
質問者

お礼

早々と、詳しい説明、ありがとうございました。これからまた、いろいろ調べて、結論を出したいと思います。

関連するQ&A

  • 法人決算申告まで可能な会計ソフトはありますか

    法人設立2年目の決算処理をそのようにするか検討中です。 初年度は税理士に依頼しましたが、料金が高額なので自分で行うつもりです。 経理事務はやったことないですが、難しい取引はないですので会計ソフトを使えば 日常の記帳は可能かと思います。 決算の税務申告書類も作成できるソフトがあるのでしょうか? 弥生会計が有名ですが、どこまでできるのでしょうか? 購入に4~5万円するようですが、それ以上何かいるのでしょうか?

  • 会計処理の件

     株式会社を設立したので、今まで、個人で使用していた車2台(2台とも走行距離8万キロを超えており、査定額はほとんど0円に近いと思います。)を、会社所有にして、ガソリンや諸経費を会社経費にして処理したいと思うのですが、その際の仕訳、会計処理はどのようにしたらよいのでしょうか。教えて下さいよろしくお願いします。

  • 会計ソフトについて

    建設業を個人で営んでいる者です。 先日、建設業の許可更新を行ったところ、毎年決算書を提出するように指導を受けました。 会計ソフトの導入を検討したところ、無料体験版があったのでダウンロードしてみました。 ある程度入力して決算書を作成したのですが、決算書の様式が建設業・個人の指定されたものと違いました。 決算書の様式だけを変えることはできるのでしょうか。 今、検討しているのは、会計王12と弥生会計11です。 どちらが初心者向きでしょうか。

  • 会計ソフトの入力を始めましたが・・・

    会社を設立しました。会計ソフトを導入しましたが、仕分けがわからず困っています。 創立費30万、開業費3万、これを設立前に支払いました。(私個人が)その後銀行に資本金を入れたので、その後の支払はそこから支払っています。創立費、開業費の仕分けを教えてください。この時の日付は実際に処理した日付になるのでしょうか?あと、銀行からお金を引き出しす前に、謄本と印鑑証明が必要になり、私がお金を払いました。こちらの仕分けも教えてください。よろしくお願い致します。

  • おすすめの会計ソフトは、どの会社のソフトですか?

    今度、有限会社を設立する予定ですが、会計ソフトをどこにしようか迷っています。 (1) オススメの割安会計ソフトがあったら、メリットも含めお教えいただけると助かります。 それと併せて、会計ソフトの入力方法についてお教えいただきたいのですが、 (2) 設立後2~3週間経過してから会計ソフトを購入し、過去の日付の仕訳を行入力することは可能なのでしょうか(バックデートによる入力処理の可否)。 (3) また、仕訳を間違えて入力した場合、上書きで修正できるものなのでしょうか(それとも、仕訳ミスが履歴として残るのでしょうか)。 どうかご指導のほど、お願いいたします。

  • 会計記帳のことで質問します。

    会計記帳のことで質問します。 現在事務所を開いていますがつい先頃小売業の業務委託を個人の名で契約いたしました。事務所とはまったく別の仕事なんですが従業員を募集するためハローワークにいき事務所名で登録しようとしましたら個人で業務委託を契約しているのでしたら個人で登録してくださいとのこと。 それはいいのですが会計記帳の仕訳をするときにも事務所の部分と業務委託の小売業の部分を分けなくてはいけないのでしようか。一緒に事務所の名で仕訳をし、決算書も確定申告もしようとしたのですがまづいでしようか。だれかわかる方教えてください。

  • 会計ソフトを用いた時の決算処理

    ものすごく初歩的な決算処理についての質問です。 当方、零細企業のオーナーをしておりますが、決算処理について下記の点について知識がありません。どなたか、お教えていただけませんでしょうか? ■質問内容 会計ソフトを使用し、決算仕訳を行う場合、   (1)特別に「決算処理」等のステップはあるのでしょうか?   (2)それとも、伝票記入上で期中処理と変わりなく処理をしていく形になるのでしょうか? ※後者の場合   (3)処理する日付は決算日の末日とする。であっておりますでしょうか?   (4)また、期中に前倒しして決算処理をしてしまいたい場合、の手順はどうなりますでしょうか? 単純に、決算に向けて仕訳を切る流れと、タイミングが知りたいです。 ■現状 今まで会計処理をすべてエクセルで記録しており、その後、税理士さんに丸投げしFS、税務申告をしていただいておりました。 ※簿記1級保持しているため、仕訳の知識はおおむね問題ございません。 ■会計ソフト Pixis社の「わくわく財務会計2 プロフェッショナル」の体験版を使用しております。 どうぞ、お願いいたします。

  • 会計ソフトについて

    法人を設立し、個別指導塾を始めたいと思っています。 経理の知識はあまりないのですが(簿記3級程度)、会計ソフトを導入しようかどうか迷っています。 それとも会社が小さいうちは、会計ソフトに振り回されずに、こつこつと記帳したほうがいいでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 会計ソフト

    会計や簿記の知識がないのですが、個人経営の会社の決算を自分でやりたいと思っています。お勧めの会計ソフトを教えてください。また、会計や簿記の知識がなければ、自分で決算書を作成するのは無理でしょうか?起業したばかりで赤字なので、経費をかけたくないのです。よろしくお願いします。

  • 【質問内容】

    【質問内容】 決算から申告まで、自分一人でしようと思っていますが、会計ソフトを使えば割合簡単なのでしょうか?それともやはり複雑かつ面倒で、素人なら素直に会計事務所なりに頼んだほうがいいのでしょうか? 会計ソフトなどを使い決算から申告まで一人ですべてこなしている方がおりましたら、注意点やアドバイスをご教授いただければと思います。 【備考】 4月に株式会社を設立いたしました。 規模は一人株式会社です。 業務はweb構築がメインです。 決済は来年の3月です。 日々の記帳・仕訳等は自分でやろうと思っています。 会計ソフトはわくわく財務会計2にしようと思っています。 値段も安く、使い勝手が良さそうなので。 以上、お手数ですが宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう