• ベストアンサー

数IIで分からない問題があるので助けてください><

円x²+y²=1と次の直線の位置関係(異なる2点で交わる、接する、共有点を持たない)を調べよ。 また、共有点があるときはその座標を求めよ。 ・x-y=1 ・x+y=√2 ・2x+3y=6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yyssaa
  • ベストアンサー率50% (747/1465)
回答No.3

・x-y=1 >x=1+yをx^2+y^2=1に代入 (1+y)^2+y^2=1 1+2y+y^2+y^2=1 2y^2+2y=0 y^2+y=0 y(y+1)=0 y=0,y=-1、これらをx=1+yに代入して、 y=0でx=1、y=-1でx=0 よって、異なる2点(1,0)と(0,-1)で交わる・・・答 ・x+y=√2 >x=√2-yをx^2+y^2=1に代入 (√2-y)^2+y^2=1 2-2√2y+y^2+y^2=1 2y^2-2√2y+1=0 y=[2√2±√{(2√2)^2-4*2*1}]/4=2√2/4=√2/2 これをx=√2-yに代入してx=√2-√2/2=√2/2 よって、点(√2/2,√2/2)で接する・・・答 ・2x+3y=6 >2x=6-3y x=3-3y/2をx^2+y^2=1に代入 (3-3y/2)^2+y^2=1 9-9y+9y^2/4+y^2=1 13y^2-36y+32=0 根の判別式=36^2-4*13*32=-368<0でyが実数解を持たないので、 共有点を持たない・・・答

kinako617
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございましたm(__)m まだなかなか理解しづらいですが、授業でしっかり身に付けて行こうと思います!

その他の回答 (2)

  • stmngoo
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.2

接する(0,-1),(1,0) 接する(1/√2,1/√2) 共有点を持たない。 では無いでしょうか? 単純な式の場合、 xとyに0とか1を当てはめると、 どんな円かざっと分かります。 0を中心とした半径1の円ですね。 そして式は、yをイコールの左に出す形で作り直します。 ここでも簡単な式は、xに数字を入れるとyの値がわかりますので、繋げると線ができる。 そして 「y=-x+何か」は右下がり 「y=x+何か」は右上がり の線になるわけです。 後は、三角形のやつの 1:1:√2とかを用いてふにゃふにゃ

kinako617
質問者

お礼

回答解説ありがとうございました^^ なんとなくの解き方掴めた気がします♪

  • alice_44
  • ベストアンサー率44% (2109/4759)
回答No.1

円の中心から各直線までの距離を 半径と比較せよ。 点と直線の距離↓ http://www004.upp.so-net.ne.jp/s_honma/urawaza/distance.htm 共有点は、直線の式を代入して 円の式から x または y の一方を消去すれば求まる。

kinako617
質問者

お礼

回答ありがとうございました! 今回URLにまで目を通す時間がなかったのですが、休日にまた読んでおきます~

関連するQ&A

  • 円の方程式など

    やっぱり自分では解けませんでした。 1、次の条件をみたす円の方程式を求めよ。 (1) 3点(0,1),(2,3),(-1,2)を通る 2、次の円の方程式を求めよ。 (1) 中心が直線 y=-x+5上にあり、原点と点(-1,2)を通る円 (2) 2点(0,1),(1,8)を通り、x軸から長さ6の線分を切りとる円   (ただし、中心が第一象限の円) 3、次の円と直線の位置関係(異なる2点で交わる、接する、共有点がない)を   調べ、共有点がある場合は、その座標を求めよ。 (1) x^2+y^2=4,x-y=2√2   4、円 x^2+y^2=4と直線y=mx+4について、次の場合の定数mのとりうる値の   範囲を求めよ。 (1) 異なる2点で交わる (2) 共有点がない  よろしくお願いします。 

  • 数学の問題

    ご教授ください。 数学の問題です。 ”次の円と直線について共有点の個数を調べなさい。共有点の座標があればその点の座標を求めなさい。 円  x二乗+y二乗=10 直線 y=x+2 おはずかしながら現役をまったく覚えていません。 よろしくお願いします。

  • 数学Iの問題です。

    放物線と、直線の位置関係の問題で、 放物線Y=X"-4 直線Y=2X-a の共有点の座標は? の問題で、 X”-4=2X-a とするのはなぜなんですか?

  • 数学II 円と直線

    次の問題の解き方がわかりません。 「直線Y=2X+Kが、円X^2+Y^2=4によって切り取られる弦の長さが、2√2のとき、定数Kの値を求めよ。」 弦の長さは、 直線の式と円の式を連立して、解が共有点の座標となり、 その座標を用いて求めることはわかります。 共有点のX座標をそれぞれm、nと置いてみたりもしましたが、 K、m,nがいつまでも消去できませんでした。 この問題では、定数Kをどう対処していいかわかりません。 ご解説お願いします。

  • 2次関数の問題で困ってます(;´・ω・)

    高1の男です(;´・ω・) 明日学校の追試があるんですが、参考書を見ても載ってなくてわからない問題があり困ってます^^; 次の放物線と直線の共有点はあるか。あればその座標を求めよ。 y=x^2(xの2乗)-3x+3,y=x-2 という問題なんですが、ぜひとき方を教えてください!! 放物線と直線の共有点があるのか、その座標の求め方がわかりません^^; 駄文ですが、回答よろしくお願いします!!

  • 数IIの問題です!

    2点から等距離の座標を求める問題です A(1,4) B(3,1)から等距離にある直線y=X-1上の点Pの座標を求めよ。 という問題です。 Pの座標をXで表して、 AP=BPから、APの二乗=BPの二乗 から、求めることはわかるのですが、 点Pの座標をどう表してよいかわかりません。 教えてください! お願いします!

  • 数IIの問題で困ってます

    数IIの問題で困っています。どなたか教えてください。よろしくお願いします。 座標平面上に直線L1:y=3/4xと点A(8,6)がある。また、点Aを通りL1に垂直な直線をL2とする。 (1)L2の方程式を求めよ。 (2)中心がL2上にあり、y軸とL1の両方に接する円のうち、L1のうえ側にある円をC1とする。    C1の方程式を求めよ。

  • 高校数学II教えてください

    (1)座標平面上に直線 l:Y=3X がある。直線lに関して点(0, 3)と対称な点の座標を求めよ。また、直線lに関してY軸と対称な直線の方程式を求めよ (2)円 (Xの二乗)+(Yの二乗)=9 と点(2、1)に関して対称な円の方程式を求め、更に、この2つの円の交点の間の距離を求めよ。 わかるかた解答教えてください!

  • 行列の問題

    1.点(x,y)を直線y=√3xに関して対称な点(x',y')に移す1次変換の行列Aを求めよ。この問題がよくわかりません。 問題のとっかかりにまず何をしたらいいのかヒントでもいいのでよろしくお願いします。 2.座標平面上で任意の点P(x,y)を原点のまわりに30°だけ回転させる1次変換を求めよ。また、この変換で次の直線はどんな直線に移されるか。 (1)y=x+1 (2)y=2x-1 についてなんですが、回転の1次変換はわかります。 どんな直線に移されるのかもおそらくx,yの値を調べて2つの点がどこに移動するか調べ直線の方程式を解けばいいと思うのですが、 いまいち答えの数字になりません。 (1)の答えは(√3+1)x-(√3-1)y+2=0 1がわかれば2もわかると思うので1だけでも教えてください

  • 数学の問題です

    図形と方程式の問題です 分からないので教えてください... 1 xy座標平面上の原点をO,座標が(6,0),(6,8)である点をそれぞれA,Bとする。このとき、△OABの外接円、内接円の方程式を求めよ。 2 円x^2+y^2=24と直線3x+4y=10の2交点をP,Qとするとき、線分PQの長さを求めよ。 3 点(4,2)を通り、円x^2+y^2=2に接する直線の方程式を求めよ。 4 2つの円x^2+y^2+4x-6y+9=0,x^2+y^2+2x-4y=0の2つの交点を通る直線の方程式を求めよ。 5 円x^2+y^2=9と円x^2+(y+a)^2=9が共有点を持つような定数aの値の範囲は(ア)≦a≦(イ)である。 多くて申し訳ありませんが、お願いします