• ベストアンサー

タイヤ交換

GB250クラブマンのリアアクスルナットの締め付けトルク値ご存知の方教えてください。 タイヤ交換するにあたってトルクレンチを使おうと思っています。

noname#223565
noname#223565

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.2

VT250Fのマニュアルによると7~10kg/mとなってます。 GB250でも似たようなものです。 普通、締め付けトルクはボルトの太さで決まります。 同じ大きさのボルト、ナットなら、トルクもほとんど同等と思っていいです。 シリンダーヘッドボルトなどは、特殊加工され高トルクで締めるようになってますけどね。 ただし、規定トルクはあくまで新品状態です。 修理という事は中古であり、汚れなどで摩擦が増えますから締め付けトルクも少し高めにします。 (あくまで少し、ですよ) ちゃんとしたプロは10kgはこのぐらい、1kgはこのぐらい、体で覚えており、テストしてもそれほど外しません。 もちろん、トルクレンチを使ってさんざ練習するんですけどね。 手抜きしてるやつは適当で、インパクトレンチでガガっと締めてホラ早い、なんてやってます。で、ボルトをねじ切っちゃったりするんですね。

noname#223565
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 7~10kgってけっこう大雑把なんですね(^_^;) 買ったトルクレンチの測定範囲が21~105N.mなのでたりると思います。

その他の回答 (2)

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.3

うちのホンダのクオータはもっと大雑把なのかも。 7-11kg・m(kg/mではないですよ。なお、ねじ径は16mmです。) うちのは割ピン付ですから、ピンさえ入っていれば、トルクなんかどうでもいいんですねどね。 先の方も書いていますが、ねじのサイズでここのようなところ以外はトルクは概ね決めています。 でないと設計ができません。 径が問題になるところは、摩擦で発生している抗力か、軸が伸びていることによる抗力か大体 感触でわかるようになります。後者は直線的に増加するからです。 軸(ボルト等、あるいは固定する対象物)が悲鳴を上げる前にやめれば、それでまず問題ありません。 そもそも、トルクレンチで管理は・・・・・無理です。 錆びているかいないかでも、数値は倍は違ってきますよ。

noname#223565
質問者

お礼

新車と中古のバイクでは締め付けなどもちがってくるのですね。(当然) まだまだ勉強したいと思います。ありがとうございま。

回答No.1

元バイク屋で整備をしていた者ですが、アクスルシャフトの締め付けにトルクレンチなんて普通は使いません。 緩めるときの力加減を大雑把に覚えておいて、だいたい同じくらいと思える力で締め付ければ充分です。

noname#223565
質問者

お礼

回答ありがとうございます。メガネレンチでの作業に不安があったので。 勉強したいと思います。

関連するQ&A

  • タイヤ交換の適正トルク値の調べ方

    素人質問で恐縮です 毎年2回、夏用タイヤとスタッドレスタイヤを交換していますが インパクトレンチを使っています が、このインパクトレンチでは締め付けトルクが強すぎて 事故が多く発生していると聞きました そこで、トルクレンチを購入しようとオートバックスに 行きましたら3000円強でありましたので購入することに しました ところで、質問なのですが、適正トルクとはどのようにして 調べるのでしょうか、或いは乗用車の場合決まっているのですか ちなみに、タイヤサイズは205/65、アルミホイールです 宜しくお願いいたします

  • タイヤ交換

    仕事でタイヤ交換をしました。トルクレンチで増し締め。お返しする時にお客様立ち会いでトルクレンチを使い確認してもらいました。万が一外れたら首になるのかなぁ…お客様の車をタイヤ交換したのは初めてで…

  • タイヤ交換について

    平成17年式のエクストレイルに乗ってます。スタッドレスタイヤを購入し交換しようと思います。トルクレンチを使用して閉めようと思います。正確なトルク値を知りませんでしたのでご存知の方いましたら教えてください。

  • インパクトドライバーでのタイヤ交換

    あと一月ちょっとでスタッドレスに交換の時期になります。 そこでふと思ったのですが、日曜大工で使っているインパクトドライバー(12V)でタイヤ交換はできるのでしょうか? タイヤショップ等で使っているエアーインパクトレンチとインパクトドライバーは別物ですか? これまではクロスレンチで仮締めしたあと、トルクレンチで規定トルクで締めていました。 締めるのは無理にしてもゆるめるのはできるんじゃないかと思うのですが。 専門知識のある人にはアホみたいな質問と思いますが、お願いします。 ちなみに所有のインパクトドライバーは最大締付トルク83.4N・m(850kgf-cm)です。

  • 電動インパクトレンチを使ったタイヤ交換

    いまさらながらタイヤ交換について何点かお聞きします。 軽自動車です。 十字レンチ、車載ジャッキを使って交換しています。 (ちなみに女性ですが、力は一般的よりだいぶ強い方だと思います) 寒い中なるべく短時間で交換するべく、 電動インパクトレンチを4000円ほどで購入しました。 シガーソケットで使用するタイプのものです。 締め付けトルク 最大380N.Mと書いてあります。 そこでインパクトレンチを使ったタイヤ交換の手順なのですが、 エンジンはかけっぱなし、の状態で、タイヤのネジ?ボルト?を 4本分全部緩めてしまっていいのですか? 十字レンチの時は、まず全部のタイヤを少し緩めていましたが、 電動だと、緩くなるだけでなく、最後まで緩んでとれてしまいますよね? 手動で緩めてから電動をお使い下さい。とあるのですが、 手で緩める最初の力を楽にしたいから電動を使いたいのに!と思っているのですが やはり手で緩めてからでないと問題ありなのでしょうか?? 電源を入れると、ガチッガチッガチッとそこそこびっくりな音がしますが問題なしですか?? 電動インパクトをタイヤに差し込んで電源を入れますが、 その時の力の入れ具合ですが、タイヤに向かって押し付けていていいのでしょうか、あまり力を入れないほうがいいのでしょうか?? 4回くらい音がなって、緩んで外れる時と、4回なっても、まだなり続ける時があります。(締まったまま) このままやり過ぎてはダメかなと思いそれ以上はしませんでしたが、 その箇所は最初は手ではきつかったのですが、手で緩む程度にはなっていました。 交換後の締め付けは手で行いますが、 十字レンチでグッグッと両手でしっかり回せば十分でしょうか? 外れたら・・・と思って締めすぎてもだめなんですよね?? しばらく走ってから、また締めた方がよいですか?? トルクレンチなるものを購入すればよいのですが^^; 目安として、そこまで締めすぎなくてもいいのかな?と思いまして。

  • タイヤ交換のトルク値

    平成12年式のレガシーGT-Bに乗ってます。スタッドレスタイヤを友人から売ってもらい交換しようと思ったところトルクレンチを使用を進められました。友人は正確なトルク値を知りませんでしたのでご存知の方いましたら教えてください。

  • タイヤ交換について

    教えてください。 自分でタイヤ交換してみようと思ってるのですが、取付け時の締付トルクってちゃんとしないといけないものでしょうか?締付順番さえちゃんとしていれば、適当に思いっきり締めておけばいいと思うのですが。もちろん、最初に締めた所とかは絶対に緩んでいるのでもう一度同じ順番で全箇所締めます。 どう思いますか? そもそも何Nくらいのトルクで締めればいいものでしょうか?

  • 車のタイヤ交換 トルク

    冬になりタイヤ交換の時期になりました。 ホイールナットを締めるときにトルクレンチは必要ですか? みなさんはトルクレンチを使われていますか? よろしくお願いします。

  • 効率的タイヤ交換

    初めてロングスピナハンドルとトルクレンチを加えてタイヤ交換しました。 以前、こちらで教えていただいたのですが、使い勝手は良かったと思います。 ただ、ちょっと心配な面もありますので、下記の作業手順で問題はないか確認していただきたいのです。 ◇ 最初、ロングスピナハンドルで全てのタイヤのナットを少し緩め、その後通常の車載ジャッキで浮かせてからクロスレンチを使ってナットを外します。 タイヤ交換後は、浮かせたままの状態でクロスレンチである程度締め、その後降ろしてからトルクレンチを使うという組み合わせで作業したのですが、こういう方法で問題はないでしょうか。 また、早くできるようなコツや注意点などありましたら、合わせて教えていただけると有難いです。  

  • タイヤ交換方法での不明点

    スタッドレスからサマータイヤに戻すにあたって、タイヤ交換をしようと思います(両セットともホイール付きです)。 それで車の説明書や、ネット上のタイヤ交換方法について説明がされているサイトを読んでみたのですが、どうも2通りのやり方があるようで、どちらがベターなのか判断できないのでアドバイスいただけたら助かります。 まず、タイヤのボルトを緩めるポイントなのですが、ブリヂストンのサイトだけ(自分が調べた中で)「ジャッキアップをしてからボルトを緩める」とあります。車の説明書や、ほかのサイトでは「ジャッキアップする前に1回転ほどボルトを緩める」とあります。 これはどちらがベターでしょうか? 次に、スタッドレスを外してから、サマータイヤを取り付けてボルトを締める工程についてです。 「タイヤをはめ込む→ボルトを手で締める→タイヤが地面に少しつく程度までジャッキを下げる→工具でボルトを軽く締め付ける→ジャッキを完全に下げる→トルクレンチで最終締め付け→終了」という工程と、「タイヤをはめ込む→ボルトを工具で軽く締め付ける→ジャッキを完全に下げる→トルクレンチで最終締め付け→終了」という2通りの工程が説明されていました。 最初の方法は、多くの個人サイトや車関連情報サイトで見かけました。トーヨータイヤのサイトも、これに近い方法でした。 後の方法は、ブリヂストンやJAF、それと私の車の説明書で説明されていました。 これもどちらがベターなのでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします。