• 締切済み

お客様から従業員の退職要請を受けました

-oAo-の回答

  • -oAo-
  • ベストアンサー率27% (10/36)
回答No.7

研修期間中にも係わらず、 仕事に精を出すよりナンパに精を出している様な人材を残したいという気が知れない。 仕事中にナンパしていても良いという会社は、 従業員への指導が出来ない会社だと判断され、 いずれ請負契約も切られるでしょうね。 配置転換が出来るのであれば、別の所に異動させる。 出来ないのであれば、さっさとやめさせる。

noname#201664
質問者

お礼

回答ありがとうございました、参考にいたします

noname#201664
質問者

補足

個人的な感情で言えば残したいわけではありませんが 少ない人数で回している現場で次の人員のあてもないままいきなり解雇するとほかの従業員の負担が増えるため、即日解雇に繋がるような動きを当社としては避けたいと考えておりました。 配置転換を行いたいのは山々ですが、当社のその地域の現場がそのホテルだけなので、それも難しい状況です・・・

関連するQ&A

  • 従業員の退職金について

    皆様こんにちは。 中退共に加入している会社では、本来、従業員が退職をした場合、退職金請求書を中退共に送付して、後日、中退共から退職金が支払われます。 しかし、以前、この仕組みを理解しておらず、従業員が退職をした際に、会社が従業員に退職金を支払っておりました。このことは、今回、中退共から退職金が支払われていない旨の通知が来たことで判ったことです。 このため、中退共に請求書を再発行してもらい、従業員の方に請求書を渡し、退職金が振り込まれたら、その退職金相当額を会社に返還してもらおうということで、従業員の方と合意しました。会社に返還してもらうのは、既に会社が退職金を支払っているという理由からです。 しかし、一人の従業員の方が、なかなかこれに応じようとしません。この場合、会社は、どのような措置がとれるのでしょうか。 退職金を支払った事につき、会社に非はあるのですが、その従業員の方に今回、中退共から退職金が振り込まれた場合、自分のものにしてしまい、会社にお金が返還されない可能性が大です。 何か良い策がございましたら、ご教示下さい。 よろしくお願い致します。

  • スーパー銭湯男湯に女性従業員が業務で入り、男性客に触られる

    スーパー銭湯に勤務している子持ち26歳です。 清掃、マット交換等の作業は女湯、男湯ともに女性従業員が担当します。ボイラー等は男性が担当です。 同僚の19歳の子(処女)が男湯清掃中に男性客(中年)に胸を揉まれる事件が起こりました。 この男性客を取り押さえたのですが、会社側は警察には連絡しないように言い、逆に触られた子を叱りました。触られた位で騒ぐとは何事だ。客商売をなめるなと 男性客は取り押さえられた件を訴えると言い、触られた子は退職すると言ってます。犯罪を犯した方が被害者を訴えて、被害者訴えることが出来ず、さらに退職させられるなんて馬鹿げた話があっていいのでしょうか? 確かに男湯を若い女性従業員が出入りするのも問題有りだとは思います。しかし、従業員が出入りについて多くの男性はそんなには気にしてないように思います。なかには露出狂なのか、勃起させて物をわざわざ見せに来る人もいますが、触ってくる人はほとんどいませんというか初めてでした。 お客さんは大切です。しかし大切にしすぎて犯罪を見逃すなんて嫌です。航空会社の客室乗務員へのセクハラは警察に突き出しますし、強い態度を取って欲しいのですが、そのような事を言うとすぐに解雇をちらつかせてきます。

  • 契約解除と従業員引抜き

    契約解除と従業員引抜き ビル清掃の会社を運営しています。 ビルオーナーより「次回契約更新をしない」と連絡がありました。 理由は当社より金額の安いA社に乗換えるというものです。 A社は現在当社が雇用しているパート従業員を引抜き 再雇用するといいます。 パート従業員と当社は守秘義務についての誓約書を交わしていますが 退職後の就職先等についての制限はしてません。 今後のために、 この種の引抜きを防止する手立てを教えてください。

  • 従業員を「会社都合」退職させた場合のデメリット

    従業員9名ほどの会社を経営しているものです。 どうかお知恵を拝借したいのですが、従業員の一人を業務怠慢により辞めてもらうことにしました。本人に話したところ退職することに納得したのですが、条件として「会社都合」退職にしてほしいとの言ってきました。おそらく失業保険をすぐにもらいたいためだと思うのですが、当社としては、新しい人をハローワーク等で募集したいと考えています。ついては、このようなケースで会社都合としていいのか、また、会社としてデメリットはありますでしょうか。

  • 退職した従業員宛に送られてくる物品の対処

    退職した従業員(以下「A」)宛てにFAX、手紙、お中元、歳暮が送られてきて困っています。 送り主(以下「B」)は以前当社に在籍した者で自己都合で退職していますが、在籍中から挙動不審で、AがBを面接した経緯から知人だったようです。 A・Bともに退職してから10年以上経過していますが、毎年2~3回、ある時期に集中してBからA宛てにFAXや手紙、贈答品が届きます。 現在、ちょうどその時期で毎日FAXが届いています。 (必ずBに対して「お父さまへ」という書き出しで始まっています。) FAXは発信番号が出ないため、どこから出されているのかわからず、そのまま放置していますが、お中元や郵便物などでB宛の個人名で届くものは、すべて本人へ差し戻しています。 が、今日は会社名だけで贈り物が届きました。この場合、贈り物はどうすればよいのでしょうか? 今のところ実害がありませんが、万一、会社に押しかけられた場合は、警察に通報してもよいのでしょうか?

  • 従業員の退職についてもめています。

    先週退職した?従業員の方について困っております。 先週末、社長に「退職する」と口頭で伝え、社長は引き留めたのですが意志が固く承認しました。 今日、退職するにあたり保険証と退職届を持ってきていただきたい旨を電話しました。 その際、「退職するとは言ったけど退職届は必要?」と言われました。 退職の理由も本人が会社に関する話を鵜呑みにしたようです。 私が本人に電話をした際いろいろと言われた(労働基準監督署に行くなど)のですが、保険証と退職届は持ってきてくれないかもしれないです。 社長に相談をしたところ本人と話をし「退職するで会社は引き留めたけど辞めると言われた。仕事も人手不足になるから今日から応援も来てもらっている。」と話をしたようです。 社長からは退職の手続きをするように言われました。 このまま本人に「健康保険資格喪質証明書」などを郵送して、退職の手続きをしてもいいのでしょうか?

  • 従業員カードについて

    妹の話なのですが、先月の始めまで、イオン系列で働いていましたが、社内の人間関係で揉めてしまい、無駄欠勤後に手紙にて、退職の意思を伝えたそうです。その後会社から、退職手続き に必要な書類が送られて、借りていた備品等と送り返したそうです。その中に従業員カード(イオンカードセレクト)も入れて、総務に返却したのですが、そのカードはその後一般カードに切り替わるのでしょうか?総務には手紙で、カードの件を聞いたそうなんですが、それから全く音沙汰がありません。離職表は届いたので、退職扱いにはなってると思うんですが・・・この場合カードはどうなってるんでしょうか?教えてくだ

  • 退職した会社に再就職できるのでしょうか

    35歳夫のことで質問です。 昨年まで正社員で勤務していた会社は、請負業務で、委託先から請負会社が変更になるという理由で、解雇になりました。 新しい請負会社にそのまま引き継がれるという理由で再就職しましたが、給料が大幅に下がったことと、契約社員で不安定な立場になったことから退職しました。 その後良い就職先にめぐり合わないこともあり、その会社を退職したことを後悔しています。 現在、就職活動をしており、求人広告で、退職した新しい請負先の会社の求人を見ました。 大きい会社なので、勤務していた部門ではなく、担当者も違います。 ただ仕事内容が同じ(委託先の業種が違う為部門が違う)なのと、契約社員ですが、待遇が良い為、応募を検討しております。 ただ、一度自己都合で退職している為、ためらっています。 一度自己都合で退職しておきながら、再度応募するのは虫が良すぎますか? また、応募する際には担当者にどう話せば良いのか、どうすれば担当者が納得するのか、正直に話した方がいいのか、応募しない方が良いのか、アドバイスをお願いします。

  • 従業員から役員になった人の退職金と税金

    お伺いいたします。 Aさんは従業員として10年勤続の後に昇格して役員12年で退職します。 当社に退職規程はありませんが、過去例にならい固定給×勤続年数と考えています。 従業員退職時(10年目)に退職金は支払われませんでした。 しかし、15年目(役員5年目)にAさんが従業員時代に掛けていた特定退職金共済が未解約だった ことに気付き、これを解約し約300万が直接本人口座にしはらわれました。税金は発生しませんでした。 今回退職金をどう考え、どう税金が発生するか悩んでいます。 (1)従業員10年分の退職金は(15年目に)支払い済みなので12年分の役員退職金を支払い、税額も12年で計算 (2)22年分の退職金総額(例1500万)として、既払い分-300万とし 今回残金(例1200万)を支払い、税金は総額(1500万)で22年で計算 どちらも、税法上問題ないのでしょうか? 尚、株主・役員は身内の小会社なので、総会にて、筋が通れば額についての争議は起こりません。 金額的に税金が発生するしないは別として、税法上の対象額・勤続年の扱いを教えてください。 よろしくお願いします。

  • こういう客には貴方ならどう対応しましたか?

    こういう客には貴方ならどう対応しましたか? 友人が働いてる店でのことなんですが、若い4~5人の客が来店し飲んでたのですが、 呼び出しボタンで店員を呼び、行くと 『何でも無い』 と言われたので作業に戻るとすぐにまた呼び出しのベルが鳴ったので再び行くと 『ゴメン間違えちゃった(笑)』 と言ってきたので対応した友人が 『すいませんけどこっちも忙しいんでそういうの勘弁してもらえませんか?』 と言ったらしく、それからは何度もタバコ一本吸う度に灰皿を取り換えさせたりといった 嫌がらせが始まりました。 そして何回目かの呼び出しで、 『暑いからエアコンの温度下げて』 と言われたので、 『すみませんが、只今故障してまして温度が変えられないんです。』 と言ったそうです(実際にはフィルターを清掃中だったが、面倒だから壊れてると言ったそうです)。 その後また呼び出された際別の従業員が行き、同じことを聞かれたんですが、 その別の従業員が 『只今メンテナンス中です』 といったのがきっかけで客が激怒してしまい、 『この野郎!嘘付きやがって!』 と最初に対応した友人を呼んで灰皿を投げ付けて頭部に直撃して出血が酷く、 警察を呼ぶ騒ぎになりました。 今は友人も怪我は大丈夫のようで、それよりも会社で対応方法について問題になったそうで、 どのように対応するべきだったのか、どうすればこのような事態にならず客に帰って頂けたのかということを聞かれました。私としては、最初に客に言った言葉で神経を逆なでしてしまったのではないかと思うんですが、どうすればスマートに対応出来たのでしょうか? 経験豊富な方からのアドバイスをお願い致します。よろしくお願いします。