• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:主体性、社会性の付け方)

主体性、社会性の付け方は?

このQ&Aのポイント
  • 主体性と社会性の付け方についての質問です。
  • 大学生活で主体性に欠けると感じている質問者が、他の大学との合同発表会での雰囲気の違いについて述べています。
  • 質問者は自分がなりたい姿を持つことや社会性を身につけるための方法について悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kotaro-h
  • ベストアンサー率40% (149/367)
回答No.1

こんにちは、3児の父親です。二人は今大学に行っています。 読ませてもらいました。一番大切な事は、時事だとか社会の問題に 自分なりの視点や意見をもつことですが、面白いことに気付かれましたね。 それもとても大切な事だと思います。 これから先はいろんな人と付き合って行くことになると思います。 会話の内容やふるまいで、相手の能力や頭の程度がわかることは、 どんな場面にもあり、それに応じた対応も必要になっていくことでしょう。 仕事やビジネス、それからプライベートな人付き合い、新たな友だちとの出会いもです。 この時に、瞬間的に、判断する能力も要るし、相手に悟られるような露骨な対応、 よく公務員が市民の窓口対応で炎上するのを見掛けますが、そういう失敗にならぬよう。 私は30分も話すと人となり(人柄)が理解できますし、そこからもっと突っ込んだ会話の 出来る相手であれば、男性でも女性でも、面白くカンバセーションすることが生き甲斐です。 学生時代の音楽サークルで、別大学との交流が有り、そこでのマス単位での人間観察、 これは大変良い勉強になったと思います。あなたが率直に感じたことは、概ね当たっており 人生は取り替えられないのです。 私は、地方都市の旧制中から続く公立高校を出て、関西の私立大に進みました。 卒業後に、同窓とはなんであるかを分析しました。 堅苦しいけれど、名門と呼ばれる地域1番校のプライドの高さ。それに嫌気が差して 別転地を探して行きましたが、私立大の柔らかい人間関係と、幅広い人脈の身につけ方 スマートさがそこにありました。 まずは、学歴をどう捉えるかの練習をしましょう。やり方は自分で考えた方が良いです。 しまっておくのか、前に出すのか。相手を見る時に学歴から見るのは、コンプレックス の裏返しになっていないか。 そこで能力別に低い方に行くより、少し高い人と付き合えるよう、自分を磨く練習を してみては、どうでしょう。 私はひとつのキーワードは、趣味とセンスだと思います。 これは短期間では身に付きません。常に自分を考えて、他者との距離をとる方法で もあり、生き方のルールもそこに置くようにする。例えば真似をしないと言うのは 私の場合モットーです。 以上で半分くらいの答えになっていないかと思うのですが、社会性は意識です。 関わって行くことなので、勤務する仕事の内容、単に不特定の飲食などの接客が 優れているとは限りません。それとそれ以外の遊びで、社会人になっても5年も すると、サークルや会社の外に、友だちを求めて行くことも、必要かもしれません。 私は30代に友だちを増やすことは、可能かと挑戦し続けました。 主体性と言うのは、俺が俺が、でないことは御理解されていると思います。 これはテクニックでもあり、相手に自分の個性を、どう認めてもらえるかが 最大のポイントだと思います。客観的に自分を分析する力をつけていく。 難しいのですが、自分という個性と付き合って行き、できればより好ましい自分に なれるような努力でしょうか。 ここに投稿されて、抽象的な設問にひとつの回答が付きました。 これはきっかけです。 でも何事にもきっかけが無ければ、始まりはないのです。 ぜひ、ボキャボラリーと会話能力を向上させていかれて、自信と言うものを 多少身に付ければ、年上の人と話すのも億劫でなくなるでしょう。 信用や信頼も受験勉強と遠いところにあるのですが、もう比重はそちらです。 今は展開や、解凍の時期なので、おじけることなく、常に自分を磨く。 思い切ったこともやってみる。そうすれば、なりたい自分に少しずつ、近づいて いけるのではないかと思います。 それでは失礼いたします。

sousoumoutoku
質問者

お礼

回答ありがとうございます。  彼女を言い換えると「他人が与えてくれる価値観だけで生きる事をしない」という所でしょうか。 彼女自身も「自由奔放だけど、自分にスジがしっかり通っているような人間」になりたいと言っておりましたね。 それでいて現在の自分に一切慢心せず、努力し続けるという感覚。まあだから長い受験勉強なり、なんなりふつうにさらっとクリア出来るのでしょうね。  人生に困難な時に、自分が与えた価値観で生きていれば難なく乗り越えられるような気がします。日本人は真面目というか、閉鎖的な民族で「他人が与えた価値観で生きろ」という人間が多いような気がしますね。しかしそれでは逆境になると非常につらい。  まあ抽象的ですけどこんな感じですかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 一浪女子志望校選び

    こんにちは。 浪人が決まった18歳女子です。 春から予備校に通う予定です。 そこで、志望校なのですが、 (1)去年受けた旧帝大 (2)旧帝大とワンランク下がる大学 と迷ってます。 去年受けた旧帝大は、自分でもセンターの出来っ危ないのは分かってたのですが、憧れを捨てきれず、受けました。 (2)の大学は、偏差値、立地、やりたいことができる大学なのですが、やはり旧帝大に憧れがあります。(旧帝大も偏差値、立地、やりたいことは揃ってます) 去年センターリサーチでは、B判定でした。 また、(2)の大学となると、科目数が減り、より重点的にやれます。 どちらがよいでしょうか? 浪人は初めてなので、全然分かりません。 回答よろしくお願いいたします。

  • 高学歴の方(特に国立)

    私は、高校三年の息子の母=受験生の母なので、受験カデゴリーを拝見します。 本日、旧帝大以外の希望の方が質問されていたんですが、その中の回答に 旧帝大卒の方は、それ以外の国立を駅弁大学(蔑視した言葉)と言うらしく、 「 そんな、駅弁大学に答えることはないという、ご回答でした。 」 わたくしの息子も駅弁大学のために必死で勉強していることになります。 旧帝大出身の方の中には、多かれ少なかれ、こうして、蔑視されているってことですよね。 確かに、学力が高いのはすごいと思いますが、人間としては最低ですね。 私も過去に東大卒の方に、めちゃくちゃに書かれました。 実際、学生の比率としては、偏差値が50を満たない学生の方が多いのではないでしょうか。 自分に自信があるのは結構ですが、= 学歴によって、人を判断することをどう思われますか。

  • 北海道大学の獣医学部は京都大学レベルですか?

    偏差値のサイトで拝見しましたが、偏差値は同じ だったのですが、受験者は京都大学に受かるような レベルの人が多いのでしょうか?獣医学部は 少ないのでレベルは高くなるのかもしれませんが しかも旧帝大の獣医学部となるとなおさらだと 思うのですが、やはり京大レベルですか?

  • 薬学部について

    大学入試では、多くの学部で旧帝大の偏差値が上位です。しかし、薬学部では、東北大学がそれほど上位にいないような気がしますが、これはなぜですか。旧帝大=上位大学ではないのでしょうか。

  • 一橋、東工大、神戸大などの非旧帝難関大学

    受験をしたことがある人なら、一橋などは難関だと知っていますが、受験したことない人は地元の大学や、有名旧帝大しか名前を知らないことが多いと思います。 受験をしていないような知り合いに、「どこの大学?私立?国立?」みたいに聞かれることが多いです。 あまりにも言われるので、たまに「早慶行っておけばよかったかな・・・」と思うこともあります。 他人の評価を気にしなければいいのでしょうが、バカ扱いされたくないというのも本音です。 だからと言って偏差値を見せつけるのもいやらしいし・・・ どう思いますか?

  • 大学進学

    大学受験について 本当は旧帝大、東京、京都などに入れるくらい 優秀だったが、 経済的に仕送りが困難など 家庭の事情で断念して、 地元の国立大学などに進学したりするパターンは、 どれくらいあるんですか。 全国的に見て結構多いのでしょうか。 私の知っている人は、偏差値60後半あったにも かかわらず、偏差値50くらいの学校に通っている 人がいます。

  • 高校3年生の女子です。

    高校3年生の女子です。 将来、インテリア関係の職に就けたらと思うのですが、夏休みも後半だというのになかなか志望大学が決まらず悩んでいます。 気になる大学は 京都女子大学(京都) 同志社女子大学(京都) 神戸女子大学(兵庫) 武庫川女子大学(兵庫) 安田女子大学(広島) です。 インテリアを学ぶにはどこの大学が最適でしょう? 偏差値や就職率、雰囲気や学ぶ内容などなど…詳しく教えて下さると嬉しいです。 (ちゃんと調べましたが、自分ではよく分かりませんでした) 個人としてはなるべく偏差値が高めの方がいいです(頑張って大学に入りたいので) 余談ですが、京女はOCの感じが悪く、あまり行きたくないなぁという気持ちはあります… また、同女の雰囲気は気に入ったのですが、専門分野には欠けてるかなぁと… 安田も気に入りましたが偏差値がちょっと… 神女・武庫女は大学資料もなくOCも行ってないのでよく分かりません

  • 神戸大学 発達科学部の難易度は?

    神戸大学 発達科学部 人間環境学科  の難易度(理科系受験)はどれくらいなのでしょうか? 簡単に言うと旧帝大より簡単ですか? それと男女比はどのくらいでしょうか?

  • 大学2年生です。再受験しようか迷っています。

    某旧帝大の理学部で数学を勉強しています。 教員養成系の大学に再受験しようか迷っています。 もし受けるなら東京学芸大を考えています。 現在も教職をとっているのですが、 出席してちょっとした課題などをこなせば単位はもらえます。 ただ、ほとんど教員になるための勉強にはなっていません。 もともと高校の数学の先生になるつもりで大学を受験しました。 進学校に通っていたこともあり、なるべく偏差値の高い大学へ 行くことを優先して考えていたため、 旧帝大には教員養成の教育学部がないので理学部を選びました。 しかし、教師になりたくて大学へ進んだのに 教員になるための勉強がほとんどできないので悩んでいます。 教員養成の大学であれば、教科によって教育法や 授業の実践などが学べるのでそっちの方を勉強したいと 思うようになりました。 また、東京学芸大の数学科はシラバスなどをみて 専門的な数学の授業も行っているので 高校の先生になったらその知識も活かせると思います。 ただ気になっているのは 旧帝大を中退して教員養成の大学に行こうと考えるのは おかしいのでしょうか? 学歴だけを見れば旧帝大の方がもちろん良いのですが 社会に出て、自分の場合は教師になったときに 周りからどう思われるのか気になります。 もう一点気になるのは来年受かったとしても 実質二浪した人と同じ学年になります。 教員採用のときなど不利になることはあるのでしょうか。 学費などは塾のアルバイトをして貯金しながら 受験勉強しようかと思っています。 みなさんはどう思われるのか意見が聞きたいです。 よろしくお願いいたします。 P.S. 東京学芸大の授業の内容や雰囲気など 知っている方がいれば教えて下さい。

  • 家庭教師だけで難関大受験

    家庭教師だけで難関大受験 新高3のものです。今年受験生なので、いままで行ったことのなかった塾や家庭教師をしたいと思います。 私の住んでいるところは田舎なので大手の塾に通うには時間などがかかり、できるだけ行きたくありません。 なので近くの塾、特に個別か家庭教師がいいなと思っています。 そこでお聞きしたいんですが、私は恥ずかしながら一応医学部志望です。(薬学部も考えてます) ですが今の私では、偏差値的にも全く合格ラインにも及ばず、絶望的です。しかもあと1年もないのに何をしていたんだろうと 後悔の日々です。 やっと目覚めた今、必死で頑張ろうと思うんですが、あと1年かつ家庭教師で医学部まではいかなくとも、旧帝大に合格できる力を身につけられるものなのでしょうか。 できれば進研模試の偏差値でいうと70は欲しいと思います。 みなさんの御意見が聞きたいです。 余談ですが、個人契約の大学生の家庭教師は、交通に1時間ほどかかるところまで、さすがに来て頂けませんよね? 長文・乱文失礼しました。 余談のところはスルーしても構いません。

専門家に質問してみよう