• 締切済み

政府からの補助金について

まったく見当がつかないので質問させていただきます。  今、世界を変える様な画期的な発明ができたとします。(たとえばエネルギー生成装置など) で、現実に実機があり、テストデータも完璧で明らかに商品化できるめぼしがついているとします。  しかし、個人で制作しているので資金不足に陥り、また付属の制御装置に少なからず製作日数と 資金がいるとします。 そんな時、テストデータを揃え、証拠の映像など提出したら国から補助金などもらえる制度があるのでしょうか。 とにかく、世界が変るような発明とします。エネルギー問題、食糧問題、環境問題なんでもいいのですが、ある部門の問題を画期的に解決できるような発明と思ってください。 できれば詳しく具体的にお教え願いたいのですが・・・。

みんなの回答

noname#224282
noname#224282
回答No.1

発明の真偽はともかくとして。 ベンチャー開発の支援制度には、国のほか県レベルでの助成金が度々実施されています。 商工会、または地域の「財団法人○○県地域産業支援センター」を御照会下さい。 これらは開発費の2分の1から3分の1、上限100万円~500万円程度の助成が一般的です。ただ申し込み期間が限られていることと審議の結果、支給までに時間を要する場合が多いです。 てっとりばやいのは、作品をYoutbueなどで紹介し賛同者から出資金を集めるというのはいかがですか。 開発に信憑性があり皆が欲しいなら出資者が現れると思います。 ご参考まで。

kirinuma
質問者

お礼

早々と回答いただき感謝しています。 言葉足らずですみません。一般的な補助金制度はある程度知ってるのですが 仰るとおり期間があったり、金額が少なかったりと…。  聞きたかった事は、質問に書いた通り、世界を変えるほどの、ノーベル賞など目でもない ほどの発明があった場合、国への直談判というか、役人さんに訴えてそんなのが通じる事は ないのかなぁと…。  特許取れない時点でyoutubeに流すと特許申請自体が無理になるし、また秘密が…。 専門家が見るとヒントを与えそうで…。

関連するQ&A

  • 英語版WindowsXPをネットワークに接続できますか?

    基本的な質問ですみません。 現在、日本語版Windows(95/98/Me/NT/2000/XPが混在)で繋がっているネットワークに英語版winodwsXPのパソコンを接続して、共有フォルダ参照など問題なく行えるでしょうか? ワークグループ名など2バイトのものがかなりあるので、非常に不安です。 実機テストしてみれば良いのでしょうが、事情があって手元に実機のない現状で、ある程度の目星をつけなければならないのです。 実際に経験された方、問題点、注意点などご教示いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • もしも人の知性のばらつきがずっと少なかったら

    人の性質にはいろいろあるのですが、その中のひとつ「知性」が非常にばらつきが多いものです。これがもしも、密度分布が非常に密でばらつきが少なかったらどういうことになるのでしょうか。あまりにも天才的才能がある人がいなくなると何の画期的発明が行われなくなると困るので、とりあえずそういう人間が輩出するという点が平均(重心)だとして、いまより平均が高いところに収束するとしたら、どうなるのでしょうか? もちろん、あの「知能テスト」みたいなものが、本当に「知性」を測定するとは思っていませんが、ある機械的処理能力をある程度は表していると考えることはできるでしょう。つまり、頭の回転の仕方や関心性格はもちろんばらばらなのですが、頭脳処理能力的数値が非常に密集していたら、どういう世界になるのかという問題です。

  • 新エネルギー? オーランチオキトリウムについて

    大学のレポートもためにインターネットを徘徊していたら気になる情報を見つけました。 なんでもオーランチオキトリウムという藻が、石油とほぼ同等の物質を生成できるらしいのです。 しかもかなりのローコストで。 そして、その藻が発見されたのが日本の沖縄の海だそうなのです。 うまくいけば日本が世界をリードしていくエネルギー資源国になると書かれていました。 これが本当ならすごいことだと思います。 私自身、世界のエネルギー問題について関心があります。 なので、この件について皆さんの意見を聞かせていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 世界の部門別CO2二酸化炭素排出量割合のデータ

    世界の部門別CO2二酸化炭素排出量割合のデータを探しています。 日本のものは以下の画像のように見つかるのですが、世界のものが見つかりません。 画像でなくてもデータでも問題ないのでご教授いただけると、助かります。 できれば2015年以降のデータがほしいです。

  • 水産養殖の意義についてのグローバル食糧問題的な質問

    水産養殖の意義についてのグローバル食糧問題的な質問 未来問題解決プログラムでは、小中高大生のケーススタディを指導しており、現在グローバルな食糧問題に取り組ませています。参考になる情報がほしくて、質問させていただきます。 世界の各国の食糧確保が厳しく、資源・輸入の先取りで国間の衝突も激しくなるかもしれませんし、地球資源の保存・生物多様性確保の点からも食糧調達は大変になっていくと思います。今年は日本人の好物のクロマグロの漁獲規制の問題が真剣に議論されました。穀物価格は2年前に急騰しましたが、再び問題化するかもしれません。餓死が少なくない貧困国の食糧問題も関心を持たなければならないと思います。 このような背景の中、水産養殖の期待は大きいと思います。その養殖の死角はないのか、みなさんのご意見を伺えればうれしく思います。 わたしが思う問題は、 ・養殖から調達される魚・食料の量は多いのか。同じ資金投下をするのならば、穀物などへの投資と比べ、世界の食糧調達という点でどのようなことが言えるか? ・養殖に向く魚は高級魚(近畿大学水産研究所のサイトをみると、「安全」「安心」「美味しさの探求」にこだわった魚で、クロマグロ、ハマチ、マダイ、シマアジ、ヒラメ、トラフグなどを販売と書かれています)で先進国にとってありがたいが、貧困国の需要に応えられるのか、などです。 なお、私は水産養殖を非常に重要な事業と思っています。

  • 俺を馬鹿にした奴に俺の方が上だと分からせてやりたい

    https://archive.is/JRqeT#selection-63.0-63.19 昔このスレでID:Tboi8UE6Oに散々馬鹿にされて「お前が発明なんか出来るわけがない」みたいな事を言われたから、それが間違いである事を証明する為に、俺が発明したジェットエンジンを全世界に公開していいかね? そうするとロシア人や中国人もその発明を閲覧できることになって世界各国の軍事力バランスが崩れて日本が危険に晒される可能性があるけど、そうなっても俺を馬鹿にしたこいつのせいだから恨むならこいつを恨んでね (中国やロシアに流すのではなく全世界に公開するだけなら法に抵触はしないからね) ちなみに発明の内容を簡単に言うと極めて低価格で作れるジェットエンジンのようなものだと思ってくれたらいい ジェットエンジンが低価格で作れればミサイルが作り放題だというわけだ 何故低価格で作れるかというと圧縮機やタービンが不要だから (従来のジェットエンジンは燃焼ガスでタービンを回して、タービンと軸でつながっている圧縮機を回すことで空気を圧縮している つまり燃焼ガス→タービン→圧縮機→空気の順にエネルギーを伝達してるわけだけど それを燃焼ガス→空気へ直接エネルギーが伝わるようにすればいい その為には特殊なエンジンの構造にする必要があるが、俺はその構造をどのように作れば良いのか分かっている) ↑ この発明を全世界に公開すれば中国やロシアだけでなく日本やアメリカ等の西側諸国もこの超低価格版ジェットエンジンを使えるようになるから結局プラマイゼロになって日本が危機に陥る事はないと思われるかもしれんが、西側諸国は戦時国際法で縛られてて民間人や民間施設を破壊しちゃいけないから、民間が巻き添えを食らう可能性がある場所ではミサイルには必ず高価な誘導装置をつけて間違っても民間の方に着弾するのを避けるようにしなければならない つまり主にこのジェットエンジンの低価格の恩恵を受けられるのは戦時国際法を気にしないロシアや中国だけなんですよね 「関係ない奴を巻き込むな」と言うかもしれんが、恋愛至上主義や学歴至上主義の社会を作り上げてID:Tboi8UE6Oみたいなのを調子に乗らせたのは社会全体なんだから、その社会の一員であるお前らも無関係ではないからな (ちなみにこのジェットエンジンのデータはとある場所のサーバーに保存されていて一定期間操作しなかったら全世界に公開されるようになっている つまり万が一俺が事故死してもこのジェットエンジンのデータは必ず全世界に公開されるので安心して欲しい)

  • ブログサービスをテスト運用する際のテストデータについて

    ブログサービスをテスト運用するために大量(10000件~)のテストデータが必要なのですが、 フリーソフトやWebのサービスでは個人情報のデータは生成できても 日記のような文章のデータは見つかりませんでした。 既存のブログサービスからデータをインポートするのは問題があるので、 著作権に違反しない、オリジナルなテストデータを手に入れるにはどうすればいいでしょうか? なるべく無料のほうがいいのですが、有料のテストデータでもかまいません。 どなたか回答よろしくお願いいたします。

  • 情報セキュアド H16午前 問48

    問題文は、 システムテスト(総合テスト)で使用するテストデータの作成に対する監査項目はどれか。 ア テストチームが、業務活動の中でシステムが使用されるケースを想定してテストデータを作成しているか。 イ 品質保証部門が、要求仕様を満たしているシステムであることをテストするテストデータを作成しているか。 ウ、エ (略) で、回答はアになっています。 アの「業務活動の中でシステムが使用される」の部分は運用テストで、イの「要求仕様を満たしているシステムであること」の部分がシステムテストで行われることと考え、 イが正解だと思っていたのですが、なぜアが正解なのか、理解できません。 上記の理解に何か誤りがあるのでしょうか?それとも、品質保証部門がテストデータを作っているのが間違いということなのでしょうか?

  • 現代の科学の領域

    いくつか可能であるのか、もし専門の方が見ておられましたら回答よろしくお願いいたします。 【食料飢餓問題について】 世界の人口は日に日に増えていっていますが、食料の供給確保が懸念されています。昔、食用の藻を排泄物などから無限に作れると聞いたことがあるのですが、いざとなった場合、その培養などすれば大量に作り、食糧難に対応できる科学力は今の時点でありますか? 【産業廃棄物などについて】 昨今、ゴミの捨て場所などについて、瓦礫などの置き場所などについて問題視されていますが、宇宙空間へポイ捨てすることは技術的に、倫理的に、もしくは諸々の問題をクリアして可能なのでしょうか? 【エネルギー問題について】 太陽エネルギーを宇宙空間に衛生として置いたソーラーパネルから地球へエネルギーを飛ばすことは研究などされているのでしょうか?だとすれば太陽暦が終わるまで、エネルギーを半永久的に取り込むことができると思いました。 三点どれでも構いません。 お礼は最後の方にしますので若干遅れますがよろしくお願いいたします。

  • 経済対策として一次産業に予算を大幅に割けないのでしょうか?

    日本の食糧自給率は30%しかありません。世界最低と聞きます。 歴史が証明しているようにこのような国は滅びるしか道はありません。 農業、林業、漁業などに積極的に公的資金を投入して産業構造を変換出来ないのでしょうか?これらの産業が復興すると失業対策にもなるし地域社会が復活し過疎過密の問題、高齢化社会の問題は解決、永続可能な社会へと移行できると思うんですが・・・。

専門家に質問してみよう