• 締切済み

新築で購入するとして

土地32坪で、市内中心部に近く便利な所(道路が狭く、古い団地)で 諸費用込みの予算2700万と、 上記の所から車で10分くらいの高台(割と新しい大型団地・おしゃれな家が多い)で、 土地47坪の建売で諸経費込み2500万とで比べたらどちらを購入したいですか? 子供の通学は高台の方がしんどいと思います。 資金面の事等は考えずに単純にどちらがいいかでお願いします。

みんなの回答

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.6

高台が山を切り開いて平らに整地をした場所であるなら、僕なら市内中心部 を選びます。最近は土地が少なくなり、何処の地域でも山の中腹に家が建つ ようになりました。地滑りの問題は少ないようですが、一番の問題は湿気が 多く床下換気扇がないと生活が困難になると言う人が多く、僕らの地域でも 売却して市内中心部のマンションを買い替える人が多いようです。 台風時期には吹上の風で通常より強く感じるかも知れません。 通常の風なら洗濯物は良く乾くでしょう。 一番の問題は周辺住民の人柄です。何かあった時に頼りになるのは近所の方 ですから、あまり近所付き合いが無い地域だと、何かあった時に困ります。 後は子供の同級生の数でしょうか。遊びに来る事を考える事も必要です。 スーパー、学校、病院、駅、バス停、人柄、環境等を総合して判断した方が 失敗は少ないと思います。 後は建物の状態ですね。古いと修理が多くなります。賃貸でなければ住居後 の事も考える必要があります。不動産屋がどの程度まで面倒を見てくれるの かも考える必要はありますね。

noname#183146
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 湿気のことは考えていませんでした。 風は心配なほど吹かないようです。 ご近所の方は住んでみないと分かりませんが、 子供の友達は多数いるようです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#182738
noname#182738
回答No.5

自分なら高台の団地。バスや生活に必要最低限な利便性は 大きな団地なら、少なくともあるか、これからよくなるでしょう。 (徒歩や自転車で行ける距離に買い物や地銀、バス停など) また。32坪で市内だと、わざわざ戸建に住むと コストやメンテナンスの煩わしさが増える割に 隣家への音や広さなどのメリットが得られないから いっそマンションでもいいのかな、という気はします。 あと、街中だと子供が高学年~中学生でも 遊ぶ誘惑、お金のかかる遊びが多くなりがちかなとも思います。 古い団地は街中であっても、昔からのお祭りや役員などが煩雑で しかも排他的な場合もあります。 新参者として肩身が狭いかも? あとは質問者さんの生活スタイルに車が必須か否か。 車が1~2台必要であれば、駐車スペースも考えたほうがいいかと思います。 なので私は高台の方を推しますね。 だって、市内中心部に近くて2700万、ということはどう考えても地方 それも都市というほどの場所じゃないのでは? と考えると、いろんな市内の施設や商業地に行くのには車の方が便利な地域ではないでしょうか。 とすると、せっかく戸建を買うメリット、車の置き場所など考えると 47坪の方がいいんじゃないかなと思ってしまいますね。

noname#183146
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 高台の家からバス停まで徒歩2分だそうで、 年を取っても結構大丈夫そうかなと思います。 少し坂道ですが・・・ 高台の方が良く思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ogram050
  • ベストアンサー率35% (134/381)
回答No.4

中古、新築と言うだけで新築派です。 購入費用が同じ様な費用でしたら新築の方がこれから先の費用は安いですよね。 (高台であるがゆえの地盤に注意して下さい。最近の住宅の基礎はベタ基礎で丈夫ですが、建売で使用される材木などは海外からの輸入集成材が大半です、材木自体の強度、集成材の嵌合部の強度などはとても心配ですね) 住まわれる環境では市内より10分でも離れる方が子供には良い様に思いますし将来はその当たりも色々と便利になって来るのでしょうね。 ただ家の前が坂ばかりでないのが前提ですが。 通勤、通学は慣れですからね、昔からの方が多く居る地域の付き合いなど後からの人は大変ですよね。新しい方が色んな面で付き合いなども楽ではないでしょうか。

noname#183146
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 高台の地盤は大丈夫だと思います。 木は檜を使っているようで、全て無垢材だそうです。 緩やかな坂道になっています。 高台の方に気持ちが固まってきました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

交通の不便は軽自動車を何台か使うなり、電動アシスト自転車を子供に支給するなどして、解決する方法ががあります。 しかし、32坪の狭小宅地を47坪の宅地に拡張する方法はありません。 したがって、まちがえなく47坪ですね。

noname#183146
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 家庭菜園もやってみたいので 土地が大きいに越したことはないですよね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.2

長い間住むのなら 住む間の人生を考えて 何に重きをおいて判断するのかを考えたらどうですか。 子供が一緒に住んでいるのは高校まででしょう。 今何歳かわかりませんが 残り10年程度だと思いますし 通学がしんどいなんて考える必要があるのは数年でしょう。 年を取れば貴方がしんどくなるのではないですかね。 行政のサービスは要望の多いところに多くなされるので 多くの人が住んでいるところが何時までも不便ではないでしょうし。 中心部に近い古い団地で同年代の人は多く住んでいるのですかね。 住んでいる子供も少ないのではないですか。 固定資産税も高いでしょうし。 家がある間はずっと掛かる税ですよ。 イニシャルのコストだけでなくランニングコストも総額で試算してみたらどうですか。

noname#183146
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 下の子供が高校を卒業するのは後8年少しです。 回答を読んでいてたくさん気付かされました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6970)
回答No.1

自然災害的には、川の近く(河川氾濫で浸水する)、裏山がある(山崩れ)、 標高が低い(河川氾濫で浸水する、津波)では危険かも。

noname#183146
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 便利な古い団地の方は川が近いですが、 高台の方は土砂崩れの心配はないです。 自然災害的に考えると、高台の方が安心かと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • あなたならどちらの土地&建物を購入しますか?

    二つとも同じ分譲土地の隣どうしになります。 資金は土地、建物(外講含む)、諸費用込で3500万円で、そのうち頭金は1300万円です。 家族構成は、私、妻、娘二人(1歳、4歳)で4LDKで述べ床33坪くらいで考えてます。 設計事務所に依頼する予定。 (1)、(2)あなたならどちをらを購入しますか? (1) 土地:南側道路で62坪、間口23mの台形の土地。価格1300万円。 建物:建物(外構含む)、設計費、諸費用等が2200万円となり、この金額で述べ床33坪が可能なのかが不安・・。土地が広ので、東側が平屋なので開放的で、庭が広く取れる (2) 土地:南側道路で50坪、間口11mのほぼ正方形の土地。価格1050万円。 建物:建物(外構含む)、設計費、諸費用等が2500万円となり、建物にお金がかけれるが、庭が(1)より狭くなり、両隣に2階建ての家が建ち、(1)のような開放感はない。

  • 新築で家を購入したいのですが、土地で悩んでいます。

    1. 北道路で62坪 約1200万(土地) 少しだけ縦長の長方形 5:3くらい 2. 南西の角地で56坪 約1500万(土地) ほぼ正方形に近い形 で悩んでいます。 1と2で立てるHMは違います。 土地+建物+諸経費等を合わせた総額では大体一緒くらいになります。 HMとしては1の方が個人的には信頼できます。(2が信頼できないという意味ではなく、営業の人は2の方が話しやすいです) この場合はみなさんならどちらの土地で購入しますか? こっちならこういうメリットやデメリットがある等教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 中古住宅購入後の費用

    土地77坪 家屋20坪の中古住宅(築20年)を購入予定ですが 購入後にかかる税金 諸費用はどのぐらいかかるのでしょうか? リホームもしたいので自己資金からどのぐらいリホーム費にまわせるかしりたいのでよろしくお願いします

  • 一戸建購入について。

    子供がもうすぐ生まれる事もあり壁の薄いボロアパートから新築一戸建~を検討しています。で、建売で購入可能な物件を探していますが立地や間取り価格面で、希望の物件が見つかりません。なので土地を買って注文住宅をと思いますが貯金も無しに「土地→注文住宅」なんて可能なのでしょうか。 年齢35歳サラリーマン 年収600万 貯金:100万(諸経費にもならなそう) 希望物件:2500万(頑張って3000万) 良さそうな土地は見つけました。 実家近く駅徒歩9分30坪住宅街で1600万 建物を建てて計3000万で購入可能なものでしょうか? 近隣の相場的には、30坪建売で3000万チョイ位が多い場所です。 建売だと、まとめて住宅ローンで買えそうですが土地買って建てるとなると別々に買う事になるんでしょうけど住宅ローンとかは組めるんでしょうか。なにせ頭が無いので貯めてから買えとか言われそうですが、あえて良きアドバイス頂けたらと思います。

  • 土地購入で悩んでいます

    1年前から土地探しをしており中々良い土地がありませんでした 最近2件よいな!と思う土地がありました (1)件目 駅まで歩いて5分 昔ながらの住宅なので年配の方が多い環境 物件の周りは5~6件ほど新しい家が建っています 北東角地 道路面東側5.5m 北側3m 土地82坪 平地 (2)件目 駅まで自転車15分 バス停徒歩5分 5年前に出来た人気な大型新興住宅地 高台の為坂になっている 南西角地 道路面南、東側6m 土地65坪 高台 階段3段程必要 (1)は南側の家は北を3m程あけて建ててる為こちらも南側を空ければ日当たりは問題なさそうです 悩んでいる点は (2)は新興住宅地で綺麗だし子供や公園も多く子供のことを考えると環境は良いと思います 実際住んでいる方にも聞くと駅は遠いが環境よく住みやすいと言ってました その点(1)は昔ながらの住宅地なのでお年寄りが多いです (1)の周りは新しい家も建っていますが小、中学生の子供ばかりみたいで 同年代の子供が周りにいなさそうです 土地の値段も50万(1)のが安いですが(2)は外講工事がかかりそうなので総合的に(1)のが安くなると思います (1)だと実家までも車で5分と近いし土地も広いのに惹かれています (2)は周りは同世代の人ばかりで付き合いも楽かな?と思うが高台が気になります 主人は(1)は暗く感じるし(私は思いませんが) 子供の為にも(2)では?と言っています 一概には言えませんがどちらの土地のがよいでしょうか?

  • 建売の分譲住宅を購入する時の妥協範囲は?

    お世話になります。 マイホームを購入しようと思っています。 理想としては、土地60坪、建物35坪で4LDK。 諸経費を含めて総額2200万位です。 2~3キロ以内に小学校がある所だと良。 という条件で探していましたが、なかなかありませんでした。 しかし、現在住んでいるアパート近くに、建売の分譲地が出ました。 同じ学区内で学校まで600mと近く、理想以上でした。 ですが、幾つか自分の条件を満たさない箇所がありました。 見学した物件は 北道路、土地49坪、建物31坪で4LDK。 両隣に家有り、距離1.5m(柵有り) 前の家まで6m弱 日当たりは良好 内装 廊下の幅75cmと狭い 床や壁が薄い 台所が狭い といった印象でした。 価格は諸経費等含め約2200万でした。 立地、価格は申し分ないのですが、やはり土地の狭さや 隣との距離や内装の部分で購入を悩んでいます。 みなさまは、どの程度なら妥協出来ますでしょうか? 分かりにくい説明で申し訳ないのですが、宜しくお願いします。

  • 工務店に新築住宅を頼みたい

    建築家が建たてようなかっこいい注文住宅を建てたい・・・ というところから家づくりの勉強をはじめたばかりの者です。 土地は購入予定のものが決まっています。 最初は漠然と建築家に頼んで建ててもらいたいと思っていましたが、 設計料を考えるとやっぱり建築家じゃなくてもいいかな…と考えています。 ハウスメーカーも見積もってもらいましたが高い割に普通…という印象だったので頼みません。 間取りも外観も特に奇抜なものを望んではいません。 ただお手頃な建売住宅よりかはかっこよくて仕様がいい家を望んでいます。 どうしてもやりたいのは無垢の床と吹き抜けくらいです。 そんな感じの「一応こだわって建てたんだ~」とはたから見ても わかるような家、頼めば地域の工務店でも建築可能でしょうか? かっこいい家が建てられるかどうかって、設計する建築家次第なんですか? 建主側が雑誌の切り抜きとか見せてこんな感じの家がいいって、細かい要望を伝えれば そこそこそれに近いものがどこの工務店でも作れるんですか? ちなみに土地面積から計算して延床は27坪くらいになりそうです。 資金から土地代を引くと建物にかけられるお金は諸費用等込で1800万程度です。 1800万もあれば十分なものが建てられますよという不動産屋の言葉でその土地の購入を決めたのですが、 色んな本を見ていると大体注文住宅は2000万以上から建てるのが普通のようで 1000万台だと、もはやローコストなの?と不安になりました。 不動産屋が言ってた、十分いいものが建てられるって嘘なんですか?地域の工務店なら1000万台でおさまりますか? 見積もってもらえばいいじゃんと言われるかもしれないですが 希望の「ちょっとかっこいい家」が建てられるような工務店のアテがなく… 色々質問してすみません。どなたか詳しい方教えてください。 質問は 1.建築家が設計したようなのに近いそこそこおしゃれな家は建築家に頼まなくても工務店でお願いすれば建てられますか? 2.工務店で1800万円(27坪程度の建物)ではローコストになり大した家は作れないんでしょうか? 3.東京都世田谷区西部・調布市・狛江市周辺でもしおすすめの工務店知っていたらぜひ教えてください。 どの程度がそこそこおしゃれな家・大したことない家なのかとつっこまれそうですが 同じく家づくりしている方なら大体イメージが伝わっているかな…(^_^;) お買い得建売住宅よりかっこいい家です!よろしくお願いします。

  • 旗竿地の購入について

    HMの建築条件付きの土地の購入を検討しています。 以下の二つの場所で悩んでいます。 A 南道路 整形地 接道11メートル 55坪 1600万   B 北道路 旗竿地 接道3メートル 70坪 旗の部分は57坪 1400万 西、東、北には家が建つ予定、南は高台なので、建物が建つことはなく日当たり良好 売り建てのような感じなので、水道引き込み等も込みの土地価格です 値段が200万しか違わないので(我が家としては大きい額ですが)南道路接道の土地を買うべきでしょうか? やはり旗竿地はデメリットが大きいですか? 主人と私は日当たりが良いし、プライバシーも守られそうなので旗竿地がいいかなと思うのですが後悔したくないので投稿させていただきました。

  • 新築建売か、中古かで決断しきれません

    狙っていた中古住宅(築20年)の物件のすぐそばに、これまた新築建売(昨年7月築)の売れ残り物件があります。 この売れ残りは100万ほど値下がりし、当初価格よりもしかしたらもっと下がるのでは?とも思うのですが。。。 どちらもすぐ近所で欲しかった地域なので迷う次第です。 新築の方はまだ中見てませんが、中古の方の不動産屋が決算時期なので買うかどうかせかされてる状態で迷ってます。(価格面で交渉中です) それぞれのメリット、デメリットは、 中古.... 古くて雨漏り跡あり/但し土地は広い(100坪の敷地に2棟→このうちの1棟は解体予定)現状渡しなので全て自分で修理代、もたなくてはなりません。 新築住宅....新しいが土地が狭く土地:30坪/住宅28坪くらい。       屋根が陸屋根(後々、面倒?)       道路挟んでちょうどリビング向かいがゴミ収集場。       駐車場が狭い(2台可とあるが1台でギリギリっぽい)       西道路、もう片方は南道路(狭い小路)なので通行人で落ち着かないかも?       外に洗濯干すスペースもなさそう              ----メリット----       南西の角地で日当たり良好       中古に比べるとお洒落な外観         狭いが入居してからなにかと出費のかかりそうな古屋よりも、狭くても新しいのがいいのかな?と考えもするのですが、、。  どうか、アドバイスお願いします。

  • 二つの物件、どちらが良いと思いますか?

    同じ分譲地で迷っています。 高台のためひな壇になっています。2つとも東向きに低くなっています。 (1)北道路の土地、2800万円。39坪。 西、東ともに今は開けていますが、近いうちに確実に家は立ちます。 南方向には公園があり、将来的には、市の土地なので、売ることはないだろうと言われています。(確実ではありませんが。。) 東南側は、自分たちの土地より高くなっていて、家が建っています。 (2)南(やや南東)道路、2780万円。54坪。 北と西には自分たちの土地より高くなっていて既に家がたっています。 東側には自分たちより低い土地に家がたちます。 前面道路6mで、南側の15mほど離れた所に高い家が建っています。 南に広い庭を取っているので、北に寄せて建てることになります。 北と西の方の日照をさえぎることになるので、ちょっと心苦しいです。 良く北側の人に嫌がらせ受けたなど聞くので、ちょっと不安です。 間取りは、どちらも4LDK1階リビング+和室、ニ階3部屋です。 建売契約でもう間取りは決まっていて、色などが選べる程度です。 本当に迷っています。