新卒 仕事も同期も合わない

このQ&Aのポイント
  • 新卒社会人として同期と合わない関係に悩んでいます。同期は体育会系で元気があり、私とは性格の違いがあります。また、希望していた業種とも若干違っており、辞めたいと思うようになりました。一人暮らしも辛いです。
  • 同期とは距離を置いていますが、心配で素の自分を出せません。また、同じ配属先で一番苦手な人物と一緒であり、仕事へのやる気も低下しています。周囲の友人は同期と仲が良く、羨ましく感じます。
  • 辞めたくないが、同期との関係を改善する方法や、自分が向いている仕事を見つける方法が知りたいです。無理に合わせるべきか、本当の自分を出すべきかも悩んでいます。アドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

新卒 仕事も同期も合わない

四月より社会人となったものですが同期(私を含めた6人)と全く気が合いません。 現在泊まり込みで研修を受けているのですが、缶詰状態なのに毎日皆体育会系のノリで元気が良く笑い話で盛り上がってます。 私は比較的大人しい性格なので少し辛いです。 泊まり込みの研修は他社の新卒もいるのですが、同期の人達は関西の企業の人達と盛り上がっています。 研修当初は皆と行動を共にしていたのですが、あまりに気が合わないので徐々に距離を置いています。全く話さないわけではないのですが、時々「あいつと話してもつまんねーな」「あいつ急に離れたよな。」「暗い奴」などと思われてないか心配で余計に素の自分が出せません。 しかも、その同期で一番苦手なタイプの人間が同じ配属先なのがネックで仕事を辞めたいと思うようになりました(上司より気を使い、今まで会った中で一番苦手なタイプ) しかも、同じ社宅で隣.... また、業種も自分が希望していたものと若干違い体育会系の仕事です...(会社自体は比較的しっかりしている) この前は同期の一人に「お前、公務員の方が向いてるんじゃね?」といじられました。 確かに私も若干この仕事に向いてないんじゃないかと考えるようになりました。 こんな理由で辞めてしまえばどこに行っても続きませんが、一人暮らしは辛いし仕事も同期とも合わない...大学時代の友人は同期と仲が良いので羨ましいです。 私はどうすれば良いのでしょうか? 無理してでも合わした方がいいのでしょうか? 私は本当に嫌な事があると若干顔に出やすいので無理すれば嫌っているのがバレそうで怖いです。 どなたか本当に辛いのでアドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ma-jang
  • ベストアンサー率15% (8/53)
回答No.5

社会人7年目の男です。 質問者様の職種がどういうものかは分かりませんが、 同期とぴったり一緒になって何か仕事を進める、という事が頻繁に無い限り、 安易に退職すべきではないと思います。 別に同期と合わなくても、今後社内にはきっと気の合う方が他にたくさんできます。 私も体育会系のノリは合わないクチですが、それでも何とかやってきてます。 一番やっかいなのは、いやらしい上司です。 部下に上司は選べませんから。 同僚なんて、合わなければそこそこに応対し、 本当に気の合う方を探しましょう。 そういう努力もしない内にお辞めになると 今後、きっと苦労します。

その他の回答 (5)

noname#183245
noname#183245
回答No.7

同期と合わない。 成功者になる素質はあるようですね。 だって、ひとりで自分を磨けるでしょ。 同期とメェメェ群れてたら、成長しませんから。 問題は、ひとりの時間をいかに自分を磨くのに、 使えるかですね。 悩んでるヒマがあったら、本の一冊でも読みましょう。 時期、わかりますよ。 孤独力=ハッピー=成功者の必須スキル ということがね。 哀れなのは、群れてるほうです。

回答No.6

何事も良い面も悪い面もあります。 自分は「公務員的性格」を殺して頑張ってきましたが 今思うと 早い時期で公務員試験や資格試験(司法書士とか)を取って(体育会=営業)のノリノリの会社から離れるべきだったと後悔しています。 人生は一度です。 ひたすら我慢の人生は結構ストレスです。(幾らかは環境に適応して自分を変えることも可能ですが 何年かして振り返ると 本当に自分で好きでやってこなかったのは明らかです。 むかしは終身雇用制度によって (自分を殺して周りに適用)していても 年功序列で年齢とともに仕事も楽になり、それなりの見返りも期待できました。 今はどうでしょう? 日本を代表するような会社でも平気で40代から平均点以下は切り捨てです。 早く気が付いて良かったですね。

回答No.4

社員を使っている立場からのアドバイスです。 会社はサークルではないので必ずしも仲良くできなきゃダメってことはありません。もちろん仕事上の協調は必要ですが、個人的な感情と混同しないのが一人前の社会人としてのあり方です。もっとも、最近は若い人に限らず、この部分のプロ意識がないことは嘆かわしい限りですが、あくまでも理想はそうです。 もうひとつ、社風や人事担当者のフィーリングなどで、どうしても同じような傾向の人が集まってしまうことがありますが、それも会社にとっては善し悪しで、最終的には多様な人材をそろえている方が組織としては強くなります。あなたの入った会社は、もしかするとそういう認識によって、体育会系の中にあなたを加えたのかも知れません。 まずは、仲良くできない、価値観の合わない同期に無理にあわせようという意識を捨ててしまい「自分は自分」で、同期とは違う座標で「仕事のできる奴」を目指してみることをお勧めします。 それと、あなたの苦手な体育会系や関西ノリの人たちは、あなたが思うほど他人のことを気にしません。あなたも気にするの止めましょう。 仕事ができて上司や会社に評価されれば、同期との関係も変わってきます。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.2

そのまま続けるかどうかは 貴方がその会社が好きかどうかです。 職務や人員配置は会社の裁量権の範囲なので 何処の会社に行っても公務員になっても貴方の自由にはなりません。 部署も同僚も上司もどんどん変わって行きますし 同じ部署でも時期が違えば構成するメンバーも違うので その中身はまったく違うものになるでしょう。 命じられた仕事を 組織目標に従って成果を出すということが 求められることなので どんな仕事でも好きでも嫌いでもその置かれたところで 一定の能力は発揮しなければなりません。 上司も同僚も部下も大抵は選べないので どんな人でも、その人の能力を最大限に発揮させて 使っていかないと自分の求める人を一本釣りで配置することはできません。 仕事が向いている向いていないなんていうことは まったく関係ありませんし、増して現業に着任もしないうちから 内容がわかるはずがありません。 無理に相手に合わせる必要もありませんが 最低限、敵対しない関係はメンテナンスし続けなければなりませんし 社内で価値感が共有できるのは同期ぐらいしかいないので 職制上の上下関係になる前に何でも言えるぐらいの仲になった方がいいと思いますけど。 15年もすれば 同期もそれぞれのポジションでそれなりの人になりますから 貴方が困った時に何らかの手助けが得られるのは同期だと思いますよ。

回答No.1

ちょうど1年前にあなたと全く同じ立場にいた者です。 あれから1年、私は大学院生をしています。自分の好きな分野の研究に励めて充実した毎日を送っています。 あなたはこのままでは1年以内に心療内科通いになるか会社を辞めることになる可能性が高いです。 これで配属先の上司や先輩もアレだったら完全にリーチですね。 体育会系パワハラの味を知っていますか。今までの人生で味わった苦痛が軽い筋トレに思えてきますよ。 私は会社を辞めたのが冬だったので、冬試験をやっていた1.5流の微妙な大学院にいますが、あなたの場合、今辞めれば公務員試験も大学院試験もより取り見取りです。 まあ、参考にしてください。

関連するQ&A

  • 新卒 同期と合わない

    四月より社会人となったものですが同期(私を含めた6人)と全く気が合いません。 現在泊まり込みで研修を受けているのですが、缶詰状態なのに毎日皆体育会系のノリで元気が良く笑い話で盛り上がってます。 私は比較的大人しい性格なので少し辛いです。 泊まり込みの研修は他社の新卒もいるのですが、同期の人達は関西の企業の人達と盛り上がっています。 研修当初は皆と行動を共にしていたのですが、あまりに気が合わないので徐々に距離を置いています。全く話さないわけではないのですが、時々「あいつと話してもつまんねーな」「あいつ急に離れたよな。」「暗い奴」などと思われてないか心配で余計に素の自分が出せません。 しかも、その同期で一番苦手なタイプの人間が同じ配属先なのがネックで仕事を辞めたいと思うようになりました(上司より気を使い、今まで会った中で一番苦手なタイプ) しかも、同じ社宅で隣.... こんな理由で辞めてしまえばどこに行っても続きませんが、一人暮らしは辛いし同期とも合わない...大学時代の友人は同期と仲が良いので羨ましいです。 私はどうすれば良いのでしょうか? 無理してでも合わした方がいいのでしょうか? 私は本当に嫌な事があると若干顔に出やすいので無理すれば嫌っているのがバレそうで怖いです。 親にも軽く話したら「甘い」と怒られたので誰にも相談できません。 どなたか本当に辛いのでアドバイスお願いします。

  • 仕事が自分に合っているのか疑問に感じる

    四月より社会人となったものですが仕事が自分に合っているのかと最近疑問に思います。 私はガス関係の仕事に就職したのですが、体育会系のノリで若干力仕事に近いです。 また、同期も体育会系の人達ばかりなのですが、ひ弱な私はたまに「公務員とか事務の方が向いてるんじゃね?」といじられます。 私も密かに感じていましたが、直接言われると結構こたえます。 入社してまだ間もないですし研修期間中にこんな事を言うのはダメですが、本当に自分にあっているかどうかなんていつ頃分かるんですか? やはり直感で分かるものなのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 新卒同期と全く気が合いません

    約1週間前に、新卒入社する予定の会社で3日間の泊まり込み研修をしたのですが、もう1人の同期と全く気が合いません。 入社予定は私を含め2人(同じく女)です。 その子は、初めのうちは物静かだったのですが、日が経つにつれ私の事を馬鹿にしたり、上司と話すときに私をダシにして笑いをとろうとします。 私自身は世間一般で言う騙されやすい真面目な性格なようで、今回もやられました。今後同期とやっていける気がしません。 見ていると、その子の方がお酒の席でも会社の人と上手くやっていて、お酒が弱い私は4・5杯で寝てしまうなど、社会に適応できていないのが分かります… あと、後悔しているのですが、その子に負けないため変な意地からか、学生時代に一度馬鹿騒ぎをしたという「嘘」を言ってしまいました… その子と比べて、今回でいかに私が駄目かがわかりました こんなダメな私でも社会で、やっていけるのでしょうか?また、私は会社のためにも辞退するべきでしょうか? ごめんなさい…

  • 同期と合わない

    先日、大学を卒業し、現在就職している新社会人の者です 今は研修中なのですが同期と話が合いません 一線置かれてるような気がして辛いです 周りの人は上手くやっているように見えます 会社の方からも同期は大事と言われとてもプレッシャーです 私は見た目がのんびりしていて自己主張も少なく大人しそうなタイプで恐らく仕事ができそうには見えず、研修担当の方にも好かれていない気がします 私的には一生懸命頑張っているつもりですが、研修担当の方にはまだ頑張れると言われます また、私は抜けてるとこが多く、学生時代はみんな笑ってくれてましたが働き始めてからはそうはいきません 正直、まだ社会人という自覚がありません 母親に相談したところ、私は学歴が高い方なのでそれを鼻にかけてるのが伝わってくるから上手くいかないのだと言われました 私は不器用でいろいろ下手なのですが、学歴があるから大丈夫と自分に言い聞かせていたところがあります 正直、今、どこにも居場所がない気持ちです 面白い話もできないし、仕事もできないし、こんなことでうじうじ悩んでるし自分が嫌になります 社会人にもなってお昼ごはん食べる人いるかなと考えるのも辛いです こんな私がこれから支店に配属されうまくやっていけるのかとても不安です どうすれば上手くいくのでしょうか

  • 同期との付き合い方

    私は今年大学を卒業して入社したばかりの女です。 タイトルどおりですが、同期との付き合い方について困っています。私は人見知りがひどいため、仲良くなる前に孤立してしまいました。研修中は苦痛な毎日でしたが、配属が決まり、みんなばらばらになることになりました。しかし代わりに毎月同期会が開かれることになりました。私なりに仲良くなる努力はしたいと思っているので、昨日の5月会に参加したのですが、状態は変わりませんでした。そこにいないように扱われていました。なぜ呼ばれたのか不思議なくらいです。参加してもつらくなるだけなので、今度から不参加にしたいと思っているのですが、同期が13人と少数なので参加しないと本当に縁を切ってしまうことになるように思えて怖いです。どうしたらいいのでしょうか?

  • 同期が自分を下げるような事を上長に話している

    今年入社し、7月から正式に配属が決まりました。同期が9名入りましたが、研修で同じ班の同期が研修中の態度や話してもいないことを同期の上長に話しているとのことです。 2月まで同じ職場の同期で班を作り、成果を出すという研修があり、週に一度職場とは別の場所で作業を行なっており上長の監視等はありません。 そのため、同期が研修で始業から終業時までずっと作業を行っていることはなく、誰かしらが私用の携帯を触っていたり、寝ていたりします。私も上長がいないため、研修の作業中に携帯を触ってしまうことがあるため、同期のことを悪く言ったことはありません。 しかし、私だけがずっと携帯を触っている、研修に遅刻してきた、研修の作業を全くしていないなどを同期の上長に言っているらしく、私の評価が下がっていると聞きました。 私自身新人でありながら、遅刻したこともありますし、同期の中でもしっかりしているとは口が裂けても言えないため、私はみんなで研修を頑張っていると上長に報告しています。 私の職場では様々な職場の部署と関わりますので、評価が下がると今後の仕事の関係に響いて行くと思うと、悲しくて仕事をする気になれません。 遅刻を5回以上している同期に私の悪いところを言いふらされ、そいつは遅刻を何回しても部署がもともと緩いので許されている感じです。 今後イメージを払拭するように頑張ろうとは思っていますが、こんなことを陰で言われているともう無理なのではと思います。 私が同期にあまり好かれていないのは分かっていますが、そのようなことをされるようなことをした覚えはなく、何故ここまでされないと行けないのか分かりません。 また職場の関わりがあまりない人にもこのような情報が回っているのではないかと考えると、周りの目が気になってしまいます。 私の上長には報連相を徹底していますし、早く一人前になれるように仕事を覚えて、資格勉強を行なっていますが、今後上手く働けるのかとかをずっと考えてしまい苦しいです。寝れません、食欲ももうあまり湧きません。 もう評価が下がっているから、今さら頑張ったところでと思ってしまいます。 また今後そのような同期と上手く付き合っていけるのかとも思います。 今目指している資格(電験2種)を取得できた時点で転職しようと思っているのですが、一回自分の上長に相談した方が良いのでしょうか。 どのように行動するべきかや、アドバイス等をいただきです。お願いします。 ※私のことを悪く言っているというのは本人から聞きました。本当に悪く言っているかは証拠や言質などはないので分かりません。もしかしたら嫌がらせで本当は上長には行っていないのに同期が私に勝手に言っているだけかもしれません。

  • 意見の変わる同期

    こんにちは。 私は入社5年まで人事部として働くものです。 私は主に採用と研修の仕事をメインとしており、新入社員との距離も近い立ち位置にいました。 そんな中会社の同期に若手で新入社員の歓迎会でも開催したいんだけどどうかな?と言った具合に提案してみました。 その提案をしたところ、同期の一人が、そんな盛り上がらない事をしても意味がない。やらなくて良いよ。と明らかに嫌な反応を見せたので、その会は取りやめになりました。 私は新入社員研修でコミュニケーションが取れるうちに新入社員から予定や意見などを聞き、調整する予定だったのですが、会が中止になったので、そのまま研修を続けました。 そして研修が終わり、同期だけでの飲み会の時に、前にあんなに嫌な様子だった上述の同期が、「歓迎会やりたい。企画して。」とお願いしてきて、私は困惑してしまいました。 私はどんなけ自己中心的なんだと思いつつも、これでやらないと自分のせいになるのかなと不安な面持ちです。 こういった展開の時社会人としてどういった行動を取るのが正解なのでしょうか?

  • 同期への苦手意識をなくすには

    閲覧ありがとうございます。 この春から社会人になりました。(性別は女です) 同期の1人(女性)がこの時点で既に少し苦手です。 同期は6人程と少なく、また勤務先はバラバラですがその苦手意識を持つ人と同じになるので、完全に関わらない とかは難しいかなと思います。(他の同期は別に大丈夫です。) 苦手な理由が 常にスマホをいじっている 飲み会では私の話に無反応 なところです。 スマホは2人でご飯に行っても同期で飲みに行ってもLINEが来たらすぐに返事をして電話も出る感じです。(私と苦手な人は地方から東京に来てホテル泊で研修のため、帰る方向が同じなのでたまにご飯に行きます。) 普段からそんな感じなんだろうなとは思いますが、ずっといじられると私が嫌なのかなと思ってしまいます。 私の話に無反応なのは、理由はよくわからないんですけど、(聞こえてないとか?つまらない?)なぜか飲み会で私の話には無反応でした。 嫌われてるのかなと思いますが、飲み会で自分だけあまり盛り上がれず、その疲れが顔に出ていたようで「大丈夫?」と声をかけてくれたりしたので、嫌われてる訳ではないのかな?と思います。 それにとても明るく思ったことをはっきり言うタイプの人なので、他の同期とすぐ打ち解けているので、意地悪するタイプではないとは思いたいです。 ただ合わないだけだとは思いますが、スマホをいじられたり興味なさそうにされると、人見知りなのもありますが、あーもういいやと思って心を開くことをやめてしまいます。自分を出したら何かズバっと言われそうだなと気構えたりもしています。(これは私の悪いクセですね) 私も嫌だなとばかり考えず、もっと自分から自分の話をしないと駄目だなとは思うのですが、あんまり興味を持たれてないので気が引けます。 会社なので、友達として仲良くしたいとは思っていないのですが(どの同期であっても)あまりにも心を開かないと研修後に全員で集まる機会が少ないとは言え、同期内で孤立感が凄そうだなと思いました。 どうしたら上手く自分を出せるでしょうか。

  • 同期って大事ですか?

    新卒で今年の4月からメーカーに入社する予定なのですが、同期と気が合いません 自分と同じ職種に内定している同期は性格も似ていて仲良くなれそうですが、自分と違う職種の同期が全く性格が合いません 話すのも苦痛ですし、どんなに頑張っても合わないものは合わないのでどうしようもありません そこで質問なのですが、他職種の同期としっかりとした人間関係を作っておかないと仕事でデメリットになることはありますか? 今後私の職種が変わることは無いですし、苦手な人達が私の職種に配属されることもありません 同期は大事だという人も居ますし、そこまで無理して仲良くする必要もないと言う人も居ます 一体どちらなのでしょうか?

  • 新卒です。仕事について悩んでいます。

    四月より社会人となり社宅で一人暮らしをしているものです。(男) 最近業務が本格化してきたのですが、自分が今後やっていけるか不安です。 先輩上司がいるのですが、その方は物凄く忙しくて関わる機会が極端に少ないのであまり質問できません。 また、とても優秀な先輩で分からないことを質問しても一気に説明して下さるのであまり理解できません。 私は営業職で入社したのですが、もともと営業の仕事を狙っていたわけではありません。しかし、就職難なことと福利厚生がしっかりしているという安易な気持ちで入社しました。 しかし、上記な理由と同期と気が合わないということが重なり最近物凄く体が疲れています。 研修期間ということもありろくに残業などがあるわけではないのに、何故こんなにも疲れているのか自分が情けないです。 一ヶ月前ほどから「辞めたい。地元に帰りたい」と切実に思うようになりました。 甘いのは分かっています。 しかし、あまりにも環境な急激に変わり気持ちが前向きになりません。 本当に典型的なゆとりだと思います。 こんな、私ですが変わりたいとは思っているので人生の先輩方、何かアドバイスなど頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう