• 締切済み

今日彼氏に振られるのですが…

今日彼氏に振られるのですが… 大学3年生の女です。 今日、彼氏に振られると思います。 原因は、彼氏が忙しくなって私への愛が冷めたからだと思います。 最近は会える頻度も減り、彼の連絡頻度も激減しました。それに、私が冷めたの?と耐えきれず聞いてしまい、そしたら彼が、今日話す、とのことです。 花々しく散る覚悟は、泣いたりしてやっとできたつもりなのです。しかし、学部が一緒なので今後会う機会もあるため、後腐れなく、気持ちよくお別れしたいのですが、みなさん何か良い方法はありますでしょうか?

みんなの回答

noname#196134
noname#196134
回答No.2

彼より素敵な男性と出逢える機会を作ってくれたんですよ。 彼に感謝感謝です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 2080219
  • ベストアンサー率32% (627/1954)
回答No.1

こんにちは。 彼氏さんとご結婚まで考えていたなら別ですが、 普通のお付き合いの破局でしたら、 「今まで楽しかったね。これからはお友達としてよろしく」 この内容を、あなたなりの言葉で伝えれば大丈夫ですよ。 喧嘩別れなら気まずいですが、冷めただけなら心配いりませんよ。 ではでは(^_^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼氏について悩んでいます。

    お互い大学生で同い年の彼氏について。 彼氏とは同じ大学、同じ学部で、サークルも同じ、もうすぐ付き合って1年になります。 私が少しずつアプローチをして、彼の「付き合ってくれませんか?」という言葉で付き合い始めたのですが… 思えばこの1年、連絡するのも遊びに誘うのも私から… 彼が受け身な人なのは何となくわかっていました。私もどちらかというと優柔不断で受け身だからです。 だけど、2人で過ごす時間は幸せを感じるし、一緒に居たいから勇気を出して連絡したり遊びに誘ったりしていましたが、最近自分から連絡したり遊びに誘う事に少し疲れてしまいました。 ちなみに彼はアルバイトをしていないので、忙しいという事はありません。一週間前に会った時は「ゲーム廃人になってた」というくらい暇だったそうです。 私は友達と遊んだり、短期のバイトに応募したりして割と忙しいのですが… 普段の連絡の頻度は週に1~2度くらい、お互いメールとか苦手なので一週間連絡とらないなんてザラです。 会う頻度は一週間に1度あるか無いかくらい… 学校ではお互い友達と居るのであいさつ程度です。 もしかしたら彼にとっては連絡の頻度多いのかと思い、私からの連絡をしばらく控えようと考えているのですが、私のこの行動は間違っていますでしょうか? まとまらない文ですが、アドバイス宜しくお願いします。

  • 2年付き合ってる彼氏とケンカをしたんですが、今日はじめて今日中に連絡よ

    2年付き合ってる彼氏とケンカをしたんですが、今日はじめて今日中に連絡よこさないと今後考えるとメールが来ました。別れたかったんですかね~私と。わがままだし疲れたのかも…

  • 忙しい新卒彼氏との付き合い方

    【忙しい新卒彼氏との付き合い方】 私には付き合ってもうすぐ一年の彼氏(年齢はお互い20代前半)がいます。共通の友人を通じて何度か会う機会があり、恋人関係に発展し、遠距離なのですが順調にお付き合いをしておりました。彼は新卒1年目、私は大学院一年目です。 彼は新卒として働き始めたのですが、やはり新しい環境に慣れるのにストレスや疲労が日々溜まっているようで、5月に入ってから連絡頻度が激減してしまいました。3日に1回ほどしていた電話もなくなり連絡も一日放置や未読されることも多く、ある程度覚悟していたつもりでしたが急な変化に戸惑っています。以前は日々の報告をしてくれたり、私に関する何気ない質問をしてくれていたのですが、それも全く無くなってしまい、返事もそっけないのでかなり不安です。もう私のことはどうでもいいのかな、このまま彼の気持ちが離れて別れてしまうのではないかと不安な毎日です。彼女としてできることをして彼を支えてあげなければとは思うのですが、物理的距離があるのでどうしても不安が頭をよぎります。会えない間、彼も頑張っているのだから私も自分の研究を頑張ろうと思っているのですが、これでいいのか?と彼は私のことをどう思っているのだろう?と彼の心情が全く分からずどうしていいか分かりません。お互いに今の状況をどう思っているのか、私の不安や思っていることを正直に話し合いたいのですが、疲れ切っている彼を見るとなかなか言い出すことができません。 この場合、どのように彼と接していけばいいのでしょうか。やはり彼が落ち着いて余裕が出るまで自分の生活にフォーカスして待つのが最善なのでしょうか?ちなみに来月会う予定です。 もし同じようなことを経験したことがある方がいらっしゃいましたら、ぜひアドバイスをいただきたく思います。

  • 彼氏に大切にされてない?私の考えすぎ?

    大学生女です。同い年で別の大学に通う彼氏がいます。付き合って半年ほど経ちます。私は一人暮らし、彼氏は実家暮らしで、距離は近く、週に一回の頻度で会うか泊まるかします。 最近、彼氏の私に対する扱いが雑になってきている気がします。 私からLINEをしても、一日経ってから返信が来たりと、連絡頻度も以前と比べて少なくなりました。 会う時は彼の家に行くことが多いのですが、最近は彼が私を放置してエイペックスに似たPCゲームをしていることが多いです。それも友達と通話しながらマルチプレイをしているので、私の入る隙はありません。一緒に映画を見たりもしますが、一緒に何かをする時間よりも彼がゲームをしている時間の方が長いです。それで私は寂しさを感じて、あまり大切にされてないのかも、とか考えてしまいます。(加えて、夜の12時を過ぎても彼がゲームを続けていて、ゲーマー特有の叫び声にもうんざりしていますし、私が寝ようとしていても続けるので私への気遣いは無いのかと思ってしまいます。) まず、ゲームの件についてですが、私はせっかく二人でいるのだから二人でできることをしたいと思っています。しかし、ネット上には「二人で同じ空間にいながら別々のことを楽しむのも良い」という人もいます(多分彼も同じタイプ)。週一で会うということも含めて考えて、皆さんはどう思いますか?私は考えすぎで、もっと別々の時間を尊重すべきでしょうか? それと、彼の私に対する扱い方が雑になったのは、単純に慣れだと思います(泊まりの翌日に朝ご飯を作ってくれたりするので、私に何かしてくれるだけの愛は残ってると信じたいです。それに、数か月先の旅行を二人で計画しているので、少なくとも別れるという考えは無いと思います)。ですが、やっぱり雑な扱いをされ続けるのは嫌です。どうすれば、また前のように私との時間を大切にしてくれるようになるでしょうか。アドバイスください。

  • 忙しい彼氏を持つ方に質問です。

    当方、女です。 彼氏も私も大学生です。(同い年) 家が片道2時間ぐらい離れていて 彼は理系の学部に所属していて 研究などでかなり忙しいみたいです。 真面目な性格の為、私に構うことと 勉強の同時進行が難しいみたいで 彼は、私に申し訳ないと言って別れを切り出したぐらいです。 私は、そんな忙しい彼を支えたいし応援したいです。 メールだって毎日してほしいと思ってないし 頻繁な会うことも求めてないです。 そんな忙しい彼がいる方、 彼との連絡の頻度や 忙しい彼とどのような お付き合いをしていますか? また、私をあまり構えなくて責任を感じている彼に なんて言ってあげれば良いでしょうか…

  • 英語で「今日もまた、彼を愛していました。」

    英語で「今日もまた、彼を愛していました。」    「彼への愛と、彼の愛と、一緒にいられる幸福に感謝します」 英語初心者です。 英語で日記をつけていて、以上の2文を日記に書きたいのですが、適切な表現が分かりません。 日記の終わりに毎日この2文を入れるつもりなので、名文(?)の英訳を是非お願い致します! …補足…  「今日もまた、彼を愛していました。」→今までも愛していて、これからも愛していくつもりだが、とりあえず今日の事を振り返っている状況   「彼への愛と、彼の愛と、一緒にいられる幸福に感謝します」→私から彼への愛、彼から私への愛、一緒にいられるという幸福な奇跡 この3つに感謝を表す

  • 彼氏との先

    こんにちは。 大学3年の女です。 2年4ヵ月付き合っている同い年の彼氏がいて、公務員を目指しています。 先日、勉強に身が入らないという話のあと、ダメだったとき待ってくれるか聞かれました。 正直な気持ちを伝えたかったので、一生懸命やった結果ならば待つと答えました。 一生懸命やった結果でなければ厳しいというのが本心です。 彼なりに一生懸命やるのは分かっていたので、本当にもしもの話のつもりでした。 しかしそれを聞いた彼は、確かに私を幸せにするために一生懸命になれない奴なら、私と一緒に生きていく相手ではない。そのときはバッサリ切りな、と言いました。 彼なりの強がりですが、それでも私は彼氏と別れることになるかもしれない‥と初めて意識して、正直かなり動揺しています。 お互いに本当に一緒に家庭を築きたいと考えているんです。 それだからこそ生まれた問題だと思っています。 だから彼も私も出来るだけ頑張っていくつもりですが、今の私たちはそこまで覚悟をしていた方がいいのでしょうか? 彼の方がそのことも覚悟しているように感じ、私はどのようにしたらいいか分かりません。 どなたかアドバイスお願いします。

  • 遠距離恋愛の彼氏について

    遠距離恋愛をして4年になります。 どちらも大学3年で今年4年生になります。 最近、彼氏がLINEなどの連絡頻度が激減し、今まで何か辛いことがあった時など相談に乗ってくれたりしてたのですが、最近は「忙しい」や「疲れた」などと言い放置されている始末です。そう言いつつも、友達とは飲みや遊びに行ったりしているらしいです。 相手は部活もやっており、勝負の年というのもわかっています。部活のオフがあっても貴重な1日を私のために割いてくれるとも思いません。 相手が忙しいとわかってるので、私の話を聞いてほしい、なんて言うことは言えないのです…。 彼は思った事をストレートに言うタイプの人です。そう言うこともあってかこの前「かわいいと思って付き合ったこと一度もない」と言われました。今まではそんなこと言われてもまったく気にしなかったのですがそんな些細なことで泣いてしまい友達に愚痴を聞いてもらう始末です。 お互い束縛などもなく、女友達、男友達と普通に遊んでいいよていう感じです。 私は今年無事に会社から内定をもらったら来年就職をするつもりなのですが、彼氏の方は大学院に行くつもりらしいです。なので結婚などの予定も考えていません。 彼氏のことが好きなのかどうかわからなくなってしまいました。追いかける恋愛に疲れてしまったのですが、でもどうしてか別れられないんです。 何かアドバイス等ありましたら、よろしくお願いします。

  • 今日、彼氏と別れました。

    今日、彼氏と別れました。 私から提案しました。 今日、同棲していた彼氏と別れることになりました。 理由は、お互い個々にやりたいことがあっても、彼氏彼女と一緒にいなきゃとか、恋愛の感情が邪魔し、心に自由が効かなくなってしまったからです。 ただ同棲を解消する、というわけではなく、今後もある一定期間は「ルームメートとして」同居することになりました。 私は今は学生ですが、来年から海外へ就職します。それまで、一緒にということです。 彼からは距離をとって、しばらくお互い好きなことをしよう、と言われました。 自分で提案してバカなんですが、別れると分かってから、頭がぼーっとします。 この負の感情から一刻も早く抜け出したいのですが、どうしたらいいか分かりません。 お互い干渉せず、自由を尊重し合える関係を、私は今まで築けたことがありません。自分が相手に依存してしまうからです。 大切なものは失ってから気付く……と言いますが、いまはまだ気付く一歩手前で止まったままです。 いい天気だからデートをしたかったのに、突然 彼は仕事が入って結局一人…… ひどくつまらなく、寂しいとかよりも、心が空虚です。 長々とすいませんでした

  • 今日の午後、彼氏に振られそうです

    今日の午後、彼と会いますが、振られそうです。 原因は、私の過去の男性遍歴です。 彼は38歳、私は32歳です。 付き合ってから約二か月ほどになります。 いつも彼は「自分にはつつみ隠さず、なんでも話してほしい」と話しており、 私も誠心誠意、それに応えていたつもりでした。 しかし、彼はよく私の過去を知りたがりました。 「もう終わったことだから。ウソをつかれるのは嫌なんだ」とよく言います。今まで付き合った人数・体の関係を持った人数等「正直に答えてほしい」とよく聞いていました。 虚偽の人数を言うこともできましたが、彼に対して正直でいたいため、本当の事を話してきました。 ちなみに、私が付き合った人数は今の彼を合わせて6人、体の関係を持ったのは5人です。 この人数に関して彼は「思ったよりも少ないね」と話していました。 しかし、その中に、行きずりで関係を持ってしまった男友達がおり、問題はその男友達でした。 何故関係を持ってしまったかは長くなりますのでここでは省略しますが、彼の「下心」に気付かなかった私が、弱みを握られ、抵抗したが結局関係を持ってしまったということです。 しかし、彼の下心に気付いているのは私一人。友達や親には「いい友達を持ったね」などと言われたため、関係を切れずにいた自分がいました。 「何で彼との関係を切ったのか?」と聞かれたときに「体の関係を持ってしまったからだ」とはとても言えなかったからです。 今でもその友達とつながっていることを知った彼は激怒。気持ちは十分わかっているつもりです。 今の彼と付き合う前に解消しておくべきだった友達関係。きちんとしたケジメをつけていなかった私が悪いのです。 体の関係を持ってからというもの、彼との連絡頻度は(元から多くはありませんでしたが)お正月にメールをする程度のものでした。 彼と付き合う上での礼儀を、私はきちんと理解していませんでした。 彼を大切に思うからこそ、絶対に関係は切る!そう思い、男友達にはメールで(私と働いている時間帯が違うため)「もう会わないし、連絡も取らない。彼氏のことを大切にしたい。」といった内容のことを送信し、連絡先は削除。もう一切の関係を断ちました。 そして、このことを彼にも話しましたが 「過去のことなら、一回の過ちも理解できる。でも、俺と付き合ってからもつながっていただろう?連絡の頻度だって多かったんだろう?今まで関係を切れなかったのは、嫌いじゃなかったからでしょ?何か自分の中で好意的な何かがあったからでしょ?俺は別に関係を切ってくれとは言ってない。でも、そんな過去を持っていることは俺の中では理解しがたい」 と言われました。 私がケータイをいじるたび、彼とこっそり連絡を取り合っていたのではないかという疑念が払拭できないでいるのです。連絡頻度は多くない。誤解だと話しても、信じてもらうことができません。 お前は、俺の中では性格は理想に近い。ただ、男関係に関しては、俺の想像と違っていた。 できれば、まっさらなままでいて欲しかった。 と昨日話されました。 私も、今の彼は大切です。結婚も視野に入れて付き合っていくつもりでしました。 そして、自分の過去も悔いています。 でも、過去は変えられません。 私にできることは、今後彼に対して真摯に向き合い、もう彼を悲しませる行動をとらないことだと 思っています。 休みの日がめったに合わない私と彼。 今日彼はお休みで、私は仕事ですが、たまたま午後に代休をもらえることになり、前々から 「2月19日はデートしようね」と話していました。 昨日「会わない時間をつくろう」と言われていましたが、代休申請を会社に出しているし、昨日は彼の誕生日でした。プレゼントも渡したいし、直接彼に会ってきちんと話したい部分もあり、時間を取ることのできる今日、どうしても会いたかったのです。 もしかしたら、彼に愛想をつかされ、振られるかもしれません。 私の取った行動は最低だと思っています。 また、今日強引に会うと言ったこと、彼の誕生日に上記のようなことをしてしまった自分の未熟さも 重々承知です。 でも、もしも可能性があるなら、彼とこれからも付き合いたいのです。 今の私にできることはありますか? 彼が言うように、合わない時間をつくることでしょうか? 潔く別れを決断するべきなのでしょうか?

廃トナー交換の表示
このQ&Aのポイント
  • HL-3170CWの廃トナー交換に関する表示について相談です。
  • Windows10proで有線LAN接続している際に廃トナー交換の表示が出て困っています。
  • 関連するソフトやアプリなどは特にありませんが、電話回線の種類は不明です。
回答を見る