現状を考える: ストレスに悩む社会人6年目の男の人生選択

このQ&Aのポイント
  • 社会人6年目の28歳男性がストレスに悩んでいる。現在の職場はきつく、楽しみもない。
  • 個人的な仕事の覚えが悪く、毎日遅くまで働いている。休日出勤も多い。
  • 地元に帰りたい気持ちが強くなってきた。現在の仕事量はキャパを超えている。
回答を見る
  • ベストアンサー

こんな僕は負け犬で無責任でしょうか?

皆さんの意見を聞かせてください。 私は社会人6年目の28歳の男です。 現在関東に住んでいて地元は九州です。 半年ほど前から職場が変わり毎日ストレスに悩んでいます。 人間関係は良くもなく悪くもなくといった感じです。 その内容は 1.現場の担当者としての仕事がきつい。向いていないし楽しみもない。    (以前の職場は個人でする仕事だったのでやりがいは感じられた。) 2.私個人の仕事の覚えが悪く毎日20~21時に退社。休日出勤も月に2~3日あり。 3.今年28歳になり、地元に帰りたい気持ちが強くなってきた。 4.私のキャパを超える仕事量。 です。 自分で言うのも恐縮なのですが今いる部署は出世コースといわれる部署で、 まわりからもそういう目で見られていると思うところが少々あります。 ですが今の部署に来てから仕事に行くのが辛いです。 もう毎日疲れました。 何をしても楽しくないし、何にも興味がなくなりました。 今は寝ることぐらいしか楽しみがありません。 このまま10年、20年続けて係長、課長と進んでもストレスでやっていけないのは 目に見えています。 出世したくありません。 異動届けも出せる雰囲気ではありません。 というよりも異動届けを出すくらいならいっそのこと辞めます。 上司に相談してもどうにもならないですし、こんなことを相談したくありません。 先日久しぶりに帰省した時に やはり地元で暮らしたいと強く思いました。 給料は大幅に下がりますが 定時でのんびりと、「生きるために働く」というのに 憧れています。(今は「働くために生きている」としか思えません) ならスパッと辞めてしまえと思うかもしれませんが 仕事が嫌で辞めると思われたくなくて ある程度自分でできるようになってから 引き継ぎたいです。 そのためにあと2年は耐え、やれることはやろうと考えています。 ここで皆さんの意見を聞きたいのですが 2年後に独り立ちできるようになってから 辞めるというのは負け犬ですか? 現場を預かる担当者として無責任でしょうか? 甘ったれた考えなのは重々承知の上です。 皆さんのお考えをお聞かせください。 P.S.私と同じような状況で地元に帰る決断をした方がいらしたら   その時の心境などきかせてもらえたら幸いです。

  • 転職
  • 回答数3
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Ssddfree
  • ベストアンサー率7% (53/756)
回答No.2

もう50のオヤジです。 仕事に押しつぶされる人の特徴の一つに「真面目」がありますね。 なんでも真面目にとらえて、真面目に取り組む。まぁ美徳と言うかそれが良いんでしょうが。 でも >何をしても楽しくないし、何にも興味がなくなりました。 ここが一番の問題です。仕事ってね「楽しくない」が基本だと思います。ですから大事なことは仕事を「楽しく」する事だとおもっています。面白くないから面白く、楽しくないから楽しくすること。 私も端から見れば面白くない仕事をしています(私自身そう思っていました)。でも30年近く続けられたのは、自分なりに楽しく面白くする事を心がけてきたからだと思います。例えば事務仕事とくに書類の作成なんか面白くもなんとも無いものですが、報告書なんかにふざけた表現使ったり、それ読んだ上司がどんな顔するのか想像したり、くだらない事ばかりしてきました。勿論叱られる事もありますが、結果さえ出せば大丈夫と思っています(私は不真面目だとよく叱られました)。 もう一つ真面目で仕事が嫌い、これじゃあ駄目です。一番良いのはいい加減で仕事嫌いです。一番悪いのは真面目で仕事好きこれは最悪。 真面目で仕事好きな奴は、進歩が無いんです。真面目で仕事が好きだから与えられた仕事を何の疑問も無く黙々とこなす。そんなことも必要なんでしょうが、仕事を与える側が期待しているのは、どれだけ効率よく結果を出せるかなんです。 いい加減で仕事嫌いな奴はどれだけ手を抜いて、どれだけ短時間で同じだけの結果を出せるか知恵を絞るもんです。 九州に帰りたいと言う気持ちがあるなら、どうせなんですから、不真面目になってみましょうや。どれだけ手を抜いて結果出せるか、そこに知恵絞ってみたらどうですか(きっとそんなところに面白みがあるはず)。もっとふざけてみましょう。上司に毒のある冗談の一つも吐いてみましょうや。 それでどう思われたって良いでしょう。どうせ九州に帰るんだしと言う気持ちで、リラックスして仕事に取り組んでみては。

turasugikunn
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私に足りないのは遊び心なのかな、と思いました。 思えばいつもガチガチな感じで仕事をしていました。 回答者様のような遊び心があれば私の仕事も人生もきっと ガラッと変わっていたと思います。 すぐに自分を変えるのは難しいですが どうせ辞めるので適度に気を緩めて生きていこうと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

管理職の者です。転職も数回しています。 >仕事が嫌で辞めると思われたくなくて >ある程度自分でできるようになってから >引き継ぎたいです。 なぜそんな事を気にするのですか?どうせ地元に帰るのですよね? 残った人のことなんてどうでもいいじゃないですか。 あなたが会社を辞めれば、あなたの事を覚えているのはせいぜい1週間です。 それ以降は誰も気にしませんよ。

turasugikunn
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに私が辞めたって会社も回るし、すぐに替えの 人間が補充されてすぐに皆私のことは忘れるでしょう。 それは分かっているのですがどうしてもドライに割り切って考えられないのが私の悪い癖だと自覚しています。 辞めて地元に帰れば私自身もすっきりすると思うのですが・・・ もっと「仕事は仕事」と割り切れるようになりたいです。 ありがとうございました。

  • mikkarin
  • ベストアンサー率50% (55/110)
回答No.1

40代会社員です。 もう疲れたと言っている状況から、ご自分でけじめとする期限を決めてあと2年は頑張ると言っている、まったく負け犬だとは思いません。責任感の強さからご自分を責めていらっしゃるように思えますが、自分の最良の道を一生懸命に模索する事に何の恥もないものと思います。

turasugikunn
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今までは仕事を辞めることに罪悪感しか 感じていませんでしたが、これからは 「自分の人生にとって何が最良なのか」 について前向きに考えていきます。 少し気が楽になりました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 早く二人目がほしい!!!

    30歳で2歳の子供がいます。フルタイムで仕事もしています。二人目を切望して早一年。なかなかさずかりません。というのも、私のいる部署がとにかく残業が多く、毎日残業は当たり前。それでも小さい子供がいる私は皆さんよりも早くかえっています。皆さんよりも早く帰ることは思った以上にストレスです。きっと良くは思ってもらってないだろうなと思いながら仕事をする毎日です。 二人目が欲しいのですが、そういったストレスもあってかなかなか、授かりません。仕事の異動は四月ですが、やはり異動してから授かるほうがよいでしょうか?

  • 市職員の彼、これはとばされたのでしょうか。

    この度の異動で、結婚前提の市職員の彼が、市が運営する事務所に異動になりました。彼は今年29歳で、中途だったのでまだ3年目です。普段から課長が積極的に休みを取れって言ってくれるからと言って、よく有給は取っていました。もちろん使い切るほどではないです。 まだ若手なので同期の人は今回異動はなく、彼は初めての異動のようです。 彼は一般職ですが、次行く部署は現場に出ることも多いようで、彼自身はそれもそれで良いと言っています。 ただ私はネット等で、公務員が支所のような小さいところに行くのは左遷だと聞いていたし、私自身も市役所ではないですがそれと似た組織にいますので、やはり小さい所で働いている人はあまり出世はしない、のんびりな人が多いです。 異動の場所を聞いたとき、一瞬、とばされてしまったのかなと考えてしまいました。 でもまだまだ出世というには若手すぎるし、ただの人事異動だと思うことにしましたが、もしかしたら積極的に休んでいたのがいけなかったのかなとか、仕事でやらかしたのかなとか考えている自分が情け無いです。 これで彼を嫌になったり、結婚を破談にしようなんて考えはまったくありません。 ただ彼は今後もう出世が見込めないのかなとか思うと、やっぱり気になります。 こういう事って、言い方悪いですが左遷でなくても普通にあるんでしょうか?

  • 上司が鬱病です。

    上司が鬱病で困っています。 私は建設業で現場管理を担当しています。 今、上司と二人で現場を管理しているのですが、下記の理由により 色々と支障をきたしています。 1.抗うつ剤が効いているときは躁状態になり、四六時中しゃべっているので自分の仕事ができない。同じ事を最低3回は繰り返してしゃべる。 2.鬱病であることを会社に隠している。口止めされています。 3.自分も鬱病になっているかもしれない。毎日鬱病の話を聞かされるので自分も鬱病ではないかと錯覚してしまいます。 ただ、上司が鬱病であることが発覚した場合、上司は解雇されます。 上司の家族(育ち盛りの子供等)のことを考えると会社に報告できません。 上司には精神的ストレスがかからない部署に異動することを進めていますが、減給が怖くて異動できないようです。 どなたか同じような体験をした方はいませんか?

  • 「教えてくれ」「資料を送ってくれ」と頼まれたとき

     私は2年前まで地元の里山にある自然体験施設で事務をしておりました。今は異動で別の部署に移っています。この施設は私のような事務をする係と、やって来る子供達に里山の自然をガイドをする教職員の係がありました。  当初、私は自然に関心が無かったのですが、自然のすばらしさがだんだん分かってきて、それでその里山の全てを知りたい。毎日通っているからこそわかる日々の変化を伝えたい。そう考えて、毎日この里山を歩き、風景や植物、動物、野鳥、昆虫などの写真を何万枚も撮影しました。  私の担当範囲のことではありませんので、全て休憩時間や休日など余暇を利用しました。人事異動で現場を離れても週末の休日には歩き回り、今も記録しています。  この施設の教職員たちから、仕事で写真を利用させてくれと頼まれることもよくあります。私は、子供達が喜んで役立ててくれれば、得た感動の恩返しになる。里山の自然を守ることにもなるかもしれないと思い、どんどん使ってもらっていました。  しかし、ふと思いました。「いくら私が詳しいといっても、シロウトが余暇でできる記録や撮影程度のこと。なぜ現場に毎日いる教職員がいつまでも私のようにしないのか?」と。  怠慢ではないのか?と感じました。少しは自分で身につけるように努力すべきだろう?と。  しかし同時に、自分がいつまでもしゃしゃり出るから後輩が育たないのか、という責任も感じます。一方、自分の趣味の成果が今後も少しでも子供達の役に立ててもらいたい・喜んでもらいたい、という気持ちもあります。  私は、この後輩の教職員に、なんと言えば一番いいと思いますでしょうか?皆さまのご意見やお考えをお聞かせください。

  • 仕事上でのうつ

    自動車部品関連の品質クレーム担当の責任者をしておりますが 1年前にかかった うつが現在の職務に移ってからまた出始めており また毎日クレームとの闘いで、睡眠も4時間しか寝れなく、夢にまでクレームの内容が出てきます。  そしてクレーム担当になってから9ケ月になろうとした時にどうしても我慢できなくなりました。 そこで本来上司に相談すべきところですが、上司にとても相談しづらく 今回は労組に間に入ってもらい、すべての事情を話し かつ以前から 希望してた現場への異動を希望し 役職もいらないと申し出たところ、いきなり役職を解くのはあんまりなので現場の組長でどうだと打診されました。(部下は30人になります) そのため来月から異動するのですが、現在の部署の部下より(5人全員年上)いてもらわなくては困る。仕事から逃げているのか?など 散々言われてしまいました。  確かに今回のことで迷惑をかけたのは思っているし、どの部署でも 楽なところはありません。 自分自身としては、仕事から逃げているとは思っておりませんが この場合周りから見ると、仕事から逃げているように見えるのでしょうか?

  • 私だけ責任軽減のような?(やや長文です)

    人事異動で、私の業務にサブ担当がつきました。 いままで一人でやってきた仕事に、もう一人担当をつけられたのです。 そんなにいままで忙しくもなく、大して残業もしてなかったのに、 なぜ2人になったのかと聞いたところ、 「あなたはいつ産休を取るかわからないから」と言われました。 確かに私は結婚して3年経ち、まだ子供がいませんが、 特に積極的に子供が欲しいと言ってるわけでもなく、 「できたらいいな」と思ってるぐらいのレベルですし、 社内でもそのように言ってきました。 また、私以外にも既婚で、まだ子供を産む可能性がある人間はいますが、 このような配置をされたのは私だけでした。 今回の人事異動では、退職者もいることから「できるだけスタッフがマルチに業務をこなせるように」 とのことで、人によっては業務が2倍になっている人もいます。 私のサブにつく担当者も従来より仕事が増えている状態。 実質上、仕事の責任を軽減されたのは私だけです。 上司は、私のサブにつけたスタッフがとてもお気に入りで、 彼女に私の仕事をさせたいというのが本音なのかもしれません (呑みながら何度も口に出しています) だったら人事異動すればいいのに、そうせずにサブ担当・・・ これはなんというか「人間地上げ」のような感じがするのは私の思い込みでしょうか。 (いづらくさせてやめさせよう作戦?) 皆さんが私と同じ立場に立ったらどのように感じますか?

  • 専門知識ばかりの仕事がストレスになっています。

    今の会社に勤めてちょうど1年になります。 業務内容は自社の機械(業務用家電)の部品調達業務で納期や在庫の問い合わせのほか、取り扱っているあらゆる機械に使われている膨大な数の部品についての問い合わせに答える仕事です。 基本社内の人からの電話が多いですが、社外からの問い合わせもたまにあります。 部品の専門知識が必須の仕事ですが、入社して1年もたつのに分からないことばかりでずっとそれがストレスになっています。 しかも今の部署は私と上司(男性)の2人だけで、その上司は今の会社に16年勤めていて、この部署に来る前は現場で働いていたので部品のことも実際に見たり使ったりしているので専門知識は十分くらいにあります。 ちなみに私の前に勤めていた人も現場出身の男性でしたが異動になったため、そのあと私が入社して今の部署にいます。 上司がそばにいるときはすぐに質問できるのですが、二人しかいないために交代で上司が休みのときには私一人なので、分からないことがあるとお休み中の上司に電話しなければいけません。電話が鳴るたびに「今度は何を聞かれるんだろう」とびくびくしてしまいます。一日が終わるとぐったりです。 1年もたつのに毎日分からないことばかりで、この先ずっとこんな毎日が続くのかと思うとすごく苦痛です。 正直、上司はどうして今までのように現場の人間ではなく私のような無知の女性を採用しようと思ったのかとまで思ってしまいます。覚えることが多すぎて大変なことは目に見えていたはずなのに・・・ 部署にもっとたくさんの人がいて常にすぐに誰かに聞けるような職場であればもっと違うのかもしれません。自分の知識では対応しきれないがために、一人勤務の日が今の私の中で一番のストレスになっているんだと思いますが、今の部署は仕事量はそこまで多くないので今後人員が増えるということはまずないと思います。 私もなるべく辞めることなどはしたくないのですが、このストレスがどんどん大きくなっていくような気がするんです。どうしたら仕事に前向きに取り組むようになれるのでしょうか。 どなたか私と似たような経験をした方いらっしゃったら、意見、アドバイスをお聞きしたいです。

  • 会社辞めたいは甘ったれ?

    会社辞めたいは甘ったれ? うちの会社は典型的なブラック業界 ですが、どうしてもやりたいことがある業界だったので就職しました。 入社3年目です。 私が初めて配属された部署は業界の中でもまだ労働環境がマシな部署でした。 同期に微妙に遅れを感じながらも、うちの部署はうちの部署で他ではできない強みがある、将来異動になった時ここでの経験は大きな武器になると思い、頑張ってきました。 そして、この春人事異動で、会社の中で一般的な部署に異動になりました。 ようやくこれでスタートが切れる、 今までの経験を活かしてがんばろうと思ったのも束の間 僕が想像していたよりずっと過酷な仕事でした。 体力的にも精神的にもとても続けられたもんじゃない、 この業界自分向いてないわって思えれるぐらい鬱になり、会社を辞めたいと懇願しました。 結果、会社は辞めずに元の部署に戻ることになりました。 元の部署は本当に居心地よかったし、異動の時本当に寂しかったので藁にもすがる思いで戻りました。 ですが、戻って、自分が本来続けていたはずだった部署や、過酷な部署で頑張る同期を見て、 自分って本当に情けないな 差は自分が思ったよりあるな 後輩とか余裕で自分を抜かしてるな 自分ってなんなんだろうなという感覚に至りました。 悔しい気持ちはいっぱいです。 自分だって仕事できるようになりたい、 みんなから頼りにされたい とは思っていますが、 あの過酷な環境には戻りたくない。 矛盾した自分や、周りとの差が気になるようになりました。 また、考え過ぎかもしれませんが、最近周りから見下されてるような気がしてきました。 具体的には言えませんが言葉の節々に感じます。 業界のスタンダードにすら馴染めない、 ぬるま湯人生など、 実は僕の部署の先輩、上司も ずっとこんな楽な生活をしてきたわけではなく、彼らもやはり過酷な道を歩んできた人たちです。 担当する業務と取引先の都合上、たまたま、 他部署ほどガツガツしなくても大丈夫の部署になってしまっただけの話なのです。 だから先輩方から見ても僕は相当甘ったれを見てるみたいで、 なんだか会社から居場所を失ったみたいな感じです。 社内で誰も僕のことを理解してくれません。 辛いです。 また、風の噂によると、僕の出世は完全になくなったと、一生若手と同じ扱いみたいな説も出ているようです。 過酷な仕事から逃げれて本当嬉しいです。 毎日、定時に帰れて健康的な暮らしはできてます。 ただ、周りからの視線が辛い 出世ルート絶たれた噂を毎日聞くのも辛い 甘ったれてるのはわかります。 こんなにわがまま聞いてもらってるのに、定時に返してもらってるのに、 でも辞めたいです。 こんな風に感じる自分ってやっぱりおかしいでしょうか?

  • 派遣の契約途中ですが・・・

    派遣を辞めようか悩んでいます。 4月末から地元の大手企業で一般事務の仕事をしています。 一応長期で半年更新、長く働けば正社員への道もあると言われました。 ですが、入社して5日間だけ引き継ぎがあり、その時は多忙でしたが 月末を除いた月の半ばはとても暇でやることがありません。 現場からなんとか仕事をもらってきてこなしましたが、それでも 時間が余ってしまいます。。 前の職場も暇で、人間関係からくるストレスもあって辞めたので暇は回避したいと思っています。 そんな矢先、数日前に会社の大規模な組織変更がありました。 上司に相談したところ、「それほど大きく変わらない」と言われましたが、 現場が今の部署から離れて別の部署と統合され、私がいる職場も それとは別の部署と統合されます。それに伴って部長も別の方が 就任するようです。 そのことを担当者に話したら、「組織変更なんて知らなかった」と 企業とのコミュニケーションもきちんとできてないようです^^; 人事担当も変わってしまうので、今までと事情が変わって 仕事内容なども変わってしまうのでは?ととても不安です。 同じ部署に正社員の女性がいるのですが、その人もとても暇そうです。 それなのに私が雇われて「お金の無駄なのでは?」と感じてしまいます。 今の部長が言うには「正社員の女性が数字に弱く、有給を毎年 使い切るので、現場に異動してもらって休まない人に事務所で事務をやってもらいたい。」のだそうです。 でもその女性から言わせれば、「現場には行きたくない」のだそうです。 私は派遣の身分なのでもし現場に行けと言われたら従わなきゃ いけないのかと思うと、納得いきません。 こういった場合、断ることはできるのでしょうか?? 今、ハローワークの求人で気になるものがあって、応募したいのですが 派遣で就業中なので応募するのに躊躇しています。 もし採用されても、すぐに派遣を辞めることはできませんよね?? 賠償金を請求されそうで怖いし。。

  • 嫌な仕事

    嫌な仕事 今の仕事の内容が本当に嫌で何度も異動希望を出しているのですが、誰も行きたくない部署ということもあり、なかなか出してもらえません。自分よりここにいるのが永い人が昨年ようやく転勤し、自分の番がまわってくると期待をしていたら、大嫌いな上司より、自分の後釜をやってくれというようなことを言われました。昇進にはなるのですが、以前から絶対にやりたくない部署であり、ずっと異動をお願いしてきたのに、です。今の上司は人として大嫌いですが、うまくやっていたのが間違いだったように思えています。病気になって会社を休めば、後釜はやらなくてすみそうですが、昇進の芽もなくなります。 かといって、今の部署で昇進すれば今の上司のようにおそらく10年ぐらいは同じ嫌な仕事を責任者としてやらされかねません。希望する部署もあり、別の部署へ(平でもいいので)異動させてほしいのですが、上司が異動を妨害することもあり、嫌がらせのように今の担当を押しつけられています。 退職も視野に入れてでも今の部署は出たいのですが、ローンを抱え、人生を捨てることにもなりかねません。 どうすれば、今の部署を抜けることができるのでしょうか。(会社都合としては誰もやりたくない今の部署は無理矢理にでも現業の担当にやらせたい意向のように思えます。) ※特定されると困りますので、仕事の内容は書けません。

専門家に質問してみよう