• 締切済み

内定先の給与【新卒/大卒】

現在、大学4年です。先日ある企業から内々定を頂きました。 本社は地元、自分自身の興味、伸ばしたいスキルにもマッチした企業です。 その点、入社したい思いはあるのですが、給与に関する点で悩んでいます。 大卒初任給が19万円(住宅手当含)です。 私の地元では平均的な額ですが、勤務地が東京都。 地元から離れ一人暮らしをすることになりますが、 住宅手当を含め19万(手取りおよそ16万?)では厳しい気がします。 物価手当等の記載はありませんでした。 地方から初めて東京に出るため、住む部屋も、 セキュリティ設備がある程度整った物件を希望しています。 この給与で東京の一人暮らしは可能でしょうか? 様々な考えをお聞かせください。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • Ssddfree
  • ベストアンサー率7% (53/756)
回答No.3

本社が地元で、勤務地はお江戸。ということはあなたそれなりにコースに乗ってるんとちゃいますか。 社宅とか無いんですかね。 給料が安いのは色々と大変でしょうが、あなたのキャリアアップに必要な事だと思います。

ceramic_g
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 求人票に「入寮可」とはありましたが、実際にどうなのか… 選考前にもっと質問をしておけばよかったと 後悔しているところもあります。 東京の支社は現状、配属されている人数も少ないようで これから規模拡大していくような印象です。 自分のキャリアアップも含め、 会社の利益になる人材にならねばと、責任も感じます。 一人暮らしも未経験なので、その意味でも あらゆることを、自分の糧としていきたいです。 お給料より、まずはそこですよね。これからのために。 頑張ります。ありがとうございました。

回答No.2

東京で手取り16万は安いですね。 ただ業種とかあなたの学歴によりますよ。 インフラや公務員は年功序列なので若いうちは超安いですよ。ただアホでも35歳を超えてくると上がってくる。 ただブラック企業なら永遠に安い。 自分の就職先がどうなのか? またそこに行かないという選択(あなたはそんなに優秀なのか?)と言うのは現実的にアリなのか? などで変わってくる。 その辺りを考えるべきです。 東京・大阪圏の場合は大卒では 初任給21万で+残業代と言うところが多いですね。 大手なら1-3万の寮や借り上げマンションがある場合が有りますね。 IT系などは30万前後です。 そう考えるとめっちゃ安いですね。 東京ならフリーターや派遣の水準ですよ。 ただ業種や興味によるし・・・って感じですね。 東京で「住む部屋も、セキュリティ設備がある程度整った物件を希望」だと8万ぐらいはしますよ。 通信費と食費を入れると12-15万ぐらいですね。 3-10年目でいくらぐらい貰えるんですか? 残業代は出るんですか? 昇給が甘いならほとんど残らないですね。 カネが欲しいなら別の選択でいいと思います。 僕は若いうちはそれだけじゃないと思いますけどね。

ceramic_g
質問者

お礼

企業としてどうか、将来性等 内定を頂いてからというもの、気持ちにも余裕が出たのか より様々考えるようになりました。 私自身、大企業を狙っていたわけでもありませんし、 地元で細々と自分の興味に沿って働けたらという思いで 就職活動をしておりました。 地元勤務であれば、この給与にも言うことなしです。 ただ、ネットで少し検索をかけてみると 東京の一人暮らしに手取り16万はきつい等書かれていたため その点不安に思い、質問をさせていただきました。 やはり家賃を抑えなくてはなりませんね。 セキュリティ設備がどうとか、私自身、 東京にびびりすぎなのかもしれません(笑) ご回答ありがとうございました。

  • kabo-cha
  • ベストアンサー率43% (403/928)
回答No.1

通勤手当は別途出るなら余裕です。 19万円と言う額は至って普通の金額です。 たとえば公務員と言うと恵まれているように思いますが、大卒程度の国家公務員が採用されて初任地が新潟ですと、住宅手当込みで額面19万円とかザラです(新潟に地域手当はありません)。 東京と新潟では家賃が全然違うとお思いでしょうが、公務員だと引越し代も半分以下しかでませんし、それで2年ごとに引越しとかになります。 さらに高卒公務員だと額面16万円くらい。それでも現に一人暮らしで生活しているわけです。 セキュリティ設備という「ぜいたく」を求めるなら、どこかで妥協しなくてはなりません。 狭いワンルームにするか、駅から徒歩25分など不便なところにするか、日々の食費などを切り詰めるか、…。 初任給でなにもかも満足いく生活を求めるのはおかしいです。 また、一人暮らしの大学生の方がいい家に住んでいる、これも当たり前のことです。 仮に家賃7万(礼金管理費含めて8万)だとしても、食費3万、交際・娯楽費2万、日用品・被服費2万、通信費1万。やっていけそうですね。 食費3万というのが辛いと思っても、買い物や自炊など慣れればすぐに平気になります。

ceramic_g
質問者

お礼

早速ご回答ありがとうございます。 「初任給でなにもかも満足いく生活を求めるのはおかしい」 とは、まさにその通りです。 何もわからない状態で会社に迷惑をかけながらも 給与を頂けるというだけで有り難いです。 その意識を忘れていたように思います。 まず一人暮らしも可能だとわかり、助かりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 新卒 平均給与

    内々定をもらっている企業の書類提出期限が迫り 悩んでいることがありまして、 大卒で初任給21万5千円 基本給17万5千円 なのですが大卒にしては基本給は少ないほう なんでしょうか? また昇給は年1で、1千円~2万とありますがこうゆう場合 一般的な昇給額は5千円ほどと考えればいいのでしょうか? ちなみに労働組合は無いです。

  • 大卒と修士卒の給与の差

    大卒と修士卒の初任給は違うのはよくある話ですが、 その後の昇給度合も違うのでしょうか? たとえば、浪人や留年をしていない場合は大卒と修士卒で2年の差がありますが、 大卒が2年働くことによって修士卒の初任給に追い付くような給与設定にしている企業が多いのでしょうか? とある企業では修士卒227000円、大卒が205000円という設定をしていますが、その企業は1年で1万円も上がりそうにはありません(せいぜい、6000円~7000円程度)。 しかし、1年で1万円は上がらないと、修士卒の給料には追い付けませんよね? つまり、大卒の人では報われないのでしょうか?(大卒が追い付けるのは4年程度、26歳になりそう)

  • 大卒の初任給について

    205jamの兄です。弟のIDを借りて質問させていただきます。 私は来年、4年制大学卒業見込みです。 既に、とある企業から内定をいただけたのですが、 初任給について疑問が生じましたので、皆さまのお知恵をお借りしたいと思います。 その会社の採用条件には以下のように記載されています。 ・初任給 大卒 205,000円(単身世帯主住宅手当含む) ・諸手当 営業外勤手当、家族手当、通勤手当、資格手当、役職手当、時間外勤務手当 私は現在、実家暮らしです。もし私が実家から通える範囲の支店に配属になった場合、 実家から通おうと思っていますが、その場合、単身世帯主ではないので、 初任給は、「205,000円-単身世帯主住宅手当(金額不明)」となってしまうのでしょうか。 それともこの「単身世帯主住宅手当含む」とは、 「大学新卒者に一律で205,000円の初任給が支払われるが、 一人暮らしをしても別途住宅手当は出ない」という解釈で良いのでしょうか。 また、初任給に含まれる手当は単身世帯主住宅手当のみで、 総支給額は「初任給+諸手当-各種控除」という解釈で良いのでしょうか。 本当は会社に聞くのが一番早いのは分かっていますが、 お金の話となると聞きづらいので、こうして質問させていただいております。 ご回答よろしくお願いします。

  • 内定2つで迷っています。。。

    内定を2つの企業から頂き、一つはホテル、もう一つは地元の企業です。ホテルは初任給が16万で、手取りで結構低くなります。 地元の企業は事務で初任給20万と良い方ですが離職率が高く、長く勤める方は少数だそうです。ある掲示板だと精神的にタフな方でないとやっていけないなどと書かれていました。 周りからはホテルにしなさいと言われるんですが、休日が月6~7日で、女性でも転勤があるホテルで、一人暮らしでやっていけるのか不安です。 内定承諾書の締め切りが迫り、焦っています。何か良いアドバイスはないでしょうか・・・?

  • どの内定先を選べば良いかアドバイスお願いします。

    現在、大学4年生です。就職活動の結果、現在3社から内定を頂けましたが迷っています。 一つ目は携帯サイトを運営するIT会社です。 マーケティング+企画で、勤務地は東京です。初任給は19万2000円で、住宅手当1万3000円で一人暮らしをしなければいけません。やりがいは大きそうです。 二つ目は地元のメーカーです。 人事や総務、経営企画などの事務職で勤務地は地元です。初任給は19万5000円で組合もあり、住宅手当も60%負担という好待遇ですが会社の財政状況が悪く、工場や事業所を閉鎖&統合したり、社員をリストラしたり、ボーナスも年間2ヶ月分程しか出ていないです。 三つ目はリース会社の一般事務です。 電話対応や伝票作成などの事務がメインで、勤務地は地元です。初任給は16万3000円と低く、社会保険などは完備していますが、住宅手当などは一切ありません。 (ちなみに全て週休二日制(土、日)です。) 家族に相談すると「東京で働けるなんて滅多とないし、楽天とかホリエモンとかITは儲かるんだから一つ目にするべき」と言われるのですが、東京は家賃が高く貯金も中々出来ないと思いますし、人付き合いが苦手でどちらかといえば家族と話したり身内との交流の多い自分に、一人暮らしは精神的に耐えられるのかという不安もあります。お恥ずかしい事に行く前から「独りになる」という恐れから、2~3ヶ月ほど塞ぎ込んでいました。 かといって、二つ目では突如会社が倒産してしまうのではと心配もありますし(新卒採用をしていたり待遇が良い事から、余り心配しなくて大丈夫でしょうか…?)、三つ目に至っては結婚の予定が無い私にとって、今後やっていけるのかという不安があり…(勿論、パーフェクトな会社は中々無いと思いますが…) 最終的に決めるのは自分なのですが、第三者の視点からのアドバイスが欲しく相談させて頂きました。宜しくお願いします。

  • 新卒、鹿児島で1人暮らし 

    大学4年生です。 先日鹿児島の企業から内定を頂きました。 実家が県外なので鹿児島で一人暮らしをする予定なのですが、その会社の初任給が15万円なんです(住宅手当含まず)。 私は一人暮らしをしたことがなく、また、鹿児島の物価などもよく知りません。初任給の額を親や兄(1人暮らし経験者)に言うと、「それで暮らしていけるのか?」と聞かれます。それに、一人暮らし自体にも不安があります。 なので鹿児島在住の方、鹿児島で暮らしたことのある方、一人暮らし経験のある方にご回答いただきたいです。 ・初任給15万で暮らしていけますか? ・貯金などする余裕はありますか? ・割と内向的な性格なのですが、知り合いの一人もいない土地で友達を作るにはどうすればいいですか? ・鹿児島でおすすめのスポットとかありますか? 以上の事にどれか一つでも答えて頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • 大卒上級公務員の初任給、バーナスは手取りでいくらぐらいでしょうか?

    大卒上級公務員の初任給、バーナスは手取りでいくらぐらいでしょうか? こちらのサイトhttp://www.soumu.metro.tokyo.jp/saiyou2010/allowance/salary.html だとIB事務の場合、地域手当込みで207400円と書かれているのですが、地域手当は基本給には含まれないのでしょうか? そもそも地域手当自体がよくわかりません。 あとこの207400円には住宅手当、扶養手当、交通費、超過勤務手当てなどは含まれていないと思いますがどうでしょうか? この場合、手取りはいくらぐらいになると思いますか? 住宅手当、扶養手当、交通費、超過勤務手当ては抜いて考えてください。 手取りは17万円~18万円あたりでしょうか? それと初年度は基本給の4.03ヶ月分のボーナスが出るとのことですが、これは地域手当を含めた207400円の4.03ヶ月分なのでしょうか? ボーナスの手取り、月額給与の手取りを教えて欲しいです!

  • 郵政一般職・内務の給与について

    郵政一般職・内務の「給与」のことで質問させていただきます。 内務・大卒・東京都勤務ですと、実際どのくらいの給与が提示されるのでしょうか。また、特別区勤務と市勤務では大分違ってくるのでしょうか。 自分で調べた限りでは、『大卒初任給14万強+調整手当・残業・夜勤など』という感じになりそうなのですが、合っていますでしょうか。また、実際手取りではどのくらいになるのかが分かりません…。 仕事の内容に興味があるので、ある程度収入が得られるのならば問題はないのですが、やはり大切なことの一つなので気になったので質問させていただきました。宜しくお願いいたします。

  • 給与について

    現在ハローワークで就職活動をしている28歳の男です。 以前から気になっている求人があるのですが、給与が 基本給 12万~15万 住宅手当 5千~1万 物価手当 5万5千~7万 で、計18万~23万となっているのですが、手当て無しで基本給18万の場合と基本給+手当てで18万の場合ではどちらの方が手取りで貰えるものなのでしょうか? それとも、総支給額が同じなら引かれる額も同じなのでしょうか? かなり前から募集してるようなので、条件的に良くないのかと思いまして・・・。 フリーター歴10年ですので、選んでる場合では無いのはわかっていますが参考までにアドバイス頂ければと思います。 宜しくお願いします。

  • 郵政民営化によって給与は上がりますか?

    民間企業は全て落ち、郵政一般職外務のみ内定をもらいました。 しかし郵政って驚くほど給料が安いんです。大卒初任給で12万円とか30代で手取り15万~20万とか・・・。元々国家3種の仕事だったと思えばしかたないと思いますが、正直どうしようか迷っています。 もし郵政公社が民営化して一企業となった場合、将来的に一般職員の受け取る給与が増えるというような可能性はあるでしょうか?

専門家に質問してみよう