• ベストアンサー

80対20の法則 改善策

自社の売上の8割は全顧客のうちの2割であるという法則が成り立っているとします。 この状況で自社の売上を伸ばす改善策はどのようなものがあるでしょうか? 残りの顧客に買ってもらうような努力をするなど思い浮かんだんですけど具体的じゃなさすぎてどうかなと思いました。 何かあればお願いします。

  • netbb
  • お礼率90% (18/20)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taoyuany
  • ベストアンサー率74% (629/844)
回答No.1

80:20の法則が御社内ではどの場合でも成り立つとして回答させていただきます。 この場合売上を増やすには大きく分けて4つの方策があります。 ・20側を増やす方法 ・80側を増やす方法 ・100を増やす方法 ・0を増やす方法 以上について詳しく書きます。 ただし質問者様の業種もわかりませんのでただただ列記致します。 その内で「これ使えるんじゃね?」というものがあれば幸いです。 ・20側を増やす方法 1)顧客間の競争を持ち込む(コンピーダンスモデル) 例えばバイクを売っている店であれば週末に走行会をする、手芸店なら作品展をする。 他の客の速さ、作品を見せることで競争心を煽り売上を上げます。 2)常連間での交流をさせる 来店率と販売率は正比例します。来店させるために常連同士が集まれる機会を持ちます。 駅前のバーの販売戦略です。「今日はAさんに会いに来たんだよ」と言いながら売上に貢献してくれます。 ・80側を増やす方法 1)ロングテール戦略 取り扱い商品数を増やす施策です。単純に総在庫額を三倍に積み増せば売上は三割増えると言われています。 一見さんに近いたまに来る客のちょびっとの売上を増やすことで総売り上げを増やします。 http://business.nikkeibp.co.jp/article/nmg/20071022/138239/?P=1 2)「もう一品」の提案 amazonやレジ前などでよく見かける「もう一品いかがですか?」の方策です。 「この商品を買われた方はこちらも一緒によく買われています」は素晴らしい文句ですよね。 3)買い回り時間コストを減らす。 ネットショップでもスーパーでも同じですが、欲しい商品をカゴに入れてから購入するまでの時間が買い回り時間コストです。 混んでいる店に行きたくないのはこれを無意識に感じているからです。レイアウト変更などで改善できます。 ・100を増やす方法 1)広告を出す 毎月出していたらスミマセンが、やはり強力な手法アイテムです。 googleアドセンスから捨て看板まで本当に色々な広告があり、これだけで何千冊と書籍が出ているほどです。 これを見直すだけでも集客に大きな違いが出ます。 2)船井流販売術を使う 悪名高き?船井総研ですがモノを売る手法は素晴らしいものがあります。 具体的に言えば一番売れている商品を大量に仕入れて 店内に大量陳列して他の商品を圧縮陳列した後大々的に広告を打つ。以上です。 売れ筋の商品がさらに売れます。 ・0を増やす方法 1)別店舗を作る 全く別の場所に別の店舗を作ります。お客さんも0から集めます。ただし経営者や従業員の経験値は高くなった状態からの再スタートです。俗に言う「強くてニューゲーム」という手法ですね。 2)別業態を始める 昨今流行の本屋にカフェ併設など相乗効果を見込めるものをはじめたり 飲み屋がランチタイムはカフェ店等場所は同じでも時間と取り扱い商材を変えることで全く別の客を呼び込めます。 以上簡単に列記してみましたが、私の売り上げ向上策は108式まであります。 他の方も私の的外れな案よりさらに良いアドバイスできると思うので、もう少し業務内容等具体的に書かれると他の方からのコメントが入りやすいのではないでしょうか 以上参考になれば幸いです。

netbb
質問者

お礼

講義でこういう問題が出されました… よくわからないと思うのに詳しく答えてくださってありがとうございます!

netbb
質問者

補足

多分このようなことだと思います;

その他の回答 (1)

回答No.2

何を聞きたいのかわからへん。 80対20と、売上UPとを絡めてる視点はなんだ? 孫子の兵法とランチェスター戦略を勉強しろ。 特に、80対20だとかそれに近い視点なら、まず先にランチェスター戦略の考え方を学べ。 それらに優れた考え方が山盛りだ。

netbb
質問者

お礼

おもしろいですね

関連するQ&A

  • 自然界の様々な法則

    この世には自然に生まれた様々な法則があるといいます。 自然界の法則を色々と調べるととても面白くてさらにたくさんの自然界の法則を知りたくなりました。 僕が知っているのは「8割と2割の法則」というやつで(正式な名前かは不明)80%の売り上げはその顧客の20%の人の売り上げで構成されている、というものです。税金でいうと税金の80%は税金納税者の20%の人が払っているという面白い法則です。 他には「黄金比」というもので、 1:1.61803・・・=0.61803・・・:1 になるという比率です。名刺もこの比率で作られており、この比率で作られた長方形は人間が最も美しいと思える長方形といわれています。 (この二つの法則で間違いやさらに詳しい情報があれば教えてください) このような自然界の法則を探しています。 是非面白い法則、びっくりするような法則、なんでもいいですので知っているものがあれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 1:5の法則、5:25の法則について

    1:5の法則は、新規顧客に販売するコストは既存顧客に販売するコストの5倍かかるという法則 5:25の法則は、顧客離れを5%改善すれば、利益が最低でも25%改善されるという法則 この法則の提唱者と、どのような根拠でこの法則が導かれたか分かる方がいましたら、教えていただけますでしょうか。2:8の法則は提唱者の名前からパレートの法則とも言われそれなりの説明もあるのですが、上記の法則に関しては理論付けているサイトがなんとなくあったりはするものの、誰がどんな根拠で言い出したのかは分からず、もう少し深堀りしたいと思っています。 私のリサーチ力が足りないとは思うのですが、分かる方いましたら、よろしくご教授ください!

  • マーケティングにおいて、新規顧客:リピート顧客のコストで「1対5の法則

    マーケティングにおいて、新規顧客:リピート顧客のコストで「1対5の法則」といわれますが、これは具体的に誰が言い出したこと(証明したこと)なのでしょうか? 「一般的に」とか曖昧だったりして特定が難しいです。 ご存知の方はお教え願います。 よろしくお願いいたします。

  • パレート2:8の法則

    昨日TVで見ました。 概要としては、集団行動している生き物(役割分担がある生き物)は 「2割が働いて、8割は休んでる」 というものでした。 大変興味深かったのですが、 ふとおもったことが、雇用のことです。 リストラって言うのは、2:8の法則に逆らって、この8割を排除しよう、というものですよね? でもこの8割を排除したら、また8割働かないんですよね・・・? それとも、残りの2割に100%の力で働かす、というわけでしょうか? しかし、先生がおっしゃるのには、「全員が働くと必ずトラブルになる」といっていました。 傷つけあったり、殺しあったり、横領、盗難・・・例えばそう言うことだろうとおもいます。 働かないヒトは辞めてもらう、は理性的にはわかるのですが、科学的にとても間違っているような気がするのです。 (1)世の中の経営者又は人事はこのことをわかっている? (2)これが正しいとして、ほんとの解決策は何か? ちなみに市役所に行くと「2:8の法則だな」とおもいます(笑)

  • 改善策を教えて下さい

    18歳女性です。 女らしくない割に女々しいこの性格に嫌気がさしています。 こんな性格なので友人も少ないですし恋人もいたことがありません。 はっきり言って重くてめんどくさいからできるわけないですよね。 でももうすぐ大学生、大学生くらい青春したいので性格を変えたいと思っています。 (若いうちにしかできないことってたくさんあるので) ・頑固でねちっこい。ウジ虫 (例:叱られても素直に取れない。 昔のことをいつまでもひきずる) ・謙虚さが無い。 (…と言われたので自分を卑下してますがそれも違うといわれました。) ・被害妄想。ネガティブ (例:常に自分が嫌われているのではないかという事に悩まされている) ・笑わなきゃいけない所で一緒に笑えない (つくり笑顔が出来ない。素で笑っていてもあまり笑っているように見えない) ・白黒つけたがる性格 (妥協が出来ない。中間が無い。) ・空気が読めない。気遣いが出来ない (発達障害では無いが、生まれつき空気が読めない) ・自分に自信がない (趣味も勉強も運動も妹に超されたのでもう何をしても妹には勝てない。  特技は一応あるが、それもプロ並ではないし大した金にはならない。) ・嫌いな言葉は「努力」 (妹が努力をしなくても要領よくなんでもできるのに  自分は努力をしなければいけないというのが気に食わなかった) ・要領が悪い。 不器用 ・話好きだが自分の自慢話ばかり (話題が分からない。興味を持てない) ・人の話を聞けない 自分なりの改善策では この欠点を隠して、好かれるように演技することしか思いつきません でもそれはダメなそうなんです どうか、この欠点をたたきなおす方法はありますしょうか? やり方を教えてください。

  • 【請願権の形骸化に対する改善策】

    【請願権の形骸化に対する改善策】 国会に提出された請願は国会会期末の1~2日でまとめてチェックされ、 その内約9割が審査未了となっていると聞きました。 【なぜ】このような事が起きているのでしょうか? また、この問題に対する【改善策】としてはどんなものがあるのでしょうか? ※過去に共産党が毎月末に審査せよとの提言をした事がありましたが、それ以外の策でお願いします。

  • 改善提案制度の改善策

    会社に改善提案制度がありますが、ここ最近は提案が1件も出てきません。提案書を提出し採用となれば、少しですが、賞金や賞品を贈呈します。昨年、賞金だけでは提案が出にくかったので、賞品を追加したところです。上司から、余り手間やコストをかける必要はないが、何か促進策として制度を改善して欲しいと言われています。ポスターを貼ったり、朝礼で提案提出のメリットを説明して、促進の努力をしていますが、これ以上打つ手がなく困っています。何か、提案が出てくる対策があれば、ぜひ教えていただきたく、お願いします。

  • 2:8の法則は恋愛市場においても成立しているのか?

    2:8の法則/2割の人間が8割の富を握っており、残りの8割の人間たちで2割の富を 奪い合っている。 これは恋愛においても、成立しているのではないか。 つまり2割の優秀な男たちが8割の女性のハートを掴んでおり、残りの8割の 凡庸な男たちで2割の女性を奪い合っている。当然、この奪い合いに敗れた男たちは いわゆる彼女いない歴=年齢という悲劇的な事態に陥っている。 この考え、どう思われますか?

  • FOMAの電波状況の改善策

    FOMAの電波状況が悪いのですが、なにか改善策・裏技ご存知の方よろしくおねがいします。 補助アンテナの購入以外でなにかありましたらよろしくおねがいします。

  • 民主党の問題点と改善策

    大学で「民主党または小沢一郎代表の問題点を具体的に指摘し、その改善策を提案せよ」という議題が出たんですが、正直どんなことを発表すればいいのか分かりません…。 どなたか政治にお詳しい方、どうぞお力添えをお願いします。