• ベストアンサー

方程式の文章題3です。

兄は63個のおはじきを、妹は18個のおはじきを持っています。いま、兄から妹へいくつかのおはじきを渡して、兄のおはじきの数が、妹のおはじきの数のちょうど2倍になるようにします。兄は妹へいくつのおはじきを渡せばよいですか? 自分なりに考えた式です。 63ーx = (18 + x)*2 検算して違いました。 間違いと指摘を教えてください。 それとできればいくつかの式を参考に教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

X=9 となり 兄 63-9=54 妹 18+9=27 あっていると思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

あなたの立てた式で合ってますよ。解くとx=9ですね。計算違いしたのではないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 方程式の文章題です。

    ある数xに2を加えて4倍する計算で、間違って4を加えて2倍したため、計算の結果が5小さくなりました。ある数xを求めなさい。 この問題の式を求めています。 自分で考えた式なんですが   (x+4)*2 = 5 こうなりました。 間違っていたら指摘してください。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 文章題

    文章題のとき方がわからないので質問させていただきます。 1.3歳違いの兄弟がいる。 父親の年齢は妹の年齢の4倍で、母親の年齢は兄より32歳年上である。 また、兄と妹の年齢の比は父親と母親の年齢の比と同じである。 兄の年齢をxとして方定式をつくり、兄の年齢を求めなさい。 という問題で、 兄:x歳 妹:x-4歳 母親:X+32歳 父親:4(X-3)歳 として、比の式をつくり解いたら、-3X+56X-36=0になりました。 ここまではあっているのでしょうか。 また、たすきがけをしても、その後どうしたらいいかわからないので 教えてください。 2.高さが2cmで、横が縦よりも4cm長い直方体があります。 この直方体の体積が64cm³になるとき、縦の長さは何cmですか。 縦の長さをXcmとして横を(X+4)cmとして X(X+4)×2=64 という式を立てました。 ここまであっているかもわからないのですが、このあとどうしていいのかも わかりません。 3.Aさんは午前10時に家を出発し、自転車に乗って時速12kmで走り、 午前11時30分に目的地に着く予定であった。 ところが途中で自転車が故障したので、そこからは時速4kmで歩いた。 そのため、目的地に着いたのは出発してから2時間後の正午であった。 家から自転車が故障した地点までの道のりを求めなさい。 この問題は連立方定式をつくる問題でした。 解答には X+y=2 12X+4y=18 とあったのですが、この18はどこからきたのでしょうか? 最後になってしまいましたが、途中式ありでご解答よろしくお願いします。

  • 方程式の文章題なんですが

    ある商品に原価の30%増しの定価をつけたが売れず、定価から300円引いたところ5%の   利益があった。この商品の原価を求めなさい。 この問題の式を求めています。 自分で式をつくったのですが答えと違っていて答えを見ても納得できないので解説をよろしくおねがいします。 130/100x-300-x=5/100x これが自分で考えた式です。 間違えを指摘してください、お願いします。 ちなみに原価とは仕入れ値ですか?

  • 4、方程式文章問題です。

    兄と弟の2人が、A地からB地点まで同じコースを走ることにしました。弟が走り始めてから3分後に兄が走り始めました。兄の速さを毎分300mとし、弟の速さを毎分240mとすると、兄が走り始めてから何分後に兄は弟に追いつきますか? この問題の式、答えを求めています。 自分で考えた式です。 x/300-x/240=3 この答えが400になります。 ちょっとおかしいと考え質問させていただきました。 間違いと指摘をよろしくお願いします。

  • 一次方程式の文章題教えてください。

    兄は8時に家を出て駅に向かい、その6分後に弟は家を出て自転車で兄を追い掛けた。兄の歩く速さを毎分80メートル、弟の自転車の速さを毎分200メートルとする。弟が兄に追い付くのは8時何分か? という問題で 答えは8時10分です。が… 兄が先に出て弟より6分多く歩いてると思って x分に追い付くとして 道のりの式を 80(6+x)=200x にしたのですが違うみたいですね。 どうやってやるのか教えてください。よろしくお願いしますm(._.)m

  • 方程式の文章題答え方について 

    秒速で答えるか時速で答えるか迷っています。 (問題) 長さ144mの普通列車が、ある鉄橋を渡りはじめてから、渡り終わるまでに56秒かかった。また、長さ192mの急行列車が、普通列車の2倍の速さでこの鉄橋を渡りはじめてから、渡り終わるまでに29秒かかった。 普通列車の「速さと」、鉄橋の長さを求めよ。 速さをy・鉄橋の長さをxとする。 56Y=X+144 58Y=X+192 中間式省略しました。 これを計算するとX=1200 Y=24 ここまではいいのですが・・・ 鉄橋の長さは1200m 速さ 秒速24m/秒なのか時速86.4kmかどちらで答えるべきでしょうか? 問題文に「時速」と書いてあれば時速で答えなければならないと思いますが、普通列車の「速さ」としかかいていないので秒速でいいとは思うのですがどちらで答えるのでしょうか。 出来れば問題文に秒速か時速か書いていてほしいです・・・・

  • 不等式の文章題ですが・・・

    こんにちは。 このような問題なのですが、 子供たちに果物を配ります。1人に4個ずつ配ると19個余るが、 1人に7個ずつ配ると最後の子供は果物はもらえるがほかの子供より少ない。子供の数は奇数である。 のとき子供の数をx人とすると条件式が 7(x-1)<4x+19<7x だそうなのですが自分が考えた 7x-1<4x+19<7x は、どこがマズいのでしょうか。 お願いします。

  • 次の文章題がわかりません

    次の文章題がわかりません。時間がありません! やり方を教えてください。 (1)ある印刷会社で転居通知のはがきを印刷することにした。料金は50枚までは1枚あたり90円だが、51枚以上注文した場合、50枚を超える分については2割引になる。85枚印刷するとき、料金の総額はいくらになるか。 (2)ある整数Xを8倍したものは50より大きい。また、Xを13倍したものを320から引いた数は23より大きい。このような条件を満たす整数Xの数はいくつあるか。 (3)定価3600円の商品を30%引きで売ったところ、仕入れ値の20%の利益があった。このとき、仕入れ値はいくらか。 (4)ある駅からバスは12分おきに、電車は18分おきに発車する。午前8時にバスと電車が同時に出発したとすると、午前9時から正午までの間に、バスと電車が同時に出発するのは何回あるか。 (5)兄と弟の所持金の比は8:5だった。兄が弟に200円あげたところ所持金の比は6:7になった。初めに持っていたお金はそれぞれいくらか。 以上の5問です。 よろしくお願いします。

  • 連立方程式の文章題についての質問です。

    連立方程式の文章題についての質問です。 問題文↓ ある学校の昨年の生徒数は850人でした。 今年は男生徒が2%減少し、女生徒が3%増加したので、全体では3人の増加となりました。 今年の男生徒、女生徒はそれぞれ何人ですか。 です。 わからない部分は、 (1)なぜ1から引くのか (2)式の解き方がわからない です。 式は (1―100x分の2)=100分の98  ・・・(1) (1+100y分の3)=100y分の103・・・(2) です。 解答にもこうのっていました。 私はまず (2)の式に100をかけて分母を払いました。 すると、 エックス(x)分の98+ワイ(y)分の103=85300 になりました。 解答には、 98エックス(x)+103ワイ(y)=85300 となっています。 ※解答には98/100x(人)という風に表記されていました。 これはもしかして、 100分の98 かける(×)エックス(x)ということなのでしょうか。 初めて投稿するので、文がめちゃくちゃかもしれませんが よろしければ回答おねがいします。

  • 連立方程式の文章題

    ある高校の今年度の生徒数は1404人、これは昨年度に比べると、男子は12%の増加で、女子は6%の減少であり、全体では4%の増加である。昨年度の男子、女子の生徒数をそれぞれX人、y人とするとき、今年度の男子、女子の生徒数を求めよ。 この問題の解き方をどなたか教えてください。