• 締切済み

周りは恋人と見ているけど実際はまだそうでないとき

noname#179057の回答

noname#179057
noname#179057
回答No.3

友達には付き合ってないと言った。と云うのではなく、私達って付き合ってるの?それとも友達?と私なら聞きます。 あーでもない、こーでもない!と妄想の中で悩むよりハッキリした事に対して悩んだ方がいいですよ。質問者さんが、お幾つの方か解らないので何とも言えませんが、私の年代なら、無駄に悩む時間が勿体無いし(笑) 彼が、付き合っている!と言えば問題解決ですし、友達だ!と言えば、この先、恋愛に発展する確率は?と聞きますね。

emeraldrain
質問者

補足

ハッキリさせようとするとさらに距離をおかれるか,相手のやさしさで「この先はどうなるか分からないけど今は友達」みたいなことを言われそうな気がします。 効率よく相手を探したり恋愛の楽しいところだけ味わいたかったら確かに無駄かもしれません。でもやっぱり気になるのでその気持ちは大切にしたいし,思い悩んだことも無駄にならないようにしていきたいと思います。

関連するQ&A

  • 恋人にはなりたく。。。。

    自分に好意を持ってるだろう人が会社にいます。 これらの行動で、恋を持っていると思うのは自意識過剰なんでしょうか?? ご意見下さい。 私に彼氏がいるのか聞いてきた。  →いないと言った じゃあ、好きな人はいるのか聞いてきた。  →いると言ったら 詳しく聞かれた。 でも、がんばれと応援してくれる。 自分は彼女がいないとよく言う。 彼女が出来たらこんなに大切にするんだって話をされた。 遠まわしにディズニーに行こうと誘ってくる。 仕事上で同じお願いをするとしても、 明らかに私が頼んだ方が駆けつけるのが早い。 ある場所への行き方を聞いたら、 地図まで書いてきてくれた。 もし良かったら連れてくよとも言った。 気付くと見てる。 どこどこに行ったんだ~なんて言ったら、 ぜったい、誰と??と聞いてくる。 これは好意を持ってると取っていいのでしょうか? それとも、当たり前の行動なのでしょうか? その人は女遊びはしないタイプなんです。 もうひとつの悩みは、 この人には、恋愛感情が全く沸かないけど、 年も7個上だし、私が今すごい車に興味もあって、 相手も車にすごい詳しくて、 だから頼りになる友だちとしてとどめておきたいんです。 でも、 好意を持ってるとします。 そこで、私が友だちとして仲を縮めていったら、 誤解しそうですか?? 誤解が生まれるとして、 生まれさせないためにはどうしたらいいですか??

  • 勘違いなのか、周りにどう見えているか気になります。

    片想いの相談です。長文失礼します。 職場の営業の男性で、いつも仕事を頼んでくる人がいます。 私はその人に恋していて、今まで相手に思わせぶりなことを(一緒にいたらほっとしますとか、会えなくて寂しいとか)言ったり、その男性が体調悪くなりそうな日にこっそり差し入れをする日もありました。 男性は主任になったばかりで仕事も出来て部下にも上手く指示しているのを見かけますが、奥手か感情を表現するのが苦手かもしれない男性で、 脈ありだなと思うことは今まであっても、私は相手から何かしてもらうことについてあまり期待しないようにしています。 男性も、最近二人で並んで仕事をしたりコミュニケーションを取る時に立つ位置が極端に体がくっついてしまいそうなほど近くに男性から立ってきたり、前まで二人きりでいる時やメールや電話の時に限って相手がとても優しいだけだったのが今は人前でもなぜか二人で話している時などに二人だけの空間になってしまったような、良い意味で馴れ合ったような気持ちになってしまいます。 最初はガンガン自分から頑張っていた私ですが、最近は相手との歳の差も考えて ほんのたまに好きなのかなと伝わるようなことをするようにしたりほどほどにしていて、頑張っていた時よりは気持ちも穏やかになれている気がするのですが、そうやって特に相手から行動もないのに距離が縮まったような気持ちになってしまうのは私の一方的な勘違いでしょうか? また、周りから見るとどんな風に見えているのかも気になります。(自分の気持ちが周りにバレたくはないので。。)

  • 好きな男性と二人で会います!

    今度、好きな男性と二人で会います。 遠距離なのでなかなか会う機会がなかったのですが、やっと二人で会うことができます。 初めて会った日以降彼との関係は、たまにメールをするぐらいで正直良いとは言えません。 そのメールも私から送ることがほとんどです。 次にいつ会えるかわからないので、会った時に距離を縮めたいんですが、告白する勇気はまだありません。 でも、彼が私のことをどう思っているのか、それとなく探ってみたいんです。 共通の友達から聞く限りでは、嫌われてはいないと思います。 実際会ってくれますし。(嫌いじゃないなら会える!?) でもそれ以上の気持ちがないのはわかっています。 距離を縮める良い方法はありませんか? 会う前にもう少し相手のことがわかればいいんですが・・・。 それまでは恋愛感情はなかったけど、二人で会ったら好きになったってありえますか? そういう経験した人教えて下さい。

  • まだ恋人ではないですが、いい感じになっている男性と

    まだ恋人ではないですが、いい感じになっている男性と2人で遊んだり、共通の友達とも一緒に遊んだりする人がいます。 彼が私と会うたびにしゃっくりが止まらなかったりとか、もちろんグループで遊んだときにも出ていて、今日公(知り合った)の場所でもしゃっくりが出始め、私はツボにハマり笑いが止まらず、周りの人も餌食になったくらいです。 それを友達に話したら、私を意識してるんじゃないの?とか脈ありだよって言ってました。 横隔膜が原因なのはわかってますが、意識でしゃっくりが出るとは初耳でした。 あと別の共通の友達にも、笑うタイミングが同じだねと言われました。 これって、彼も私を好きでいてくれてるのですか? 私は彼に何度も好きだとアプローチはしていて、彼の気持ちは聞いたことないです。

  • 人の目を気にするー脈なし?

    最近、お互い話が合う仲の良い男性友達が居ますが、彼の人間性や聡明さに惹かれています。 こちらから誘っても、用事があるということではっきり断られる事もあるので脈なしだとは感じてたのですが、用事がもともと無いときなどは一緒に遅くまで語り合ったりしますので、気が合う相手ではお互いあると思います。 共通の友達に、私と夜遅くまで遊んでいたということを冷やかされたという様な話を先日しており、それと同時に二人で遊んでいることを周りの人にどう思われるか気にかかるみたいな話をしていました。プライベートな時間に何をしようが人にとやかく言われたくないって言うような感じで。 お互い30代で、恋人はそれぞれ居ません。彼は超マイペースで、良い意味で変わり者ですが、みんなに愛されるキャラです。お互い恋愛に疎い感はあり、私も行動で好意は見せてるつもりですが、相手をからかったり、気持ちを素直に表現できなかったりしますので、恋愛に発展させるのが不得意です。そんな二人なのですが、やっぱり周りの目を気にするって、脈なしのサインでしょうか?彼の話を聞いていて、私と時間を過ごしているのを周りに知られるのが嫌なのかなってちょっとネガティブに考えてしまいました。 ご意見よろしくお願いします。

  • 誤解を解く方法

    同じ職場で相手の方とは立場が違うのですがよく(週に3~4回)食事をしたり、いろんな話しをしたりと仲良くしている人がいます。その相手は周りから人気があり、私と仲良くしていることも周りの人は知っています。(好意を持っていることは周りは知りません)私はその相手の方をとても尊敬しているし好意を持っています。相手も私のことをとても信頼してくれて、好意を持ってくれています。 しかし数ヶ月前から彼の様子が変わりました。周りの人が彼に私が彼の悪口を言ったり、私が彼に言っていることと周りに言っていることが違っていて、一人、二人ではなく数人に悪口や卑猥な事を言っていると聞き、私に裏切られたと思っているそうです。なんとか誤解を解きたくて連絡を取りましたが電話もメールも無視されています。もちろんそんな話しをした事はありません。人気がある彼なので、仲がいいことを知って彼のことを聞かれたことはありますが詳しく彼について話すことはありません。彼も自分がいないところで自分の話しをされることを嫌がる人なのでしていません。ですが、中にはひどい人がいて彼のことを中傷する人がいたので、彼はそんな人ではないと言った事はあります。 私と彼の共通の知り合いが、彼に私と話すように話してくれたのですが、裏切られた気持ちが強く私とは話しをしたくなく時間を空けたいとの事でしたでも私とは決別するつもりはないとの事でした。3ヶ月ほど時間を空けたが、彼が私を誤解する気持ちがより強くなり、やはり電話しても無視されています。いったいどうすればいいのか悩んでいます。

  • 友達以上恋人未満から一歩進む勇気

    現在、いい感じの関係の男性がいます。 2人きりでデートスポットも行くし、肩が触れるくらい近づいて歩きます。 パーソナルスペースに入って会話する感じです。よく目もあうし、気が付いたら一緒にいます。 付き合っているわけではないですが、他人から見たら付き合っているように見えると思います。 しかし、私は恋愛感情を相手に見せるのが苦手です。 恥ずかしくて、好きということをはっきり示せません。笑顔で話すので精いっぱいで、心を開いた男性でも肩に触れることさえなかなかできません。 今まで、友達以上の良い関係までいく男性はわりといたのですが、恋人関係になる人はいませんでした…。 今回の相手もシャイらしく、たまに好意があるような素振りを見せてくるだけです。 最近、私たちの関係って何?と思うようになりました。 友達以上恋人未満から一歩進みたいですが勇気がでません。 どうしたら恋人関係になれますか? もし相手も好意を持ってくれているなら告白されたいです。 また、素直に好きという感情を表す勇気を出す方法も教えてください。

  • 友達以上恋人未満の人と大喧嘩

    タイトル通り、先日大喧嘩しました。 きっかけは、相手の誤解だったのですが、しょっぱなから怒鳴ってきて、冷静に対応してたのですが、私も感情的になり怒鳴りあい。 「何かお前面倒くさい」とまで言われ、私が電話をぶつ切りした後、すぐに謝りの電話がきたものの… 頭に血が上っていたので「暫く冷静にさせて欲しい」とだけ告げ、電話を切って終わりました。 それが10日前の出来事。 その人とは、会社の先輩(33歳♂)と後輩(27歳)の仲です。 同じ会社で毎日顔を合わせるし、仕事でもよく関わるので、仕事中は何事も無かったかのように、事務的に対応していましたが、連絡は一切取り合っていませんでした。 お正月の約束も、そのまま連絡を取り合わず流れていき… 喧嘩する前は、どちらかと言うと、私の気持ちが強かったので、先輩もうんざりしていたのかもしれません。 ちなみに、何回か私の家には泊まっていましたが、身体の関係はありません。 喧嘩後は何度か様子を伺うように話しかけられましたが、周りの目もあるので(周りは2人の事を知りません)、殆ど話しませんでした。 そんな今朝、貸していた本を返して欲しかったので、「貸した本を返して欲しい。時間のある時でいいから」とメールしたら、連絡もよこさずすぐ家までに本を持ってきました。 家からは車で30分近い距離だし、私もパジャマだったので、さすがにアポなしはなぁ…と思い、「来る前に一言位連絡くれても良かったんじゃないの?」と言うと、「連絡しようと思ったけど、会社の人から急に連絡がきたから出来なかった」と、言われました。 会社の人と出掛けるようで、すぐに帰っていきましたが、大した会話もせず、本だけ受け取り終わりましたが… こんなすぐに対応されると、相手も私とは早々に距離を起きたかったのかなと考えてしまいます。 正直な意見が聞きたいです。 私は脈が無いなら、気持ちを切り替えて、前に進みたいんです。 客観的にこの流れを見て、脈無しと判断しても良いですか?

  • 男と女の友情・・・?

    恋人がいるのに、異性の友達と2人で出掛ける人の考えが 全く理解できません。 浮気だと思っています。 いろんな方の、いろんな意見を、たくさん伺いたいです。 (1) お互いに恋愛感情(「好き」という気持ち)がない 男女の友達の関係は、成り立つと思いますか? 例えば、食事に誘うとき、 どちらかが「好き」という気持ちがなければ、ありえないと思います。 「歓迎会的な飲み」や「相談」は、2人で会う必要は全くないですよね。 恋愛感情がないとすれば、 女から男を誘うときは 「美味しいものを、奢って欲しい(安く食べたい)」 男から女を誘うときは 「誰でもいいから、したい」 多少なりとも、こういう感情があると思うんです。 (2)元恋人との、全く好意のない男女の友達の関係は 成り立つと思いますか? 私は、恋人がいるのに元恋人と2人で会うって、裏切り行為だと思うんです。 「元恋人と、お互いに全く好意のない友達だ」と言い切る人もいると思いますが、 それは、本人がそう思っていなくても相手が好意を持っている人だと思います。 ざっくりしていますが、よろしくお願いします。

  • 友人から恋人になりたいんだけど・・・。

    私は今20歳の大学生(女)なんですが、最近仲のいい社会人男性(25歳)が気になっています。 その人とは共通の趣味を通じて知り合い、ここ3ヶ月ほどの付き合いです。遊ぶのはほかの人(その共通の趣味の仲間の一人or二人)も交えてがほとんどで、少なくとも3~4日に一回は飲んだりしています。 ふたりで遊んだことも3~4回はありますが、飲んで、カラオケオール、みたいなので本当に「友達」って感じでした。彼女や好きな人はいないらしいのですが、うちに泊まっても何もしてくるわけでもないので、今のところ脈はないのかなぁ^^;って思ってます。 私は、出会った当初ほかに好きな人がいて、「彼氏とかいるの?」と聞かれたときにそのことを伝えました。しかも、そのころはその他の人にベタ惚れだったため、いろんな相談をしたりで、今も私はその人のことを好きだと思われてるはずです。あと、彼は「こんなに仲良くなれたのにこの仲間関係を崩したくないからこの仲で恋愛はしない」みたいなことを最初のころ言っていました。 この間私がすごく落ち込んでいたときは、肩を抱いてくれたのですが、2~3秒のことでした。夜中にタクシー飛ばしてきてくれたくらいなので、友達としては嫌われてないと思うんですけど・・・。 長くなった&わかりにくいかもしれないんですが、私はこの先どうしたら友人から彼女候補?としてみてもらえるでしょうか。思い切って告白して、友人関係まで崩れてしまうのは嫌なんですが、それしかないのでしょうか。 アドバイスお願いします。