• 締切済み

性を独立できるのですか???

まだわからないので、質問します。 僕は長男なんですが、  将来独立した性(名字)を作ることはでしますか?(今と同じ名字でも別の名字でもかまわない。)  例えば今山田という名字だとすると、将来山田は山田でもまったく別の孤立した山田を作ることはできますか?

みんなの回答

回答No.4

・・・字が違うよ。「性」じゃなくて、「姓」。 日本には戸籍制度がありますが、これは世界的に珍しいことで、かつてヒトラーが国勢管理の為に理想的だとうらやましがっていたとか。(聞いた話です) 欧米等では、住民を把握する為にどのような方法がとられているのかは知らないのですが、戸籍制度のあるのは、世界で日本と韓国くらいらしいです。 韓国は、以前、日本が占領していた時代に、日本軍が勝手に作ったとか、、、、、これも聞いた話で、私は歴史に詳しくないので、興味があったらご自分で調べてみて下さい。 ・・・で、あなたが疑問に感じていることは、この戸籍制度に関することだと思いますが、「戸籍」と「先祖」はまったく別のものです。 将来あなたがなんらかの方法で外国の国籍をとったとすると、二重国籍は持てないので、日本での戸籍を失います。 でも、あなた自信は人間として変わらないし、遺伝子も変わらない、先祖も変わらない。 「生身の人間」と「戸籍」は、違うのです。 ・・・・ということを踏まえて、、、、あなたは将来親御さんとは別の「山田」という戸籍を作ることができます。 (たとえお嫁さんを迎えて結婚後も親と同居しても、婚姻によって、独立した戸籍になってしまいます) さらに。「家を継ぐ」とか「墓を守る」とかも、少しづつ違うので、、、、がんばって悩んで下さい。

  • mukudori
  • ベストアンサー率20% (29/142)
回答No.3

戸籍は外せますが改名となるとそれだけの事情がない限りは難しいです。 >山田は山田でもまったく別の孤立した山田 どんな山田を言いたいのでしょうか。

  • deadline
  • ベストアンサー率63% (1239/1943)
回答No.2

>山田でもまったく別の孤立した山田 ご質問の意味が良くわからないのですが・・・。 戸籍上のことでしたら、『婚姻』(←男性は18歳以上)や『分籍』(←20歳以上)により、 ご両親の戸籍から分かれて別の戸籍が作られますが・・・。 ただし、『婚姻』は相手の名字を名乗ることで別の名字になりますが、『分籍』は、単に戸籍を分けるだけなので、名字が変わることはありません。

fundosi
質問者

補足

山田でもまったく別の孤立した山田というのは先祖からの名前を名乗るのではなく先祖とはまったく関係のない山田ということです。

  • MetalRack
  • ベストアンサー率14% (298/2040)
回答No.1

死んだ後に、戒名として「山田」とすれば、誰からも認知されない名前には出来ますね。

関連するQ&A

  • 独立した性を名乗ること。。。

    今父の兄弟がいて父は長男で、子供は僕一人なんですが、僕はもちろん長男(20才)ですが、将来独立した性(名字)を作りたいのですが、今と同じ名字で名乗っても別の名字になってもいいんですがそんなことって可能ですか? もちろん墓や先祖とは縁が切れることになりますよね???

  • 独立までについて

    質問です。 将来税理士に+αの資格で独立をしたいと考えてます。 しかし税理士には登録に実務経験が必要なのでこれから迷ってます。 これからの実務の上での考えとしては (1)公務員試験(国税専門官)を受け(受かる受からないは別として下さい)、地道に勉強し取得を狙っていく方針。(国税専門官による免除などは考えていません。) (2)会計事務所や民間企業などで働きながら取得を狙い実務を得る。 これらやその他将来の独立や色々と考えた上で効率が良い実務はどういう進路でしょうか? 教えて下さい。 現状税理士が飽和状態にあるのも分かります。 でも頑張ってみたい気持ちもあります。 知恵だけでも貸して頂けたら幸いです。

  • 独立の勉強をしたい!!

    私は現在サラリーマンです。 社会人歴は4年です。 将来独立や起業したいと考えています。 できれば今のうちに独立のための知識など入れておきたいと思っておいます。 その一つのして何か独立に向けて今のうちから目を通しておいたら役に立つかも・・・くらいの書籍がございましたらお伺いしたいと思っております。 あくまで、将来何かしたいなと考えている程度なので、知識として今のうちから知れたら違うだろうと思っています。 たとえば簡単な経営学的なものなどありましたら是非ご紹介ください。 そのほか、心構えなど・・・。何でもかまいません。きっかけ作りです。

  • 20代での独立

    フリーのデザイナーの方に質問です。 私は現在22歳でデザイン事務所に勤めています。 今の会社の他に建築設計事務所なども経験して、将来20代で建築家として独立したいと考えております。 そこで20代でフリーとして独立した方に質問なのですが、早くに独立することのメリット、デメリットを教えてください。 また、早くに独立する上で大事なことはなにかあるでしょうか?

  • 独立について教えて下さい

    私の主人のことで相談なんですが 現在 主人(28歳) 私(29歳) 長男(10歳) 次男(8歳)の4人家族で生活しています。主人は21~22歳くらいの時から大型トラックの運転手をしており 毎月の給料が手取りで21~23万円くらい、ボーナス無し昇給無し退職金無しです。主人は、私から見ても ありえないくらい人に気を使う性格で 毎日かわいそうなくらい疲れきっています。人に使われる仕事にもうんざりきているみたいで ずっと定年になるまでトラックの運転手でいることに不安があるようです。なので、少し元気をだしてもらいたいと思い ずっとトラックばっかりの仕事してきたんだから、何か独立するとか考えてみたら?と言ってみたんですが 私たち二人で考えても ただ漠然と独立したいと思うだけで 今持っている免許も主人は大型免許(トレーラーとかでないんです)だけ、私も損保の免許だけで独立するには何を具体的にすればいいのか 全くわからないので質問させていただきました。 質問が長くなりましたが 真剣に悩んでるのでアドバイスをお願いします。

  • 夫婦別姓・・・氏(姓、名字)の意義

    来年の通常国会で選択的夫婦別姓が可能な民法改正案が民主党より提出されるようです。 その案では子供の氏(姓、名字)は兄弟間で異なってもよいことにする方針だと聞きます。 夫婦別姓に対する賛否、法案の中身は別として、また氏(姓、名字)の厳密は使い分けも置いておいて、素朴な疑問があります。 家族間で氏(姓、名字)がバラバラでいいのなら氏(姓、名字)自体不要なんじゃないですか? すなわち現行の  父:山田太郎 母:山田花子 長男:山田一郎 長女:山田菊子 ではなく、以下のような家族が認められるのなら  父:山田太郎 母:田中花子 長男:田中一郎 長女:山田菊子 別に  父:太郎 母:花子 長男:一郎 長女:菊子 で十分じゃないのかと。 名前だけじゃ識別困難になるなら長い名前をつければ済みます。 夫婦別姓制度下における氏(姓、名字)の意義って何なのでしょう?

  • エネルギーと性質は独立してない?

    エネルギーは量として 性質は性として独立したものじゃない? エネルギーの保存則と 様々な法則(性質の法則)という別の法則に則ってない??? どう思います? 簡潔にお願いいたしますm(_ _)m

  • 同じ姓でもまったく孤立した姓を作れますか?

    家庭内トラブルの事情により僕は同じ姓でもまったく孤立したもの(分家?)を作ろうと思っています。 今姓が仮に山田とします。 【僕の家族】 山田太郎(父) 山田花子(母) 山田五郎(僕)の3人構成です。 父には弟がおり仮に山田三郎とします。 【山田三郎(弟)】は結婚して奥さんと女子供2人がいましたが、サラ金の借金問題が原因で奥さんと離婚してしまいました。 この時、奥さんは自分の旧姓に戻らず、まったく別の籍である山田を作り奥さんと子供2人は山田のままになっています。 しかし、戸籍謄本をみてもまったく別の戸籍になるので「山田三郎」の名前は当然ありません。 もちろん、墓も山田三郎のところには入れず別の墓を作り入る必要があります。 さて、弟の奥さんのように僕「山田五郎」も別の孤立した山田を作ることはできますか? というのでも、長男で24歳なのですが色々と家庭の事情(サラ金の借金問題などなど)で同じ籍でいるのが嫌になっています。 今の山田の後を継ぐつもりはなく、父でその山田を終わらせようと考えています。 法律的にできるかどうか教えて下さい。 弟の奥さんが取った手段ってあまり見ない例なのでしょか?よろしくお願いします。

  • 独立するためには文理どちらがいいですか?

    今、高校1年生です。将来のことで質問があります。 僕は将来、なにをやりたいという具体的なものはまだないです。 でも、独立して開業したいと思っています。 理由は、時間に縛られないからです。 自由な時間を利用して仕事と趣味を両立したいからです。 そのために、いつか来る文理選択のときは、 文系、理系どちらを選んだ方がいいと思いますか? やりたいこととかは特にないから一般的な意見で結構です。 どうか、よろしくお願いします。

  • 世界の非独立地域

    フランスのブルターニュ地方や、スペインのバスク地方やカタルーニャ地方はまだ非独立地域だということを最近知りました。 でも、これらの地方ってフランスやスペインの一部になっていますし、ローマの中にあるバチカン市国のような場所とは違うわけですよね?では、これらの地方って現段階ではどのような扱いなのですか?将来は独立して国になる可能性はあるのですか? また、中国の一部である東トルキスタンやチベット地方は現在はどのような扱いになっているのでしょうか? 他にも国の一部であるにもかかわらず、周りから孤立している場所があれば教えてください。

専門家に質問してみよう