• ベストアンサー

ハンコについて

社印と捺印と実印・・・どういったときに使うハンコで違いは何ですか?? わかる方教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8525/19380)
回答No.1

・個人の場合 認め印=書留郵便の受け取り、宅配の受け取りとかに使用する、苗字のみの物。俗に言う「三文判」のこと。シャチハタも含む 銀行印=フルネームの物が好ましい。通帳と印鑑の管理をしっかり行うなら、三文判でも構わないが、ゴム印やシャチハタなど、変形する素材のハンコは銀行に断られる場合がある。 実印=役所に「印鑑登録」してあるハンコの事。フルネームの物が好ましい。通帳と印鑑の管理をしっかり行うなら、三文判でも構わないが、ゴム印やシャチハタなど、変形する素材のハンコは好ましくない。 ・法人の場合 社判=住所と会社名が入っている、ゴム製の四角いハンコ。「個人の認め印」に相当する。個人が使うシャチハタのようなもの。 社印=会社名のみが入った丸い印。会社名義の銀行口座を開設したりするのに使う。「個人の銀行印」に相当する。 代表印=「会社名+代表者之印」が普通。会社を登記する際に登記した印で「個人の実印」に相当する。 担当者の捺印=書類に担当者の苗字の認め印も押す事があるが「担当者が誰なのか」を示すだけで、余り意味はない。

関連するQ&A

  • 日本のハンコ社会って、どう思いますか?

    何かの重要な契約や決め事の時には、必ずといっていいほど書類にハンコを押しますね。 ハンコ至上主義みたいになっていて、捺印がないと一切認めないようなこともあります。 社会人になったら実印や銀行印くらいは作っておけ・・・とも言われます。 さて、このハンコですが、こういう日本の社会規則というかしきたりというか、何かにつけてハンコが必要となることについて、どう思いますか? うっとうしいですか?サインの方がいいですか? それとも、別に何とも思いませんか? これからも、そういう習慣は続いて欲しいと思いますか?・・・ 皆さんは、どんな感想を持ちますか?

  • 請求書 ハンコ

    請求書には、あらかじめ、社印が印字されています。 この時点で、社印がインクであることを放棄しています。 次に、請求書は、プリントアウトしていますので、複製は可能です。 そして、個人印は、小林というハンコは、複製可能です。 つまり、何一つオリジナルはありませんので、PDFで、しかも、ハンコ不要で問題ないのですが、なぜ、プリントアウトとハンコをこだわってるのでしょうか。 いちばんばかばかしいのは、ハンコのフリをした電子ハンコです。意味ないでしょ。

  • 横書きの判子

    フリーランスで仕事をしている者です。 ある大企業と業務委託契約を締結していただけることになりました。 法人と個人間の契約です。 フォーマルな袋とじ形式の契約を2通いただきました。 所定の場所数か所に捺印してお返しすることになります。 相手方の大企業は代表取締役印を押しています。 判子自体、シャチハタはともかく、簡単なものでも立派な実印タイプのものでも法的効力は変わらないということで 私は普段は頓着しないタイプで、適当な認印を押すのですが、 先方が代表取締役印なので、バランスの観点から認印はさすがに不釣り合いな気がします。 (1)フルネームの入った実印タイプの判子 (2)横書きの苗字のみが入った判子(銀行印によく使用されるタイプのもの) のどちらを使おうか迷っていて、 どちらかというと(2)を使いたいのですが、 (女性なのでフルネームの入った判子はなんだか抵抗があります) 横書きの判子は、このような場合、使うのは不適切なのでしょうか? どなたかお詳しい方、アドバイスいただけましたら大変助かります。 宜しくお願い致します。

  • 二つ目のハンコ

    会社で書類にハンコを押す時、社印(正方形のもの)の他に、責任者の印(丸い小さいもの)を二つ押すのですが、どこに押すのが正式なのでしょうか? 社印は、右上の、会社名、住所、電話番号が記載されている箇所にしますが、責任者印は社印の右下(責任者の名前は記載されていない)に押しており、それでいいのかふと疑問に思いまして・・・ よろしくお願いします。

  • 判子とサインって何が違うの?

    例え判子がサインになったところで何が違うんでしょうか?サインの時代になったところでもしも偽造した場合、筆跡でわかるけど判子なら正直誰が押したのかわかんないという意見も昔ありました。 なんでそこまで実印にこだわるのかわからないし、サインであっても実印と同じ効力はあると思いますけど、やはりサインだと「簡単」だと言われるけど、判子もポンだけで簡単なのではと思うし。

  • ハンコが壊れてしまいました!

    ハンコの一部が壊れてしまいました。 以前押していたものと比べると、線が足りなくなってしまっています。 役所やクレジットカード、その他にも様々なものに使用していると思われるハンコなのですが、どうしたらいいのでしょうか? ひとつひとつつぶさにハンコの再捺印などが必要になってくるのでしょうか? 教えてください!

  • 判子の欠けを直したい。

    ちょっとカテ違いかと思いますが 会社の社印が少し欠けているので、直したいのですが どこに持って行けば直してくれるでしょうか。 やっぱり判子屋さんですか? (因みにその社印を作った店はどこなのか、わかりません。) あと、頻繁に使う物なので、直ぐ、できれば30分から 精々1時間程度で直して欲しいのですが、すぐ直るでしょうか? 因みに、欠けているのは、文字ではなく、文字を囲む枠の部分です。

  • 新社会人。判子について教えてください。

    今年から社会人になります。 実印、銀行印、認印を買おうと思うのですが、 実印は判子を買うだけじゃなくて印鑑登録をしなくてはいけないのでしょうか? 銀行印は口座を作ったときに使った判子を今後も使っていこうと思います。 認印はどういうときに使うのでしょうか。会社で仕事のときに使ったりするのも認印ですか? 内定にあたって書類に判子を押すことが何度かあったのですが、それをすべて銀行印で押していました。 本来は認印として使うものを押すべきだったのでしょうか? 4月から一人暮らしも行うのですが、それにあたって押す判子は実印でしょうか? 分からないことだらけなのですが、教えて頂けると嬉しいです。

  • ハンコ捺印したら

    何とかという書類にハンコ捺印したら借金ができて私が払わなくてはいけない場合、取立てや請求 がこないようにして借金できるか。また、何とかという書類にハンコ捺印したら借金をされることはあるのか。わかるひと教えてください。よろしくお願いします。

  • はんこ屋さんを教えてください

    会社の実印を作成したいのですが、いいはんこ屋さんを教えてください。 ネットからでもオーダーが可能なのうですが、、、 会社の実印をネットでオーダーしてもいいのかどうか悩んでいます。 東京都、世田谷区在住です。 下高井戸近辺だと近いです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう