奈良市で足首の靭帯再建手術の良いお医者さん

このQ&Aのポイント
  • 18歳の時に靭帯を損傷して以来、何度もぐにゃっとコケたりを繰り返し、最近は足首周りが腫れるようになりました。
  • 病院でレントゲンを撮った結果、靭帯が手術の適応になる角度で開いていることが判明し、手術を考えるべきとのアドバイスを受けました。
  • MRI撮影のために別の提携先の病院で予約をする予定ですが、他の良いお医者さんも検討したいと思っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

奈良市で足首の靭帯再建手術の良いお医者さん

18歳の時に靭帯を損傷して以来、何度も何度も平らな道でぐにゃっとコケたりを繰り返し、その都度腫れては湿布を貼るなどしてきましたが、 29歳になって最近は外を30分位歩いただけで足首周りが腫れるようになり、やがてふくらはぎまで腫れる(浮腫む)ようになりました。 痛み止めも効かないのでGW中に初めて行く病院へ行ったのですが、レントゲンを6枚(うちストレス撮影2枚、ふくらはぎのレントゲン含む)撮り、医師が言うには私の靭帯は10年経った今でも手術の適応になる位の角度で開いているらしく「ここまできたらサポーターや装具では厳しいんではないか、将来を考えたら手術を考えるべき」と言われました。 MRIを撮るらしいのですが、その病院にはMRIがないので後日別の提携先の病院にてMRIを撮る予約をするそうです。 私は手術は受けたいと考えています。 ただ、やはり不安なので他にも病院を吟味しなくてはと思います。 お詳しい方、(できれば奈良市で)足首の靭帯の手術を得意とする良いお医者さんを教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

欧米では家の中でも靴を履いているため外反母趾の患者が多く、 一般整形外科レベル(“手”“膝”などの専門を問わないという意味)にも“足の外科”の知識が浸透しているようですが、 日本は膝、腰の患者が多く、欧米に比べると一般整形外科レベルまでには今ひとつ“足の外科”の知識が浸透していないようです。 しかし、そんな中で奈良医科大学は例外で、他大学に比べて多くの足の専門医を輩出していると存じ上げております。 奈良医科大学出身で、足の外科を専門としている医師に相談すれば、どなたに相談してもおかしな話しになるとは思いませんが(きっと、他の地域の人から見たら羨ましい限りの陣容だと思います(^^ゞ)、 私は県立奈良病院への受診をお勧めします(ネットなので、医師の個人名の記述は控えさせていただきます)。 今、通っている病院にもそちらの病院を紹介されていませんか? 私は奈良県外に在住しておりますが、入院中、同室の方たちは 「とにかく奈良市内では有名だから。」とおっしゃっていましたよ。 きっとyizhen1209さんも今頃は情報を掴んでいるのではないかな?と思っていたりもするのですが。 ご健闘をお祈りしております。 私も足の怪我で何年もの間、苦しい思いをした経験があり、何か人ごととは思えず回答させていただきました。 私の個人的意見としては、手術を受けたあとで何か後悔などしないためにも自分自身も勉強して医師と相談するのがいいのではないかと思っています。 色々な本がありますが、私のお勧め図書は “足の外科の盲点・要点” “図説 足の臨床”です。 よくTVのスーパードクターの番組で(脳外科の医師が言っていることが多かったように思うのですが)、 「有能な医師は手術、手術で論文など書いている暇はない。」といったことを聞いたことがあり、 私も以前は専門書などを読んで情報収集をしようとは思わなかったのですが、 個人で出版する本ならいざ知らず、分担執筆の専門書において信用できない医師にページを任せることはないのではないか?と 今までの経験から考えています。 改めて、ご健闘お祈りしております。 *私は、足の怪我に悩まされて色々な経験をした一患者であり医師ではございませんのでご了承ねがいます。

yizhen1209
質問者

お礼

まず、とても参考になる回答をありがとうございます。 あれからネットで調べていると奈良医大は足の整形外科において日本でもトップクラスを誇ることを知りました。 是非受診したいと思ったのですがさすがに通う足が痛み辛いので、先日県立奈良病院を受診しました。今週中にはMRIを撮る予定です。 私の主治医になる(であろう?)先生の経歴には奈良医大とは書いてありませんが…でも以前受診した病院の先生よりは時間をかけて丁寧に細かく診察してくれますので、安心できるのではないかと思っています。 手術に向け、頑張っていきたいと思います。ありがとうございました(^o^)

関連するQ&A

  • 左足首の靭帯損傷について

    自分は昨日ヘイをのりこえて着地したところに偶然鉄の塊がありそこに左足首が激突してしまいとても痛くて今日病院に行きました。 そしてレントゲンなどをとった結果靭帯を痛めてると言われてサポーターとシップと薬をもらいました サポーターは最低一ヶ月つけとくようにと言われたんですが早く直すためには安静しかないんでしょうか? 一ヶ月も部活しないとなるとかなりきついです。 なにか靭帯を痛めたときの対処法など知ってる方いらしたら教えてほしいです。 よろしくおねがいします

  • 足首の靭帯損傷について

    こんにちは。20代、女です。 数日前、階段を一段飛び越えたところ右足を内側に捻った状態で着地してしまい、ゴキッという関節の音とともに激しく捻挫をしてしまいました。 余りの痛みに駆けつけた同僚に言葉すら返せず冷や汗ダラダラの状態でどうなることかと思いましたが、意外にも10分程度で歩けたのでそのまま仕事へ戻りました。 その夜、足首がボールのように腫れ上がり、普通に重心をかけて歩けますが足首を捻るような動きをすると激痛、といった感じで、翌日また普通に仕事へ行き、帰りに整形外科へ。 レントゲンを撮ったところ骨に異常はなく、医師は、腫れが外くるぶしの反対側まできているから重症度が高い、恐らく靭帯が切れているだろう、と言われ、湿布と普通の足首サポーター、薬を渡されました。 足を絶対に90度から動かさないように、と言われました。 しかし、帰って少し調べたところ普通はサポーターではなくギブスをするものなのでしょうか? ストレス撮影や、MRI 検査?などはしていませんが大丈夫なのでしょうか? 仕事は立ち仕事のため、休むべきか悩んでいるのですが、靭帯は今は腫れのみで痛みがほとんど感じないため歩きまくっています。 正直、単なるサポーターなので、足首は動いていると思います…。 それでも腫れがある程度引くまで、2、3日は仕事は休むべきでしょうか? 靭帯が切れていたらこんな風に歩けるものですか?(足を踏ん張ったり捻る動きは激痛です) 質問ばかりで申し訳ありませんが是非アドバイスをいただければ幸いです。

  • 足首の靭帯のケガ

    陸上競技をやっていたのですが左足の足首怪我をしてしまって足首の靭帯がのびてるらしくランニングがうまくできません。 怪我としては少しのびてる程度なので軽症です 整形外科にいってもサポーターをわたせれてこれで走れといわれました。でもはっきりいってぜんぜんよくなりません。 医者にも完全に治すのは無理といわれてショックです。。 関東でいい病院あったらおしえてください!!手術とかで治るならどうにかしてでもなおしたいので

  • 足首の捻挫(じん帯損傷)

    こんばんは  足首を階段で痛めてからもうすぐ1年半になります。 なった時は、捻挫くらいで病院に行くのはおおげさだと言われ、少し冷やして様子をみていましたが、腫れが引かず色も少し変わっていました。  その後病院に行ってレントゲンをとりましたら、じん帯が切れてはいないけど、損傷とのことでした。 スポーツをする人のギブスのようなサポーターをすすめられましたが、靴がはけないので、自分でタオルと包帯で毎日固定してたまにシップを張っていました。   あれから、もう1年以上も経つのに歩くと腫れたところだけではなく、まわりの筋までつったような痛みが続きます。  捻挫は最初が肝心といいますが、サポーターをしなかったのが少しくやまれます・・・  もうこの足は元に戻らないのでしょうか?手遅れなんでしょうか? 捻挫の後のリハビリなどありますが、今この痛い状態でどうして良いのかわかりません。  誰か助けて下さい(T_T)

  • 足首靭帯が伸びた状態・・手術は必要か?手術以外の治療法は?

    30代前半の女性。昨秋、足首をねんざして靭帯が伸びてしまいました(腫れ無し、痛み有り)。整形を受診し、サポーター(マジックテープのついたもの、支柱は無し)をつけた治療を一ヶ月間試みたのですが、その後もサポーターをはずすとねんざを繰り返し、ひどいときはバランスを崩して横に倒れるように転ぶようになりました。再受診したところ、足首を専門とする大学病院の医者を紹介され、先日行ってきました。その医者が言うには、スポーツをする人には手術を勧めるが、そうでなければ手術をしない人もいる、ただ、日常生活に支障があるなら手術をしますか?といわれました。 実際、手術をするか迷っています。スポーツは特にしないのですが、日常で歩いているときに頻繁に転ぶので、他を大怪我する前に手術したほうがよいかもという気はしています。 ネットで情報を集めたところ、手術以外にも、 1. 足首周囲の筋肉をリハビリして治療(リハビリ施設に通うのでしょうか?) 2. ギプスで一定期間固定して治療 これらが考えられるようです。医者にはこういう方法を提示されなかったので、これでは治らないから言わなかったのか、それとも手術をしたいから・・?などとも思っているのですが、これらの方法で治る見込みはあるでしょうか?また。他にも治療法はあるでしょうか?知識のある方がおられましたら、ぜひご意見を聞かせてください。私としては、他で治る見込みがあるなら手術は避けたいと思っています。 実は、昨秋の怪我までにもねんざ癖はありましたので、経過を書いておきます。 7年前:歩行中にひどくねんざ。その際バランスを崩して倒れるように転ぶ。痛みはなかったので特に処置せず。 その後、歩行中にねんざを繰り返すように。痛みはほとんど無し。 なお、大学病院ではレントゲン(ストレス)、MRIを取りました。結果はまだ出ていません。レントゲン、MRIではいったい何がわかるのでしょうか・・・? よろしくお願いします。  

  • 右足首の靭帯(外側)を切断し、人工靭帯をつける手術をすることになりました。

    8月はじめに階段から落ちてしまい右足首の外側を捻ってしまいました。 病院に行き、先生の診断が「右足関節外側靭帯損傷」ということです。 右足は過去に何回も捻挫していたため靭帯が弱っているだろうから人工靭帯を使用したほうがいいということを言われたので先生の診断通り手術することを決めました。手術した経験もないし、不安だらけです。 手術までの間、サポーターで固定して、歩くときは松葉杖です。血が下がってきているらしく指のほうまであざになり腫れあがり、痛みが強いです。過去に同じような経験をしたかたがいらっしゃいましたら教えてください。 ・サポーター(足関節動揺制限付サポーター)を使用していますが、医 師の指示でサポーターの付け方を教えてもらったのですが、渡された 取扱説明書と医師の説明したサポータの付け方が違っています。  どう違うかというと足底ストラップという物を説明書では装着する際 使いように指示されていますが、医師は使用してはいけないというの です。そのストラップも病院からは「医師が使わないでくださいとい っているので渡すことは出来ません。」とはっきり言われてもらうこ とすらできませんでした。(こちらがお金を払って買ったサポーター なのに・・・)説明書と医師の指示が違うので不安です。皆さんもこのような経験をしたことがありますか? ・人工靭帯を付ける手術をすればきちんと完治するのでしょうか? ・松葉杖を使用せず、日常生活にもさしつかえなく歩けるようになるま でどれくらいかかりますか? ・術後の治療はどのようなことをしたのでしょうか? 教えてください。宜しくお願いいたします。

  • 足首のじんたいが切れた

    1週間前にハワイ旅行に行って、現地で到着翌日に転んで、足首をひねりました。痛いので現地のクリニックにかかり、レントゲンを撮りましたが、骨には異常がなかったのですが、帰国して、整形外科でMRIを撮ったら、じんたいが切れていると医者に言われました。 切れたじんたいは元通りにはならないとの事ですが、1日も早く、何とかもとの様にならないのか?と思います。 左足首の外側のじんたいらしいです。1週間経っても、足くびを動かすと痛いです。風呂に入ると、温まって、かゆみが出て、氷でひやしたり、薬を塗ったりと、かゆみと闘うので、寝るに寝られず、風呂上りから、恐怖の時間を過ごしており、寝不足状態で、頭痛が出て、耐えられません。 皮膚が弱いので、シップもはれず、アレルギーがあるので、薬も飲めません。 自然に治すしか無い?のでしょうか? とにかく、足なので、腫れもなかなかひかず、痛みと腫れと痒みの3重苦です。足をかばうので、腰と右ひざが痛み出しました。 旅行中は、痛みに耐えて、旅行を続けていました。 松葉杖をもらいましたが、不自由で、家の中では使っていません。 松葉杖を使うと脇が痛く、腕が痛いです。階段は杖が無いほうが楽です。 どれくらい我慢すれば、元通りの生活になれるのでしょうか??

  • 足首の靭帯損傷

    2週間ほど前にハンドボールの試合中、足首を強くひねってしまい、あまりの痛さに立つことができませんでした。足を見てみると足首の外側のくるぶしが赤くパンパンにはれていました。立つことや歩くことができず、そのあとすぐに病院にいきました。レントゲンをとったのですが、骨には異常がなくて靭帯損傷か断裂といわれました。その日は湿布を貼ってもらい歩けないので松葉杖をかりました。先生には2~3週間かかりますといわれ、スポーツするまでには3ヶ月かかると言われました。 そして2週間たった今は腫れはだいぶなくなり、あし全体が内出血の黄色い感じです。足首の前距靭帯のところを押されると痛いです、あとアキレス腱にちかい外側のくるぶしの側面は押されると少し痛いです。足を下にむけると靭帯が損傷したところと思われる部分がビンビンします。 でもまだ松葉杖はついてます。 松葉杖はいつとれますか?今からでもすこしずつあるいてもいいのでしょうか? 早く歩きたくて親にも迷惑けけてます。 困っていますお願いします。

  • 足首靭帯完全断裂について

    1ヶ月前にフットサル中に、右足首靭帯完全断裂をやってしまいました。 前距腓靭帯と踵腓靭帯の2箇所が完全に切れてると整形外科で診断を受けました。 (レントゲン検査の結果は骨折はありません。) 数週間ギプスをし、現在は足首の周りにギプスシーネ(固定)をしています。 フットサルを続けるには再腱手術が必要だと整骨院の先生から聞いたのですが、 整形外科(スポーツ整形)の先生からは、「ギプスで固定していれば フットサルも2ヵ月後にはできますよ」との返答を受けました。 しかし実際1ヶ月経っても外くるぶしの周りにまだ痛みと腫れがあります。 しばらくこの状態は続くとは思うのですが、今後フットサルが 出来るのかどうか心配です。(ちなみに趣味程度で本格的にはしていないのですが。) 現在は1週間に一度整形外科に行って診察を受けています。 ただ湿布をくれるだけでそのほかの治療はしてくれません。 そのため、整骨院に行ってアイシングや超音波治療をしてもらっています。 靭帯完全断裂ですが、普通に歩けるようになるのでしょうか? あと、手術をしなくてもフットサルなどスポーツをする事は可能でしょうか? 何か注意すること、しなければいけないこと等があればお教えください。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 靭帯断絶、手術なしは?

    バレーボールで左足首の靭帯を2本切ってしまいました。高2なんですが、引退まであと5ヶ月しかありません。整形外科を2つ行きましたが、一つには手術を勧められ、一つには「もともと靭帯が細いようなので、手術してもまた捻挫する。靭帯手術は1回だけと考えた方がいい。あと5ヶ月で終わるのならこのまま固定してリハビリをしてはどうか。」と言われ、自分としても手術はなるべくしたくないし、あと5ヶ月しかバレーがきないので、後者の医師の方をとりました。2週間ギプス固定と松葉杖、先日そのギプスはとれて装具と松葉杖状態です。1ヶ月ほどリハビリのあと、ジョギングから始めると言われました。みなさんの中で、こういうご経験のおありの方はありませんか?足首靭帯を2本も切ったにもかかわらず、手術はせずにスポーツ復帰された方です。どういうかたちで復帰できるのか、もとの通り動けるようになるのか、とても不安です。また、こういうことに詳しい方も、何かよいアドバイスなどありましたら、お願いします。

専門家に質問してみよう